X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★617 (23/6/17)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/17(土) 13:54:55.25ID:gD/mD4Hz
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★616 (23/6/10)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1686372870/
2023/06/17(土) 13:55:20.44ID:fP9oyDqP
いちおつ
2023/06/17(土) 13:56:10.70ID:UCcqXdSF
いちょつ

なお、スレ番ズレてるらしく、次は619です
2023/06/17(土) 13:57:16.18ID:bAfmGPJh
第474回6月17日
講師に平野綾さんをお迎えします。

☆「名曲発掘!スローアニソン特集」 リクエスト募集中☆
アニソンといえば元気でアップテンポな作品を思い浮かべがちですが、スローテンポの名曲もたくさんあります。
そんな、のんびり、ゆったりした曲調の作品を特集!特ソンもOKです!
みなさんの自己流のリラックス方法とともにお寄せください。
2023/06/17(土) 13:58:21.98ID:j+8tsjv9
ごめん、前のスレで指摘されてて「★618」で準備してたんだけど、出遅れた。

ともあれ、>>1乙。
みんな、こんよろ。
2023/06/17(土) 14:00:08.50ID:bAfmGPJh
ハジマタ
2023/06/17(土) 14:00:33.14ID:fP9oyDqP
アニソンおとのくにで「死ね死ね団のテーマ」が流れた。
https://twitter.com/anioto862/status/1667468946931597315?t=FntPq7B5re3dvi0QYkKFHw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:00:48.61ID:UCcqXdSF
先週書いたけど、キャプテンのedお願いし
2023/06/17(土) 14:00:53.95ID:gD/mD4Hz
>>5
スレ番気づかなかった
ごめんね
10名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:01:43.28ID:ZVjWsuc0
AYA STYLE
2023/06/17(土) 14:02:23.57ID:66OxuzEG
>>1乙です
みんな今週もヨロ(*´∀`)ノシ
>>9キニスンナー
>>5も乙!
2023/06/17(土) 14:02:31.97ID:8jYuBOYU
はじまたか
2023/06/17(土) 14:03:00.24ID:gD/mD4Hz
めっきり
アニメ出演の減った平野綾
最近はアキバ冥途戦争のパンダ
ほとんどセリフなかった
2023/06/17(土) 14:03:05.92ID:fP9oyDqP
らきすたOP聴きたいぉ
2023/06/17(土) 14:04:32.20ID:J9ax0JKp
ラジオ深夜便 6/29(木)
23時台、24時台 季刊深夜便 アニメソングに思いをはせて
ゲスト:ささきいさお、大杉久美子、堀江美都子

27時/午前3時 〔にっぽんの歌こころの歌〕幼き日の歌 特撮/ヒーロー・ソング集
ttps://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/b4.html
2023/06/17(土) 14:04:38.93ID:piNhW999
とりあえず来てみた
2023/06/17(土) 14:06:04.38ID:ze3O1I94
>>13
それに出演したときのコメントもアンチに誹謗中傷され続けてる
って愚痴ってたから村八分な文化ちゃんと機能してるんだなって
2023/06/17(土) 14:06:30.58ID:j+8tsjv9
>>16
を! IDが999!
2023/06/17(土) 14:07:32.64ID:UCcqXdSF
初代ハルヒってもう20年前なんか
2023/06/17(土) 14:07:48.14ID:j+8tsjv9
>>17
飯島真理と同じ?
21名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:07:59.19ID:k3GXkn8N
後藤圭二のキャラデザ、最近見ないな
2023/06/17(土) 14:08:06.12ID:J9ax0JKp
みんなの子育て深夜便
6/22(木) 25時「真夜中の絵本」 朗読:三瓶由布子
ttps://www.nhk.or.jp/shinyabin/minna.html
2023/06/17(土) 14:08:27.54ID:D/zJWcC0
いちおつー!
あーや楽しみ!
2023/06/17(土) 14:08:37.23ID:66OxuzEG
>>16
いま万感の思いを込めて汽笛が鳴る
2023/06/17(土) 14:08:48.44ID:fP9oyDqP
9時から12時まで調布聴いてたが、3時間ワンテーマは飽きる。
しかもリクエストとテーマへの投稿が別になっているから、この投稿内容でこのリクエスト曲というのがないんだよな。
2023/06/17(土) 14:10:11.17ID:ze3O1I94
>>20
しょこたんもそれくらい抗ってああいうネット民の風評になってるくらいの対立構造
2023/06/17(土) 14:10:38.51ID:J9ax0JKp
ラジオ第1 アニメ・ステラー
6/20「青春ブタ野郎」シリーズ特集 鴨志田一(原作)
6/27「青春ブタ野郎」シリーズ特集 久保ユリカ(梓川花楓役、声優)
7/4, 11「機動戦士ガンダム 水星の魔女」特集

https://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/
2023/06/17(土) 14:12:00.12ID:fP9oyDqP
>>27
青ブタの映画は来週金曜日から。
2023/06/17(土) 14:13:21.86ID:gD/mD4Hz
平野って独身だよね?
2023/06/17(土) 14:13:31.30ID:GdL4zdHC
アイシールド21が初ではなかったのね。
2023/06/17(土) 14:14:13.95ID:oYVvAOmc
平野綾声優やってたのか?
2023/06/17(土) 14:14:28.45ID:piNhW999
平野もそろそろアラフォーか早いな
2023/06/17(土) 14:14:37.82ID:J9ax0JKp
アニアカのあとEテレ16時から、ノッポさん追悼で「できるかな」
ttps://www.nhk.jp/p/ts/K65RGYPQ91/
2023/06/17(土) 14:14:45.37ID:PiCLCLZT
>>31
ヤングかい
2023/06/17(土) 14:15:13.14ID:dzt19JG+
>>30
小学生の時,天使のしっぽ じゃないかな
2023/06/17(土) 14:15:43.42ID:GdL4zdHC
>>35
成る程。
2023/06/17(土) 14:15:59.54ID:dzt19JG+
>>31
メインは舞台
2023/06/17(土) 14:16:10.66ID:D4PqHpvw
意外と平野綾の声が低くてびっくりな感
39名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:16:32.12ID:5/JWNDkG
流出画像のことはどう思ったんだろう
2023/06/17(土) 14:17:51.27ID:dzt19JG+
ディズニーファンタジー
2023/06/17(土) 14:17:59.21ID:LbFxVVV9
>>21
後藤は最近は、これで監督やってた
https://kyokousuiri.jp/
2023/06/17(土) 14:18:11.34ID:UCcqXdSF
水着の着方間違えたのこの子だっけ?
2023/06/17(土) 14:18:27.47ID:fP9oyDqP
アリスといえはチャンピオンとか秋止符とか

ちがう
44名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:18:45.67ID:j+8tsjv9
Springs(さまーずの妹分的グループ)の話はするかな?
2023/06/17(土) 14:19:27.43ID:fP9oyDqP
>>42
青いビキニの上の方だったところまでは覚えているんだが
2023/06/17(土) 14:19:35.62ID:gD/mD4Hz
>>42
ビキニの上下を間違てたとか
でも写真見ても分からんかった
2023/06/17(土) 14:19:43.41ID:dzt19JG+
最近は親が見せるDVDで嗜好が決まる感じ
2023/06/17(土) 14:20:04.67ID:GdL4zdHC
三池監督か。
2023/06/17(土) 14:20:10.36ID:J9ax0JKp
次回のNHK総合「うたコン」に、高橋洋子さん
ttps://www.nhk.jp/p/utacon/ts/1J9MXY5QX2/

