番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5444
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1693393054/
探検
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5445
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/01(金) 11:56:35.38ID:HyCbmAl7
911名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:12:35.76ID:o+OGnfDX メッチャ環境に優しいやん
912名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:12:36.87ID:F236of5A >>910
若者は知らないよ
若者は知らないよ
913名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:16:10.02ID:CaIc3FkK なしてトライアスロン大会の選手が
溺れるの?
溺れるの?
914名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:19:25.85ID:u8xY6jyS 震災迷宮待機
915名無しさん@FM
2023/09/02(土) 19:20:09.43ID:qm7g+BzF さてカタヤマン。
今晩は、関東大震災100年を祈念してこの企画なのですが…
カオスなプレイリストなのはキニシナイ!
今晩は、関東大震災100年を祈念してこの企画なのですが…
カオスなプレイリストなのはキニシナイ!
916名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:20:20.13ID:oJYFK1bY カタヤマ教授は昨日まで慶応大学教養研究センター所長としてこのイベント参加していたはずだが
https://lib-arts.hc.keio.ac.jp/event/887
湯殿山で修行した成果はどうか 今日はピアニカの代わり山伏仕込みの法螺貝でるか
https://lib-arts.hc.keio.ac.jp/event/887
湯殿山で修行した成果はどうか 今日はピアニカの代わり山伏仕込みの法螺貝でるか
917名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:20:49.48ID:LbO1QHxJ ピアニカの迷宮ハジマタ
918名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:21:31.46ID:u8xY6jyS トルストイの復活
919名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:22:18.10ID:m0XtyIzS >>915
選曲がカオスな時には喋りの内容が面白い
選曲がカオスな時には喋りの内容が面白い
920名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:22:31.26ID:oJYFK1bY 重文の慶応義塾図書館がまだ新築だったころ襲ってきた大地震で潰されたもののなにか鍵盤のついた笛のようなものを吹いて救出された瓶底眼鏡の塾生がいたとかいないとか
921名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:22:47.97ID:oJYFK1bY カチューシャの歌ってアカペラだったのね
922名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:23:11.84ID:PWtjF13T プチプチ音だらけカチューシャの唄 by須磨子
923名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:23:32.97ID:P3woBeRU クラシック…?なのか??@fm
924名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:24:58.69ID:oJYFK1bY そういや日露戦争以降ロシア革命までって歴史上まれに見る日露蜜月時代よね
925名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:26:09.27ID:u8xY6jyS この頃には既にメトでパルジファルを聴いていた永井荷風
926名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:27:44.31ID:QX4b+QSG カタヤマはこの時間降りて歌謡スクランブル1日貰った方が良いと思う
いい加減調子に乗りすぎ
いい加減調子に乗りすぎ
927名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:27:45.28ID:m0XtyIzS プッチーニの「菊の花」を思わせる歌曲
928名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:27:59.48ID:oJYFK1bY >>925 岩倉使節団がロンドンで「ローエングリン」みてるはず もちろん作曲家はまだ生きている
929名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:29:31.04ID:m0XtyIzS930名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:30:32.16ID:kzWbqO75 当時の流行って、生の舞台見た人たちからジワジワ広がったのかな
931名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:32:53.13ID:m0XtyIzS932名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:34:04.38ID:P3woBeRU も〜れつにのーみつなじだいw@fm
…このあたりは政治史研究者ならではの熱量語りですわ
…このあたりは政治史研究者ならではの熱量語りですわ
933名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:34:25.24ID:yrFhOLX7 もぉぉれつに のぉぉみつに
934名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:35:10.57ID:oJYFK1bY このころの日本一の都会は「東洋のマンチェスター」こと大阪では
935名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:35:19.15ID:LbO1QHxJ パイのパイのパイ
936名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:35:23.16ID:kzWbqO75 エノケンいいな
937名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:35:27.78ID:yrFhOLX7 パイノパイノパイ
938名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:36:03.47ID:kzWbqO75 コジキ セーフ
939名無しさん@FM
2023/09/02(土) 19:36:14.74ID:Xw5rds7B ドリフも歌詞替えてカヴァーしてナカタケ?
