>>449
簡単に言えば国の借金の利率なんですわ
これが低いと投資家がお金借りてくれない
借りてくれないと国にお金がまわらない
お金がまわらないと国民の生活が困る

だからといって利率をあげると物価がすごいあがってやっぱり生活が困る
なのでそのさじ加減がまた難しい

FP3級てきとーに受かった身としてはこの程度しか説明できずすまん、あってるかな?