前々回はマモちゃん、前回は木村昴くん、でてたな
2023/06/17(土) 14:20:18.33ID:UCcqXdSF
>>45-46
ブラならわかるけど、水着の上下なんて観てもわからんわ
2023/06/17(土) 14:20:25.95ID:D/zJWcC0
>>44
聞きたい聞きたい
同じグループのYUKIの最近が気になる
2023/06/17(土) 14:20:32.56ID:DBddGEmp
>>47
配信の方が大きいのでは?
2023/06/17(土) 14:20:49.83ID:dzt19JG+
>>48
ガールズ戦士も終わってしまった
2023/06/17(土) 14:21:02.08ID:gD/mD4Hz
>>42
https://twitter.com/bot05179422/status/1103219821385154565
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 14:21:45.25ID:fktlF+C6
レイアースって魔法とロボット物の少女漫画という尖った設定だったよな
2023/06/17(土) 14:21:57.57ID:j+8tsjv9
そうか、会長、ゆずれない願いをカバーしてたんだな。
2023/06/17(土) 14:22:04.45ID:UCcqXdSF
>>54
やっちまったな・・・
2023/06/17(土) 14:22:06.38ID:Jjt49mw8
これアニソンだったのか
59名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:22:22.30ID:C8P2Dakr
懐かしいのきたな
2023/06/17(土) 14:22:56.43ID:bAfmGPJh
AYA STYLEは撮影なんだから、気づかなかったスタイリストが悪いわな
2023/06/17(土) 14:23:13.07ID:DBddGEmp
これの後番組が名探偵コナンって知っている人はどれだけいるのだろう?
2023/06/17(土) 14:23:40.45ID:UCcqXdSF
90年代前半、これは普通(バイト先)のカラオケでも歌われてた
2023/06/17(土) 14:24:45.89ID:D/zJWcC0
小学校の卒業式で流れて何でアニソン?と思ってた
紅白にも出てたっぽいし一般曲扱いだったのかな
2023/06/17(土) 14:24:58.68ID:5qT5lk93
来週で江戸前エルフが終わってしまふ・・・(´・ω:;.:...
2023/06/17(土) 14:25:07.70ID:Jjt49mw8
>>62
ヒットしたような
2023/06/17(土) 14:25:12.78ID:DBddGEmp
あと登場人物やアイテムや地名が車の名前だったな
2023/06/17(土) 14:25:40.74ID:UCcqXdSF
>>65
売れテタ記憶
2023/06/17(土) 14:25:49.51ID:bAfmGPJh
>>66
んで、内容が帝都物語と……
2023/06/17(土) 14:27:27.77ID:5qT5lk93
このヌケがいい女性ヴォーカルの歌を聞いたらBIRDIE WINGのOPも聞かないと
2023/06/17(土) 14:28:12.28ID:gD/mD4Hz
残酷な天使のテーゼ
Get Wild
は普通人も知ってる
広瀬香美も
2023/06/17(土) 14:28:26.84ID:fP9oyDqP
>>53
ファントミを数回観たがいちいちストーリーが止まるんでかったるくなって切った。
2023/06/17(土) 14:28:27.73ID:D/zJWcC0
フィルムコミックw最近見かけないな
2023/06/17(土) 14:29:16.06ID:5qT5lk93
まあや
2023/06/17(土) 14:29:17.47ID:bAfmGPJh
>>69
先月かかったからなぁ
2023/06/17(土) 14:29:36.46ID:fP9oyDqP
>>61
月曜夜7時放送だっけ?
2023/06/17(土) 14:29:51.17ID:3NNGceM/
ラーゼフォンは映画版の主題歌が好き
2023/06/17(土) 14:30:09.79ID:piNhW999
カバーを勧めてくる
2023/06/17(土) 14:30:36.58ID:dzt19JG+
>>71
そりゃ女児向けコンテンツだからね
2023/06/17(土) 14:30:39.04ID:D/zJWcC0
咲耶は俺の妹
2023/06/17(土) 14:30:56.42ID:5qT5lk93
for フルーツバスケットも聞きたい
2023/06/17(土) 14:32:30.73ID:66OxuzEG
>>72
ロマンアルバムと並んでビデオデッキの無い時代の必需品だったな
2023/06/17(土) 14:33:18.80ID:gD/mD4Hz
>>72
名探偵コナンの劇場版のやつ最近みたような
2023/06/17(土) 14:34:08.06ID:fP9oyDqP
>>78
〇〇をさがせ、のようなコーナーが本編に挟んである。

後にプリキュアでも似たようなものをやったが本編ではなく次回予告のあとのおまけコーナー。
2023/06/17(土) 14:34:10.70ID:D/zJWcC0
>>82
まじ?いまもあるのか!ちょっとAmazon見てくる!
2023/06/17(土) 14:34:34.36ID:093zOtxv
ゲストのおかげでヤングポップソングのお時間に?
2023/06/17(土) 14:34:50.25ID:DBddGEmp
>>68
今だったらプリウスとか出ていたのかなw余談だがこのメーカーが出している燃料電池車のMIRAI(みらい)とSORA(ソラ)はプリキュアの名前にいるね、そうなると次のプリキュアの名前は鶴見線や南武線でテストしているFV-E991系燃料電池電車ことHYBARI(ひばり)かな?
(これもトヨタの技術)
2023/06/17(土) 14:35:03.92ID:LbFxVVV9
ラーゼフォン、22歳の下野が初主役をやったアニメか
2023/06/17(土) 14:35:10.43ID:5qT5lk93
チャカポコチャカポコ
2023/06/17(土) 14:35:15.51ID:UCcqXdSF
これはいい曲だった・・・作品は・・・あまり好きじゃな方t
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:36:25.57ID:zpu/6TXS
EVAに影響を受けたっぽいアニメ、
たくさん出たよね
2023/06/17(土) 14:36:56.52ID:5qT5lk93
攻殻もこの頃か このチャカポコ感
2023/06/17(土) 14:36:57.44ID:bAfmGPJh
>>85
今のとこ全部アニソンだから文句のつけようがないけどな
2023/06/17(土) 14:37:08.44ID:gD/mD4Hz
浅沼晋太郎も花澤香菜も
初期は棒演技だったな
94名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:38:06.07ID:ItBGvgQ+
ライディーン
2023/06/17(土) 14:38:12.85ID:fP9oyDqP
>>86
プリキュアの話をするなら新幹線の名前だぉ
2023/06/17(土) 14:38:38.52ID:piNhW999
20年くらい前のアニメが微妙に懐かしい
2023/06/17(土) 14:39:08.93ID:bAfmGPJh
>>90
謎は謎のままで終わっていいんだ
って、制作側に思わせたエバの罪は重いと思う
2023/06/17(土) 14:39:15.45ID:5qT5lk93
エンドレスエイト
2023/06/17(土) 14:41:05.21ID:j+8tsjv9
>>98
エンドレスエイトには賛否両論あるけど、ワシは評価してる。
2023/06/17(土) 14:41:22.59ID:D/zJWcC0
>>91
聞き覚えのあるチャカポコ…と思ってたら攻殻か!
2023/06/17(土) 14:41:28.14ID:piNhW999
そんなにか
2023/06/17(土) 14:41:31.98ID:Jjt49mw8
和田アキ子に指導w
どんな罰ゲームだよ
2023/06/17(土) 14:42:26.57ID:bAfmGPJh
>>99
あれ、使いまわし無しで全話ちゃんと作ってるからなぁ
手間はかかってるのに評価されないと言う……
2023/06/17(土) 14:42:42.80ID:gD/mD4Hz
確かに後で時系列版を放送してるな
2023/06/17(土) 14:43:48.37ID:093zOtxv
>>99
いまやってるBS民放のエンドレスエイトは解決回までとばしたわ
2023/06/17(土) 14:43:51.07ID:fP9oyDqP
>>104
エンドレスエイトは時系列順の時
2023/06/17(土) 14:44:04.71ID:j+8tsjv9
>>103
浴衣が3人×8話すべて違うなんてすごいよね。
2023/06/17(土) 14:44:11.44ID:bAfmGPJh
ハルヒとかデスノとかやってた頃のあーやはホントかわいかったよなぁ
109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:44:15.76ID:5/JWNDkG
>>90
ぱられルンルン物語とかガサラキとか
2023/06/17(土) 14:44:21.08ID:093zOtxv
放送シャッフルした監督は
いまいづこ
2023/06/17(土) 14:44:21.36ID:gD/mD4Hz
>>103
ほぼ同じ内容を8本見てるわけだから多すぎるという評価だろう
2023/06/17(土) 14:45:08.07ID:ze3O1I94
それを語る御両人はやっぱり後ろめたい感じしかしない
2023/06/17(土) 14:45:20.00ID:093zOtxv
ドラマ波を聴いてくれ
みてるひといる?
2023/06/17(土) 14:45:27.06ID:piNhW999
まあ定番か
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:45:36.75ID:5/JWNDkG
小野大輔が神木きゅんと初対面の時に「エンドレスエイト全部観ました!」って言われたって言ってた
2023/06/17(土) 14:45:48.82ID:5qT5lk93
>>103
俺らはたった8回で文句言ってるけど、長門は15532回耐えてるからな
2023/06/17(土) 14:46:12.39ID:ze3O1I94
>>110
ヤマカンと一緒に生存しているだけで万々歳
2023/06/17(土) 14:47:20.84ID:5qT5lk93
寄生獣のミギーもあったな
2023/06/17(土) 14:47:24.32ID:fP9oyDqP
京アニ放火からもうじき4年か
2023/06/17(土) 14:47:48.50ID:D4PqHpvw
まぁ定番っちゃ定番
これだけ定番流すアニアカも珍しいか
2023/06/17(土) 14:47:48.53ID:j+8tsjv9
放送シャッフルもどうかと思ったが、
アフレコ順をシャッフルする理由はまるで理解できないなあ。
2023/06/17(土) 14:47:55.83ID:3LYZXE82
BSでGW頃にエンドレスエイトやってたな
2023/06/17(土) 14:48:14.38ID:bAfmGPJh
>>113
時間帯が俺の生活と合わなくて、気づくとエンディング近く
全話ラスト10分くらいだけ見たわ
2023/06/17(土) 14:48:15.22ID:j+8tsjv9
>>116
2023/06/17(土) 14:48:37.22ID:gD/mD4Hz
そんなエピソードあったな
京アニを絶賛
2023/06/17(土) 14:48:43.16ID:66OxuzEG
>>119
今年中にようやく裁判始まるっぽいね
2023/06/17(土) 14:49:23.44ID:piNhW999
京アニ勝負かけてたな
2023/06/17(土) 14:49:48.13ID:Jjt49mw8
>>113
何回か見た、確かに平野綾出てた…演技はノーコメントで…
2023/06/17(土) 14:49:57.30ID:gD/mD4Hz
六神合体~
2023/06/17(土) 14:49:58.65ID:hpPaI2oU
平野ももうアラフォーか
時の流れが早すぎー
2023/06/17(土) 14:50:28.38ID:3LYZXE82
>>129
それゴッドマーズ
2023/06/17(土) 14:50:59.00ID:fP9oyDqP
>>126
夏にユーフォニアム新作映画があるが、裁判含めてどういう報道になるのか。
2023/06/17(土) 14:51:34.98ID:nwY/xAKd
>>127
そのころのアニメスレが京アニ見ていないとだめみたいな雰囲気で
余計避けていたなと
2023/06/17(土) 14:51:47.59ID:piNhW999
仲良しか
2023/06/17(土) 14:52:13.03ID:D4PqHpvw
>>116
そういえば
長門の中の人
歌手活動再開したんだっけ
2023/06/17(土) 14:52:22.36ID:j+8tsjv9
>>129
>>131
あっ、そーゆーシャレだったんだね。
反応にぶくてすまん。
2023/06/17(土) 14:52:41.12ID:LbFxVVV9
>>130
平野は若いと思ってたけど、しょこたんの2歳下だからね
2023/06/17(土) 14:53:07.66ID:3LYZXE82
OPは確かにワクワクしたが本編はあまり
流行ってから見たからかな
2023/06/17(土) 14:53:27.50ID:ze3O1I94
>>135
小室哲哉みたいなごまかし方が復帰への最短ルートということだ
2023/06/17(土) 14:53:31.76ID:bAfmGPJh
まだ声がかわいいな
2023/06/17(土) 14:53:34.05ID:D4PqHpvw
>>137
ほぼ同世代なわけか
仲が良いのもわからなくもない罠
142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:53:37.90ID:5/JWNDkG
これもEDの方が有名になってしまったアニメ
2023/06/17(土) 14:54:13.53ID:D4PqHpvw
歌い方といえばそうだけど、声が若いしかわいいな
2023/06/17(土) 14:54:14.34ID:3LYZXE82
>>135
らしい
つか休止してたのか、と
2023/06/17(土) 14:55:06.02ID:D/zJWcC0
らき☆すたの曲もかけてほすぃ…
2023/06/17(土) 14:55:52.47ID:nwY/xAKd
ホワイトアルバムはかからないかなと
2023/06/17(土) 14:56:01.84ID:gD/mD4Hz
>>144
不倫騒ぎで活動自粛したんでは
148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 14:56:55.51ID:3JiiFxlf
>>142
曲自体の完成度はOPの方が高かったのにな
2023/06/17(土) 14:56:56.95ID:5qT5lk93
日本人の大好物のコード進行
2023/06/17(土) 14:56:59.87ID:fP9oyDqP
>>145
もってけセーラー服でつね
2023/06/17(土) 14:57:16.74ID:hpPaI2oU
歌声だとハルヒ声じゃなくなるんだよなw
ちょっとドス効かせ過ぎなんよ
もっと爽やかに謡えないものかねえ
2023/06/17(土) 14:57:30.22ID:093zOtxv
こなたかわゆかったな

