X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327t
垢版 |
2022/12/03(土) 03:13:55.64ID:eCZK0aZ2
コイツやめさせろよ
0328名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:13:56.25ID:VcvCtiTG
さっきの佐々木功みたいな声のバージョンの方が良かった
0329名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:14:02.22ID:HOiSf1GT
この正統派時代劇は良いんだけど
既に時代劇は必殺シリーズのような実質現代劇の時代だったね
0330名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:14:09.69ID:w4+Wii8O
いまお詫びがあったのか、ウトウトしてしまってちょうど聞いてなかった
0331名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:14:11.38ID:tP+zjxLl
>>313
捕物車やな
あれは凄い時代劇やった
今は地上波ではできないやろ
0332名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:14:16.60ID:ZOPPhoGC
深夜便の曲かけまちがいは昔からの伝統芸だから…
むしろ昔に比べたら大分減ったよ
昔は3日に1回位はあったもんだ
0339名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:16:16.80ID:tP+zjxLl
>>336
藤なんちゃらやったかな?
歌手の名前
Bs12でやっていたのよ
おしどり右京捕物車てな
時代劇
0340名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:16:29.08ID:ZOPPhoGC
>>331
身障者の中村敦夫が乗る車を
ジュディオングが必死に押して剣劇する
悲壮な話だったな
0342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:18:27.65ID:tP+zjxLl
>>340
あれはリアルでも観たけどさ
ABCの時代劇でプロデューサーも
必殺の山内さんだった記憶あるわ
BS12でやっていたから久しぶりに
観た
0345名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:18:49.22ID:qCJfUh4m
この調子じゃ
今日中には 80年代までたどり着かんね
0347名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:19:07.75ID:eCZK0aZ2
おけつ開城
0354名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:20:57.99ID:UskmglGL
BS東急でやるのね(´・ω・`)
0356名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:21:18.10ID:tP+zjxLl
杉良太郎って東映と喧嘩別れして
ユニオン映画とかで時代劇を制作していたなぁ
0358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:22:45.91ID:eCZK0aZ2
スッキリ射精
0359名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:22:59.33ID:qCJfUh4m
今日は江戸の黒豹か
明日の詩ぐらいはかかるかなと思ったんだけど
こりゃないかな
0366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:24:24.92ID:eCZK0aZ2
知らねーんだよこんな糞曲
0377名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:27:06.38ID:z45JcRnw
昔はこういう曲調多かったな アニメでもあったような
0378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:27:16.84ID:eCZK0aZ2
このアンカー沈めちまえよ
0382名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:29:17.66ID:NGveRRYH
>>377
赤い赤い赤いあいつ レッドマン燃える燃える燃えるあいつ レッドマン♪
0389名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:32:09.53ID:eCZK0aZ2
知らねーつーてんだろ
0390名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:32:16.92ID:NGveRRYH
夕陽に消えた あのヒーローが朝日を浴びて 帰ってきたぞ 男だったら…♪
0394名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:34:42.94ID:UskmglGL
これは名曲(´・ω・`)
0396名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:36:14.11ID:NGveRRYH
この当時の必殺!!のエンディングは名曲揃い!!

藤田まことの娘に歌わせて駄目になった。
0397名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:36:17.26ID:qCJfUh4m
ここは さざなみでいいじゃん
何でかぶるかねぇ?
0400名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:37:25.33ID:BWsQIkEu
>>391
久々に草野仁さん見たら大分印象変わってたな
0401名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:38:10.84ID:Xp7khVDC
懐かしいですねって個人的に知ってた曲だったのか
0402名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:38:22.79ID:2VX4lqiJ
丹下左膳と言うと新春スターかくし芸のマチャアキの英語劇を思い出す
0403名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:39:23.35ID:BWsQIkEu
チェンバロなんかの中世音楽を元にしてるのかな
0406名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:40:27.32ID:BWsQIkEu
>>404
規制大杉だよね(´・ω・`)
0407名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:40:40.96ID:QQTACjuT
5chの運営がわけのわからんことばかりするから
こっちは違うブラウザインストールしたり大変だわ
0413名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:42:55.47ID:UskmglGL
ルパンの人か(´・ω・`)
0419名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:44:48.66ID:BWsQIkEu
>>411
ほほほう
世代は違うけれどもこの前の特集はなんかグッと来たよ
0420名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:45:01.23ID:h8s8NFQr
>>405
右手がないのが設定なのに
左手がない左膳をしたのが丹波哲郎さん
0422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/12/03(土) 03:45:58.11ID:h8s8NFQr
木下忠司さんて木下恵介さんの弟さんなんよなぁ
兄弟揃って凄い才能や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています