X

NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 02:14:12.99ID:L1dBPVuG
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
らじる★らじるリスナーアンケート実施中❗(~4/2まで)
https://www.nhk.or.jp/radio/enquete/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5357
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1680335951/
2023/04/03(月) 02:41:42.44ID:rJs1hinF
音は流行りのダンスミュージックなのに、見た目がクラシックなお兄さん(しかも太めのボーカル)
というギャップがいい味を
112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:42:32.99ID:1QE57YPr
>>111
クリフリチャードに似てるんだよねw
2023/04/03(月) 02:42:44.82ID:IbHw73JS
>>106
これと似たような感じの曲だったね
2023/04/03(月) 02:42:45.76ID:a+Alc0Ib
そういやボビー・コールドウェルもあるか
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:42:49.15ID:wvPcmvhd
ねばごなぎっ
116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:43:19.63ID:NVatPt+i
https://twitter.com/rickastley/status/1641817834274660354?s=46&t=b2GqXFvalR5VkMln109JGA

近日2ndのカラーヴィナルで再発!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/03(月) 02:43:39.78ID:a+Alc0Ib
>>106
キーボードのデモ曲に入ってた
118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:43:46.98ID:W5M2V2tU
俺の知っているブツと違うと思ったらGive "you" upだった
2023/04/03(月) 02:43:49.71ID:L1dBPVuG
アニータ
2023/04/03(月) 02:44:04.95ID:aNNP91v0
>>103
イタロのコンピに大体入ってる奴
121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:44:06.77ID:wvPcmvhd
リックアストリーと初期のカイリミノーグは今オープンカーで聴くと元気出るぜー
122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:44:16.27ID:1QE57YPr
シャーデーは来ませんね
123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:44:56.37ID:wvPcmvhd
>>122
来るとしたらスムースオペレーターあたりかね
2023/04/03(月) 02:45:16.11ID:6F259DG+
リック・マーテルの入場曲はかからないだろうな
2023/04/03(月) 02:45:18.00ID:rJs1hinF
88年、89年あたりは後の90年代サウンドにつながるような橋渡しを感じさせる曲も
出てきてホント面白い年だった
126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:46:04.68ID:dhph5nb7
あと15分で3時
127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:46:13.22ID:1QE57YPr
そいやホイットニーも80年代が全盛期?
128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:46:17.81ID:NVatPt+i
なぜSweet Loveではないんだろう、Anita Baker
2023/04/03(月) 02:47:25.20ID:eI/iz7fh
アニタといえばオデイなのに(´・ω・`)
2023/04/03(月) 02:47:27.59ID:+znIL7ly
トリはホイットニーかもね、でも最近の深夜便で特集していたような
2023/04/03(月) 02:47:43.78ID:CN/L/tlN
特徴的なメロディーがなくて後年埋もれちゃう曲って感じ
2023/04/03(月) 02:47:50.18ID:NnCcfBp7
リックのDVDかブルーレイ欲しくなって検索しても新品売ってない
133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:48:33.53ID:NVatPt+i
本日の謎選曲Soul 2 Soul "Keep On Movin'"
2023/04/03(月) 02:48:38.99ID:rJs1hinF
クラブの走りですなこれは
2023/04/03(月) 02:48:46.30ID:aNNP91v0
メロ夜案件
2023/04/03(月) 02:48:57.13ID:L1dBPVuG
選曲スタッフそっち系か
2023/04/03(月) 02:49:10.46ID:+znIL7ly
キープミーハンキングオンと間違える
2023/04/03(月) 02:49:11.07ID:a+Alc0Ib
ニュージャックスウィングてこういうのかね
139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:49:20.34ID:1QE57YPr
ほっそい黒髪のダンサーがいつも踊ってたのだけ覚えてる
2023/04/03(月) 02:50:21.39ID:J2PMGtWB
これはもうだいぶ90年代ぽいな
2023/04/03(月) 02:50:25.26ID:GpmruNCQ
(´・ω・)後半になるにつれ選曲が
142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:50:38.57ID:NVatPt+i
>>138
Rhythm Nation 1814期のJanet JacksonとかBobby BrownがNew Jack Swing
2023/04/03(月) 02:50:48.31ID:eI/iz7fh
クールでいいですね(´・ω・`)
2023/04/03(月) 02:51:04.31ID:J2PMGtWB
カッコいい
145SAGE
垢版 |
2023/04/03(月) 02:51:12.13ID:+znIL7ly
タモリ倶楽部の総武トレインが頭に浮かんだ
146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:51:57.29ID:1QE57YPr
>>141
年代を最初から最後までくまなくさらおうとするからこうなるよね
2023/04/03(月) 02:52:04.52ID:6Yy8sd4u
こんなん流行ったか?
2023/04/03(月) 02:52:19.23ID:IbHw73JS
マイケル・ジャクソンが来ないだと…(´・ω・`)
149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:52:31.07ID:wvPcmvhd
ヴァネッサウィリアムズとかに繋がっていくんかな
この頃のブラック音楽は爽やかでいいね
150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:52:46.80ID:dO/lxJpn
今スポティファイでマイルス聴いてたんだよね
こういう同期現象がよくある
2023/04/03(月) 02:52:47.41ID:6Yy8sd4u
ついでにジグジグスパトニックとかかけてよ
2023/04/03(月) 02:52:52.26ID:rJs1hinF
最後シンディローパーか
チープトリックとかのパワーバラード聞きたかった
2023/04/03(月) 02:53:27.28ID:wt6dYOMd
グーニーズの曲がいい
154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:53:32.50ID:wvPcmvhd
シンデーローパーきたー
2023/04/03(月) 02:53:40.17ID:GpmruNCQ
>>146
(´・ω・)時間の関係もあるだろうけど、もっとうまくまとめて欲しかったなあ…と
2023/04/03(月) 02:53:51.51ID:2u/DUzt0
マイルスデイヴィスのカバーもよかったんだけど、一番良かったのはタック&パティのカバーだな
157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:54:12.58ID:dO/lxJpn
パタリロみたいな顔だな
158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:54:27.94ID:wvPcmvhd
この人も爆発的ヒットには恵まれないよねえ
でもそれくらいの方がいいのかな。
2023/04/03(月) 02:54:47.91ID:GpmruNCQ
(´・ω・)でも〆るにはいい選曲かも
2023/04/03(月) 02:54:54.11ID:g01U6TUh
これも別バージョンか
2023/04/03(月) 02:55:00.32ID:L1dBPVuG
この曲の芯は男のハモリ
2023/04/03(月) 02:55:00.69ID:SOBi/VyL
まぁヒット曲ありすぎ年代だから
どの曲かかるかなぁーぐらいの気持ちで懐かしむ感じかなぁ
163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:55:04.41ID:dO/lxJpn
スポティファイはあかんわ音悪い
164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:55:04.81ID:NVatPt+i
https://www.discogs.com/release/11688475-Miles-Davis-Time-After-Time