メガネっ娘がのちにマクロスヒロインに
2023/06/17(土) 14:57:44.81ID:j+8tsjv9
>>145
宇宙鉄人キョーダイン? アクマイザー3?
2023/06/17(土) 14:57:53.28ID:ze3O1I94
>>148
ハレハレダンスの作画の方も正直気に入らなかったし
2023/06/17(土) 14:58:05.73ID:093zOtxv
>>151
作り声は音域深くできないよ
2023/06/17(土) 14:58:09.39ID:3JiiFxlf
この曲で思い出すのがニャル子さんの邪神knows…
2023/06/17(土) 14:58:34.75ID:D/zJWcC0
>>150
かえしてニーソックスでもいいし
なんならあーや単体のDドライブ/ラヴでもいい
2023/06/17(土) 14:59:05.54ID:bAfmGPJh
>>153
恋のミノル伝説
2023/06/17(土) 14:59:05.62ID:3JiiFxlf
>>153
Monkey Magic
英語パートで歌えなくなって涙目で謝るところまで再現して
2023/06/17(土) 14:59:05.95ID:fP9oyDqP
刑事事件を起こしても薬など被害者が居ないもんは復帰が早いわ
2023/06/17(土) 14:59:06.43ID:D/zJWcC0
>>153
確かにカバーEDでもいいな…悩むねw
2023/06/17(土) 14:59:17.07ID:uciuj3Pz
朝倉未来の名前を見るたびに禁則事項ですの女を思い出してしまう
2023/06/17(土) 14:59:19.88ID:D4PqHpvw
ニャル子さんというと阿澄佳奈思い出すけど、そっちも産休だったか
結構ラジオすきできいていたんだけどな
2023/06/17(土) 14:59:56.24ID:gD/mD4Hz
平野綾
加藤英美里
福原香織
遠藤綾

白石みのるの全盛期でもある頃
2023/06/17(土) 15:00:27.30ID:8jYuBOYU
らきすたきたな
2023/06/17(土) 15:00:37.76ID:j+8tsjv9
>>155
そう考えると堀江美都子はやっぱすごいんだなあ。
オボッチャマン、ポリアンナからシビップまで。
2023/06/17(土) 15:00:43.45ID:5qT5lk93
怪物くん
2023/06/17(土) 15:00:45.39ID:fP9oyDqP
>>153
主人公たちがカラオケで歌っているという設定は斬新ですた
2023/06/17(土) 15:01:06.31ID:fP9oyDqP
>>157
キターー
2023/06/17(土) 15:01:24.57ID:D/zJWcC0
>>169
ヤッター!!!
2023/06/17(土) 15:01:27.67ID:gD/mD4Hz
加藤英美里はヘビーゲーマーとしてそっち方面で有名になった
2023/06/17(土) 15:02:17.74ID:3JiiFxlf
神崎×ハターキ全盛期の頃の曲揃い
2023/06/17(土) 15:02:54.44ID:X/srBCT0
キョーダインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/06/17(土) 15:03:19.10ID:gD/mD4Hz
特ソン強引に入れてきた~
2023/06/17(土) 15:03:20.31ID:fP9oyDqP
>>171
ぼくと契約して…

の方が
2023/06/17(土) 15:03:25.00ID:j3c1po2x
>>153
来たね
2023/06/17(土) 15:03:42.53ID:j+8tsjv9
>>153
あ。 本当に来たわ!
178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:03:45.73ID:5/JWNDkG
らきすたで古い特撮の歌を覚えた
2023/06/17(土) 15:04:25.67ID:piNhW999
特ソンありだからやっぱりやるのか
カバーというよりただのカラオケ
2023/06/17(土) 15:04:30.93ID:bAfmGPJh
らきすたのED集、こなた12曲中9曲歌ってんのに全部いっぺんに録ってたんかwww
2023/06/17(土) 15:04:34.82ID:Jjt49mw8
アドリブ入れてくれw
結構ムチャ言うな
2023/06/17(土) 15:04:36.85ID:DBddGEmp
こなたにハルヒの衣装着せる中の人ネタはかなり前から薄い本などで見かけたけど、本編でやってしまったときは爆笑した。
2023/06/17(土) 15:04:37.11ID:X/srBCT0
この曲は衝撃的だった
2023/06/17(土) 15:04:46.47ID:piNhW999
ちゃんと見たんだなw
2023/06/17(土) 15:05:02.39ID:8jYuBOYU
この歌以降、似たような感じのアニソン一揆に増えた感じ
2023/06/17(土) 15:05:07.81ID:ze3O1I94
>>174
ここのリスナーは強引に自分のボキャブラリー絡めたいだけだよね
【推しの子】のゲッターとか露骨過ぎて寒い 杉田みたい
2023/06/17(土) 15:05:16.85ID:dzt19JG+
一時代を築いたアニソン
2023/06/17(土) 15:05:19.89ID:j3c1po2x
メガネはどこですか
2023/06/17(土) 15:05:21.88ID:fP9oyDqP
>>183
電波ソングの初期
2023/06/17(土) 15:05:32.30ID:j+8tsjv9
貧乳はステータスだ!
2023/06/17(土) 15:05:53.55ID:093zOtxv
めがねはどこですか
2023/06/17(土) 15:06:03.52ID:nwY/xAKd
あの神社行ったことないままだった
2023/06/17(土) 15:06:09.69ID:fP9oyDqP
>>190
チョココロネをどっちから食べるのか
2023/06/17(土) 15:06:09.79ID:hpPaI2oU
らきすたは2期やると思ってたんだけどなあ…
ハルヒと同じく原作もアニメ後に一気に萎んでしまったな
2023/06/17(土) 15:06:15.90ID:5qT5lk93
さあ始まるざますよ、いくでがんす、フンガー、まともに始めなさいよ 
2023/06/17(土) 15:06:19.23ID:3JiiFxlf
もってけ!セーラーふく / 柊つかさ(福原香織), 高良みゆき(遠藤 綾), 泉こなた(平野 綾) & 柊かがみ(加藤英美里)
2023/06/17(土) 15:06:39.40ID:uciuj3Pz
本物のアニキ達が救出されて用済みになり自爆させられるキョーダイン
2023/06/17(土) 15:06:51.69ID:66OxuzEG
この曲はアニソンにおける革命だったな
2023/06/17(土) 15:06:55.36ID:j+8tsjv9
>>193
こなたはお尻から。
2023/06/17(土) 15:07:03.43ID:o0FRU9FN
いまキターーーン! おまいらニャンボリーdeらっきー☆w

