X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★629 (23/9/2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/02(土) 13:50:10.33ID:9UQpi4Wl
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★627 (23/8/20) (実質★628)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1693025500/
34名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:12:09.05ID:rapjdjcS
>>31
「青の~」と言ったら(`・ω・´)<6号
35名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:13:15.39ID:EmqkAKCJ
>>29
予算が無いから粗が見えないように
基地も暗いセットも暗いという
後半、撮影済んでるのに打ち切りが
決まって怒涛の濃密さ
2023/09/02(土) 14:13:43.71ID:h6XbaiUy
アニアカ始まって10年経つのか。
そりゃワシもジジイになるわけだわ。
2023/09/02(土) 14:14:24.26ID:XTdfCT0h
ウルトラ六兄弟とかライダー集合とか、燃えたよね
38名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:14:47.82ID:rapjdjcS
>>33
番組タイトルをジャリモノ幼稚園に変えるべきだな
ジャンルへのリスペクトがまったくない
39名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:14:48.24ID:A0l/6k9d
兄弟全員とハヌマーンが
2023/09/02(土) 14:14:53.00ID:R4OBa6ZD
日谷ヒロノリのことどう思ってるのか聞いてw
41名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:14:55.69ID:EmqkAKCJ
ネクサスは前番組が実写セーラームーンだった
42名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:15:04.13ID:joj+mM3G
テンペラー星人回

ゾフィーの人間態が高島彩のお父さん
43名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:15:23.31ID:uCh0v5/Y
Aでもウルトラ兄弟集合してたはず
いいところはなかったが
2023/09/02(土) 14:15:50.67ID:0xNIIrDO
キルミーベイベー…。
2023/09/02(土) 14:16:03.42ID:R4OBa6ZD
やったやったw
2023/09/02(土) 14:16:08.90ID:GhRqap20
アニプレオンラインフェス落選 配信で見るか
2023/09/02(土) 14:17:15.97ID:XTdfCT0h
きただに、訂正してやれ
2023/09/02(土) 14:17:22.94ID:h6XbaiUy
>>38
だから特撮を含めてアニソンなんだって。
それに、平成以降のアニソンは「ジャリモノ」と言いきれないんじゃない?
49名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:18:00.56ID:A0l/6k9d
マニアから説教される発言
50名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:18:08.56ID:A5oXYDc/
タロウ以外は、実子じゃないよ。
2023/09/02(土) 14:18:30.21ID:Es30ZOiM
ウルトラ義兄弟
2023/09/02(土) 14:18:34.58ID:XTdfCT0h
>>48
その辺の議論は、どこまで行っても平行線だから……
2023/09/02(土) 14:18:52.26ID:0xNIIrDO
セブンは血縁が複雑なんだっけ。
54名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:18:54.98ID:EmqkAKCJ
帰ってきたマンで人気挽回とダメもとで
昔のセブンを客演させたらこれが大当たり
爆発的に数字が上がって客演が名物になった
次作のエースではもう冒頭からウルトラ兄弟
が出演
2023/09/02(土) 14:19:23.13ID:h6XbaiUy
>>38
あ、読み落としてた。
「ジャンルへのリスペクト」ってどういう意味で言ってる?
リスペクトあるとワシは感じてるけどな。
56名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:20:11.27ID:A5oXYDc/
剣樹抄で使われてたね。
2023/09/02(土) 14:20:13.63ID:uBMtyMBb
竿姉妹もいるんだっけ
58名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:20:25.04ID:h6XbaiUy
葵まさひこって誰なんだぜ?
