X



議論スレ「NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド」を分けることについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:19.63ID:66vDqXga
現状「合同」になっているNHKラジオの実況スレッドを
「AM(第1)」・「AM(第2)」・「FM」・「共通番組(いこい・深夜便・定時ニュース等)」に分ける
という意見が出ています。
これについて、皆さんのご意見をお願いします。

議論の経緯は、
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1665200042/583-739
辺りを読んでね。

それと、お互いが見えていない相手だからこそ、言葉づかいには気を付けましょう。
ここでも、煽りや個人攻撃等は禁止です。
0150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 09:30:51.84ID:q+LWqO11
スレが分かれてもあの手の人達は合同スレに居つづけるだろうから
目にしなくて済むと期待したんだけれど
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 09:57:32.54ID:B+bqWSuC
>>149-150
自分がアウェイである事を受け入れられないだけでは?

いこいが終わった後でR1を聴き続けているとアウェイ感を感じる訳だが
R1での洋楽を聴きながら、FMでの歌謡曲の話題を読むのもまた一興
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 11:26:15.03ID:gLnbfvGH
毎日同じこと貼ったりAA貼ったり
放送内容そっちのけの雑談に興じたり
正午や七時なんか丁度狙いで意味ない書き込みしたり
そういうのがホームって言うならアウェイ扱いで結構
寧ろ褒め言葉だな
0153名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:07:51.07ID:GJvSy57V
>>142
8年くらい前から居ついているので、もちろん、ここ最近も見てる。
ここ数日間は静かにしてたけど、
「ひるのいこい」がFMでも放送され始めた当時から、
「いこい→歌スク」で盛り上がる集団の一員でもある。

日中あまり書き込んでないのは
AM聞いてる人に通じないと思って。
で、FMのレスが付いた時にだけ反応してる。

ところが、>>1で引用した中でも発言してるように
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1665200042/554-558
「両方ともFM聞いてるのに通じてない」みたいな頓珍漢なやりとりもあった
(そこでは笑い話で終わってるけど)ので、
分割したいと思っているわけ。
0154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:09:31.45ID:GJvSy57V
>>143

>>83の5行目
> 合同スレを3分割とか4分割するまでもないように思えてきた。
をわざと省いた?
それがこの提案のキモなんだけどな。
「自分勝手」というのは否定しないけど、
みんな自分の意見を述べればいいんじゃないの? 議論スレなんだし。

それと、PC使って書き込んでると、
傍からは仕事してるように見えるw のでツイじゃなくてここにいる
0155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:12:31.49ID:Y8Oa63ab
たかが5chたかが実況
ホームとかアウェイとかそんな時間をかけて熱くなれるって凄いよ
0156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:13:01.29ID:GJvSy57V
>>152

>>151は「アウェイ感を楽しめ」と言ってるんだと思う
0158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:26:54.27ID:GJvSy57V
>>136
そだね。 これまでそんな感じでやって来てたからね。