大好物きてるぅーーーん♪ww
2023/06/17(土) 15:07:15.06ID:ze3O1I94
>>194
まえせつ!で堂々とあーやも出演しただけで満足してほしい
2023/06/17(土) 15:07:18.16ID:bAfmGPJh
>>193
上からだよ
2023/06/17(土) 15:07:31.22ID:fP9oyDqP
>>192
東急田園都市線の中央林間から出ている電車が久喜止まりなんですよ。
2023/06/17(土) 15:07:34.29ID:j3c1po2x
>>200
おせえぞハゲ
205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:07:36.79ID:qX79IzD9
>>198
どういう風に?
2023/06/17(土) 15:07:37.22ID:X/srBCT0
踊ってみたとかの全盛期だな
2023/06/17(土) 15:07:42.69ID:hpPaI2oU
未だに歌詞で何を言っているのか良く解らんw
2023/06/17(土) 15:08:17.85ID:093zOtxv
>>197
しばらく共存してたんだけどね
2023/06/17(土) 15:08:29.41ID:fP9oyDqP
>>196
みゆきさんは巨乳ダタ
210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:08:39.21ID:C8P2Dakr
セーラー服だからです、結論
2023/06/17(土) 15:08:57.64ID:D/zJWcC0
>>200
いらっしゃい!( ^^) _旦~~
2023/06/17(土) 15:08:59.69ID:DBddGEmp
>>203
鷲宮の1個手前なのが惜しい
2023/06/17(土) 15:09:04.98ID:X/srBCT0
カラオケ感出てていい感じ
2023/06/17(土) 15:09:14.64ID:y8DgQkBs
だだだだだ
2023/06/17(土) 15:09:16.98ID:3JiiFxlf
宇宙鉄人キョーダイン / 泉こなた (CV:平野綾)
2023/06/17(土) 15:09:21.05ID:o0FRU9FN
>>204 お願い髪様叶えてー♪
2023/06/17(土) 15:09:25.00ID:8jYuBOYU
>>194
姉妹の着ぐるみの神社は今でも人気あるらしいし、、、
2023/06/17(土) 15:09:30.60ID:j3c1po2x
キョーダインてこんなんだっけ
2023/06/17(土) 15:09:30.95ID:hpPaI2oU
>>201
あー確かにうっすらと記憶にあるw
2023/06/17(土) 15:09:37.53ID:093zOtxv
かわいい
2023/06/17(土) 15:09:47.72ID:66OxuzEG
>>205
うまく言語化できないw
2023/06/17(土) 15:09:49.38ID:uciuj3Pz







2023/06/17(土) 15:09:50.32ID:hp5plxxz
宇宙鉄人キョーダインって片割れが仮面ライダー2号だったな。
2023/06/17(土) 15:09:50.92ID:piNhW999
このカラオケもなついな
2023/06/17(土) 15:09:56.13ID:bAfmGPJh
>>206
ニコニコ全盛期か……なにもかもみな懐かしい
2023/06/17(土) 15:09:59.61ID:LbFxVVV9
大王のオリジナル版
https://www.youtube.com/watch?v=VyAP5PvbP1s
2023/06/17(土) 15:10:00.32ID:j+8tsjv9
この歌い出し間違い、3番だと合ってるんだよね。
2023/06/17(土) 15:10:01.46ID:j3c1po2x
入りはやかった?w
2023/06/17(土) 15:10:17.23ID:hpPaI2oU
>>217
かがみ着ぐるみが薄汚れていたのに悲哀を感じた…
2023/06/17(土) 15:10:25.13ID:66OxuzEG
>>200
いらっしゃい(*´∀`)
いいとこに来たなw
2023/06/17(土) 15:10:25.31ID:y8DgQkBs
ゴーゴー
2023/06/17(土) 15:10:31.81ID:fktlF+C6
間違えたのわざとなのか
2023/06/17(土) 15:10:35.81ID:j+8tsjv9
うむ。誰が歌っても菊池節だ。
2023/06/17(土) 15:10:36.63ID:piNhW999
間違えるところはガチか
2023/06/17(土) 15:10:47.26ID:093zOtxv
>>196
マクロスFとキュウベエがいる
2023/06/17(土) 15:10:55.10ID:gD/mD4Hz
聖地巡りの元祖か?
鷲宮神社
2023/06/17(土) 15:11:03.84ID:j3c1po2x
わろてるやん
2023/06/17(土) 15:11:37.93ID:X/srBCT0
御徒町さん(´・ω・`)
2023/06/17(土) 15:11:43.12ID:093zOtxv
>>236
究極超人あーるの飯田線が元祖
2023/06/17(土) 15:11:49.00ID:66OxuzEG
カラオケみが素晴らしいw
2023/06/17(土) 15:12:11.84ID:o0FRU9FN
>>211 ぺぺろぷりぷりぱぴぷぺぽラテはこちらです。あり

なんじゃこのEDw
2023/06/17(土) 15:12:13.34ID:piNhW999
>>236
アニメによる町おこしブームのきっかけを作ったのがこれかな
2023/06/17(土) 15:12:22.26ID:D4PqHpvw
>>236
一般的に認知されたのはこれからかな感
2023/06/17(土) 15:12:27.88ID:093zOtxv
カラオケで歌ってる設定だからいいのね
245名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:12:32.98ID:5/JWNDkG
らきすたで地球が地球が大ピンチとか覚えた
2023/06/17(土) 15:12:34.77ID:y8DgQkBs
へー、そういう指示だったんやね
2023/06/17(土) 15:12:39.00ID:qc7CE4wZ
ニコ動の全盛もこの頃かな
2023/06/17(土) 15:12:59.19ID:piNhW999
細かいなw
2023/06/17(土) 15:13:03.01ID:fP9oyDqP
>>212
昨年、知人が南栗橋の先へ行く時、
まちがえて久喜行きに乗り
そこでも気が付かず
今、鷲宮だと連絡があったので
聖地巡礼しておいでと返信したが
しばらくしてもう東武動物公園に
戻り始めていると連絡あった。
2023/06/17(土) 15:13:14.79ID:uHE8hzEI
あーカラオケ行きてー
2023/06/17(土) 15:13:16.23ID:Cuq4iD1m
キョーダインてこんなだっけ
2023/06/17(土) 15:13:21.14ID:j+8tsjv9
>>223
もう片方は愛と誠の大賀誠。
2023/06/17(土) 15:13:37.65ID:8jYuBOYU
>>247
らきすた、はるひらへんはMADが山の様に作られてたなニコニコ
2023/06/17(土) 15:13:54.18ID:AlqY/2y/
>>252
突撃!ヒューマンでもある
2023/06/17(土) 15:13:54.67ID:X/srBCT0
>>242
あ~るとかおねてぃはひっそりと巡礼ってイメージ
2023/06/17(土) 15:14:07.34ID:Cuq4iD1m
聖地・・・ラグランジェ・・・NHK・・・
うっ頭が
2023/06/17(土) 15:14:19.18ID:hpPaI2oU
ところでハルヒの原作小説の方はどーなったん?
キョンの塾仲間のハルヒの偽物みたいなのが出てきた辺りは憶えている
2023/06/17(土) 15:14:29.82ID:Jjt49mw8
まさかの帰国子女だったのか
2023/06/17(土) 15:14:32.85ID:j+8tsjv9
>>245
作詞は阿久悠センセですね。
260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:14:49.70ID:qX79IzD9
>>236
あの頃の情報源って何だったでしょうね?アニメを何回も見直して分かったのかな?
2023/06/17(土) 15:14:49.70ID:o0FRU9FN
>>230 ニャンボリーでわーい♪
2023/06/17(土) 15:14:50.36ID:gD/mD4Hz
>>223
堀江美都子が顔出して出てなかった?
2023/06/17(土) 15:14:56.26ID:dzt19JG+
>>254
舞台 生放送特撮
再放送は一切無し
2023/06/17(土) 15:15:38.31ID:093zOtxv
>>260
2ちゃんねる掲示板てとこ
2023/06/17(土) 15:15:40.10ID:bAfmGPJh
>>256
落ち着け
つ[鴨川エナジー]
2023/06/17(土) 15:15:42.99ID:8jYuBOYU
>>260
2ch(今の5ch)やニコニコ
2023/06/17(土) 15:16:01.04ID:o0FRU9FN
なに言ってんだしようこw
268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:16:07.63ID:qX79IzD9
>>256
メディアが焚き付けるとオタクはそっぽ向いてしまうのかな
2023/06/17(土) 15:16:10.08ID:j+8tsjv9
>>262
出てた。
多分、>>222はそれを言ってるんだと思う。
2023/06/17(土) 15:16:29.27ID:5qT5lk93
>>263
円盤回してヒューマンコールしたわ
2023/06/17(土) 15:16:54.86ID:093zOtxv
かまくらだいぶつネタは
アニアカで学んだ
272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:16:56.23ID:pIWog0uf
>>260
今のようにネットがアフィ汚染されてなかったから
有志ウィキとか個人サイトもまだあった
2023/06/17(土) 15:17:02.43ID:gD/mD4Hz
>>263
DVDとかもなし?
2023/06/17(土) 15:17:08.96ID:66OxuzEG
>>260
地元民のネット書き込みかな?
あと特定班が頑張ったのかも
2023/06/17(土) 15:17:25.12ID:o0FRU9FN
平野ちゃんは演劇のヒトなんか?
2023/06/17(土) 15:17:30.50ID:fP9oyDqP
>>263
先週のアニソンおとのくにでOPが流れたわ
2023/06/17(土) 15:17:40.70ID:5qT5lk93
尾てい骨に気をつけろ
2023/06/17(土) 15:17:52.47ID:ze3O1I94
>>268
レイアースとコナンの人のアニメプロデューサーさんは男オタクコンテンツはうまくコントロール出来なかったということ
2023/06/17(土) 15:17:57.83ID:uHE8hzEI
>>268
ファンと地元住民が主体じゃないとダメになる率が高い。
2023/06/17(土) 15:18:02.81ID:uciuj3Pz
>>271
あの解読って結局意味なかったんだっけ?
2023/06/17(土) 15:18:17.35ID:093zOtxv
>>274
原作がパソコン雑誌掲載だったので
2023/06/17(土) 15:18:54.23ID:j+8tsjv9
>>271
あなた草の上
ぐっすり眠ってた
ねがお優しくて
すきよってささやいたの
2023/06/17(土) 15:19:06.78ID:093zOtxv
>>280
検索するとうまく解説されているよ