940名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:38:13.44ID:m0XtyIzS 片山センセの授業、オンデマンドコースあったらぜひ受講してみたい
941名無しさん@FM
2023/09/02(土) 19:38:47.77ID:Xw5rds7B アコースティック録音SP…
942名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:38:54.47ID:oJYFK1bY ピアニカ演歌、だと?
943名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:39:08.65ID:IGmdv06/ マッコリに爆弾酒🍶でおっぱいパイのぱい
944名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:39:55.53ID:P3woBeRU …あるていど時代が経過して考証の対象になれば「クラシック」という
そういう考え方のプログラムなのかなぁ@fm
そういう考え方のプログラムなのかなぁ@fm
945名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:40:29.37ID:kzWbqO75 歌と笛だけのレコーディングか
946名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:41:00.83ID:QX4b+QSG947名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:41:49.56ID:IGmdv06/ メロディオンしか知らん
ピアニカってなんだよ
ピアニカってなんだよ
948名無しさん@FM
2023/09/02(土) 19:45:08.49ID:Xw5rds7B 新交響楽団(N響の前身)のなれ初め
949名無しさん@FM
2023/09/02(土) 19:46:08.17ID:Xw5rds7B 旗のオーケストラ ハジマタ
950名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:47:48.64ID:yrFhOLX7 オリエンタルダンス=パーフェクトヒューマン
951名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:48:27.67ID:oJYFK1bY 「ジプシー」なんて言っていいのかよ 迷宮も今週までか?
952名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:50:19.71ID:pYzdQzzZ 差別用語?
953名無しさん@FM
2023/09/02(土) 19:53:13.65ID:Xw5rds7B 松竹も自前のオケをもってゐたのか。
ハジマタ
ハジマタ
954名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:53:13.69ID:oJYFK1bY ピアニカ師見てきたかのように ものを言い
955名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:54:29.70ID:m0XtyIzS セロ弾きのゴーシュの「インドの虎狩り」ってどんな曲なのかすごく興味あった
実際に聴いてみたらそこまでやかましい曲じゃなかったが
実際に聴いてみたらそこまでやかましい曲じゃなかったが
956名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:55:30.91ID:kzWbqO75 土曜の夜8時にこの音楽。ひょうきん族はじまた
957名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:55:33.15ID:+reTuvsJ カタヤマンの自宅にゆかりのある人じゃないか
島田 晴誉
生年月日 明治15年
出生地 茨城県 竜ケ崎市
島田 晴誉
生年月日 明治15年
出生地 茨城県 竜ケ崎市
958名無しさん@FM
2023/09/02(土) 19:55:47.95ID:Xw5rds7B オレたちひょうきん族キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
959名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:56:16.59ID:oJYFK1bY 土曜日のこの時間この曲が流れると「ひょうきん族」しか浮かばんw
960名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:56:30.62ID:pYzdQzzZ ひょうきん族キター
961名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:58:39.84ID:P3woBeRU …デカンショではないか@fm
962名無しさん@FM
2023/09/02(土) 19:58:41.29ID:Xw5rds7B 大正デモクラシー題材の歌ねぇ…
963名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:58:58.04ID:VV7RPL96 盆踊りのヤグラで歌ってそうコリャコリャ
964名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:59:14.20ID:m0XtyIzS ウィリアム・テルが大体20:00くらいになるようにしたのか
すごすぎる
すごすぎる
965名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 19:59:35.14ID:kzWbqO75 今や、選挙権持ってても7割の人が投票に行かないんですよ、唖然坊さん
966名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:00:00.06ID:yrFhOLX7 どうみてもユーゴスラビアのライバッハ
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/81/1/5/443.jpg
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/81/1/5/443.jpg
967名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:00:33.65ID:oJYFK1bY 東日本大震災の時カタヤマはこの国の行方を思って利根川の橋の上で泣いた、と
968名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:01:55.04ID:5H1xD/2r 今日のクラ迷なんか渋い音楽ばっかだな
969名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:02:28.49ID:wpuwW9Tc クルド・在日🐼🇰🇷🇰🇵「選挙権よこせ」
970名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:02:40.37ID:oJYFK1bY このころ録音された「インターナショナル」とかないかなぁ さすがに発売禁止か
971名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:03:08.76ID:kzWbqO75 数日前のデパートのストライキでも、この歌を歌ったのかな?
