X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★620 (23/7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/01(土) 13:52:54.93ID:Yzc8jdC7
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★619 (23/6/24)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1687582319/
2023/07/01(土) 14:09:46.58ID:qe/SQoj8
>>30
3年間でOPは記憶にない。
ギャートルズはEDの方が有名だね。
2023/07/01(土) 14:09:50.67ID:D/5cgfxW
>>31
「日5枠」でググってみたら?
2023/07/01(土) 14:12:01.49ID:7TQJz/1S
>>33
ありがとう アニメ枠終了でないのか
2023/07/01(土) 14:12:02.39ID:Yzc8jdC7
>>31
ゾンビものらしいぞ
というか水星の魔女の時間内で予告してたような
2023/07/01(土) 14:12:42.72ID:D/5cgfxW
>>34
そうだよね。
「やつらの足音」は何度も掛かってる(あべしの生唄もあった)んだが。
2023/07/01(土) 14:13:17.81ID:xJTJHQjP
2023年秋アニメ「葬送のフリーレン」の初回は、日テレ系金曜ロードショーで2時間スペシャル
ttps://frieren-anime.jp/
2023/07/01(土) 14:13:18.33ID:Yzc8jdC7
>>24
そうなんか
今までは代役MCでやってたのに今回は再放送なんだ
2023/07/01(土) 14:13:46.48ID:uLZsWCYQ
色々忙しくてガンダム水星の録画たまってて一期の最終話あたりからまだ観てないや(´;ω;`)
2023/07/01(土) 14:14:53.22ID:FfHiL/GB
>>41
もう増えないからゆっくり消化すりゃいいさ
2023/07/01(土) 14:15:12.13ID:wUX9vYHj
銀魂?
2023/07/01(土) 14:15:39.09ID:FfHiL/GB
>>43
銀魂。
2023/07/01(土) 14:16:50.99ID:icDpu7aD
もぐたん老けたな
2023/07/01(土) 14:17:15.89ID:icDpu7aD
ちゃんちゃんこ柄になるかまぼこ
2023/07/01(土) 14:17:25.31ID:D/5cgfxW
>>41
わしのゴールデンカムイみたいなものか。
第1期から見るのって、すげえ決意が要るんだよね。
2023/07/01(土) 14:17:45.49ID:FfHiL/GB
くるくるばびんちょぱぺっぴぽひやひやどきっちょの モ~グタン
2023/07/01(土) 14:17:50.16ID:uLZsWCYQ
あったあった
カマボコ
2023/07/01(土) 14:18:04.70ID:icDpu7aD
>>47
Fate・・・
2023/07/01(土) 14:18:14.41ID:D/5cgfxW
>>45
ありゃりゃのこりゃりゃでびっくりこ
2023/07/01(土) 14:18:23.10ID:wUX9vYHj
アイドルとか祝福かけんの?
2023/07/01(土) 14:18:26.64ID:qe/SQoj8
>>41
東京ミュウミュウにゅーは2期終了したのに先日やっと1期の視聴を終えたし、
かの借りは3期が始まるのに2期をまだ見ていない。
有料配信にしたらルーズになった。
2023/07/01(土) 14:18:56.71ID:qe/SQoj8
>>48
東急がスポンサーダタような…
2023/07/01(土) 14:19:17.05ID:uLZsWCYQ
相原コージか
2023/07/01(土) 14:19:46.05ID:wUX9vYHj
ぼのぼのとか
2023/07/01(土) 14:20:04.04ID:D/5cgfxW
>>52
先週だか先々週だかのRMJで「アイドル」が掛かって驚いた
2023/07/01(土) 14:21:10.45ID:wUX9vYHj
平野綾先週だっけ
2023/07/01(土) 14:21:53.60ID:icDpu7aD
NFTにしないのか
2023/07/01(土) 14:22:17.43ID:qe/SQoj8
>>58
2週前
2023/07/01(土) 14:22:41.40ID:icDpu7aD
今日しょこたんの特集やってんのは卒業だから?
2023/07/01(土) 14:22:43.60ID:BjOrP+9/
松田聖子じゃなかったのか
2023/07/01(土) 14:22:50.46ID:uLZsWCYQ
アマチュア作家がコンビニコピー機でポストカード頒布できちゃう世の中なんだよなあ
2023/07/01(土) 14:23:30.46ID:uLZsWCYQ
なんどめだと思うけど名曲だから許す
2023/07/01(土) 14:23:33.68ID:BjOrP+9/
ムーンリベンジも初なんだろうな
2023/07/01(土) 14:23:36.07ID:qe/SQoj8
>>61
そうと発表されてないがホントに卒業を言い出しそう。
2023/07/01(土) 14:23:46.11ID:icDpu7aD
生録っぽい肉声がいいな
2023/07/01(土) 14:24:41.36ID:qe/SQoj8
初オンエアをジャンジャンかけるという企画の割にトークが長い。
2023/07/01(土) 14:24:55.44ID:wUX9vYHj
ムーンライト伝説の印税もらえなかった話が
2023/07/01(土) 14:27:17.62ID:icDpu7aD
ウインピー
2023/07/01(土) 14:27:47.05ID:D/5cgfxW
あべしのちっちゃい頃が百年前?