pixivだったかな
284名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:19:23.31ID:qX79IzD9
>>264
>>266
スマン、天地無用と勘違いしてた。
2023/06/17(土) 15:19:45.16ID:D/zJWcC0
レディベス見に行ったけどあーやのキスシーンがあってライフライナー…と思いだした
2023/06/17(土) 15:19:50.01ID:3JiiFxlf
ああデスノートのミサはハルヒ以上のハマり役かもしれん
2023/06/17(土) 15:20:06.01ID:Cuq4iD1m
平野綾ちっちゃいのに声低いな
2023/06/17(土) 15:20:16.96ID:093zOtxv
>>284
それはパソコン通信の時代だな
2023/06/17(土) 15:20:35.51ID:8jYuBOYU
>>284
天地無用って90年代になるんだっけか、やたらと人気あったけどあの頃だとアニメ雑誌が情報主体だった気が
2023/06/17(土) 15:20:52.31ID:piNhW999
そこでカッペーか
2023/06/17(土) 15:20:59.17ID:ze3O1I94
新一だから探偵キャラだったんだなって
2023/06/17(土) 15:21:01.04ID:j+8tsjv9
>>268
メディアが焚きつけるのは力石の葬式(講談社主催)までさかのぼるけどな
2023/06/17(土) 15:21:08.00ID:uciuj3Pz
小学生の頃学校に家からダイヤの指輪を持って来て
俺が「どうせ駄菓子屋で買ったニセモンだろ」
と言ったばかりにあだ名が駄菓子屋になってしまい
だだだだだだ駄菓子屋の~♪とキョーダインの替歌まで作られてしまった
杉山君元気ですか
2023/06/17(土) 15:21:22.92ID:piNhW999
また畑亜貴
2023/06/17(土) 15:21:26.47ID:o0FRU9FN
平野ちゃん、ドロップハンドル持ってチャリンコ舞台劇やってよ

おもしろい舞台は見たいかもw
2023/06/17(土) 15:21:33.00ID:5qT5lk93
>>289
最近異世界の聖機師物語観たわ
2023/06/17(土) 15:21:45.20ID:uHE8hzEI
>>289
また新シリーズ始まったよ。
2023/06/17(土) 15:21:46.37ID:3JiiFxlf
>>293
お前いじめっ子かよ
2023/06/17(土) 15:21:47.91ID:D4PqHpvw
>>288
大手のほか、草根BBSとかあって、それはそれで良い時代だったなと
インターネット老人会としては思ったり
2023/06/17(土) 15:22:11.98ID:fP9oyDqP
>>289
プリティーサミーのアニメが90年代後半だったのを覚えているんだが。
2023/06/17(土) 15:22:18.83ID:UCcqXdSF
>>297
もう1話やったっけ?
2023/06/17(土) 15:22:42.33ID:AlqY/2y/
>>273
『懐かしのせんだい・みやぎ映像集 昭和の情景』ってDVDに
宮城県内の大型スーパー屋上などで行われたショーの様子が撮影されたものが
入ってるそうな
それ以外は映像がないのでソフト化はない
2023/06/17(土) 15:22:54.00ID:5qT5lk93
>>299
98でホストやってたわ
2023/06/17(土) 15:23:08.80ID:qc7CE4wZ
当時の平野綾って今で言うところの誰に当たるの?
早見沙織とか?
2023/06/17(土) 15:23:48.74ID:o0FRU9FN
ヒャッコのEDも確か平野ちゃんだったような、、つんくPで
アレ聴きたいなかけてよ
2023/06/17(土) 15:23:51.39ID:3JiiFxlf
>>297
なお坊が出てた愛・天地無用ぐらいまでしか存在を把握してない
あの時点で砂沙美の声が厳しかった

そして魎呼の折笠愛の声が枯れてないのがすごかった
2023/06/17(土) 15:23:59.84ID:fP9oyDqP
>>299
草の根は電話代がバカにならん。
市外局番が1分10円の時代。
2023/06/17(土) 15:24:04.78ID:bAfmGPJh
>>304
そんな、人によって意見が変わる難しいこと聞くなよ
2023/06/17(土) 15:24:06.32ID:D4PqHpvw
>>303
知り合いがX68kPROでホストやってた思い出
310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:24:08.52ID:qX79IzD9
>>278
オトコは気まぐれだなぁ。
オンナは用意したレールに直ぐに乗っかるが
>>279
そういう意味ではガルパンと艦コレは
大成功ですな
2023/06/17(土) 15:24:37.74ID:j3c1po2x
>>302
あれそれもってるかも
2023/06/17(土) 15:24:53.97ID:8jYuBOYU
>>304
出演もして歌も売れて一人勝ちしてる今の若手声優ってピンとこない
2023/06/17(土) 15:25:40.52ID:uHE8hzEI
>>301
1話は発売された。今月末に2話発売じゃなかったかな
2023/06/17(土) 15:25:49.85ID:D4PqHpvw
>>307
テレホタイムとwtermで巡回
2023/06/17(土) 15:25:55.30ID:uciuj3Pz
>>298
彼とは大人になるまでずっと仲良かったよ
2023/06/17(土) 15:26:23.53ID:DtcvZqwu
>>304
ロック系のはなざーさんの人気を半減させたような感じ、と言ってみる
317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:26:37.32ID:qX79IzD9
>>288
オタクの行動力には目を見張るわw
思い立ったら即行動、フットワークが軽いというか
2023/06/17(土) 15:26:57.52ID:uciuj3Pz
>>283
THX 調べてみる
2023/06/17(土) 15:27:11.52ID:gD/mD4Hz
>>304
高橋李依とか
2023/06/17(土) 15:27:15.88ID:3JiiFxlf
>>304
竹達彩奈あたりを想像すれば(それでも古いが)
2023/06/17(土) 15:27:17.27ID:bAfmGPJh
>>312
今は声優人口増えすぎて、預かり無双すら起こらなくなったもんな
2023/06/17(土) 15:27:21.47ID:j+8tsjv9
そりゃあ、SOS団長だろ。
2023/06/17(土) 15:27:22.92ID:j3c1po2x
名誉団長て
2023/06/17(土) 15:27:31.37ID:hpPaI2oU
そういや平野は寄生獣のミギーもやってたねえ
寄生獣は映像化前はスーパーコンテンツ言われてたけど、超地味な実写とアニメで岩明のモチベ下がりまくりでヒストリエを全然、描かなくなっちゃったなw
2023/06/17(土) 15:27:40.63ID:y8DgQkBs
この人だっけ、セックス画像が出回ったのって
2023/06/17(土) 15:27:56.95ID:P7bmH6Dz
>>317
昔のオタクはなんつーか頭良くてコミュニティの為の滅私奉公精神凄かった人結構いたな
2023/06/17(土) 15:28:01.77ID:piNhW999
団長の枠が埋まった
2023/06/17(土) 15:28:06.93ID:3JiiFxlf
>>304
>>319
それで思い出したが雨宮天あたり?
2023/06/17(土) 15:28:16.33ID:D4PqHpvw
団長って聞くと安田大サーカスを思い出すのはヲレだけだな
2023/06/17(土) 15:28:24.79ID:o0FRU9FN
団長w アニアカ団かw
2023/06/17(土) 15:28:35.39ID:fktlF+C6
時代の人だけどもう最新作では目立ってないのかな
332名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:28:57.47ID:qX79IzD9
>>292
へぇー、あれはファン(読者)が
主催じゃなかったのか…

ぶっちゃけノリで来たんですけど
けだし名言なり(ラオウ)
2023/06/17(土) 15:29:15.72ID:fP9oyDqP
>>321
ファイルーズあいさんて
ちょっと前まで預かりぢゃなかったんか?

