X

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★619 (23/6/24)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/24(土) 13:51:59.77ID:uCLOkg1z
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★616 (23/6/10)(実質617)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1686372870/
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★617 (23/6/17) (実質618)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1686977695/
2023/06/24(土) 14:32:32.78ID:4bBzuQMK
>>83
Mr.Booとか、広川の力がほとんどだったよな
2023/06/24(土) 14:32:45.91ID:nt2msQUy
>>92
特撮ならザボーガーだろ!
2023/06/24(土) 14:32:47.29ID:1EmM0v/r
>>88
タツノコプロの当時のオリジナルSFって結構迷走してたな
モスピーダもウラシマンも大好きだったが
2023/06/24(土) 14:33:34.70ID:X4hV8vsc
>>88
バイク変型メカだけのロードムービー企画だったのにマクロスのヒットでレギオスがぶち込まれた
2023/06/24(土) 14:33:53.60ID:iVDnkY4a
>>94
ロボテックで
100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:34:07.57ID:3X6mg8Zn
>>97
テッカマン好きだったわ
2023/06/24(土) 14:34:16.29ID:nt2msQUy
>>97
ウラシマンはコミカライズが変則的だったな
2023/06/24(土) 14:34:25.84ID:i2kVvO91
>>73-74
寺へ…もあったねそういや

>>77
劇場版はオモロないかなあ

>>79
一応、完結しとるよね
全52巻らしいよ
2023/06/24(土) 14:34:51.20ID:4xvW+95h
>>93
>>96
電人サボーガーがあったか。
子どもを轢いちゃうエピソードがエグかった。
2023/06/24(土) 14:35:44.49ID:6aJVL4Kx
みんなのうた感(´・ω・`)
2023/06/24(土) 14:36:06.71ID:4bBzuQMK
>>103
子供轢くのは多分タイガーゼブンだと思う
2023/06/24(土) 14:37:39.55ID:i2kVvO91
>>95
クィーン・コングとかもねw
2023/06/24(土) 14:37:49.79ID:iVDnkY4a
江戸前エルフが終わってしまってやる気が出ない・・・
2023/06/24(土) 14:37:49.84ID:IfUQerGZ
映画地球へ…のエンディングはマイナーだがスローで名曲
2023/06/24(土) 14:38:16.36ID:X4hV8vsc
>>108
いいよね
2023/06/24(土) 14:38:48.24ID:+DYq6gbR
>>92
ロボにはなってないでそ?
2023/06/24(土) 14:39:02.89ID:i2kVvO91
バイクがロボに変形といえば
ウィングマンのウィナルドと555のオートバジンも忘れないでー
2023/06/24(土) 14:39:07.16ID:1EmM0v/r
>>107
良いアニメだったなあれ
キャラ以外にも下町描写が丁寧で好感持てたわ
113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:39:12.42ID:WIfmFY/3
ボカロ曲みたい
2023/06/24(土) 14:39:42.26ID:fCBUiTho
こんなカバーあったのか
元曲の圧がすごすぎてあれだな
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:39:53.25ID:WIfmFY/3
しぶw
2023/06/24(土) 14:40:20.16ID:4xvW+95h
>>105
ありゃりゃ、「鉄人」の方でしたか。
あのあたり、記憶がごっちゃになってる。
2023/06/24(土) 14:40:38.22ID:dVxQXozS
次期アニメだと原作買ってるAIの遺電子に期待してる
シン・仮面ライダーの漫画描いたことが名前を売るのに一役買っていいタイミングのアニメ化だと思う
2023/06/24(土) 14:40:49.85ID:xx8foWQ7
>>113
こういう声質の子をワールドダイスターとか【推しの子】で祀り上げようとしても無理がある
2023/06/24(土) 14:40:54.33ID:1EmM0v/r
>>111
ウィナルドは主に尽くすが破壊されてしまうのはブラックのバトルホッパーモチーフなのかね
2023/06/24(土) 14:41:58.33ID:iVDnkY4a
歳取ると長時間眠れなくなるよね
121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:42:11.57ID:NiFA6jnH
ダグラムは最近再評価され始めてるなあ。
ロボットというより政治と人間の話
2023/06/24(土) 14:42:13.23ID:+DYq6gbR
ダグラム、ザブングル、ボトムズ…

