X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★627 (23/8/20)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 13:51:40.93ID:wG7E2eB4
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★626 (23/8/12)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1691815415/
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★627 (23/8/19)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1692420181/
0277名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 14:58:34.32ID:wueZgsos
999エターナル編の続きはアニメやらないのかなあ。
0278名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 14:59:07.65ID:wG7E2eB4
>>274
あまちゃんはなんとか許されたっぽいからまれもそのうち蔵出しされるといいな
0280名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 14:59:24.36ID:EaU1lm4s
まぁ良くも悪くもウルトラマンは「怪獣のオマケ」だから
2期は子供向けの雰囲気で200話を乗り切ったけど80はね…
0284名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:00:58.79ID:vOqv4NEG
>>277
松本零士のリブートシリーズはどれも中途半端で終わってるからなあ
今更、映像化したところで客はいないでしょ
0285名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:03.35ID:EaU1lm4s
>>278
あまちゃん自体はいいけど能年玲奈とはまだ名乗れないのねw
ただ、高畑淳子孫、幸福の科学を別にしても「また見たい?」って作品だとも思うw
0287名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:37.79ID:+kf2GRYg
コスモス・ティガ・ダイナ・ガイアあたりの予算が比較的かけられた頃の出来がいいんだよね
0289名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:39.27ID:w/t7vUM+
>>279
松本零士は話終わらせられない人だったから。
基本アニメはオリジナルエンドだけどな。
0290名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:41.21ID:gHnvYieO
ウルトラマンつながりで寺島拓篤の方じゃないとどうにもならない
0292名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:49.01ID:wueZgsos
海外で売れ線だからアニメたくさん作ってるんだ。
0295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:01:53.00ID:0p/AZvMe
今夜はとことん異世界スペシャル NHK総合ね

「転生したらスライムだった件」〜「秘話・異世界誕生のキセキ」8月28日(月) 午前0:00 〜 午前0:45
アニメ「無職転生」〜「異世界小説の原作者ぶっちゃけトーク!」8月28日(月) 午前0:45 〜 午前1:32
「盾の勇者の成り上がり」〜「異世界の海外人気が沸騰中な件」8月28日(月) 午前1:32 〜 午前2:30

ウルトラマン特集といいながら異世界アニメの話してる
台本だな
0296名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:02:00.13ID:knF61BGp
どんどん英語に侵食されて日本語差別がひどい
どっちを向いてアニメ作ってんだよ
所詮日本語なんて市場狭いかもしれんが日本人の客を差別してたらいつかしっぺ返しが来るぞ
0297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:02:01.47ID:XPGBka9E
>>282
そういえば、基本的に1話で完結する方式を止めて続きストーリーにしたんだっけ?
それで怪獣を倒すのに2~3話かかったりと。
0298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:02:14.57ID:tPLwkNeq
平成は見てないおっさんなのでBS松竹東急でおっぱい見るか
0300名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:01.32ID:knF61BGp
海外配信する時に英語の歌つけるぶんには文句言わんが国内で流すアニメが英語の歌だらけになるのは看過できんわ
0301名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:24.74ID:EaU1lm4s
>>281
今時の40代女性だから分からんけど昭和だったら
「40代も襲う!高畑裕太の異常性欲!」など梨本が盛り上げてたんだろうなw
東海林さんは嫌がりそうだ
0302名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:32.40ID:wG7E2eB4
>>296
海外のオタなら日本語覚えて歌うだろうし
日本語歌詞の方がレアで喜ばれそうだけどなあ
0303名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:03:53.94ID:jocB9WOj
これのせいで流されない曲が出てくるのは勿体無い。
0304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:04:27.58ID:EWmfOnw+
>>300
そのうちAIに作詞させる流れになるかも
日本語発音と英語発音でよく似てるけど、
日本語発音と英語発音で歌詞の意味がまるで違ってくるみたいな小細工とか仕込みそう
0306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:01.89ID:gHnvYieO