>>139にも同じ感覚を持ってる。
0159名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:28:59.33ID:Ld+dxPq8
>>149
他人を変えようとなんかするな
そんな事をしても絶対に失敗するし、巡り巡って最後は孤立して死ぬ
0160自己レス
垢版 |
2022/10/14(金) 12:29:12.24ID:GJvSy57V
>>158
あ、誤解される表現しちゃったかな。
でも、やっぱりワシは分割賛成派なんだよ。
0161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:47.56ID:q1m/2Ldo
分割ったって現在あるコミュニティを解体してまで行う必要性は無いだろう
合同とは別に局別スレの新設で事態収拾すればいい(現時点の姿)
0162名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 13:10:45.00ID:DIaQfB8k
特定人に共有スペースを占拠されたマンソンみたいなもんだと思って諦めろってことだな
0163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 13:28:35.48ID:B+bqWSuC
のんびりローカル線の一人旅をしようと思っていたら
旅行支援策を利用した家族連れグループ客が先に乗っていたってな感じかね
0164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 13:48:59.42ID:lNjM07AF
基本は合同で、番組がかぶったら第2とFMを分ければ良いだ。
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 14:35:05.48ID:q+LWqO11
>>163
人が少ない観光地でのんびりしていたら団体が押し寄せて面食らっている感じ
nhkの実況スレなんて3日4日経っても使いきれず途中で落ちることもあったのに
0168名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 16:12:12.89ID:TBhMdoXQ
>>148
合同スレはこの板でもここと民放地域スレだけ
全国ネットで合同スレなんて変
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 16:26:51.01ID:RpwE98Z5
>>168
ごちゃませで変なのは分かってるけど現にそこに住んでる人がいるからねえ
>>135の喩えを使うと
駅前は商業用地にするから一軒家はあっちへ引っ越せみたいにいわれてもなあ
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:45.41ID:sZCRcQt8
結局スレ分けても専スレ殆どレスつかないじゃん
>>1もFMがどうとか言ってたけどレスしてた?
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 18:31:35.09ID:loru9K4/
>>171
レスが付く付かないはあまり気にしてないだろう
住民の雑談や自分の聴いてる局とは違うレスを見たくないだけなので

「何でお前ここにいるの?」という疑問はあるけど一応理解はできる
0173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 19:39:22.94ID:B+bqWSuC
思い付きを書いてみるが、らじるらじる聴取者専用スレを作るのはどうか?
名目は番組と共にネット配信特有の聴取環境を実況するという事で。
もちろん電波放送受信者であっても話題の内容次第で参加してもいい。
0174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/14(金) 23:49:46.97ID:sZCRcQt8
まずらじるとかで聴いてるのがどれくらいいるかって事よな
ただでさえR2FM専用スレ立てても数レスしかないのにこれ以上分ける必要あるのか?と
それが許されたら民放もラジコ専用とか立て始めてラジオ実況板がめちゃくちゃ細かくなるおそれもあるぞ
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 00:24:32.69ID:GizSc3IQ
自分が聴いてない局のレスなんか見たくないとか
関西ローカルスレの住人からすれば
すっげーワガママな意見だな
0177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 04:53:24.30ID:MY1HYDMW
>>161
もう内容が場違い状態なのに
既得権益か先住権か勘違いして居座ってデカい顔してるるだけってコミュニティもあるな
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 05:40:26.06ID:gDNk47x4
>>177
先住民族には固有の文化を維持し発展させる権利があって
その領域に於ける開発には彼らの同意が必要という考えもあるぞ
0179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 06:28:08.04ID:BdYE9KVJ
俺もR1スレ立ててくれたらそっち行くわ
人なんかいなくてもそっちに居るわ
FM民みたく専用スレあるのに人が居ないから合同スレでFMネタ書き込むなんて姑息なことはしない
0180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 07:56:15.70ID:o04YIxx/
第一のスレも立ててほしいな
合同は雑談スレになってる
01821です
垢版 |
2022/10/15(土) 08:15:41.16ID:zNfpKXbp
>>171
質問されたので答えるけど、
このスレ建ててからは、合同スレに議論お誘いと状況報告のレスしただけで、
実況は合同スレにも新スレにもしてない。