…んなこたぁねえだろ!
2023/07/01(土) 14:28:14.17ID:8v53TdUz
興味のないしょこ(´・ω・`)
2023/07/01(土) 14:28:30.57ID:wUX9vYHj
今だと初めてのダウンロードになるのか
2023/07/01(土) 14:28:46.25ID:D/5cgfxW
あべしのちっちゃい頃にはテレビ自体が普及してなかったんじゃない?
75名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/01(土) 14:29:09.45ID:W318hq9/
尿管結石リスクの象徴って感じだから今時ほうれん草はね・・・
2023/07/01(土) 14:29:13.69ID:icDpu7aD
具志堅
2023/07/01(土) 14:30:04.83ID:wUX9vYHj
ほうれん草食べ過ぎて尿結石になった知り合いがある
2023/07/01(土) 14:30:29.20ID:8v53TdUz
のらくろじゃなかった(´・ω・`)
2023/07/01(土) 14:30:32.96ID:icDpu7aD
>>75
https://pbs.twimg.com/media/EscJQ4MU0AIB2qv.jpg
2023/07/01(土) 14:30:43.77ID:wUX9vYHj
あしたのジョー
81名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/01(土) 14:30:44.45ID:SBypobrx
燃えたよ
燃え尽きたぜ
真っ白にな…
2023/07/01(土) 14:32:12.73ID:wUX9vYHj
怪傑ハリマオが解決播磨男になるポンコツ変換
2023/07/01(土) 14:32:53.54ID:uLZsWCYQ
幼稚園入る前に聞いた思い出
帰ってきたヨッパライ
2023/07/01(土) 14:32:55.36ID:D/5cgfxW
アニソンじゃねえよ!
2023/07/01(土) 14:33:13.90ID:8v53TdUz
首の皮一枚でアニソンかも(´・ω・`)
2023/07/01(土) 14:33:26.71ID:wUX9vYHj
聖エルザクルセイダースじゃない
2023/07/01(土) 14:33:41.58ID:FfHiL/GB
>>82
IMEはやっぱgoogle日本語入力だって
2023/07/01(土) 14:34:07.48ID:+wFhzqhb
パッチギを見て知ったよ。
2023/07/01(土) 14:34:14.52ID:uLZsWCYQ
えん魔くんで能登がカバーしてそうなラインナップ
2023/07/01(土) 14:34:37.33ID:DEkinGtm
フォークルか
ラジオ深夜便リスナーだから知ってるぞ
2023/07/01(土) 14:34:47.62ID:pnWK6JkI
イムジンガンか
2023/07/01(土) 14:34:54.52ID:lK6MHVwP
>>31
CM見ないヒトか
2023/07/01(土) 14:35:21.28ID:FfHiL/GB
>>86
ロードスのリプレイと同時期に連載してたからか、意外と知名度あるのよね
2023/07/01(土) 14:35:34.55ID:icDpu7aD
イムジン河流したかったんだろ
2023/07/01(土) 14:36:26.85ID:uLZsWCYQ
>>84
この世界の片隅でがあるからギリせふせふ
2023/07/01(土) 14:36:34.88ID:wUX9vYHj
>>93
カセットテープ全巻持ってる
カビてるかもしれんが
2023/07/01(土) 14:37:05.54ID:uLZsWCYQ
会いたすぎて震える人か
2023/07/01(土) 14:37:21.05ID:DEkinGtm
>>94
民団からクレームついたんだっけ
2023/07/01(土) 14:37:23.52ID:8v53TdUz
ふるえる(´・ω・`)
2023/07/01(土) 14:37:31.49ID:67IBz5L6
>>86
懐かしい
2023/07/01(土) 14:37:52.01ID:wUX9vYHj
2008年の小学生か
2023/07/01(土) 14:38:23.27ID:Yzc8jdC7
この世界のアニソンの1%も流してないよな
全てなんか無理無理
2023/07/01(土) 14:39:00.34ID:pnWK6JkI
金毘羅、船々、シュラ、シュラトなんて覚えてる奴何人いるんだよw
2023/07/01(土) 14:39:23.85ID:DEkinGtm
シュラトって聖闘士星矢みたいのか
2023/07/01(土) 14:39:36.79ID:BjOrP+9/
思ったより未放送のリクエストが来なかったのでしょうこやあべの話題を入れてきたんだろう
2023/07/01(土) 14:40:00.62ID:2OOT1AH5
シュラト、AT-Xでやってるけど
話の後半は海外の作画で、動きがカクカクしてるシーンが多い
2023/07/01(土) 14:40:03.80ID:D/5cgfxW
>>95
wiki見てきた。 なるほどね。
でも、何か違う希ガス。
2023/07/01(土) 14:40:25.35ID:wUX9vYHj
