X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5400

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 12:57:27.02ID:T/MMIuc7
ソフト&メロウだ
まあお前らに言ってもわからんやろが
0288名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 12:59:57.47ID:OakFJ1O2
 
円舞曲
作詞:阿久悠/作曲・編曲:川口真
0290名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:03:30.03ID:6n8FMQv5
>>279
それはない
0291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:03:58.73ID:OakFJ1O2
 
さだめ川
作詞:石本美由起/作曲・編曲:船村徹
0292名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:04:21.93ID:6n8FMQv5
>>285
でも子宮頚がんを性病扱いすると総スカンだから気をつけて……
0294名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:05:12.37ID:OakFJ1O2
 
どんだけ巧いんだよ・・・
0295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:07:42.93ID:OakFJ1O2
 
酒場川
作詞:石本美由起/作曲・編曲:船村徹
0296名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:11:57.81ID:OakFJ1O2
 
矢切の渡し
作詞:石本美由起/作曲・編曲:船村徹
0297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:13:47.64ID:OakFJ1O2
 
1976年10月にちあきなおみのシングル・レコード『酒場川』のB面曲として収録された。
のち、1982年10月21日に『矢切の渡し』をA面にしたちあき盤が発売された(B面は『別れの一本杉』)。
1983年に細川たかし、瀬川瑛子、春日八郎 & 藤野とし恵、島倉千代子 & 船村徹など、7種のシングルによる競作で発売された。

なお、細川盤の発売にあたって細川の所属する日本コロムビアは
ちあき盤(1976年当時、日本コロムビアに所属。1983年当時はビクターに移籍していた)を生産中止にしている。

シングルレコードとして最も売れたのは細川盤であったが、当時のUSENのチャートではちあき盤が首位を独走していた。
0298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:16:52.10ID:OakFJ1O2
 
夜へ急ぐ人
作詞・作曲:友川かずき/編曲: 宮川泰
0299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:41.13ID:T/MMIuc7
これはアレンジがいいよ
スティービー・ワンダーのハイアーグラウンドみたいな
0302名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:33:27.22ID:oOA7MtgE
最近の歌うまの人みたいに感情をマシマシ乗せとけば良いみたいなのとは一線を画してるよね
0303名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:37:31.09ID:1JPjvpT8
おいでおいで〜はやっちゃったんですね
聞き逃した
0305FM
垢版 |
2023/06/17(土) 13:56:11.83ID:j+8tsjv9
喝采歌ってた当時、本当に恋人を亡くしたんじゃなかったっけ。
歌詞の通りになっちゃった。 …つか、業界の闇?
0307名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:59:21.03ID:ixc8upkf
一曲入魂のレベルが桁外れ
演歌嫌いの俺が惚れ惚れしてしまう
0312名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 16:21:58.73ID:ZIeDijFE
ゲスト緒方ってなってるけど半レギュラーはもう終わったの?
ラジマン
0321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 18:12:54.22ID:6i1KHway
すまん、オームで松本が歌ってたやつとの違いの説明を求む
0322名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 18:22:46.97ID:pwMneKlg
よさそうなこと散々言ってるけど結局今のビルマのあの有り様ではなあ。
0324名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 18:28:37.13ID:fktlF+C6
クッチャクッチャ気持悪いボイパだな
黒人だから許されると思ってんのか
0334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:07:23.03ID:5F7MCsd/
土日担当の男アナ降板したのかな
声調子悪そうだったもんな
0335名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:08:02.71ID:O2guRLa8
村上さんこの前、
テレビのローカルニュースに出てたけど
大分アレしたなと思った
0337名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:11:14.69ID:Se3ow/1v
脚を狙ったから殺意がないのかやっぱり子供だねぇ
脚狙って頭に当たってもそう言えるのかね
どっちにしろ死刑だな
0340名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:13:16.18ID:Se3ow/1v
他国の難民と自国で難民申請した人の違いね
支援者は自腹で現地に行ってみろよ
0345名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:17:15.96ID:Se3ow/1v
障害者だから氏名を公表しない法規制はありません
これだからN党が票を取るんだな
0346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:17:27.90ID:5F7MCsd/
これが普通なんだよ
ラジオのニュース読みって実は難しいんだよ
当たり前に聞いてるかもしれないけど今までの人達は凄かったんだよ
0351名無しさん@FM
垢版 |
2023/06/17(土) 19:20:01.52ID:5AYDHk4B
さてカタヤマン。
今晩は、扇子…もとい、鳥さんが主役の回です。
鳥にまつわるクラシックをご堪能あれ。
0356名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:22:29.44ID:pShwzd8G
うーむ…どーせカザルス「鳥の歌」だろうがっって思い込みを見事に外した選曲w@fm
センセの番組はこれだからたのしい
0361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:25:02.47ID:aKWyfyp+
カタヤマンがパパゲーノ実演するときは鍵ハモ吹いてくれるのだろう
0362名無しさん@FM
垢版 |
2023/06/17(土) 19:25:57.54ID:5AYDHk4B
>>356
作曲家でありながら、鳥類学者でもある
某作曲家の作品も出てきまする。
お楽しみに。
0365名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:29:06.62ID:aKWyfyp+
ところでなんでわざわざ「魔笛」は英語版使ったのかの説明はないのか
0367名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:30:17.79ID:56kh+GMs
タイタンのカッコー
田園のカッコー

当然吉松さんの曲も?
0372名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:31:14.41ID:xVJ1iIAp
ピアニカキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
0374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:31:23.75ID:pShwzd8G
いきなりふきおったw@fm
何か月ぶりかのぅ…
0381名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:33:26.08ID:pShwzd8G
>>366
朱鷺によせる哀歌は吉松全作品のなかでも突出してるように感じます
まぁ処女作をそう言われるとご本人は困惑するだろうなぁとも
…天馬効果もよいですが
0383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:34:36.24ID:hqe+QlFa
ワーグナー楽劇『ジークフリート』の「鳥の声」は?
0384名無しさん@FM
垢版 |
2023/06/17(土) 19:36:22.14ID:5AYDHk4B
シマタ、久々の吹奏を聞き逃した orz
もう一回吹かないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況