違いがよくわからん
123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:42:39.97ID:3X6mg8Zn
若い頃は寝すぎて頭痛くなってたな
2023/06/24(土) 14:42:54.42ID:4xvW+95h
>>110
たしかに。
変形して肩にかつがれるだけだった。
125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:43:03.12ID:NiFA6jnH
>>119
破壊されて再生するよね。確か
2023/06/24(土) 14:43:11.85ID:snvLuySl
エアウィーヴのCM狙ってるな!
127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:43:32.14ID:SumbgPDx
もう、どれが嘘なのか構えて聞くようになってしまった
2023/06/24(土) 14:43:37.57ID:aaBemFF/
>>122
例のコピペか
2023/06/24(土) 14:43:50.25ID:i2kVvO91
>>119
バトルホッパーは2週後に直ぐに復活して大暴れするからw
130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:43:54.90ID:NiFA6jnH
>>122
政治と人間、若者たちの話、1000年戦争。
2023/06/24(土) 14:43:56.65ID:SnYi4nPd
>>122
リアル路線、ギャグ、シリアスじゃないかな
2023/06/24(土) 14:44:01.08ID:X4hV8vsc
>>122
なんでやねん
133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:44:07.17ID:WIfmFY/3
ダグラムにふさわしい爽やかさ
2023/06/24(土) 14:45:04.89ID:X4hV8vsc
漫画ダグラムって面白いんだろうか
135名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:45:46.39ID:NiFA6jnH
なおボトムズは、のちの小説で史上初のロボットによる妊娠出産やってます。

主人公があまりのおぞましさに吐いた
136名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:45:46.80ID:WIfmFY/3
ダグラムのテーマって「とっつぁんはえらい!」だったのか
2023/06/24(土) 14:45:52.17ID:i2kVvO91
マックスから太田垣版ダグラムの30cmサイズが出るが、お値段がかなりお高め
磐梯なら6000円
2023/06/24(土) 14:46:24.46ID:4xvW+95h
>>123
寝すぎて頭痛いのはカフェイン切れが原因だったりするよ。
コーヒーごくごく飲めば治る。 (ソース:わし自身)
2023/06/24(土) 14:47:05.57ID:i2kVvO91
https://www.goodsmile.info/ja/product/14344/1+35+%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0+Ver+GT+DX%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E7%89%88.html

しかし、久しぶりのダグラムの大型プラモなんで買っちゃう
2023/06/24(土) 14:47:16.72ID:iVDnkY4a
>>122
電磁波、乾いてる、むせる
2023/06/24(土) 14:47:53.51ID:6aJVL4Kx
チョイス渋過ぎる(´・ω・`)
142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:48:12.88ID:WIfmFY/3
岩男さんて薩摩おごじょだから強いんだよな
2023/06/24(土) 14:48:20.33ID:dVxQXozS
>>138
カフェイン中毒とかあるから取りすぎは禁物やで
144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:48:35.52ID:3X6mg8Zn
>>139
最近ハセガワ(?)がザブングルのプラモ出したよね?
2023/06/24(土) 14:48:35.70ID:mDNRIsO0
>>122
ザブングル、全長18m前後とMSと同じ大きさ
ダグラム、10m前後、政治がメイン
ボトムズ、4m前後、主役メカのスコープドッグが使い捨て
https://www.youtube.com/watch?v=9QDjst9rVmg
2023/06/24(土) 14:48:41.85ID:4bBzuQMK
>>134
当時のボンボン連載のやつは読んでないからわからんけど、
今ネットでやってるやつなら、無料で読める分読んで見ればいいと思う
2023/06/24(土) 14:48:45.31ID:ZxP+X1cs
これすき
2023/06/24(土) 14:49:31.07ID:SnYi4nPd
( ;∀;)イイキョクダナー
2023/06/24(土) 14:49:31.44ID:4xvW+95h
>>143
もう既にw
2023/06/24(土) 14:50:01.77ID:iVDnkY4a
>>134
https://auctions.afimg.jp/d164672235/ya/image/d164672235.1.jpg
2023/06/24(土) 14:50:25.47ID:4bBzuQMK
>>139
2万2千円かぁ……
2023/06/24(土) 14:50:28.34ID:dVxQXozS
>>149
そっかお大事にやで(´・ω・`)
2023/06/24(土) 14:50:36.76ID:+DYq6gbR
>>124
バイクの中央からのブレイザーカノン波動砲で敵を倒しまつ。
ただし兄が搭乗するメカ(ケンローダー)が必殺技などで全く活躍しなかった。
2023/06/24(土) 14:50:38.27ID:aaBemFF/
さっきからアニソンというか昭和歌謡聴いてるような気が
2023/06/24(土) 14:51:00.71ID:SnYi4nPd
>>150
お腹痛い
2023/06/24(土) 14:51:40.56ID:4bBzuQMK
>>153
弟のバイク運んでくるだけだもんな
2023/06/24(土) 14:51:54.45ID:i2kVvO91
>>138
カフェインには沈痛作用がある
でも血管収縮作用もあるから片頭痛を誘発する
2023/06/24(土) 14:51:55.00ID:C7Mv1jdG
来週月曜日の朝ドラ「らんまん」に、小野大輔さんが出ます
一方、BSで再放送中の「あまちゃん」は来週から、水瀬いのりさん出演の東京編です
2023/06/24(土) 14:52:34.67ID:1EmM0v/r
>>137
マックスのダグラムてマックスで二回目のダグラムで一回目のを各部見直しリビルドじゃなかったっけ
なんか平面図とかここまで拘る必要あるかってレベルでやってたからまぁしゃあないかも
2023/06/24(土) 14:53:21.45ID:aaBemFF/
いいねえ
2023/06/24(土) 14:53:32.27ID:C7Mv1jdG
ラジオ深夜便 6/29(木)
23時台、24時台 季刊深夜便 アニメソングに思いをはせて
ゲスト:ささきいさお、大杉久美子、堀江美都子