記憶ちがいならスマン
2023/06/17(土) 15:29:21.86ID:ze3O1I94
まあリメイクアニメ作品とかかなあ
335名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:29:32.57ID:HIq+aIy2
ハルヒ三期か
2023/06/17(土) 15:29:52.26ID:o0FRU9FN
ほうほう、、帰って来たらき☆すたか?w なんだろ
2023/06/17(土) 15:30:03.29ID:3JiiFxlf
>>333
ファイちゃんは声優としての実力だけなら平野綾を凌駕してるので
比べるとどっちかには失礼になってしまう
2023/06/17(土) 15:30:25.32ID:093zOtxv
>>324
いまでも下書き掲載ばかりだが

メダリストのためにまたアフタヌーン読むようになったわ
2023/06/17(土) 15:30:26.22ID:hpPaI2oU
どうせ銀魂じゃねーの?
2023/06/17(土) 15:30:43.51ID:piNhW999
アンパン出てたんだな
2023/06/17(土) 15:30:49.75ID:66OxuzEG
>>292
寺山修司が弔辞読むとかイベントとしては真摯で一級だったと思う
「どうせ適当にやっててもオタはキャラに釣られてお金落とすんでしょ」
って姿勢が透けて見えるような運営だとそっぽ向かれやすい気がする
2023/06/17(土) 15:31:35.67ID:DBddGEmp
>>337
ファイルーズあいさんはプリキュアになったから、平野さんもプリキュアになってほしい。
2023/06/17(土) 15:31:38.20ID:3JiiFxlf
あおいなみだ -コキンのうた- / 平野綾(コキンちゃん)
2023/06/17(土) 15:31:52.41ID:fP9oyDqP
>>337
そういえば筋肉ならファイさんが無双だな
2023/06/17(土) 15:31:55.97ID:093zOtxv
>>341
儲からないけどやる
予算はないけど作り込み

そういうのがオタクの気持ちを引くのよ
2023/06/17(土) 15:32:14.25ID:y8DgQkBs
なんだ、普通のどこにでもいる女の歌じゃん
2023/06/17(土) 15:32:26.17ID:o0FRU9FN
キャラ声w このメロディーいいな♪
2023/06/17(土) 15:32:59.58ID:fP9oyDqP
>>341
プリキュアのソシャゲが正にそうですた。
2023/06/17(土) 15:33:02.53ID:hpPaI2oU
>>338
単行本準備と称して1年以上の休載がデフォだからねえ…絶対に終わんねえわw

90年代はアフタヌーンを隅から隅までよんでたけど、今は2~3作読むだけやね
2023/06/17(土) 15:33:18.62ID:093zOtxv
コキンちゃんてロリバイキンまん?
2023/06/17(土) 15:33:19.26ID:D4PqHpvw
コキンちゃん、作詞はやなせたかし先生か
2023/06/17(土) 15:33:19.58ID:bAfmGPJh
>>333
>2019年1月より預かり所属となり、2020年1月より準所属、2021年4月より正所属に昇格

俺等おぢさんの感覚ではちょっと前までだな
2023/06/17(土) 15:33:33.45ID:j+8tsjv9
>>341
なるほどねえ~、たしかにそうだ。
2023/06/17(土) 15:33:34.92ID:uciuj3Pz
胡錦濤悪くないもん
2023/06/17(土) 15:33:41.90ID:5qT5lk93
>>341
おっと、けものフレンズ2期の悪口はそこまでだ
2023/06/17(土) 15:33:46.37ID:y8DgQkBs
ドキンちゃんの妹?
2023/06/17(土) 15:33:50.76ID:DtcvZqwu
>>324
おいシンイチ、ちょっとオナニーしてみてくれないか?
2023/06/17(土) 15:33:55.08ID:8jYuBOYU
>>349
ヒストリエ遅れてるのは現地取材行って、情報集めて整理とか何回もやってる作者の執念が原因なのもある
2023/06/17(土) 15:34:00.23ID:Cuq4iD1m
持ち歌がひどいな(褒め言葉
2023/06/17(土) 15:34:11.51ID:LbFxVVV9
>>257
最新刊の直感が出てから2年半
まだ、続刊の話はない
2023/06/17(土) 15:34:28.53ID:GdL4zdHC
電王か。
2023/06/17(土) 15:34:38.79ID:093zOtxv
>>349
コミックデイズアプリで
夜勤の待機時に読んでるわ

実物はドンキ
2023/06/17(土) 15:34:43.52ID:3JiiFxlf
悠長戦隊ダラレンジャー / こなたとパティ(平野綾 ささきのぞみ)
2023/06/17(土) 15:35:16.57ID:093zOtxv
しょこたんでなくても惚れるわこの声
2023/06/17(土) 15:35:24.75ID:ze3O1I94
らきすたのカラオケ枠特ソンだけとかしょこたんに嫌悪感のない生き残りリスナー層お察し
2023/06/17(土) 15:36:02.67ID:fP9oyDqP
>>352
キュアサマー時代のほとんどの期間は正所属だったのか。
2023/06/17(土) 15:36:08.21ID:093zOtxv
>>363
パティてアニメでてた?
2023/06/17(土) 15:36:09.82ID:o0FRU9FN
ぺらっぺらな打ち込み感がまたアジな感じでw
2023/06/17(土) 15:36:13.00ID:uciuj3Pz
先行者の歌もこんなんだったな
2023/06/17(土) 15:36:52.47ID:gD/mD4Hz
らきすたや日常は再開したね
2023/06/17(土) 15:37:08.06ID:dzt19JG+
>>345
野坂昭如や永六輔も参加してた
2023/06/17(土) 15:37:10.44ID:093zOtxv
今週は保存ランク高いな
2023/06/17(土) 15:37:22.21ID:3JiiFxlf
>>345
今にして思えば、そういうのこそヤマトの西崎が得意な分野だったんだろうな
リスクを恐れないことで「製作側もそれだけ作品を愛している」というメッセージが伝わるし
2023/06/17(土) 15:37:55.15ID:AlqY/2y/
>>367
思いっきりでてマシタヨー
2023/06/17(土) 15:37:58.09ID:hpPaI2oU
>>360
直感か、今度、読んでみます
ハルヒも終わんねえコンテンツやねえ
2023/06/17(土) 15:38:06.60ID:3JiiFxlf
>>367
EDが白石みのる無双になってからゆたかと一緒に登場
2023/06/17(土) 15:38:14.72ID:5qT5lk93
公共の電波の私物化
2023/06/17(土) 15:38:21.84ID:fP9oyDqP
スローな曲?
2023/06/17(土) 15:38:35.77ID:093zOtxv
>>370
らき☆すたどこに
2023/06/17(土) 15:38:56.20ID:uciuj3Pz
最後ぼくロリコンって言った?
2023/06/17(土) 15:39:12.12ID:j+8tsjv9
声の感じが変わった?
平野綾パートは収録だったか?
2023/06/17(土) 15:39:17.02ID:o0FRU9FN
>>340さん、なんかIDがかっちょええw
2023/06/17(土) 15:39:21.91ID:DtcvZqwu
おデヴな保母さんアンナちゃんが可愛かった
バディダディ
2023/06/17(土) 15:39:25.87ID:y8DgQkBs
>>293
www
2023/06/17(土) 15:39:28.02ID:dzt19JG+
>>375
完結せずに終わりそう
2023/06/17(土) 15:39:30.44ID:ze3O1I94
>>378
結局はこないだのバラードアニソンなリクエストと変わらないっちゃ変わらない
2023/06/17(土) 15:39:52.08ID:Cuq4iD1m
ラウドネスきた
2023/06/17(土) 15:40:10.57ID:AlqY/2y/
>>370
日常といえばあらゐ先生、小学校の音楽の教科書の絵を描いてて驚いた
2023/06/17(土) 15:40:28.08ID:093zOtxv
>>376
>>374
ありやと
記憶曖昧だわ

昨晩スパイダーマンバース続編みたら
前回までのラブライブみたいな親切な解説してくれなくて、前作思い出せない そんな高齢者なので
2023/06/17(土) 15:40:39.34ID:D/zJWcC0
>>379
艦これ目当てで買った角川の雑誌「みたいな!」にお邪魔しますって載ってた
2023/06/17(土) 15:40:54.29ID:vYh/+zXm
イチロー ジロー サブローて安直なネーミングだな
2023/06/17(土) 15:40:54.77ID:093zOtxv
>>388
さりげなく
なの
がいたな
2023/06/17(土) 15:40:57.36ID:DtcvZqwu
木野ちゃんが実にイラつく幼女を好演してた(´・ω・`)
2023/06/17(土) 15:41:02.83ID:o0FRU9FN
鉄板だけどイイリクエスト! GJ部♪
2023/06/17(土) 15:41:10.49ID:fP9oyDqP
>>386
999のEDとか
2023/06/17(土) 15:41:27.50ID:8jYuBOYU
>>379
艦これの公式本に載ってる
「みたいなvol3」から
2023/06/17(土) 15:41:44.46ID:093zOtxv
>>390
ネット掲載かとおもってた
紙メディアなんだな

あとでTSUTAYAで探してみる
2023/06/17(土) 15:41:51.38ID:bAfmGPJh
>>389
バースは次作辺りでレオパルドンをだな……
2023/06/17(土) 15:41:56.45ID:hpPaI2oU
>>358
岩明を連載可能態勢への移行させる事に説得、ケツ叩きできない編集の問題だと思う
もう岩明も還暦過ぎたから、未完はほぼ決定でしょうな
2023/06/17(土) 15:42:12.49ID:66OxuzEG
内山くんが歌う日がくるとか
ガンダムUCの頃は全く想像出来なかったなあ
2023/06/17(土) 15:42:36.82ID:093zOtxv
>>398
日本人JKのロボはバージョンアップしてたよ
2023/06/17(土) 15:43:10.95ID:66OxuzEG
>>393
アーニャの二匹目のドジョウ狙ってなりそこねた感があったなw
2023/06/17(土) 15:43:38.91ID:5qT5lk93
>>397
しかし行ってみるとそこにあったはずのTSUTAYAが駐車場に変わっているのであった・・・
2023/06/17(土) 15:43:45.33ID:uHE8hzEI
>>399
ベルセルクの次はこれか?未完作品
2023/06/17(土) 15:43:56.18ID:gD/mD4Hz
>>379
情報誌『MITAINA!』vol.3(2022年11月発売)より連載再開
2023/06/17(土) 15:44:12.45ID:y8DgQkBs
お?
2023/06/17(土) 15:44:18.31ID:093zOtxv
>>399
アフタヌーンは儲け度外視だから