59名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:20:40.41ID:A0l/6k9d
盃を交わした義兄弟みたいなもん
2023/09/02(土) 14:20:41.48ID:WvWT8a4B
>>52
まあその辺の感覚は個人個人で違うから仕方ないね
アイカツもプラネットだけはスルーしたなぁ
2023/09/02(土) 14:21:06.79ID:VfXDu0NS
何故か、何を言っても信用されない北斗
62名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:17.96ID:+EnvalmM
何故かAだけレコード持ってる
63名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:40.63ID:EmqkAKCJ
ウルトラマンエースはとにかく奇抜、奇天烈
一番常軌を逸した話が多かった
女性十人が合体したのとか、牛のハナグリの呪いとか
64名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:54.05ID:uCh0v5/Y
超獣にしたからタロウでは大怪獣なんだよな
2023/09/02(土) 14:22:10.39ID:0xNIIrDO
SEの存在感。
2023/09/02(土) 14:22:13.55ID:ZsyQqgZA
「花・太陽・雨」って、NHKBS時代「劇剣樹抄~光圀公と俺~」でも主題歌として使われてたな
ttps://www.nhk.jp/p/ts/7KJWN4NYX5/
2023/09/02(土) 14:22:18.85ID:wo2m6op0
子どもの声がいいよねこの曲
2023/09/02(土) 14:22:30.75ID:h6XbaiUy
>>54
予告された回がプロ野球中継になっちゃったから、
次の週の数字が爆発的に上がった、というからくりもある。
69名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:22:39.45ID:A5oXYDc/
>>53
セブンは、ウルトラの母の姉の子ども。だから、タロウとは従兄弟になるのかな。
2023/09/02(土) 14:23:10.72ID:XTdfCT0h
>>63
異次元からの侵略だから、地球の常識では測れないんだろう
2023/09/02(土) 14:23:11.62ID:VfXDu0NS
本当はウルトラAの予定だったのに、急遽タイトル変更したA
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9
http://jumbow.main.jp/5en/ua.html
72名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:23:19.04ID:EmqkAKCJ
>>61
あの当時、第一発見者は信用されないパターン
それが少年とかだとずっと信じてもらえない
73名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:23:20.74ID:joj+mM3G
ウルトラマンZの名付け親がウルトラマンA
2023/09/02(土) 14:23:45.52ID:R4OBa6ZD
懐かしい
2023/09/02(土) 14:24:41.85ID:XTdfCT0h
>>69
雑誌かなんかに載った家系図的なものには、
タロウの父親はセブンの父親と同一になってたりする
2023/09/02(土) 14:24:52.24ID:h6XbaiUy
子門真人版のレコード持ってる >ウルトラ六兄弟(つか、ウルトラマンタロウ)
77名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:25:37.97ID:A5oXYDc/
>>75
そうなんだ。
78名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:25:44.22ID:EmqkAKCJ
名曲だなぁ
当時勢ぞろいした当時の主役たち
「太って衣装が入らない」なんてこともあったらしい
2023/09/02(土) 14:25:51.94ID:XNfee5uU
80かかんないかな
2023/09/02(土) 14:25:53.71ID:XTdfCT0h
>>73
名前がアルファベット1文字仲間が欲しかったんだな……
81名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:26:49.74ID:A5oXYDc/
これNHKの時代劇でも使われてたね。
82名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:26:59.92ID:A0l/6k9d
今週はザと80あたりかかるかな
2023/09/02(土) 14:27:03.63ID:h6XbaiUy
>>80
そんなあなたに「ウルトラB」(藤子不二雄)
2023/09/02(土) 14:27:12.92ID:0xNIIrDO
タロウもウルトラマンTみたいなものでしょ。
2023/09/02(土) 14:28:13.56ID:Es30ZOiM
改変コラ家系図が広まってそれを信じてる人もいるので注意だぜ
86名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:28:37.17ID:A5oXYDc/
>>82
かかって欲しいね。あとウルトラマンUSAとか。アニメだし。
2023/09/02(土) 14:28:49.05ID:wo2m6op0
>>83
遭難してカップ麺直にかじるのが好きだった
読みたくなってきたなー
88名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:29:09.14ID:EmqkAKCJ
80は舞台が学校だから土日に教室を借りてたけど
スケジュールが組めなくなって先生という設定と一緒に
消えて行った 
2023/09/02(土) 14:29:13.35ID:h6XbaiUy
>>72
ボツ主題歌は
「いざゆけいざゆけ、ぼくらのエース、ウルトラエース」
って歌ってるね。
2023/09/02(土) 14:29:13.36ID:R4OBa6ZD
許されざるいのちか
パトレイバーの廃棄物13号もこのへんの影響受けてそう
2023/09/02(土) 14:30:18.90ID:h6XbaiUy
安価まちがえた(Siki使い慣れてない…)

>>71
ボツ主題歌は
「いざゆけいざゆけ、ぼくらのエース、ウルトラエース」
って歌ってるね。
92名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:30:42.68ID:EmqkAKCJ
中国に騙されて権利を失いそうになったな
カネに困って売ったことも
93名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:31:25.78ID:A0l/6k9d
光線を釣り竿にするしな
2023/09/02(土) 14:31:30.86ID:R4OBa6ZD
ハチのムサシは死んだのさも聞きたくなってきたw
2023/09/02(土) 14:31:52.40ID:ZsyQqgZA
ブレーザー、タローマンとネタ被りがち
96名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:32:27.02ID:EmqkAKCJ
後半はウルトラ離れて番宣になりそう
97名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:35:14.99ID:A0l/6k9d
JAMプロジェクト三人ウルトラマン歌ってるのか
2023/09/02(土) 14:35:29.41ID:lQJSHzyD
遅刻してきたけど今日もウルトラマンだったか
2023/09/02(土) 14:36:08.58ID:h6XbaiUy
あれ、音はずしてるかな?