>>303
来週もやる欲張りセットなんだからバランス取るしかない
にしてもケツか頭でやれって話だけど
0307名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:10.04ID:vOqv4NEG
>>286
一気見とかで通しで観るとそこまで悪くないんだが、とにかくテンポが悪く、途中まで登場人物に感情移入出来ないのが痛い
0308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:15.22ID:EaU1lm4s
昔のウルトラの前後篇はイベントってか盛り上げようとの意志は感じられる
タロウはちょっとヤリスギな気もするけど
0309名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:18.64ID:IbyHo1jV
異世界系ならとんでもスキルがケモナーだから好きだ
0310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:37.94ID:knF61BGp
そんな番組作るくらいならBSマンガ夜話復活しろや
0312名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:06:20.07ID:vOqv4NEG
>>297
第1話の引きが異様に弱いんだよね
続けて見ようと思わせる出来ではなかった
0313名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:06:20.06ID:EaU1lm4s
>>305
そこまで来ると人間性・嗜好・相手より「クスリやってんじゃね?」のほうが怖い
0314名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:06:30.64ID:EWmfOnw+
>>307
そんな仮面ライダーギーツの悪口みたいな

ドンブラとタイミングが被ったら、そらまあ叩かれるわなと
0315名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:06:43.03ID:yIg9l/4l
>>293
公爵家に行った理由もそうだったな・・・色々変なアニメだったが
0318名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:07:31.85ID:0p/AZvMe
大食いタレントでこの間死んだんじゃなかったか
ギャル曽根じゃなくて別人か
0319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:07:44.42ID:EaU1lm4s
獣人アニメあったよな?
あれが中国で受けたと聞き「…利用できそうだ」と思っちゃいました
0320名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:07:47.15ID:EWmfOnw+
ギャル曽根はそろそろ堂々とおば曽根を名乗っていいと思う
でないとうまいタイミングで婆曽根を名乗れなくなるので
0321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:07:59.25ID:knF61BGp
異世界は今の世代の共通認識になっているゲーム世界をファンタジーに組み込むための方便
0323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:08:20.43ID:jocB9WOj
>>306
それな。
0324名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:08:46.38ID:EaU1lm4s
ギャルは特に年齢制限ないんだろうなあ
少年隊みたいなもんで
0325名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:08:56.58ID:vOqv4NEG
>>314
ライダーは結局、カードバトル以上のネタが無いんよ
カードが万能過ぎるんだよな
0327名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:09:40.78ID:d3M2xp03
今流れてる歌もウルトラマンなの?
やっぱ、何か違う感が…
0328名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:09:45.32ID:XPGBka9E
>>312
話を進めているこの人がウルトラマンに変身して…とオモタら別の人が唐突に出できて変身して怪獣を倒して初回終了だっけ?
0329名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:09:52.90ID:+kf2GRYg
異世界転生ものなんてマンネリ設定よく乱発してて飽きられないな
ゲームじゃないんだから人間1回死んだら終わりよ、実際
リセットもリブートも無し
0330名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:10:02.86ID:EWmfOnw+
>>324
この前かってに改蔵を読み返して「お母さんいい加減に少年隊卒業してよ(うろ覚え)」ってセリフがあったのに衝撃を受けた
そのお母さんどもがお祖母さんになる歳になって少年隊ムーブを起こしたのはマジ衝撃
0331名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:10:25.17ID:IbyHo1jV
慎重勇者とモブせかはオススメ出来る
モブせかはキャラデザで損してる
0332名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:10:38.42ID:gHnvYieO
>>323
先週からEテレアニメ特集し始めたんだからもうこういう特集コーナーになったんだな
異世界特集特番とかユーフォニアムよりは微妙な吹奏楽アニメ押し付けてくるからX実況の反応も辛辣すぎる
0333名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:10:40.63ID:LfvHquIW
ギャルでも曽根でもない
0335名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:11:19.48ID:knF61BGp
金にモノを言わせてなんでも大物あつめりゃいいってもんじゃないよね。
この組み合わせでどんなグレンダイザーになるんだか想像できない。
TVアニメ「グレンダイザーU」ティザーPV/2024年放送開始!
