交渉すればRSFメンバーがジブチまで邦人警護の協力をしてくれるんじゃなかろうか

 文化的交流も再開されつつある。これまでにスーダン人学生の80名以上が日本に留学しているほか
 京都大学とスーダンにおける最高学府であるハルツーム大学[27]、神戸大学農学部とゲジーラ大学
 農業科学部、鳥取大学とスーダン農業研究機構が学術交流を実施[3]。
 スポーツでは、日本のレスリング専門家がスーダン人レスリング選手の指導を行っている[28]。