X



今日は一日山下達郎三昧【2023年5月4日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/04(木) 11:56:52.93ID:wtlHBF6r
今年5月から毎月「FOR YOU」や「RIDE ON TIME」など1976年から1982年までのアルバム8作品をリマスターし、アナログ盤やカセットを発表する山下達郎の世界を一日かけてたっぷり特集する「今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023」。

山下達郎本人が今年リマスターするレコードを語りつくすスペシャル企画や豪華なゲストによるトークなど、お昼から夜までレコードの魅力を通して山下達郎の音楽の世界をじっくりと深く味わいつくす!

NHK-FM
2023年5月4日(木・祝) 午後0:15〜午後6:50/午後7:20〜午後9:30
2023/05/04(木) 12:35:59.11ID:1Z2Ic61y
radikoよりはらじるらじるのが音質は遥かに良いね
2023/05/04(木) 12:36:08.33ID:YQPIJ4tj
>>3
元ジャニーズと現役ジャニーズ出るんか
ジャニーズとズブズブだしワンオクの曲聴くって言ってたね
2023/05/04(木) 12:36:26.43ID:mQfU8eVs
このリアクションが嫌なんだよなぁ杉浦アナ
2023/05/04(木) 12:36:29.97ID:a9UQ45QB
>>171
カムアロングは3枚とも沖縄旅行の時に持って行って、レンタカーでかけてたわ♪凄く良かった!
2023/05/04(木) 12:36:37.07ID:QuvN4Rud
>>175
4400えんもするのかあ
達郎のフアンは金持ちだな
ライブも高いし(俺ハズレた
2023/05/04(木) 12:37:06.04ID:n3l50V0/
映画アルマゲドンのDVDもスピーカーチェックに良い
2023/05/04(木) 12:37:09.12ID:v0nehZ3+
レコード音悪いのに(´・ω・`)
2023/05/04(木) 12:37:09.51ID:a9UQ45QB
>>175
そのうちの4枚は私(´・ω・`)
2023/05/04(木) 12:37:31.09ID:Vq2A1qgw
>>164
大瀧さんが細野さんに達郎を紹介した時
細野さんが大瀧さんの弟だと思った話が好きw
189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:37:48.96ID:qZK0ELLC
ご機嫌だな
2023/05/04(木) 12:37:59.37ID:cwJ0+n9q
>>184
今新品のレコードって
このぐらいの値段が当たり前なのよ
2023/05/04(木) 12:37:59.96ID:xwqiVumr
>>183
ロケーション最高じゃないか、カマサミコングも出てるからハワイでも良いが
2023/05/04(木) 12:38:00.93ID:Z7riRFxy
>>182
ただの達郎ヲタだよね
2023/05/04(木) 12:38:08.81ID:HvZg2qBs
デトロイトロックシティの
2023/05/04(木) 12:38:10.65ID:YQPIJ4tj
>>175
1万5千891枚だった(´・ω・`)
2023/05/04(木) 12:38:45.99ID:2PwsE8Cl
この頃は24チャンネルを同期?
196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:49.27ID:KAtx0PF7
レコードプレイヤーないお
2023/05/04(木) 12:38:54.17ID:GiK3aD95
シンコペーションが大切なSparkleのカッティング
198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:58.74ID:fchmmn+R
30センチ盤の再外周、リマスター、放送コンプ、色々な要因で心地よいのでは
2023/05/04(木) 12:39:11.35ID:n3l50V0/
コンバインおっけ コンバインおっけ
2023/05/04(木) 12:39:18.24ID:xwqiVumr
>>187
4枚もw
他7アルバムも4枚買うの?
2023/05/04(木) 12:39:28.00ID:QVT4l/xT
1982年にNHKFMのニューサウンズスペシャルに達郎が出たときにスパークルの歌詞の世界観をうんと誉めてたのを覚えてる
美奈子にしか書けないと。
202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:53.12ID:uh9cc/Ak
おまいらは全部買うのか
2023/05/04(木) 12:40:26.61ID:zsGbGF/S
坂本龍一には触れるかな
2023/05/04(木) 12:40:45.35ID:FZh1dWT6
サンソンとどっちが音質いいのか
2023/05/04(木) 12:40:49.69ID:a9UQ45QB
>>200
アナログ2枚カセット1本ずつの予定が、間違ってカセット2本頼んでた(´・ω・`)
2023/05/04(木) 12:40:51.45ID:QOFsLJOP
さすがに45回転間違うような事はしないか
2023/05/04(木) 12:40:56.11ID:32Mdgn7Q
テストプレスの音なんだ
208名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:11.28ID:uh9cc/Ak
正直、レコードにこだわる意味が分からない
2023/05/04(木) 12:41:21.61ID:QjcdfLn6
レコード趣味だけど
全部コンプリートしないと嫌だけど
そんな金ないから我慢する
2023/05/04(木) 12:41:22.67ID:5wDH3PJl
>>205
ww
2023/05/04(木) 12:41:24.67ID:QVT4l/xT
もうちょっと80年代当時の雰囲気というか空気感を知る世代のアナウンサー居なかったのか?
