X



【AM1242/FM93】ニッポン放送4254【JOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:07:35.23ID:7kFyZYMi
タイゾー「同性愛者は異性への憎しみがあるというので聞いてみた」
相談者「ないですね」
0662名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:07:52.49ID:UMazFsih
頭悪そう
0666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:08:22.05ID:qAZoTruA
なんでテレジンのジジババに相談しようと思ったんだろう
0667名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:08:25.12ID:RdNRmCZ6
タイゾー の偏見
0670名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:08:40.23ID:7kFyZYMi
・子育ての基本
・社会との関係

アータ「まずは3歳までのしつけ。これはお母さんが覚悟をもっていればできる」
0672名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:08:43.03ID:nvbApTwx
これ大した問題でもないだろ
0676名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:08:57.05ID:1Z09Fw2T
異性への憎しみはタイゾーの偏見でしかないだろ?
0680名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:09:18.12ID:CBWItY3b
アータも解答に困ってんじゃね
0682名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:09:27.74ID:7kFyZYMi
アータ「女性は口うるさい、黙っていることができない」
だから子供がやらかしたらその瞬間に怒鳴るのではなく10数えること
0684名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:09:39.17ID:rC4qc0q9
>>677
相談者
0691名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:10:09.28ID:XEyQTIdp
この人何の仕事だろう
愛想はいい方だし接客関係かな
0696名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:10:48.72ID:7kFyZYMi
アータ「親が怒鳴らずに育った子はビクビクしなくなる」
睡眠時間
アータ「遅い!2歳児なんだから6時には食事を与えろ」
0697名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:10:48.96ID:8CV5VLcr
リアルレズビアンってどんなプレイするんだよ
AVの世界しか知らんわ
0698名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:10:53.27ID:WyVfay0w
>>693
小四郎乙
0700名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:11:05.87ID:PxsWuln6
>>677
これ思ったw
パートナーだって「お父さん」役をやりたくないかもしれないしな
お母さんが二人いる家庭っぽいのかもしれないw
0704名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:11:33.85ID:7kFyZYMi
なぜ男性が大事なのか
アータ「男の子には男が必要。おじいちゃまに遊んでもらえ」
0707名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:11:48.29ID:UMazFsih
>>693
俺のカエンタケをだな
0709名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:10.34ID:i8xoIcUV
質問者「遺伝子上の父親に会いたいって言われたらどうしたらいいですか?」
0710名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:11.36ID:CBWItY3b
こういった面倒くさい部分を「みんなで一緒に考えて!でなけりゃ差別」って言い出すから偏見がうまれるんだよ
生物の根源を否定して無理矢理自我を押し通してんだから自分の問題は自分で解決しろ
0713名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:31.63ID:dWuNdKtg
うーーーん こ
0714名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:33.06ID:nvbApTwx
男だから分かるが親父の存在って大切なんだけどな
0718名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:54.77ID:7kFyZYMi
次は準備
アータ「子供は自分の家庭が世界中どこの家庭とも同じだと考える」
0721名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:02.50ID:oYY/xZPi
タイゾーの嫌味に期待
0722名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:08.94ID:dWuNdKtg
不憫な子だよ
0723名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:09.14ID:9A4h+7Wn
回答者愛の方が良かった気がする
0724名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:09.76ID:PxsWuln6
男らしさ、みたいな教育を誰がするのか
そもそも必要なのか、って話か
0728名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:43.59ID:1Z09Fw2T
タイゾーアータと昭和脳が凝り固まったコンビではキツかったな
0731名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:13.76ID:XEyQTIdp
女同士はちょっとしたことで縁切れそうなのになあ
0732名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:14.03ID:7kFyZYMi
相談者「息子から『お父さんっていないの?』と聞かれたらどうすればいい?」
アータ「そうかーそうなんだ、と聞いてあげればいい。「そうかわかった」で終わらせろ」
中学か小学校5、6年ぐらいになってから真相を離せ
0733名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:21.75ID:Qok7oDSD
「お父さんはコウノトリさんが連れて行っちゃったんだよ」
でいいだろ
0734名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:22.20ID:qAZoTruA
そこを聞きたくて電話してきたんだろうにケムにまかれた
0735名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:22.58ID:9A4h+7Wn
のじりえだったらどう対応したか想像してしまう
0736名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:35.08ID:1Z09Fw2T
>>727
弁護士がよかったかもだよね
この前の結婚出来ないアテクシ回の坂井もよかったからなぁ
0738名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:04.27ID:PxsWuln6
性教育受けるだろうに
なんで帝京大学短期大学受ける前に考えないんだよw
0739名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:10.59ID:dWuNdKtg
相談者もは変だな
0741名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:12.52ID:7kFyZYMi
アータ「子育ての難しさは、32歳の正しさと幼稚園児小学生の正しさとが違うこと」
子供の精神年齢を見ないで正しいと思うことをやると失敗する
0742名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:23.68ID:UMazFsih
>>725
なめこしまったらポッケぬるぬる
0744名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:32.66ID:8CV5VLcr
テレ人より
渡邉美樹の5年後の夢を語ろうに送るべき
0746名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:44.96ID:UMazFsih
cniwni
0749名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:54.93ID:UyguJ9nH
タイゾーの難しい言い回しで相談者が混乱して終わる
0750名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:16:12.09ID:7kFyZYMi
タイゾー「5歳6歳になって親に何も言えない子供にならないようにしなければ」
0752名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:16:46.13ID:qAZoTruA
小難しい説教で終わった
0754名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:16:56.48ID:7kFyZYMi
『物事の視点が多ければ多いほど、過去に囚われることはなくなります』
0755名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 11:17:14.52ID:Lqef2/wB
どう転がっても色眼鏡で見られることが大前提だから大変。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況