黙ってるのってストレス溜まるかと思ってたけど、意外にROMでも楽しめてる。
もっとも、以前から、合同スレがAMの話題で盛り上がってる時はROMしてたわけだが。
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 08:27:50.13ID:7cAd8z+O
こうなった以上、R1をずっと立てないと揉めるので立てた
意見をまとめようとしてもまとまるわけない
成り行きに任せればいいし、いがみ合うより好きなスレに書こうぜ
0185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 09:51:08.20ID:66Gl0MI6
公共だけで収まらなくなるけど、アニメ関連実況は民放も含めて合同の単独スレでもいい気もするな。
他と決して相容れないのはまとめて切り出すに限る
0187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 10:50:49.25ID:CvmxM+LE
FM専用スレがアニメでどれだけ流されるかだけど
アニアカって毎回専用スレが必要なくらいだったん?
出入りしてないから実情が全然掴めてないわ
0188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 12:18:45.20ID:EDRY9Xmb
>>1
おいお前が変なスレ立てるから議論が落ち着かないうちに勝手に有志が専スレ立てまくってるじゃん
これで良かったのか?
0189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 12:21:00.11ID:n4UzlbLP
>>188
1が立てるのはいいが議論しても全部立ったろ
これでいい
好きなところに行け
0190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 12:21:38.35ID:n4UzlbLP
>>187
アニアカはFMでやれって言われてるよ
番組ごとのスレ立てなんてやったらキリがない
0191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 12:51:19.31ID:mQtUI4mt
@R2とかFMとか書くのがあほらしいとは思わんのだよね
専スレ立っても人が多いところにいたいって馬鹿すぎる
0192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:41.62ID:pv0u25BN
ひるのいこい放送時間中(12:15:00-12:29:59)の投稿レス番
合同スレ:348-574
AM専スレ:24-32

両者拮抗するには1年以上かかるだろう
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 13:19:45.27ID:oKVS13pR
>>191
説得すべき相手に対し、そうやって悪態ついたレスを書けば書くだけ
キミの野望が叶う時は遠のくのだよ
理屈はそこそこに、まずは感情をコントロールするのだ
0196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 16:38:27.01ID:Ms3QbR/h
>>192
いこいだけは専用スレがあればと思ってます
1週間ほぼ毎日使うわけだし
0197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:35.34ID:cj7wen2X
こういう居座ってデカい顔してる厄介な奴な

725 名無しさん@ON AIR sage 2022/10/15(土) 14:22:09.29
よお、単発。
ID:v5tsNltc [70回目]←
0198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 19:05:15.35ID:7N/1Bs9s
>>197
そういう怨みのエネルギーって持続性は無いよね
合同スレという現時点でのモンスターに立ち向かうには持久力が必要
0199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/15(土) 21:33:55.56ID:XPaxMqIL
>>196
今すぐスレ立てても合同スレ民、とりわけいこい民にケンカ吹っかけたばかりだから
素直に移住してくる奴なんてほとんどいないだろ?
当面の間はマターリスレとして保守しつつ、わだかまりのない新住民が徐々に定着するのを待つのだな。
0201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 06:00:08.61ID:HpA1q86l
>>191
たったの2文字3文字付け足すくらいどうってこたぁない
関東関西ローカルスレだともう少しは入力してるしね
0202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 07:10:36.96ID:KFZK9iMU
FMを独立させるだけで良かったんだよ
それで丸く収まったんじゃね?
0204名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 07:45:27.71ID:QPuLHMv7
煽りじゃなくて医学誌に載ってる症例みたいに取り上げただけやろ
0206名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 11:22:51.14ID:ZWhmsXyU
>>202
なんでAMは2音源を1スレにまとめるんだ?
なんでそんなに合同にしたいんだ?
0207名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 11:33:46.78ID:MvfcSAqD
まあ健常側ではないわなあ
だが症例としてさえ気にするのは本人か同調者くらいだろう
0208名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:35.53ID:ZWhmsXyU
>>201
文字を付け足すとかじゃなくて、FMの話はFM専用でやるのが合理的だろ
こんな当たり前のことがなぜ棚上げされ続けたのか不思議
0209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 13:53:08.88ID:FOhGr7jq
>>206>>208
分けなきゃならない程のボリュームがなけりゃ
ひとつにまとめるのも合理化と呼べる行為だと思う。
合理化と呼んで行われる事って統合なり集約なり、大抵は減らす方向へと進むものだし。
NHKラジオ関係で立ったスレの合計って番組専用を合わせたって
TBSラジオスレの半分にも満たないじゃないか。
0210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:27.77ID:Nc/i5nIG
自己中なんだよ
一日中ラジオと5chにへばりついててCMの無いNHKを好む
R2は講義ばかり、FMは音楽ばかりで実況しにくいから必然的にR1ばかり聴いてる
政治にも関心があって左寄り路線のR1は大好物
でもR2やFMにも関心がないわけじゃないから何かあった時にスレ内でフラグを立ててほしくて合同スレにしていた
定年退職者かニートかどっちだろ
0211209
垢版 |
2022/10/16(日) 15:06:18.30ID:N90gPV8H
とは言え、別に再統合(FM専用スレの解消)を要求する訳じゃないからね。
重複乱立を理由にしたスレ削除依頼もやっていないし
やったところで「もっと話し合って下さい」と流されて終わるだろうし。
0212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 15:24:11.62ID:N90gPV8H
>>210
ちょっと考え過ぎじゃね?
この板の黎明期まで遡ってみないとわからないけど
>>166みたいな経緯があって、同じNHKのよしみでまとまっただけとか
0213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 16:12:08.42ID:xI8mr2Y/
で、高校野球=甲子園の時期になったらR1スレってどうなるの?
0216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 18:07:55.13ID:Tresd9JS
>>210
これだけ娯楽がある時代に一日中NHKラジオにへばりついてる奴は余程の貧民だろう
0217名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 18:33:40.03ID:h3E30znP
>>212 >>215
>>42
0218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 18:38:40.95ID:h3E30znP
>>216
マジレスすると障害があったり病気療養中とかの人が外に出られずラジオ聞いてることが多い
0219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 18:55:50.58ID:/A33lDte
TVだと前にへばりついてる必要あるけど
ラジオは目と手が空くので家事しつつや
PCしつつで聞いてられるからね
ポータブルもあるんで買い物中だって聴ける
独居老人や日中は一人になる老人には最適
0220名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 19:04:18.72ID:N90gPV8H
>>215
やはり落とすのを防ぐ為だったみたい

