X



JFN-38 FM stations 2769

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 13:43:13.49ID:iIAdMRdm
JFN公式 AuDee(オーディー、旧JFN PARK) https://audee.jp/

・立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前でリロードかけると重複回避しやすいです。
・閑散時は、>>950あたりから意識しましょう。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
・特に平日は、空白時間が長かったら、DAT落ちしないように、何か一言ご協力おねがいします…。

前スレ
JFN-38 FM stations 2768
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1685249189/
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:34:23.48ID:ae6486p7
>>72
ラジオ第一が良いかな
0079名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:34:45.83ID:t9a5vIKI
デスメタルしかかからないファミレスとかあればなー
0081名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:34:54.58ID:6vIH0wml
>>73
100人に1人くらい有能が居るけど、そのために99の席を無能で埋めるほど余裕ないこの国
0082名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:35:01.81ID:eys0aNQy
>>63
もう一回うしろ髪ひかれ隊をやってから立候補してほしかったわ
0083名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:35:04.06ID:ZzGmc/VQ
>>76
民謡は蕎麦屋でよく聞く
0084名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:35:18.23ID:FP0ITk2s
バイナラコレクション (´・ω・`)
0085名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:35:19.05ID:YehjUDd/
そば屋のそじ坊に行くと
どうしても昔のフジテレビの民謡番組を思い出す
0087名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:35:35.80ID:cNzYHqC8
>>80
対象をブラウザで開く
0089名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:35:42.09ID:ae6486p7
TVだったのに客が入ると長渕剛を掛ける
ラーメン屋
0091名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:35:47.68ID:t9a5vIKI
そもそも黒字数に到達しないと発売中止になるしねw
0092名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:02.37ID:Fk1T8uE/
大丈夫だろ
余ったらジャニーズに買い取ってもらえばいいんだから
0098名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:21.98ID:TYrGHcb9
>>77
ふつうにJFN各局でいいんでない?w
まぁBGMの範疇を越える番組もあるんだろうが
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:27.70ID:VKT/gRi3
>>76
富士そばって、演歌歌手の歌がかかってるね。
ポスターが貼ってあったりするけど、全然知らない歌手w
0100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:30.20ID:V1lO/4AX
>>82
うしろ髪の作品、今でも聞けるクオリティ。
後藤次利さんの力も大きいんだろうけど。
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:31.05ID:TzMBkCm1
>>74
小さいころ家にワルサーPPKのモデルガンがあったのだけど、引き金ひくとスライドが後ろに下がるメカサイテーだった
拳銃ってそんなのんだと思ってた
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:37.52ID:8wBhB9CL
レコードの工程見ると昔のプレス工場は有能過ぎたな
0103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:43.52ID:cNzYHqC8
キッスは目にして♪
0104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:36:56.53ID:t9a5vIKI
この番組ではかけた事ないなカテリーナ・バレンテは
0105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:37:09.33ID:ae6486p7
>>88
日本硝子工業だと思ったら
外資だったと最近知った
タミヤのロータス78で知った
0107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:37:31.60ID:FP0ITk2s
超バイリンガルってマルチリンガルだろ
0108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:37:40.68ID:dGEAfEYV
 
川´3`) ← 博識だなぁ
0110名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:37:50.71ID:cNzYHqC8
床屋はなぜか文化放送
0115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:03.66ID:iIAdMRdm
川´3`)<今の日本ではアナログ盤の生産能力がない。赤字になるのでなく、完全予約でないとプレスができない
0117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:21.52ID:ae6486p7
好きなんだけど〜
0119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:36.78ID:YehjUDd/
今や新宿大久保界隈には
梅淋ガールがウヨウヨと
0120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:39.96ID:eys0aNQy
>>100
他のおにゃんこグループから文句が出なかったのか?ってくらい良作多いね
0122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:42.87ID:FP0ITk2s
>>100
あれは富士そばの会長が作詞した曲のみかけてるから・・知らなくて当たり前 (´・ω・`)
0124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:55.40ID:cNzYHqC8
>>115
今はソニーが作ってるって聞いた
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:58.26ID:iIAdMRdm
14:38 Passion Flower / The Fraternity Brothers

