https://www.nhk.jp/p/zanmai-showakayo/rs/7YQ61QWX58/
NHK公式
7月17日(月・祝)午後0時15分~9時15分(ニュース中断あり) NHK-FM
https://www.nhk.or.jp/uts/zanmai/form_showakayo.html
リクエスト&メッセージ募集! 投稿はこちら
NHK-FM 今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/17(月) 09:56:20.91ID:5fKKEvNu
447名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:46:28.75ID:KDPW0/yK これも名曲だね。
448名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:46:28.87ID:BJftbeLi 再放送されない仙八先生
449名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:46:43.09ID:eGLDYIB9 仙八先生
450名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:46:47.60ID:l2r/XQui 岐阜県出身のさとう宗幸
451名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:46:49.59ID:8P68SdPh これも夏にピッタリの曲だな
452名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:47:12.12ID:p+akbWDk >>446
そもそもかつての灯台守は徹夜じゃなかったか
そもそもかつての灯台守は徹夜じゃなかったか
453名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:47:14.56ID:ayKCfoPi コンサートチケットは
仙台公演を狙え!!
いちばん空いてる
仙台公演を狙え!!
いちばん空いてる
454名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:47:17.75ID:vXmVIYPe春っぽいけど夏の唄なのね
455名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:47:17.97ID:dcl3U8L9 >>443
かかったらこの灼熱の外で歌うわ
かかったらこの灼熱の外で歌うわ
456名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:47:23.10ID:8V6DtmDj 時間帯で曲のジャンルとか分けてないんか
457名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:47:28.37ID:KDPW0/yK458名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:47:48.57ID:8V6DtmDj >>452
まじか
まじか
459名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:47:59.68ID:2qCt+ine >>448
なぎら健壱が権利関係うるさいのか
なぎら健壱が権利関係うるさいのか
460名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:48:12.66ID:8V6DtmDj 普段喋るときもビブラートかかってるのかな
461名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:48:36.97ID:0k2niCpu ビブラート弱め
462名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:48:40.39ID:A4gD5DVk やはり『青葉城恋唄』は、オリジナルのほうがよい。これを、近年のさとうさんが唄うと、なぜか妙にビブラートをかける。
463名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:48:47.48ID:8V6DtmDj >>448
○八先生シリーズ続かなかったね
○八先生シリーズ続かなかったね
464名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:49:10.68ID:8V6DtmDj >>462
いい曲ほどアレンジされるとがっかりするよね
いい曲ほどアレンジされるとがっかりするよね
465名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:49:11.70ID:2X4K7RoW >>450
えーっ(。>ω<。)
えーっ(。>ω<。)
466名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:49:29.86ID:AGOBBIKM 青葉城と青葉山という力士がいたな
467名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:49:33.12ID:TFQUCpIQ >>462
ひひひひひ
ひひひひひ
468名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:49:46.73ID:8V6DtmDj >>450
岐阜県ソングは歌ってないのかな
岐阜県ソングは歌ってないのかな
469名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:49:47.68ID:A4gD5DVk >>448
シブがき隊のデビュー作。
シブがき隊のデビュー作。
470名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:49:57.06ID:BJftbeLi 自民党のヒゲの隊長とイメージかぶる
471名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:50:12.58ID:8V6DtmDj >>466
八木山 はいないの?
八木山 はいないの?
472名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:50:35.06ID:BJftbeLi >>466
青葉城は胸毛ともみあげのイメージ
青葉城は胸毛ともみあげのイメージ
473名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:50:56.59ID:AGOBBIKM 河内のオッサンの唄キボンヌ
474名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:51:18.42ID:TFQUCpIQ >>465
2歳で宮城に引っ越してるからなぁ
2歳で宮城に引っ越してるからなぁ
475名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:51:27.42ID:l2r/XQui 海を題材にした昭和歌謡もたくさんあるだろう
476名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:51:34.25ID:jIwcS/FE https://www.mmt-tv.co.jp/bandesu/
2023.04.03
OH!バンデスは、おかげさまで29年め。
これからも皆さまに寄り添い、皆さまと共に番組をつくり、お届けしてまいります。
さとう宗幸さんはもう宮城県の名士です
2023.04.03
OH!バンデスは、おかげさまで29年め。
これからも皆さまに寄り添い、皆さまと共に番組をつくり、お届けしてまいります。
さとう宗幸さんはもう宮城県の名士です
477名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:52:09.34ID:BJftbeLi478名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:52:20.23ID:8V6DtmDj >>476
なんか聞いたことある続いてるのすごいね
なんか聞いたことある続いてるのすごいね
479名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:52:56.11ID:A4gD5DVk >>463
新八と貫八も、あったが…。
新八と貫八も、あったが…。
480名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:52:58.88ID:ayKCfoPi パンタロンとは別に
ベルボトムなんてのも流行ってたな
ベルボトムなんてのも流行ってたな
481名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:53:17.08ID:KDPW0/yK >>476
そうそう、宮城のローカルテレビに出てると聞いて宮城が地元なんだと勝手に思ってたよ。
そうそう、宮城のローカルテレビに出てると聞いて宮城が地元なんだと勝手に思ってたよ。