【AM】NHK第1/第2合同スレッド1 (※レス番157で終了)
https://live5.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1046107847/56
> FM落ちちゃったし、ラジオはまとめる方がいいんじゃないかな?

NHK-FM専用実況スレッド1 (※レス番10で終了)
https://live5.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1046234402/6
> 既にdat落ちしてるから実質2ね。
> ラジオはまとめる方がいい思うんだけど。。。

以上2スレを前スレとして当該1に記載するスレ(※レス番1000到達)

NHKラジオ(AM第1・AM第2・FM)合同スレッド1
https://live5.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1046391797/
0222名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 19:37:33.36ID:XxcreM8Z
確かちょっと前に24時間ルールに変わったんだよね
アニアカスレがなかなか落ちなくなって発見した
0223名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:28.06ID:y8W0RNcd
皆さん関心あるのね
書き込まないならどうでも良くね?
0224名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 19:50:15.84ID:WJe5BxuJ
ほぼfmしか聞かないリスナーだけど
(いこいあたりはamと同時放送だっけ?いこい好きやで)
別に不自由はしてないなー
元からFMリスナー少ないみたいだし
賑わってんのは別スレの立つアニアカと
土曜夜の「クラシックの迷宮」くらい?
たまにベスクラとかも賑わうけどそこそこかな
それにfmの実況は@fmつける人が多いし
それでわかるから別にいいかなって
am実況の人がfm実況邪魔だってのなら別に分けてもいいし
要するにどっちでもいいという…
0225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 20:06:37.68ID:/A33lDte
共通番組は合同スレがあったらソコでやるべき派
第一専用、FM専用と完全に分離するとしても
第一のほうが勢い的にメインになると思うんでそっちがいいんじゃないかな