ここのところ連載作の実写化アニメ化多いのは
雑誌の寿命きたかな
編集方針変わった感じ
イブニングみたいに廃刊あやうし
2023/06/17(土) 15:44:33.59ID:bAfmGPJh
>>402
同時期にやってた放浪メシのスイがかわいかったからいいさ
2023/06/17(土) 15:44:42.92ID:093zOtxv
>>403
コミックレンタルの返却日なんだが
2023/06/17(土) 15:44:46.41ID:66OxuzEG
>>399
永野護の尻も誰か叩いてやって下さい(´;ω;`)
2023/06/17(土) 15:45:07.81ID:y8DgQkBs
サイボーグ?
暗闇色のスーツ?
2023/06/17(土) 15:45:09.96ID:8jYuBOYU
>>399
単行本はフィリッポス王暗殺前で止まってるしなぁ
こっから暗殺→アレキサンダー即位→大遠征開始→死亡→後継戦争開始とか
作者四回位産まれ代わりしないと完結しなさそうなのは確か
2023/06/17(土) 15:45:12.76ID:bAfmGPJh
頭に父を住まわせて

スゲー歌詞だなw
2023/06/17(土) 15:45:29.22ID:ze3O1I94
>>402
エロゲ屋の下倉バイオとかタカヒロは即パロディでオリジナルアニメ担当するフットワークの軽さが持ち味って感じ
2023/06/17(土) 15:45:42.12ID:uciuj3Pz
カーッ
2023/06/17(土) 15:45:49.42ID:8jYuBOYU
>>410
永野センセは最近毎年新刊出してるぞ、連載もほぼ毎月載せてる
417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:45:57.15ID:j+8tsjv9
「スローな曲」てテーマは悪くないんだが、EDや挿入歌が多くなりすぎるのが難かな。
「スローなOP」に限定しても面白いと思うんだが。

そんな意味もあって、1回だけで終わらせるテーマじゃないような気がする。
日曜同時間帯の「かけクラ」みたいに、「今月のテーマ」にすれば充実しそうなのに。
2023/06/17(土) 15:46:02.49ID:y8DgQkBs
ああ、ハカイダーかぁ
2023/06/17(土) 15:46:17.19ID:093zOtxv
>>412
樽のなかで飲んだくれてる哲学者をリクルートするエピソードは何年さきかな
2023/06/17(土) 15:46:32.49ID:nwY/xAKd
>>403
周辺の閉店したツタヤはフィットネスジム・薬局・中古服屋・自転車屋・寿司屋に変わっていたなと
2023/06/17(土) 15:46:37.88ID:AlqY/2y/
>>404
ベルセルクは一応再開したから・・
2023/06/17(土) 15:46:39.16ID:5qT5lk93
ヴィブラスラップ
2023/06/17(土) 15:46:41.05ID:fP9oyDqP
サブローってのがハカイダーなのか
2023/06/17(土) 15:47:01.25ID:y8DgQkBs
ハカイダーって確か何人も出てきたよね?
2023/06/17(土) 15:47:15.19ID:093zOtxv
ハカイダー四人衆は四つ子?
2023/06/17(土) 15:47:45.03ID:fP9oyDqP
>>424
覚えてニャい😿
ビジンダーは志穂美悦子さん
2023/06/17(土) 15:47:46.68ID:hpPaI2oU
>>412
父王暗殺はしたよ、生きてるっぽいがw
エウリュディケ暗殺でその子供をエウが助けたトコで止まっとる
2023/06/17(土) 15:47:49.47ID:093zOtxv
>>424
サブのスーツもだすと見栄えがいいという現場アイデア実行らしい
2023/06/17(土) 15:47:53.64ID:uciuj3Pz
漫画だとジロー最強なんだよな
ダブルオーとか瞬殺
2023/06/17(土) 15:48:01.79ID:5qT5lk93
炎天下の長時間の活動でハカイダーの脳が心配になる
2023/06/17(土) 15:48:10.33ID:3JiiFxlf
>>424
俺が一番好きなのは戦極ハカイダー
自分の脳の摘出手術の準備を嬉々としてやってる所が最高にイカれてた
2023/06/17(土) 15:48:13.50ID:093zOtxv
>>426
ワルダーと文通してたひと
2023/06/17(土) 15:48:28.60ID:bAfmGPJh
>>424
キカイダーでは三郎1体
セロワンで原作同様複数出てきた
2023/06/17(土) 15:48:42.04ID:66OxuzEG
>>416
とりあえずヨーンの行く末は見届けたいが全エピソード終わるまでに何年かかるかなあ…(´;ω;`)
2023/06/17(土) 15:48:48.08ID:hpPaI2oU
>>416
9年くらい前からめっちゃ真面目に連載してるよね
FSSはやっぱ面白いわ
2023/06/17(土) 15:48:57.36ID:o0FRU9FN
スローねぇ、、、バイファムのEDとか
ざーさんは許さないのにゃんぼりーなEDとか パッと浮かんだが、、


キターーーーーー!!!!
2023/06/17(土) 15:49:03.10ID:5qT5lk93
>>431
高須先生は自分で自分を手術する動画とかあげてたよね
2023/06/17(土) 15:49:13.81ID:ze3O1I94
>>417
今日のゲストコーナーは90分くらい食い込んだし
今更ロックアニソンも採用してるしそうなりつつある感じかな
2023/06/17(土) 15:49:44.34
>>426
トミーとマツの、トミーの姉か
2023/06/17(土) 15:50:13.98ID:uHE8hzEI
ラウドネスこの曲しか知らん。
2023/06/17(土) 15:50:43.55
>>437
ブラックジャックだったのか

サイバラがピノコかな
2023/06/17(土) 15:50:43.62ID:3JiiFxlf
>>439
トミーとマツって「陰茎付き女!」と罵られた松崎しげるが超人ハルクみたいに覚醒する刑事ドラマって認識で合ってる?
2023/06/17(土) 15:50:45.48ID:DtcvZqwu
>>402
うん
見てて育児パパやりたいのか
殺し屋話しやりたいのかどっちつかずだった(´・ω・`)
2023/06/17(土) 15:51:12.50ID:piNhW999
アニソンだか特ソンだかもうわからんな
2023/06/17(土) 15:51:16.89ID:hpPaI2oU
>>404
未完候補作

ガラスの仮面
キングダム
ヒストリエ
ハンター×ハンター
アクタージュ
ルリドラゴン
2023/06/17(土) 15:51:21.64ID:o0FRU9FN
これはアガリますわ♪♪♪

オーディーンのラウドネスのもう一曲の方はスロー特集の時にかけてよw
2023/06/17(土) 15:51:33.82ID:8jYuBOYU
>>441
ブラックジャックといえばAIでブラックジャック新作を今秋出すとかやってたな
2023/06/17(土) 15:51:34.72ID:Cuq4iD1m
>>442
それじゃ再放送は難しいか(絶望
2023/06/17(土) 15:51:37.71ID:j+8tsjv9
>>438
「スローな曲」は次週テーマだそうな。
で、1回だけかよっ、てのが>>417の意。
2023/06/17(土) 15:51:49.50
>>442
東映特撮班だから変身設定らしいね

涅槃で待つひとが捕まって退場エピソード泣ける
2023/06/17(土) 15:51:50.53ID:Cuq4iD1m
ファイっ(・∀・)
2023/06/17(土) 15:51:52.15ID:5qT5lk93
ムーの白鯨のOPなんかはスローな曲だな
母を訪ねて三千里は途中まではスローだな
2023/06/17(土) 15:51:58.03ID:y8DgQkBs
>>433
まずはクローンを育てます
しかる後に脳を取り出します、×4とか?
2023/06/17(土) 15:52:22.30
>>447
田中圭一使えばいいだけでは
2023/06/17(土) 15:52:43.52ID:gD/mD4Hz
>>425
ボスハカイダーはギルの脳
シルバー、ブルー、レッドハカイダーはダークの科学者の脳
全然兄弟じゃない
2023/06/17(土) 15:52:51.04ID:66OxuzEG
>>443
SPY×FAMILYのホモ版作ったら腐女子とロリコンに売れるんじゃね?
ってノリで作って失敗した感
2023/06/17(土) 15:52:51.97ID:o0FRU9FN
かっちょええよなぁホントw
2023/06/17(土) 15:52:52.13ID:bAfmGPJh
>>442
松崎しげるに罵られた国広富之が豹変して空手の達人になる刑事モノ
2023/06/17(土) 15:52:56.16ID:j+8tsjv9
>>442
なんか、いろいろ混ざってるw
2023/06/17(土) 15:53:34.48ID:fP9oyDqP
今週最終曲か
2023/06/17(土) 15:53:36.26ID:093zOtxv
>>455
元祖ハカイダーの脳は
ただ乗ってるだけの人質なのにね
2023/06/17(土) 15:53:52.05ID:y8DgQkBs
>>455
なるほどー納得
2023/06/17(土) 15:53:59.23ID:8jYuBOYU
>>458
トミマツは子供の時に再放送で観てたが子供心にも困惑しかなかった
2023/06/17(土) 15:54:09.45ID:66OxuzEG
Rie fuってガンダム種死のEDだっけ