Milesのカヴァーはちゃんと日本盤12"出していた
2023/04/03(月) 02:55:20.64ID:RIN9C9+3
結局スターティング・オーバーかけないのか
60年代70年代80年代と雑な選曲で振り返るクソ特集
2023/04/03(月) 02:55:24.46ID:NnCcfBp7
森口博子のアルバムに寄稿する時結構吹っかけたという話だが又聞き
167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:55:58.04ID:1QE57YPr
>>155
特集の年代幅が広すぎますねw
やはり一年一年丁寧に…
2023/04/03(月) 02:56:22.72ID:rJs1hinF
>>162
しかも80年代って、前半と後半で曲の雰囲気がガラッと変わるから
別にして分けてもいいくらいで
2023/04/03(月) 02:56:26.01ID:GpmruNCQ
>>167
(´・ω・)そうですね…
170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:56:29.38ID:NVatPt+i
やはりNHKにこういうのをやらせてはいけないわ
ちゃんとヒットパレードみたいに○○年縛りしないと
2023/04/03(月) 02:56:53.69ID:f36RTt6o
>>152
東日本大震災の当日に来日してたり
日本との縁がとりわけ深いからかな
2023/04/03(月) 02:57:03.33ID:a+Alc0Ib
ベタ曲ばっかだと毎回同じになるから変化球も混ぜる感じか
2023/04/03(月) 02:57:11.41ID:rJs1hinF
オワタ
2023/04/03(月) 02:57:43.50ID:f36RTt6o
>>170
今まで年次縛りでの特集も何度かやってたような
2023/04/03(月) 02:57:53.82ID:eI/iz7fh
春の名曲か
ヴィヴァルディやヨハン・シュトラウスにベートーベンか(´・ω・`)
2023/04/03(月) 02:57:54.56ID:GpmruNCQ
(´・ω・)ラテンて昭和30年代位か?
2023/04/03(月) 02:58:15.04ID:L1dBPVuG
クラシック春の名曲でいきなり春の祭典がかかったり
2023/04/03(月) 02:58:20.34ID:IbHw73JS
>>170
昔のNHK-FMは、大晦日にその年の「軽音楽ハイライト」を4時間ぐらいかけて放送してたのになぁ(´・ω・`)
2023/04/03(月) 02:58:20.69ID:88w0+/+F
80年代はいいね