972名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:03:10.40ID:Wv6bZ/QT 歴史が学べる迷宮
973名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:04:10.52ID:LXqJLtTp ももクロの労働讃歌すこ🪓⚒
974名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:05:20.61ID:yrFhOLX7 大正枯れすすき
975名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:05:53.41ID:oJYFK1bY この軍歌のメロディにサヨクの歌詞のっけるって今の北朝鮮にかなり残ってるんだよね さすがにもともと日本の軍歌だったとはいえんが
976名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:06:25.94ID:kzWbqO75 お前、枯れススキ。 俺、濡れ落ち葉。
978名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:07:40.20ID:oJYFK1bY なぜか来年2月の慶応大学法学部の日本史に「大正デモクラシー期の文化と震災」の問題がでたりして
979名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:09:34.93ID:y5rre5Ff >>920
いまは、その中に博物館も設けられている。
いまは、その中に博物館も設けられている。
980名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:09:54.04ID:LbO1QHxJ 天国は悟りきってるから経済活動はダメw
981名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:10:13.47ID:yrFhOLX7 閻魔大王施政方針演説
982名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:11:46.30ID:oJYFK1bY 歌詞というより完全に
983名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:12:31.30ID:oJYFK1bY ジュゲムとか講談だなこりゃ
984名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:12:40.35ID:y5rre5Ff >>978
片山さんが、入試問題作成担当者になったら、あり得そう。もしかしたら、小論文のほうで。
片山さんが、入試問題作成担当者になったら、あり得そう。もしかしたら、小論文のほうで。
985名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:12:55.58ID:Wv6bZ/QT なんで教授はこういう音源を知っているのだろう
986名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:14:12.45ID:y5rre5Ff >>926
今日は1日、片山杜秀三昧。
今日は1日、片山杜秀三昧。
987名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:15:05.10ID:kzWbqO75 天国よいとこ、皆さんおいで・・・って、
帰ってきたヨッパライかよ
帰ってきたヨッパライかよ
988名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:15:30.82ID:y5rre5Ff >>971
長期化しているハリウッドのスト。
長期化しているハリウッドのスト。
989名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:16:10.53ID:yrFhOLX7 >>985
どっかで紹介してくれるから発売元がどんどん送ってくる
どっかで紹介してくれるから発売元がどんどん送ってくる
990名無しさん@FM
2023/09/02(土) 20:16:43.19ID:Xw5rds7B ヴァイオリンと浪曲って
991名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:17:00.86ID:e910PclE FM 地獄まつり、鬼灯の冷徹で流れてもおかしくない
992名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:19:02.89ID:pYzdQzzZ 冒頭一瞬、バッハのパルティータかと思った!
993名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:19:12.72ID:y5rre5Ff となると『復興節』もありそう。
994名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:19:25.75ID:yrFhOLX7995名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:19:57.62ID:oJYFK1bY 慶応義塾なんて当時も今も金の亡者の集まりだろ
996名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:20:50.19ID:y5rre5Ff 『エール』の古山裕一。
997名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:21:32.24ID:y5rre5Ff >>995
三田会ネットワーク。
三田会ネットワーク。
998名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:21:47.97ID:VjCjX/L4 バチが当たるでもなく神の怒りって一神教ぽいかな
999名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:22:15.35ID:yrFhOLX7 「エール」OSTに収録
1000名無しさん@ON AIR
2023/09/02(土) 20:24:01.08ID:y5rre5Ff なかなか荘厳な曲。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 27分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 27分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- イチロー、データ重視野球への疑問 「イチローの考え方は古いという人がいると思いますが…」「松井秀喜がいてくれたことが最大の要因」 [冬月記者★]
- トランプ政権、日本の「非関税障壁」を名指しで問題視 [476729448]
- 【動画】半グレのセフレ、ケンモメン好み [632966346]
- 3時間くらきしか眠れなかった(⁠´⁠・ω⁠・`⁠)
- (´・ω・`)今頑張らないでいつ頑張るんだよ!!!!!!!
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]
- 【悲報】 子供を産んだ女さんがめちゃくちゃ偉そうにする理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]