212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:25.34ID:fchmmn+R
>>206
やらかして欲しいなw
213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:32.91ID:Ep9cn7cG
MELODIES以降はやらない?
2023/05/04(木) 12:41:34.33ID:2PwsE8Cl
NHKのプレーヤーは何?
215名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:41:41.97ID:qZK0ELLC
このパートは生なのか
2023/05/04(木) 12:41:59.30ID:n3l50V0/
あーアナログマニアのめんどくさい話
儀式とかいう奴
2023/05/04(木) 12:42:01.83ID:Vq2A1qgw
レコードストアデイで再発されるアナログて
シングル盤で2000円もするのな
2023/05/04(木) 12:42:15.73ID:JBc5XYcA
>>214
DENONの業務用
219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:42:17.30ID:fchmmn+R
むしろハードオフで入手したチリパチ盤をかけてみてはw
2023/05/04(木) 12:42:20.78ID:khTyBL6x
ピンの特集は飽きる
221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:42:35.53ID:uh9cc/Ak
深夜便のアンカーにすべきだな
2023/05/04(木) 12:42:49.18ID:8081AT/e
>>217
昔は600円だった
2023/05/04(木) 12:42:57.48ID:1XGTYQpY
朝立ちの隠語でもある
2023/05/04(木) 12:43:00.39ID:5wDH3PJl
川´3`)<岸信介みたいな顔しやがって
2023/05/04(木) 12:43:04.81ID:mQfU8eVs
なんか聞こえた
2023/05/04(木) 12:43:07.02ID:a9UQ45QB
何か聞こえたぞ(´・ω・`)
2023/05/04(木) 12:43:08.14ID:zsGbGF/S
>>211
武田アナはもう…
2023/05/04(木) 12:43:26.65ID:mQfU8eVs
カノープスもアナログ時代のロマンだったな
2023/05/04(木) 12:43:44.43ID:2PwsE8Cl
>>218
トーレンスとかガラードとかじゃないのかよ
2023/05/04(木) 12:43:46.04ID:bp0j11Qp
陽一
2023/05/04(木) 12:43:55.35ID:HvZg2qBs
青純ファンとしては嬉しいでござる
2023/05/04(木) 12:43:56.81ID:a9UQ45QB
>>227
昨日久々に見たら、何か気持ち悪くなってた(´・ω・`)
233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:57.76ID:qZK0ELLC
高気圧ガールがトレンド入り
2023/05/04(木) 12:44:30.78ID:1Z2Ic61y
武田アナは年の割にシワシワだな
2023/05/04(木) 12:44:39.71ID:+NdgVlxO
コレクターって大変だね
オイラは断捨離したよ
聞ければなんでもオーケー
2023/05/04(木) 12:44:42.41ID:wtlHBF6r
>>224
田舎にいったら稀に川´3`)みたいな丸顔のおばちゃんに遭遇することあるよな
毛量はオリジナルより多いけど
2023/05/04(木) 12:44:44.14ID:a9UQ45QB
パチパチ鳴ってるな(´・ω・`)
238名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:44:45.34ID:Ep9cn7cG
すげえ
なにこの音
2023/05/04(木) 12:45:10.38ID:xwqiVumr
>>205
凄いなw
自分はレコード1枚づつ買うのが精いっぱい・・・
今回再販アルバム8枚中、中古で4枚は持ってる
2023/05/04(木) 12:45:13.74ID:n3l50V0/
レコードってことは、針を落として曲が始まるラグまで
計算してるのか
2023/05/04(木) 12:45:34.03ID:JBc5XYcA
>>229
NHKは針もカートリッジもDENONって
決まってるのだよ
2023/05/04(木) 12:45:42.16ID:eYQdhU5M
>>218
なんか卓みたいになってるやつかな
243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:45.06ID:KAtx0PF7
アナログなのこれマジで
244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:45:55.38ID:uh9cc/Ak
山下達郎グッズは高価だからな
2023/05/04(木) 12:46:06.78ID:wtlHBF6r
>>240
放送局の技術職だと『頭出し』といって職人芸として受け継がれているらしいな
246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:13.34ID:tyhGoXw7
だからリマスター嫌いなんだよ
247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:35.06ID:Ep9cn7cG
D/Aアンプも高えんだろうNHK
2023/05/04(木) 12:46:41.02ID:n3l50V0/
なんでただの溝からこんな音になるのか
いまだにわからない
249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:51.41ID:tyhGoXw7
リマスター凄い違和感
オリジナルのがいいわ
2023/05/04(木) 12:46:52.17ID:mQfU8eVs
>>227
