X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★598 水木一郎特集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 13:56:44.99ID:zdDeg9Qz
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/


前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★597 水木一郎特集
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1674276303/
0471名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:03:00.33ID:Gv0X5MQ4
おつー
サ終したソシャゲのサントラ届いたから聞いてこよっと
0472名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:03:32.07ID:8xVC5myr
>>429
ジャッカー電撃隊のスペードの車はベースがイタリア車で
あの車高の低さを再現 ダイヤの車は平地でよく故障したらし
0475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:05:49.52ID:4FC/2XFj
今頃になって昔の石原裕次郎関係の大都会と西部警察を配信で見たいと思っても
それに費やす時間が膨大だしなとあきらめる
0476名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:06:15.38ID:8xVC5myr
二週でも足りなかったね
追悼1000曲リクエスト大会希望
0478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:07:30.13ID:qblNzOz7
>>468
あれはスクラップ待ちで積み上げられたインペリアルの特徴的なシルエットから成田さんがデザイン起こして、国産車ベースで撮影用の車両作る予定だったのが、板金加工が大変だからって、モデルになった廃車引き取って改造してポインターに仕上げてる。
0479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:09:42.61ID:axFKadGo
>>470
マフラーや無駄にゼェェエットォ~!と雄叫び芸風は好きじゃなかったな
あれでファンの裾野を広げたのは間違いないだろうけど
0480名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:10:06.23ID:BkvXMdZR
>>463
いすゞベレットGT
これも頭どうかしてるw
0481名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:13:02.92ID:BkvXMdZR
>>478
そんなポンコツ寸前のを使ったせいで、地方ロケからの帰りに自走できなくなって大変だったとか…w


いまや特撮番組車両なんて殆ど公道ロケ不可能になってしもうた
0482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:13:05.52ID:8xVC5myr
>>480
いまイナズマンの一話が配信されてて
「これが吾郎さんの車、ライジンゴーよ!」って言われて
こんな車いやだなとか想像してしまった
0483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:17:52.47ID:BkvXMdZR
>>482
これは現代では確実にNG設定なんだが…

「ライジンゴーには犬の脳が組み込まれている」

あれ作ったキャプテン・サラーも結構胡散臭い奴に思えてくる、顔が室田日出男だしw
0484名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/28(土) 16:18:29.69ID:qblNzOz7
>>481
過去にも書いた事あるけど、ちょくちょく故障してバックしかしないから後進で撮影して逆再生とか、エンジン全くかからないから坂で押して惰性で走らせて自走してるように撮影とか大変だったそうだからなあw
0490名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/29(日) 13:47:07.36ID:mRlO26c8
提案なんだけど、
次回(2月4日)からスレタイに回号を明記してはどうだろうか?
「【NHK-FM】アニソン・アカデミー 第455回 通番★599」
といった具合に。

今回のように前スレが残っているとどっちが今週のか分からなくなるし、
そもそも「特定番組スレはその回だけで使い切る」という板ルールもあるので。
0491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/29(日) 14:07:22.88ID:aLqF+VWu
>>490
区別が必要なら回数より放送日にして。

【NHK-FM】アニソン・アカデミー 2月4日放送599
0492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/29(日) 14:09:11.19ID:aLqF+VWu
あとついでと言っては申し訳ないが>>1に生放送とあるところ、「基本的に生放送」に変更ですね。
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/29(日) 17:57:23.00ID:uL1amPRB
>>490
提案乙
区別するのには賛成
回数にするか放送日にするかはどっちかつうと回数かな
スレ建ての時にカレンダーを見なくても回数・通番それぞれ1足せばいいだけなので

>>492については異議なし
ついでにテンプレに藤崎アナや塩澤アナとか入っているのも見直したら?
0494名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/29(日) 21:51:21.35ID:Eut1xAaK
> 今回のように前スレが残っているとどっちが今週のか分からなくなるし、

というのが目的なら、放送日の方が直感的にわかりやすいかなーと思う
(個人的に3ケタまでいってしまうと回数を意識して聴く事はあんまりない)
スレ建ては基本的には当日だと思うし、カレンダーで確認するほどのものじゃないでしょ
0496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/30(月) 09:24:03.34ID:OShh2Yhd
スレタイ 【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★***(23/*/*)

NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 基本生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら(事情で代役やアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★***(23/*/*)
0498名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/30(月) 12:30:08.46ID:ij0s6jtO
もう一つ見逃してた。
出演者のところに役職が入っていなかった。

中川翔子(生徒会長)

のように
0499490です。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:20:13.08ID:Cc3c35Xl
>>491-498
意見ありが㌧。
放送回より放送日のほうが分かりやすい、たしかに。

スレタイは、従来のスタイルをあまり変えずに
後ろに放送日を入れる(>>496案)で良さげ。
なら、次回は…

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★599(23/2/4)

こんなのでどうでしょう?

※なお、テンプレは、>>496案をベースに、改行を整理し、役職を入れて、
次レスのようなのでどうでしょう?
0500テンプレ案(次回用)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:22:48.35ID:Cc3c35Xl
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 基本生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。
時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ 【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★598 水木一郎特集
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1674881804/
0503名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/31(火) 17:15:57.50ID:Hva6OwS/
>>502ほか意見を下さった皆さま
ごめん。
2月4日は出張で、ラジオは運転しながら聞けるけど、実況できない。
言いだしっぺが当日不在で申し訳ないが、どなたかスレ立ておねがい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況