今YouTube見てる世代、平成生まれ75% 昭和生まれ25%くらいなアンケート結果見て震えた
2023/07/01(土) 14:41:07.37ID:DEkinGtm
>>102
しょこ「それでは中国のアニメ「鹿鈴」から」
2023/07/01(土) 14:41:11.29ID:FfHiL/GB
>>103
わったしはインドラ 裏ドラじゃ ありませーんよ ぽてちん
2023/07/01(土) 14:41:26.18ID:D/5cgfxW
>>105
それはありそう。
2023/07/01(土) 14:43:09.08ID:pnWK6JkI
>>98
総連だったかと、朝鮮学校の知り合いに教えて貰い、民謡と思って日本語歌詞をつけて作者不詳でレコード化して、作者は判っているとクレームが入った。
あと、歌詞に誰が分断した的なフレーズがあったのも不味かったのではと述懐してたな。
2023/07/01(土) 14:44:24.61ID:Rt5WmPv8
ユリ熊嵐がデビュー曲だったんか
2023/07/01(土) 14:44:52.42ID:fySdF4Yc
逆に10年間で最も多くも流したアニソンのランキングとかやってみて欲しい
2023/07/01(土) 14:45:43.31ID:fySdF4Yc
>>104
なんか自分が纏う鎧に乗って移動してた様な記憶
2023/07/01(土) 14:46:39.23ID:D/5cgfxW
>>114
「空色デイズ」一択
2023/07/01(土) 14:47:33.08ID:8v53TdUz
これ初なのか意外(´・ω・`)
2023/07/01(土) 14:47:36.07ID:FfHiL/GB
シュラト懐かしいなぁ
前半の神作画と後半の残念作画のギャップがものすごかった作品だな
2023/07/01(土) 14:48:39.36ID:fySdF4Yc
>>116
2位がアニアカ校歌(インスト) 3位がアニアカ校歌(歌入り) 4位があべしのさよなら3月かな
2023/07/01(土) 14:48:53.80ID:wUX9vYHj
コットン100%の付録のCD曲ってまだ探してたんだっけ?
2023/07/01(土) 14:48:56.01ID:VM66092K
いちおつー
買い物行ってたら出遅れた
2023/07/01(土) 14:49:29.73ID:uLZsWCYQ
>>119
「続・混沌」はトップ10に入ってそうw
2023/07/01(土) 14:50:27.84ID:uLZsWCYQ
>>121
おかえりー
かけつけ3杯(*´∀`)つ旦
2023/07/01(土) 14:50:28.50ID:DEkinGtm
>>112
ありがとう
同情的な内容だからって喜んでくれるわけじゃないのね
>>115
おぼろげながら女子に人気があった記憶
2023/07/01(土) 14:50:40.18ID:6OcVekqj
ソウルイーターの棒の人、どこ行った?
2023/07/01(土) 14:50:52.98ID:2OOT1AH5
>>118
実際に見るとやっぱり酷い
https://www.nicovideo.jp/watch/sm113217
2023/07/01(土) 14:52:05.35ID:wUX9vYHj
ゴッドマーズとシュラトあたりがアニメ腐女子のはしりな気はする
128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/01(土) 14:52:17.20ID:D/5cgfxW
「ファン」を「フアン」と言うあべし、
「フイルム」とか「フエルト」とかも言うんだろうなぁ・・
2023/07/01(土) 14:52:19.61ID:xJTJHQjP
夏目友人帳 第7期
ttp://www.natsume-anime.jp/info_information/230701anime7/
2023/07/01(土) 14:52:57.15ID:VM66092K
>>123
ありがとん!いただきます!
プハーッ!(*'▽')っ旦
2023/07/01(土) 14:52:58.18ID:wUX9vYHj
アイドル伝説えりこ
アイドル天使ようこそようこ
132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:29.46ID:jnqRQfFj
くれしんとんと見てないけどハイレグとかそういうのまだ擦ってんのかね?
おねーさんのシンボル的なタレントとか刷新してたりするの?
ポリコレ的になくなってそうだけど
2023/07/01(土) 14:55:03.25ID:xJTJHQjP
アニメ・ステラー
ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/

7/4「機動戦士ガンダム 水星の魔女」特集その1 市ノ瀬加那(スレッタ役、声優)
7/11「機動戦士ガンダム 水星の魔女」特集その2 大間々昂(作曲家、音楽)

7/18、7/25「五等分の花嫁」特集
2023/07/01(土) 14:55:09.31ID:DEkinGtm
>>128
夢グループ社長「シーデー」「デーブイデー」「ハンデーのこぎり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況