482名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:53:22.71ID:8P68SdPh ハンダース版はかからないか
483名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:53:22.81ID:vXmVIYPe恋の季節
作詞:岩谷時子 作曲・編曲:いずみたく
484名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:54:15.02ID:2qCt+ine 埼玉ライブ
ジュリーがヘソ曲げて、中止にした奴か。
ジュリーがヘソ曲げて、中止にした奴か。
485名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:54:16.29ID:Xen12V1v もう一回、ピンクレディのインザネイビーか
白いサンゴ礁をお願いしますw
白いサンゴ礁をお願いしますw
486名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:54:39.95ID:2X4K7RoW487名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:55:03.10ID:fDto/bc/ 海の歌として聞いたことが一度もなかった
488名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:55:15.99ID:AGOBBIKM 定番曲まあ平日いこいみたいに聞いたこともない曲かけられるよりいいけど
489名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:55:18.68ID:BJftbeLi >>484
この前はちゃんとやったらしいw
この前はちゃんとやったらしいw
490名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:55:27.65ID:ayKCfoPi 歌うまランキングなら
かなりの上位
ピンキー
かなりの上位
ピンキー
491名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:55:30.14ID:A4gD5DVk 目黒蓮さんのファン、と公言している今陽子さん。
492名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:56:22.44ID:AGOBBIKM 小岩わたしの濃いわ
493名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:56:47.30ID:vXmVIYPe想い出の渚
作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦/編曲:森岡賢一郎
494名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:56:59.65ID:BJftbeLi ひばりの真っ赤な太陽はピンキラの後?
495名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:57:11.22ID:Yz/rFce4 まずは森進一
496名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:57:11.26ID:dcl3U8L9 森進一
497名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:57:27.79ID:l2r/XQui ワイルドワンズといえばまずこの曲だな
498名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:57:39.59ID:TFQUCpIQ たまにはメモリーハウスバージョンをかけてはどうか?
499名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:58:13.42ID:ayKCfoPi 先日初めて知った
12弦ギター使ってるって、、
あんま効果出てない気がするが
12弦ギター使ってるって、、
あんま効果出てない気がするが
500名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:58:22.43ID:2qCt+ine >>486
ゼンジー北京は、広島生まれ
ゼンジー北京は、広島生まれ
501名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:58:30.95ID:jIwcS/FE https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
日本での歴史
ヒッピー文化と共に1960年代末期より日本でも爆発的に流行した。
日本では当時「パンタロン」と呼ばれていた。パンタロンはフランス語でパンツの意だが、
ちょうど日本に「パンタロン」の語が入って来た1960年代末から1970年代にかけて、日本ではベルボトムのパンツが大流行していたため、
「パンタロン」は日本でベルボトムを指す語として定着した。
現在では廃語(俗に言う「死語」)と化している。
https://pbs.twimg.com/media/E7lYYs2VcAIRYIS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E7lMEyNVcAA9s--.jpg
日本での歴史
ヒッピー文化と共に1960年代末期より日本でも爆発的に流行した。
日本では当時「パンタロン」と呼ばれていた。パンタロンはフランス語でパンツの意だが、
ちょうど日本に「パンタロン」の語が入って来た1960年代末から1970年代にかけて、日本ではベルボトムのパンツが大流行していたため、
「パンタロン」は日本でベルボトムを指す語として定着した。
現在では廃語(俗に言う「死語」)と化している。
https://pbs.twimg.com/media/E7lYYs2VcAIRYIS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E7lMEyNVcAA9s--.jpg
502名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:58:34.10ID:vXmVIYPe森進一、左卜全、ポパイ
あとなんだっけ?
503名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:58:59.21ID:XsMqAg6s test
504名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:59:01.06ID:vXmVIYPe和田アキ子、森田健作もあったような
505名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:59:11.72ID:2qCt+ine >>496
続いて左卜全
続いて左卜全
506名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:59:30.18ID:AGOBBIKM ハンダース版は権利関係が複雑なのか
507名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 13:59:54.88ID:A4gD5DVk >>493
加瀬さんが、あんなかたちで一生を終えるとは…。
加瀬さんが、あんなかたちで一生を終えるとは…。
508名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:00:03.42ID:vXmVIYPeシーサイド・バウンド
作詞:橋本淳/作曲・編曲:すぎやまこういち
509名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:00:08.31ID:2qCt+ine >>502
森繁久彌
森繁久彌
510名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:00:54.78ID:A4gD5DVk 慶應義塾高校で漢文の先生をやっていたピーさん。
511名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:01:05.58ID:TFQUCpIQ >>486
山梨だっけな。城島茂は千葉生まれw
山梨だっけな。城島茂は千葉生まれw
512名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:01:19.34ID:vXmVIYPeベース:岸部修三
513名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:01:36.85ID:ayKCfoPi514名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:02:07.86ID:l2r/XQui サリーの低音
515名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:02:24.78ID:KTfxEVbF うっせーwww
516名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:02:47.04ID:luS6IItf 猿の惑星?