90年代はなしか
180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:58:46.57ID:1QE57YPr
誰も知らないOXOなんかも聞いてみたかったなぁ
2023/04/03(月) 02:59:02.55ID:f36RTt6o
>>175
ストラヴィンスキーの春の祭典とか?w
2023/04/03(月) 02:59:29.80ID:2u/DUzt0
>>166
シンディローパーが文章を書いたの?
まあアメリカのタレントはちょっとしたインタビューでもものすごいギャラが発生するから
うかつに話を聞いたりできないのは常識だろうけど
183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 02:59:32.86ID:NVatPt+i
>>174>>178
たまたまコレを聞いてしまった私の運が悪かったのでしょうか?
184名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:00:21.83ID:1QE57YPr
今度は年代別一発屋特集お願いします
185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:00:44.55ID:W5M2V2tU
教授を偲んでYMO特集でも良いのよ
2023/04/03(月) 03:00:47.48ID:SOBi/VyL
って言うか最近の洋楽を能動的に聞かないし
どんな曲が流行っているとか全然分からない まぁ知らないけど困らないし 
2023/04/03(月) 03:02:31.16ID:pEbZqSzm
アホアホマン死んじゃったんだ
188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:03:31.01ID:hlGVU4ms
(;゚Д゚)ええー
2023/04/03(月) 03:03:33.58ID:GpmruNCQ
>>186
(´・ω・)金曜日明けて土曜日0:00からBS朝日で「ベストヒットUSA」やっててランキング紹介してるけどこれがまあ…
2023/04/03(月) 03:03:33.79ID:ixoRhmcb
CDの特売すんのかな
191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:04:08.73ID:W5M2V2tU
>>187
松本人志はコメントしたのだろうか…
2023/04/03(月) 03:04:31.93ID:SOBi/VyL
Mr.SAKAMOTOはバルセロナオリンピックThema曲を
ほんの僅かなマネーで作ったとか何とか 名誉的とか言われて
2023/04/03(月) 03:04:57.13ID:2u/DUzt0
>>10
アクの強い顔をしてるね
2023/04/03(月) 03:05:53.73ID:SOBi/VyL
拓郎と卓郎
2023/04/03(月) 03:06:03.65ID:2u/DUzt0
吉田拓郎か
2023/04/03(月) 03:06:27.55ID:IbHw73JS
(゚Д゚)ハァ?
2023/04/03(月) 03:06:34.32ID:GpmruNCQ
(´・ω・)進行間違うなよw
198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:06:51.75ID:W5M2V2tU
どうした?
ホモホモと脳内変換してもうたか…?
2023/04/03(月) 03:06:55.30ID:eI/iz7fh
間違えたw(´・ω・`)
2023/04/03(月) 03:07:08.60ID:ixoRhmcb
僕の髪がー肩から伸びてー

おいおいw
201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:07:12.33ID:dO/lxJpn
坂本龍一は一時フォーライフにいた
2023/04/03(月) 03:08:12.81ID:88w0+/+F
落葉 と 唇をかみしめて きぼんぬ
203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:08:38.12ID:NVatPt+i
おいコラ梅酢
2023/04/03(月) 03:08:42.39ID:GpmruNCQ
(´・ω・)マークIIを
205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:09:39.14ID:W5M2V2tU
>>200
ギャランドゥってレベルじゃねえw
2023/04/03(月) 03:09:41.38ID:79WtfoV4
60代以上しか知らんよな
2023/04/03(月) 03:10:21.89ID:RIN9C9+3
>>202
伽草子もキボンヌ
2023/04/03(月) 03:10:37.17ID:gODzZytn
決行しやうよ~
2023/04/03(月) 03:11:28.69ID:OamAwJ4u
前に日曜深夜便でアルバム丸々1枚かける企画やってた時
「元気です」フルで流したことあったな
210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/04/03(月) 03:12:07.23ID:yuPlOa/Z
エレック時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況