2023/09/02(土) 14:36:39.00ID:wo2m6op0
生歌か
101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:37:02.99ID:A5oXYDc/
>>100
生歌だね。
102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:38:15.91ID:ETJpkzbe
アースガロンは東宝から
クレームつかないのか
2023/09/02(土) 14:38:49.41ID:bSl6F5MH
1文字でかっこいいのは
ウルトラマンF 
ウルトラマンX
くらいか
104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:52.63ID:A5oXYDc/
>>103
Xはいるね。
2023/09/02(土) 14:40:13.26ID:XTdfCT0h
>>102
あれにクレーム入れる会社なら、ゾイドとか許さないんじゃね?
106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:41:32.15ID:ETJpkzbe
飯島真理「一回喉壊すまでボイトレすべき、というのは嘘」
2023/09/02(土) 14:42:03.82ID:R4OBa6ZD
>>103
HとかCとかPは緊張感削がれるなw
2023/09/02(土) 14:42:54.81ID:wo2m6op0
>>103
つまりマクロスFとガンダムXはかっこいいということだな
109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:12.86ID:ETJpkzbe
文化祭のヒーローが
有名アニソンシンガーにまで
なったパターン?
2023/09/02(土) 14:45:24.54ID:0xNIIrDO
サッカーにゴールがなかったら勝負がつかないのでは。
2023/09/02(土) 14:45:28.48ID:h6XbaiUy
そろそろ「ウィーアー!」かな?
2023/09/02(土) 14:45:40.11ID:lQJSHzyD
アニメは年間何十本もあるけど
ウルトラマン縛りだと最大年一本だから
知らないと全く知らないのがツラい
2023/09/02(土) 14:45:55.63ID:uCh0v5/Y
>>103
ウルトラマンG(グレート)もいるぞ
114名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:46:22.75ID:EmqkAKCJ
人が消えた
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:46:52.45ID:A5oXYDc/
映画のやつか。
2023/09/02(土) 14:47:24.22ID:XTdfCT0h
>>110
炎転バレーにならってノックアウト勝ちにするしかないな
2023/09/02(土) 14:47:28.08ID:wo2m6op0
メビウスで子供だった子がもう成人してるのか…時は進んだな
118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:47:42.06ID:uCh0v5/Y
コスモスも好き
119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:47:50.66ID:EmqkAKCJ
ファイズの劇場版のエキストラに応募したな
行けなかったけど
120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:47:58.44ID:joj+mM3G
今朝もブレーザー見たけど
これまで見てきたウルトラマンの話で ウルトラマンメビウスのウルトラマン80回は一番好き
2023/09/02(土) 14:48:05.84ID:h6XbaiUy
「身長57m、体重550t」なら、コンバトラーだが。
2023/09/02(土) 14:48:42.19ID:wCeXE8fW
ウルトラマンメビウスー ウルトラマンメビウスー
2023/09/02(土) 14:48:55.20ID:uBMtyMBb
ウルトラマンってどうやって子作りするんだ…う
124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:48:58.29ID:EmqkAKCJ
コスモス
「太陽が帰ってくるのか 私にもわからない」
2023/09/02(土) 14:49:21.35ID:wCeXE8fW
かっけえええええ
126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:49:34.22ID:joj+mM3G
ウルトラマンタイガはフォームチェンジでなく
3人のウルトラマンに一人の人間が変身するのが斬新
後半になるとフォームチェンジしてフォトンアースとかになるけど
2023/09/02(土) 14:49:40.22ID:bSl6F5MH
ウルトラマン コで始まるやつはないと思っていたが
コスモスやりやがった
2023/09/02(土) 14:50:06.33ID:wCeXE8fW
なんだろー
2023/09/02(土) 14:50:17.91ID:h6XbaiUy
>>112
プリキュア特集みたいなものか。
130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:50:46.66ID:joj+mM3G
メビウスの最終回でサコミズ隊長がゾフィーに変身する
その後サコミズ隊長は自殺・・ 悲しい
131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:51:57.49ID:46bssDQN
>>130
最弱ゾフィーの呪い…がうがう
2023/09/02(土) 14:52:00.58ID:R4OBa6ZD
>>127
ウルトラマンのこどもーこどもーこどもー(*´∀`)
133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:52:42.01ID:A0l/6k9d
メビウスといえば80回とレオ回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況