https://www.youtube.com/watch?v=MXboD71Bvgc
0337名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:12:07.86ID:jocB9WOj
>>334
そうなんだよね。
0339名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:12:52.27ID:MABTaBfa
>>331
モブは面白いのに、アニメの出来は残念だったよな
2期決まったのは奇跡に近いだろ
0340名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:13:16.98ID:EaU1lm4s
光GENJIが30年以上前、少年隊が40年前のヒット曲のようじゃ
男闘呼組が一番顔の濃い人以外「誰?」になってるのも自然か
0342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:14:17.26ID:gHnvYieO
エロくてクオリティが高いからオタクが食いついてるのにこういう男性ボーカルの固定OPにしちゃうと普通に評判悪い
0345名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:14:46.19ID:VgDO4u+e
ウルトラマンならコスモス、ネクサス、メビウスが好き
0346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:14:48.07ID:EaU1lm4s
SFが流行らない、アニメで普通の時代劇やっても…
異世界ブームってそんなものなのかな?
0347名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:15:31.38ID:y4ZbVc1h
>>320
そんなことより今フードファイターアイドルの第一人者はもえあずだな。
0349名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:16:37.30ID:d3M2xp03
>>346
地獄楽は良かったけどね。 第2期にも期待してる。

るろう? 何それ?
0350名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:16:54.75ID:wG7E2eB4
>>329
舞台が現実社会じゃないし
キャラは現実世界の人間じゃないし魔族やエルフだったりするから
LGBTもセクハラもパワハラも人種も国際情勢も関係ないので
コンプライアンスやクレームを避けるのにちょうどいいんだよ
0353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:17:12.99ID:IbyHo1jV
なろう系アニメはテンプレ化したものに文句言いながら見るアニメ
その中で掘り出し物があると得した気分になる
0357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:18:34.28ID:vOqv4NEG
ゼロからだったか?ウルトラマンがベラベラしゃべるようになったのって
0358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:18:34.94ID:EWmfOnw+
>>346
科学が進歩しまくったことで、SFに書かれた中身が正しいのかどうか一般読者には判別できなくなった
そして逆に専門家からは科学的な間違いにツッコミが即入るようになって誰も書けないジャンルじゃなくなってしまった
0360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:18:52.48ID:6QwKuJvN
セブン上司
  ↓
ウルトラセブン
  ↓
ウルトラマンレオ
  ↓
ウルトラマンゼロ
  ↓
ウルトラマンZ
0362名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:19:23.17ID:wueZgsos
地獄楽は台詞にカタカナ言葉が多用されるからなあ。
0363名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:19:58.51ID:6QwKuJvN
ウルトラマンガイアのラスボスがデカすぎてびびったね
0365名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:20:22.63ID:LfvHquIW
オーブは面白かった
0366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:20:25.19ID:Npb7bxVd
ブレーザーは仮面ライダードライブのハート様なんだよね
0370名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:22:16.93ID:wG7E2eB4
>>346
鬼滅を剣劇時代劇として観てた人もいたようだし
ニーズがないわけじゃなさそうだけどなあ
0371名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:22:36.79ID:EWmfOnw+
>>368
活動の割と初期の時点で食べ方を矯正したのがうまいと思う
今の食べ方見たら汚くないし
0373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:22:48.06ID:yIg9l/4l
>>350
言い方難しいが、ちゃんとしたアニメよりお気軽に見られるものしか受けないかも
0374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/08/26(土) 15:22:51.52ID:6QwKuJvN
水木一郎は歌下手だな しかし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況