おい今「♪アソコに毛が生えた〜」と歌った奴は誰だ
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:38:59.24ID:t9a5vIKI
ワッシュワリワリワ♪いろんな音楽で使われてるんだな
0130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:39:15.80ID:LXlaVnbr
エリーゼの為にのパクりだったのかあ
0132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:39:35.66ID:ae6486p7
どのカバーも歌付きはオリジナルを超えられないな
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:39:36.19ID:cNzYHqC8
>>125
こまっちゃうナ~♪
0134名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:39:38.43ID:TzMBkCm1
わっしゅわりわり
0137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:39:56.33ID:hH84/nDS
雰囲気が全然違うな
新春放談でかかったの覚えてないや
0139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:40:13.02ID:t9a5vIKI
ボーカルがくど過ぎるな・・でなきゃ大ヒットもあったかも
0140名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:40:21.71ID:LXlaVnbr
最後の転調(笑)
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:40:34.08ID:V1lO/4AX
>>120
うしろゆびが割とソフト路線だった分、うしろ髪は一転してシリアスな路線にシフトチェンジだもんね。
うしろ髪ひかれたい、エッジの効いたサウンドが最高。
0143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:00.17ID:eys0aNQy
外人が考える日本て感じだね、中国とごっちゃのw
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:08.30ID:t9a5vIKI
中国風の旋律使ってるとこまでハーパースヴィザールはマネしたのかよw
0147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:16.92ID:m8npPTMG
珍盤奇盤回?
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:27.24ID:oXj5Mxne
ボビー・ゴールズボロで前にサンソンで掛かった好きな曲あったな
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:28.72ID:VKT/gRi3
>>122
そうだったんだね。
会長の道楽みたいなもんか。
従業員の労働環境はなかなかたいへんらしいが。
0155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:34.45ID:FP0ITk2s
チャイナ
0156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:41.83ID:hH84/nDS
これ面白いな
細野さんが作って大滝さんが歌ってるみたい
0157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:48.77ID:ae6486p7
中国人はアルネとか言わないアルネアルヨ
0158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:52.97ID:LXlaVnbr
最後に銅鑼が鳴りそう(・Д・)
0159名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:53.53ID:TzMBkCm1
じゃぱにーずぼーいあいらぶゆー・・・アッー!
0160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:53.74ID:6vIH0wml
>>142
本体から派生させてエッジ効かせるとか、あの人の商売の流儀かわらんな
0161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:56.56ID:jENlBruH
なんかオリエンタルなかんじ オリエンタルカレー食いたい
0163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:42:14.93ID:YehjUDd/
こんな曲BGMにかけながら
浜辺美波と回鍋肉食べたい
0164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:42:38.90ID:eys0aNQy
>>154
なんだこの曲名はこれはジャニーズ問題に関しての達郎からのメッセージなのか?
0167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:42:49.82ID:t9a5vIKI
>>161
中国と日本の旋律の違いが欧米には分かっていない時代だなこの頃は
0168名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:42:54.89ID:ae6486p7
>>163
朝ドラで毎日見てるが
顔が出て来ない
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:43:24.63ID:V1lO/4AX
>>160
流石だよ、本当に。
とんねるずの作品でも地味にクオリティが高いのがアツいわ。
0174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:43:43.82ID:hOImyLin
これのどこがジャパニーズなのか‥いつものバカラック節聴かせてよ
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:43:52.32ID:ae6486p7
>>167
日本人だって
スコットランドもアイルランドの区別が未だに
0176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/06/04(日) 14:44:01.63ID:FP0ITk2s
古本買うと変なメモが挟まってたりする (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況