X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5420
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2023/07/21(金) 02:15:12.22ID:iDCzogV/
みんなでなかよく瓶3時台の1988年特集→マイあさ→巡回ラ体→マサイクマイあさ→ふんわり→春奈たん壮行天気→正午のぬーす→いこい→とーこさーーん してね
0004名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:25:04.32ID:tB1U+Dgd
クラスの女子連中が光GENJIやTMNなんかに
キャーキャー言いまくってた学生時代

おいかわねこだぞ
0008名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:25:37.05ID:0Y90XT1i
ストックエイトキンウォーターマン
0012名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:26:09.67ID:V+rYwLES
>>1
乙が止まらない


このころ洋楽カバー多かったよね
0017名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:27:17.99ID:XdaSHcxh
ナンノ主演のドラマ「追いかけたいの!」の主題歌
0019名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:28:08.92ID:D7+s86A/
無愛想なアイドル
その後出てないな、衣装のテイストも、、
0020名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:28:42.67ID:0Y90XT1i
WinkはBaBeと入れ替わるように売れたな
0022名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:28:52.60ID:y//Dn68P
winkや河合その子さんみたいに不気味な振り付けが流行ってた頃ですか。
0023名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:28:53.53ID:tB1U+Dgd
洋楽の日本語カバーはおしなべてオリジナルよりキーが低いというね
0024名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:29:40.30ID:0Y90XT1i
>>19
乃木坂は無愛想路線かと
0025名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:29:43.25ID:V+rYwLES
毎日のように歌番組やってて毎日必死で見てたなぁ
0027名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:30:29.49ID:tB1U+Dgd
>>19
Wink本人曰く
「トチらないように歌うのに精一杯で表情まで気が回らなかった」
そうで
0029名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:30:42.31ID:phJEtow7
きゃー、たとー!
0032名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:31:07.07ID:K5RyloDx
tattooはマズいよ
入浴施設で利用を断られる
0036名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:33:21.84ID:y//Dn68P
You're My Only Shinin' Starを是非!
0037名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:33:51.23ID:0Y90XT1i
中野くんさんが閉館のサンプラザを訪れてたな
0041名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:34:40.41ID:ISWso+TG
>>35
そこでコーセー歌謡ベストテンの初登場曲とベストスリーをエアチェックですよ。
0042名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:34:50.48ID:tB1U+Dgd
>>30
当時鹿児島には民放FM局がなくて
FM宮崎JOY-FMを越境受信してる有様だった...
0043名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:35:06.34ID:0Y90XT1i
宇多丸とハゲグラサン早稲田つながりの中野くん
0045名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:35:51.71ID:d1nYagpX
走るー走るー
東芝
0046名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:36:03.43ID:D7+s86A/
サンプラザって
サンピアとか、ああいう感じの厚生年金系の施設だったのね
最近知った
0048名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:36:33.57ID:0Y90XT1i
>>41
あの番組は基本トークかぶりなしでフルコーラスかけてたな
0050名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:36:59.10ID:Rayyy2c2
まだバンドブームは来てなかったな

長渕がグレはじめたのはこのころだ
大人になってグレるってどういうことって思ったものだ
0051名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:37:27.88ID:XdaSHcxh
FM放送はモノラルにすれば雑音減るんだが
どうしてもステレオで録音したいという葛藤との闘いだった
0052名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:37:33.70ID:tB1U+Dgd
聖飢魔IIのWinner!も同時期だったな

当時のANN一部のラインナップが
月曜デーモン閣下
火曜とんねるず
水曜キョンキョン→オーケン→古田新太
木曜ビートたけし
金曜鴻上尚史→ウッチャンナンチャン
土曜松任谷由実
って顔ぶれだったな
0053名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:37:49.19ID:3jb+aJjy
事実上昭和最後の年だよね
昭和64年が少しだけあったけど
まだこの当時は単年の特集が組めるほどヒット曲があった
0054名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:37:56.36ID:/r/y5WSd
>>1 さん乙〜
0055名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:38:15.00ID:0Y90XT1i
>>50
とんぼで長渕キックを披露したのもこの年だったか
0056名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:38:59.00ID:XdaSHcxh
>>43
駿台の全国模試の国語で2位になったことを誇りにしている宇多丸
0057名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:39:12.51ID:D7+s86A/
>>050
グレたっていうより
女々しい系から突然やさぐれ&マッチョへって感じ
0061名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:40:30.92ID:/r/y5WSd
>>53
昭和64年は1週間しかなかったもんね
0062名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:40:52.68ID:3jb+aJjy
実際、ブチは悦ちゃんと真っ向勝負(夫婦喧嘩)したら勝てるのだろうか?
0063名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:40:58.76ID:phJEtow7
今日初めて知らない曲きた
0064名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:40:59.96ID:z8aoWHc5
ジョージハリスンの事が好きなカイリー・ミノーグ
0065名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:41:00.38ID:D7+s86A/
オリジナルのほうが超ヘビロテだったから
この日本語版全然記憶ないわw
0068名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:41:22.64ID:tB1U+Dgd
オリジナルの音源は持ってるI Should Be So Lucky

しかし洋楽の邦題のセンスのなさたるや
0069名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:41:34.75ID:XdaSHcxh
>>55
全8話しかないのに、それを感じさせない濃厚な「とんぼ」
ネットに全話上がってるから最近見返した
0072名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:42:29.12ID:V+rYwLES
ウィンクはヒットしたのに・・・
うん十年経って初めて聞いたわこんなんw
0074名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:43:13.49ID:YjFEugcv
今37歳だから世代ではないけど、
この曲の元歌(カイリー・ミノーグのラッキー・ラブ)は中学時代の自分にとって青春の曲だった
0075名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:43:34.02ID:tB1U+Dgd
洋楽の邦題はおしなべてセンスがないので
iTunesに洋楽を登録する時は原題で登録してる俺
0076名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:43:49.02ID:2toOgSeX
同じ頃の曲だと、マルティカのトイソルジャーとかもカバーされてたもんなあ…
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:43:50.06ID:XdaSHcxh
昔、明治の「ラッキー」って、ポッキーが太くなったような菓子あったな
たけしがCM出てたやつ
0081名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:44:38.25ID:D7+s86A/
豪州勢が何気にヒットしてた気がする
この時代のポップス・ロック
0082憂国の記者
垢版 |
2023/07/21(金) 03:45:03.11ID:2LeOO5Nc
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
火サスの主題歌
0084名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:45:44.61ID:0Y90XT1i
>>56
自分も代ゼミの全国模試の日本史でランキングに名前載ったわ
50何位だったけど
0086名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:46:48.46ID:P/crBWDM
ここまで知ってる曲が1曲もない
0088名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:47:23.32ID:0Y90XT1i
>>83
61年くらいからカルロスだったか
0089名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:48:22.59ID:tB1U+Dgd
>>82
火サスEDは俺的には岩崎宏美の家路だわ

後味の悪さが残る終幕に被るように家路が哀愁全開で流れてた記憶
0093憂国の記者
垢版 |
2023/07/21(金) 03:48:52.49ID:2LeOO5Nc
更に俺の好きな神曲
風のエオリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0098名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:50:12.58ID:0Y90XT1i
徳永もスタ誕出てたのな
0100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:50:18.99ID:phJEtow7
エオリアってエアコンあったなー
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/21(金) 03:50:27.31ID:tB1U+Dgd
ちょうど松下のエアコンがフルモデルチェンジして
新ブランドエオリアが立ち上げられたタイミングだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況