27時/午前3時 〔にっぽんの歌こころの歌〕幼き日の歌 特撮/ヒーロー・ソング集
ttps://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/b4.html
2023/06/24(土) 14:53:35.43ID:4xvW+95h
>>152
気遣いありが㌧。
休みの日は(今日も)カフェイン離脱と戦ってまつ。
2023/06/24(土) 14:53:40.94ID:i2kVvO91
>>144
出たよね、最近ザブングル限らず、80年代ロボアニメのプラモが良く出て嬉しい


でも…変形するモデロイド版の方が良いかも

https://www.goodsmile.info/ja/product/12664/MODEROID+%E3%82%B6%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB.html
2023/06/24(土) 14:53:50.04ID:dR4ysAf+
ブルースワットのOPキターーー!
165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:53:52.06ID:WIfmFY/3
リクエストがご高齢ばかりで笑えねえ
2023/06/24(土) 14:54:06.77ID:6aJVL4Kx
マッハバロンきたか(*´ω`*)
2023/06/24(土) 14:54:11.60ID:SnYi4nPd
ブルースワットいいね
俺たち人気なかったもんな
168名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:54:27.86ID:IY1vs6fI
ブルースワットOP、確かにスローで
OPとは思えない曲だった気がする

アニメのレッドバロンOPは、
アニソンらしいアニソンだったな
2023/06/24(土) 14:54:39.73ID:aaBemFF/
すぎうらよしひろ
2023/06/24(土) 14:54:52.14ID:4xvW+95h
「眠れマッハバロン」は、ついこの前も掛かったじゃん。
今日はリク少なかったのか?
ワシも送ってないけど。
2023/06/24(土) 14:54:58.82ID:i2kVvO91
>>151
マックス版は割高よね、仕方ないけど
172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:54:58.93ID:3X6mg8Zn
音程怪しいw
173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:55:02.57ID:WIfmFY/3
必殺シリーズみたい
2023/06/24(土) 14:55:26.50
ズバット?
2023/06/24(土) 14:55:35.77ID:aaBemFF/
宮内さんw
2023/06/24(土) 14:55:43.97ID:dR4ysAf+
>>172
歌唱力以外は、パーフェクトだから。
2023/06/24(土) 14:55:53.40ID:6aJVL4Kx
知名度低い曲競争になってないか(´・ω・`)
2023/06/24(土) 14:55:54.16ID:eJSYW08E
>>139
かっけぇぇ、、、
2023/06/24(土) 14:56:01.28ID:i2kVvO91
>>159
それは1/72の方やね
今回の上記のは、1/35の大型キットだよ
2023/06/24(土) 14:56:35.05ID:4bBzuQMK
宮内タカユキだと思いこんでたから、洋の声にずっこけた
2023/06/24(土) 14:56:43.36ID:mDNRIsO0
視聴率は当時のテレビ東京で最高だったけど
玩具が全然売れずに打ち切られたズバット
2023/06/24(土) 14:56:52.09ID:1EmM0v/r
>>177
edはマイナー系多いのにさらに印象に残りにくいスローバラード中心だから、、、
2023/06/24(土) 14:56:56.21ID:dVxQXozS
歌詞を忘れたかのようなルルルルルーちょっとはまりそうw
2023/06/24(土) 14:57:22.62ID:1EmM0v/r
>>179
そうなのか1/35とかでるのかちょっと欲しいな
2023/06/24(土) 14:57:30.38ID:4bBzuQMK
>>181
スバットの真似は、危ないから絶対しないでね
186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:57:33.87ID:IY1vs6fI
あああああ何か思い出した
ハンググライダーで飛んでるやつか
187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/24(土) 14:58:04.76ID:1MIcg9NG
EDっぽいOP
2023/06/24(土) 14:58:06.18ID:dR4ysAf+
今、ニコニコで配信中です。
2023/06/24(土) 14:58:11.67ID:+DYq6gbR
>>156
で、作品自体は数字の低迷で打ち切り。
バイクロッサーのどっちかが交通事故で死亡。
あとヒロインがAVに転身したという噂を聞いたがソースも無いし真偽不明。
2023/06/24(土) 14:58:19.00ID:4xvW+95h
>>183
尾藤イサオ「 ・・・ 」
2023/06/24(土) 14:58:19.54ID:SnYi4nPd
ストーカーの曲疑惑が
2023/06/24(土) 14:58:21.49ID:7lpyJNSG
>>183
パチソンの様な間だなw
2023/06/24(土) 14:58:43.34ID:4bBzuQMK
なんかに似てると思ったら、エステバンのEDだ
2023/06/24(土) 14:59:07.39ID:SnYi4nPd
>>188
ゴールドプラチナム!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況