武田アナはヘビメタ三昧でゲストの若い女ミュージシャンにデレデレしてたの忘れられんわ
でもその女がしっかりした知識に基づいた本格的なコメント喋り始めたらビビッて口数が減ってった
251名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:53.87ID:fchmmn+R
FOR YOUのオリジナル盤1万超えてて笑った
2023/05/04(木) 12:47:00.60ID:eYQdhU5M
>>239
ここで自慢してもあれなんだけど
30年ほぼ全ジャンルのアナログ盤中古で買い続けてるから

山下達郎は、ポケットミュージックまでなら2枚づつ持ってるわ
ほとんど1000円以内で買ってる
2023/05/04(木) 12:47:00.71ID:v0nehZ3+
>>214
DN-308N
2023/05/04(木) 12:47:04.09ID:5wDH3PJl
これhttps://twitter.com/nhk_zanmai/status/1653942522379395074?t=0Y2L988W_C3pMkfPE5K1CQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/04(木) 12:47:09.17ID:bp0j11Qp
レコードしかない音源もあるからね
256名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:18.67ID:uh9cc/Ak
NHKはレコード保存にかけては日本で一番の施設だと思う
2023/05/04(木) 12:47:29.55ID:2PwsE8Cl
>>241
そうなのか
達郎聴くならトーレンスにシュアーだろ
2023/05/04(木) 12:47:40.36ID:QOFsLJOP
>>245
3月に終わったQRのヴァイナルミュージックでは20代のDJが初挑戦していた
2023/05/04(木) 12:47:42.90ID:GiK3aD95
JOYのアナログなんかも今後出るんかな?
260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:47:47.66ID:tyhGoXw7
>>252
オリジナルがいいよ
リマスターは買わなくていい
2023/05/04(木) 12:47:56.70ID:1Z2Ic61y
>>248
そこがエジソンの天才たる所以
262名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:48:05.24ID:qZK0ELLC
>>256
それでも飛ぶんだな
2023/05/04(木) 12:48:13.19ID:hTYpO+TS
細野晴臣「もう最近はアナログが面倒くさくて。MP3やサブスクの音質で十分です」
2023/05/04(木) 12:48:26.74ID:n3l50V0/
シュアーってマイクじゃないのか
2023/05/04(木) 12:48:33.14ID:QOFsLJOP
>>256
アナログ・レコードを処分する局があって、処分前に達郎さんが回収に行ったとか
2023/05/04(木) 12:49:04.18ID:YNowg+fV
>>254
そうこのレコードプレイヤー。結構放出されてるから
オーディオマニアで使ってる人結構多い。
267名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:06.25ID:Ep9cn7cG
やばい
欲しくなってきた
2023/05/04(木) 12:49:06.23ID:1XGTYQpY
>>235
同じような気持ち。
断捨離はまだ未練があるからやってないけど
今回のアナログみたいなのは、もう買わない。
2023/05/04(木) 12:49:08.91ID:E+4+Nc3l
細野さんはitunseで全部音源買ってるね
2023/05/04(木) 12:49:14.16ID:xwqiVumr
>>252
近年高くなったから今回の再販はありがたい、しかし中古探しも継続w
2023/05/04(木) 12:49:15.94ID:eYQdhU5M
>>260
それでも、何枚かは聴き比べてみたいな
なぜかというと、大貫妙子のミニヨンってアルバムの再発盤を聴いたら
ものすごくクリアでいい音だったんだよね
272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:22.77ID:gDP93MBg
この人いつからデジタルレコーディングなの?
273名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:24.71ID:tyhGoXw7
>>235
聴かないのは処分したけど
断捨離は不可能だわ
ビートルズ達郎とか
やま程ある
2023/05/04(木) 12:49:29.89ID:fc4oMR6V
アナログの方が音いいんかな
レコードは家にあった世代だがよくわからん
2023/05/04(木) 12:49:36.89ID:2PwsE8Cl
>>252
フォー・ユーとか中古盤屋のタダ箱の常連だったしな
276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:54.37ID:uh9cc/Ak
日本中の中古レコード店を回って大量仕入れしているだろうか
2023/05/04(木) 12:49:57.63ID:mQfU8eVs
まあ確かに音はクリアなんだけど
クリアすぎてデジタル的というか
2023/05/04(木) 12:50:00.17ID:YNowg+fV
>>259
JOY2が今年年末ぐらいに出る予定で
その時にJOYもリマスター予定だから
その時に出るかもね。
279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:50:06.83ID:tyhGoXw7
>>271
いや買うなよ
クリアなんて違う
2023/05/04(木) 12:50:19.37ID:GiK3aD95
>>257
達郎ってスピーカー使ってたっけ?ソニーのモニターヘッドホンしか使わないとか言ってた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況