517名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:03:25.32ID:I33cs8YA マヒーナスターズ
518名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:03:34.65ID:KDPW0/yK 岩谷時子さんて97才とかで鬼籍に入ってしまったようだけど、訳詞とかもすごかったみたいね。
519名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:03:42.63ID:AGOBBIKM ハワイアンの人だから
520名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:03:54.33ID:nWdzjI52 ひょうきん族で西川のりおのこんとなかったっけ?
521名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:04:17.20ID:A4gD5DVk >>512
一徳と改名させたのは、樹木希林さんらしい。
一徳と改名させたのは、樹木希林さんらしい。
522名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:04:19.23ID:ayKCfoPi 初耳
ヒノテルコ
ヒノテルコ
523名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:04:40.41ID:fDto/bc/ 企画の集中力が1時間もたなかった
524名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:05:13.42ID:I33cs8YA 夏の日の思い出いうたらパーシーフェイス
525名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:05:20.66ID:KDPW0/yK >>522
ヒノテルときたらヒノテルマサだよね。
ヒノテルときたらヒノテルマサだよね。
526名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:06:00.56ID:GVXaxv5R 日野てる子も知らないのかよ
527名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:06:27.36ID:jIwcS/FE 日野富子なら知ってる
528名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:06:37.23ID:Vg9WDc2D 結局いつもの戦後三昧やんけ
軍歌やれ軍歌
軍歌やれ軍歌
529名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:07:35.93ID:ayKCfoPi 知らない人多いと想像
ヒノテルコ
ヒノテルコ
530名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:08:02.23ID:AGOBBIKM みんな夢の中もきたくなる
真夜中のギターと腐乱死犬みたいなもんだ
真夜中のギターと腐乱死犬みたいなもんだ
531名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:08:45.63ID:A4gD5DVk >>510
文学博士号も、もっている。
文学博士号も、もっている。
532名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:09:12.78ID:ayKCfoPi ムード歌謡には二系統
ハワイアンとラテン
ハワイアンとラテン
533名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:10:33.56ID:KDPW0/yK ハッ
534名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:11:06.01ID:AGOBBIKM ウッシッシ
535名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:11:23.38ID:jIwcS/FE 聞いてた世代が減るとメディアでかかる比率も下がるね
結果的に以前はそれなりに有名な歌手も忘れられがち
米津玄師や秋元系とかも数十年後は同じ運命
結果的に以前はそれなりに有名な歌手も忘れられがち
米津玄師や秋元系とかも数十年後は同じ運命
536名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:12:01.85ID:ayKCfoPi サンモニ関口の作詞だわな
星の砂
星の砂
537名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:12:15.93ID:AGOBBIKM いつまでも私の城下町と瀬戸の花嫁に縛られるルミ子
538名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:12:22.84ID:l2r/XQui ここまで28曲かかってるのか
539名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:12:29.20ID:8V6DtmDj540名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:12:30.40ID:WkK/HTAW 星の砂も昭和のアイテムやな
541名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:12:30.64ID:KTfxEVbF ボルトオンターボw
542名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:13:03.76ID:KTfxEVbF >>538
珍しく楽曲三昧砂
珍しく楽曲三昧砂
543名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:13:14.08ID:2qCt+ine 小学校の担任の先生が夏休みに沖縄行って
クラス全員に小袋の星の砂お土産貰ったわ
クラス全員に小袋の星の砂お土産貰ったわ
544名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:13:23.57ID:A4gD5DVk もはや、宝塚OGという過去は、忘れられているようなルミ子さん。
545名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:13:36.75ID:KDPW0/yK >>537
俺はそれに加えて「お久しぶりね」だな。
俺はそれに加えて「お久しぶりね」だな。
546名無しさん@ON AIR
2023/07/17(月) 14:13:46.01ID:A4gD5DVk もはや、宝塚OGという過去は、忘れられているようなルミ子さん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる [お断り★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★3 [お断り★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、ナプキン無料配布に持論 「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので」 [冬月記者★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 ★2 [Anonymous★]
- 俺「…」スヤァ… 国語先生「じゃあ次、俺くん、続き読んでってw」ニヤニヤ
- 兎田ぺこらさん、エメラルドロムガチャ配信でメルカリで買ったロムでやらせしてた模様w
- 女幼馴染に安価2
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- 【悲報】人、気づき始める「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」 [144161739]