つかRie fuがサジェストに出る謎のアニオタ特化感あるうちのスマホよ…
2023/06/17(土) 15:54:24.50ID:hpPaI2oU
>>454
絵柄だけですやんw

ちなみに島本和彦の苗字は手塚
2023/06/17(土) 15:54:24.84ID:093zOtxv
>>443
おかげでPAお仕事アニメにカウントされない黒歴史
2023/06/17(土) 15:54:30.74ID:Cuq4iD1m
>>458
あれ空手だったんだ
なんか草
2023/06/17(土) 15:54:55.42ID:5qT5lk93
>>447
企画が先行して出来もしないことをさも出来たみたいにやることに何の意味があるのかよくわからんよね
順番を間違えてるよ。まず技術を向上させるのが先。
2023/06/17(土) 15:55:13.68ID:093zOtxv
>>463
トミマツのよさはエンディング

なにこの歌の上手い新人俳優は
と驚愕したよ
2023/06/17(土) 15:55:38.38ID:DtcvZqwu
>>445
俺、ガイバーとFSSとベルセルクとHUNTER×HUNTERとBASTARD!!とガラスの仮面と王家の紋章とクリスタル☆ドラゴンと
エロイカより愛をこめてとパタリロとカールビンソンとバガボンドとヒストリエとぼのぼのと超人ロックとゴルゴ13と悪魔の花嫁と
名探偵コナンとやじきた学園道中記と有閑倶楽部とよつばとが全部キチンと完結したら、あの娘に告白するんだ・・・。
2023/06/17(土) 15:55:39.17ID:qc7CE4wZ
うわー、これまた懐かしい曲
アニアカでBLEACHの曲が流れるとは
2023/06/17(土) 15:56:07.75ID:DtcvZqwu
>>469
しげるのWonderful Momentは名曲
2023/06/17(土) 15:56:41.32ID:093zOtxv
ルリドラゴンは
単行本一巻読んだら意外とよかった
2巻いつ?
2023/06/17(土) 15:56:41.90ID:66OxuzEG
>>445
FSSはすでに最終話発表されてるし年表あるから未完にはならない!(゚∀゚)
って永野は言ってるけど最近明らかに以前出した設定と違う展開にしてきたので油断ならない
2023/06/17(土) 15:56:46.82ID:8jYuBOYU
>>468
つか手塚息子の様子久々みたがかなり疲れてるというか患ってんのかって感じでびっくりした
生きてる内に親父関係の何かをやりたいと思ったのなら仕方ないかな、と
2023/06/17(土) 15:56:56.99ID:UCcqXdSF
ここまでコータローの話なし・・・すきだったんだけどなぁ
2023/06/17(土) 15:57:17.09ID:66OxuzEG
>>470
増えてるやないかw
来世に期待やなw
2023/06/17(土) 15:57:19.68ID:ze3O1I94
>>466
女性脚本家の方の領分な育児描写は当然ながら男オタクには不評だし
ノンケバディ狙いな女性視聴者層も不快にさせるネグレクト感なんだからお仕事アニメ認定されないのが社会性
2023/06/17(土) 15:58:16.95
トミーとマツは
二人とも巡査で
警察学校卒配ですぐ刑事課
なぜか二週間差がある

踊る~以降の知識ではつっこみまくり
2023/06/17(土) 15:58:23.63ID:uHE8hzEI
>>475
親父がらみ以外では名前聞かんしなぁ。
2023/06/17(土) 15:58:24.92ID:66OxuzEG
>>454
るみ子に訴えられちゃうw
2023/06/17(土) 15:58:49.61ID:Cuq4iD1m
できるかなを見るかごぶごぶを見るか
2023/06/17(土) 15:58:51.62ID:gD/mD4Hz
>>470
今日本屋で王家の紋章の新刊見たw
2023/06/17(土) 15:58:52.19ID:3JiiFxlf
じゃ映画消失で長門が歌うエンディング曲は範疇内だな
2023/06/17(土) 15:59:02.59ID:o0FRU9FN
>>475 自分も全く同じ事感じましたわ。。
2023/06/17(土) 15:59:04.80ID:bAfmGPJh
>>466
殺し屋をお仕事シリーズに入れたら精霊兵も入れなきゃならないじゃないか
487名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:59:25.98ID:j+8tsjv9
スローなOPといって思いついたのは…
・宝島 OP
・新巨人の星II OP「心に汗を」
・ゴッドマジンガー OP「Dreamy My Love」
あたりか。
ちょっとイメージは異なるが、
・太陽の牙ダグラム OP「さらばやさしき日々よ」
もあり?
2023/06/17(土) 15:59:40.08ID:8jYuBOYU
>>476
執筆不可になってしまったんだっけか
他にも寺田憲史みたいに書き込み凄い人は執筆不可になって断筆みたいな作家は昔はちらほらいたね、、、
2023/06/17(土) 15:59:42.22
>>478
なお
お仕事アニメとしては
今秋公開の蒸留所立て直しアニメ映画がもう認定されてる
2023/06/17(土) 15:59:47.36ID:D/zJWcC0
>>468
AIのべりすとの文章の出来がわりとよかったので最後に意味不明になるホラー的な感じの話なら可能な気がする
ただブラックジャックは向かないと思うけど
2023/06/17(土) 15:59:50.27ID:Cuq4iD1m
何を見とんのや
2023/06/17(土) 15:59:54.35ID:bAfmGPJh
オワタ
2023/06/17(土) 16:00:01.93ID:DtcvZqwu
>>483
すげーな
もう半世紀くらいやってんじゃね
2023/06/17(土) 16:00:05.41ID:fP9oyDqP
17時からは、アニソンおとのくに
2023/06/17(土) 16:00:05.89ID:X/srBCT0
う~らきぃ
2023/06/17(土) 16:00:31.56ID:hpPaI2oU
>>470
短編集的な作りの漫画はいつでも終わらせる事出来るだろうね
FSSは年表も作品とか言ってるから、永野はハナから全部作画する気は無い
バガボンドは後は小次郎戦だけだから、イノタケが金に困ったら描くでしょ
2023/06/17(土) 16:00:39.20
>>481
るみ子は漫画家と結婚した
ということは手塚の義理の息子ということで売る戦略



はなかった
498名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 16:00:54.43ID:ejr4Jlj8
>>487
ロードス島戦記の
奇跡の海が好きです
2023/06/17(土) 16:01:35.88ID:DtcvZqwu
>>487
ポールのミラクル大作戦
ドラえもん(日テレ版)
2023/06/17(土) 16:01:50.73ID:D/zJWcC0
今回の〆はガンダムだったか
2023/06/17(土) 16:02:32.81ID:UCcqXdSF
>>487
虹になりたい
2023/06/17(土) 16:02:57.83ID:o0FRU9FN
今期モノもそろそろ終わっちゃうし、今期モノ特集もやってよニャンボリーとかニャンボリーとか、、
おまいらまた次回ノシ  ふぁいふぁいおーでぃんふぁい~♪
2023/06/17(土) 16:03:51.21ID:5qT5lk93
>>490
なんかそのへんのところからつまんできてるだけで、ネーミング以外になんの価値もないんだよ
結局のところ学習させたデータが肝になるだけだし
2023/06/17(土) 16:04:21.49ID:66OxuzEG
今週も楽しかった(*´∀`)
来週は用事があるからみんなまた再来週ノシ

本格的に暑くなってきたし水分補給しっかりとなー
2023/06/17(土) 16:05:11.27ID:3JiiFxlf
あ、大麻栽培と誤解されるからやめろって話もありうるか
2023/06/17(土) 16:07:23.83ID:D/zJWcC0
おつおつー!

>>503
ChatGPTも昔あった人工無能とまだあんまり大差ないように見えるしなあ…
2023/06/17(土) 16:09:00.54ID:DtcvZqwu
みんなおつかれ
そろそろ最終回の今期アニメを頑張って見届けませう
508名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 16:19:06.04ID:j+8tsjv9
じゃあ、みんな、また来週!

次スレは「★619 (23/6/24)」で!
2023/06/17(土) 17:14:56.03ID:nPcD30z1
明日早朝のNHK総合「演芸図鑑」に、日髙のり子さんが出演します
https://www.nhk.jp/p/ts/YRZG3YWKKJ/
正蔵さんもタッチにでてましたね
2023/06/17(土) 17:44:12.12ID:gM++ohua
>>470
高屋良樹は燃え尽きちゃったのかと思ってたら画集とやらを出すという

でもどうせ続き描かないんだろ?
オモテに出てくるなよ
2023/06/17(土) 21:52:01.04ID:FMijMuFz
おいておきます
?01amjur9aeod69e
2023/06/17(土) 22:06:59.84ID:1cv/G/PD
>>511
乙乙
2023/06/18(日) 17:39:22.23ID:UEcrk/Gi
>>511
2023/06/19(月) 07:20:00.14ID:rowJ8tMg
どうも!
2023/06/19(月) 11:09:45.89ID:6s708lzb
一陽来復
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況