合同とFM専用が並走してるようになったら
FMの話題はFM専用スレへというのがマナーになると思うが
合同スレにいるFMリスナー全てが移住に賛成してるとまでは思えん
0226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 20:07:03.55ID:/A33lDte
「専用スレあるんだから出ていけ」
「合同スレだからFMリスナーも居ていいはずだ」
「FMリスナー来ないように第一専用やAM専用にしよう」(独立スレ立て)
「ずっと合同スレにいたのに何で動かなきゃいかんのだ」(次スレ立て)
無理矢理割ることで全部のスレが過疎る
自分のいるスレだけが本スレだという過激派が現れ他スレを荒らす
報復荒しからの荒し合戦
スレ機能停止。。。

と、ならなきゃなんでもOK
0227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 20:18:22.43ID:N90gPV8H
現状では住み分けの出来る環境にあるけど
新設スレは1000行く勢いが見られないね
R2はもちろんFMも怪しい
0228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 20:20:51.09ID:WJe5BxuJ
>>225
fm者としては、どれが合同番組かとか全く気にせず聞いてるんですよね
fmをそのまま聞いてるだけでして
番組内でいちいち「これは合同番組です」なんて紹介はないし
(ラジオ深夜便はあるかもしれないけど最近聞いてないからわからんです)
逆にamスレの人が
「この番組は別のチャンネルで同時放送だからスレ移動して実況しよう」
ってなります?多分ならんですよね
0229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:20.88ID:xI8mr2Y/
深夜便はAM FM同時放送でも機器メンテナンスで片方だけになる時があるよね
0230名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:08:01.28ID:XxcreM8Z
実況スレなんだから音源ごとにスレ分けてほしい派かなぁ
AMで盛り上がってるとこで8888とか流石に遠慮するし
0231名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:19:22.54ID:h3E30znP
議論が煮詰まらないうちにゲリラ乱立した専スレには参加しにくい
0232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:32.50ID:foT6AXMN
スレが900超えて埋まりそうな時に新スレ狙うしかないよ
0238名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 06:06:47.92ID:UCmpz2ZJ
立てたい奴が立てればいい
議論されてないから参加しないとか言ってるが実質同じだろ
くだらんことにこだわるね
0239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 06:10:07.93ID:UCmpz2ZJ
>>230
な、AMは第1と第2で合同なんてよくわかんない理屈
なんで3音源に分けなかったんだと
合同スレがあるのが元凶なのに、問題ないチャネル別スレ立てにはケチつけるとか、ただの馴れ合い既得権だわ
0240名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 06:39:51.57ID:ktrOfP2N
新スレに書きこんだら書きこんだでそっちで余所もの扱いになりそうなのでやだ
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 06:54:33.29ID:+AK3wn4e
>>238
ああ、くだらんことにこだわるよ
そんなこと言われたら絶対に合同スレにしがみついてやるとも
0243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 06:58:51.41ID:TcmahlXG
まあ、専用スレが各種立っても、合同スレは立ち続けるだろうし
変化を嫌う人や専用スレに反感持った人が集まるんだろうね
乱立で過疎化やお互いがお互いを荒らすということにならなきゃいいけど…
(他板でスレ分割や乱立で共倒れ2回見たことある)
0244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 07:48:15.48ID:ZE5WO3pj
まぁ現に専用スレには1000まで使い切る勢いが無いし(特に第2)
当面は合同スレを分割せずに専用スレと併存させなきゃいけないだろう。
今のところ、落ちたら立て直せばいいなんて考えていても
そうする熱意はなかなか続がないもんだから。
0245名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 08:55:33.62ID:NBJ8uDjF
>>224
不便かどうか以前に、全チャンネルまとめて実況するメリットなんかあるとは思えないよ
0246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 09:44:01.58ID:MG7H6IwU
合同なのは単独ではスレが維持できないからなんだろう
今のところFMの〇〇三昧とアニソン以外で勢いのある番組ないしね
R1の鉄道の日11時間特番も1スレ使い切らなかったし

勢いあったら単独スレにしましょうって流れになるよ
0247名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 09:57:48.22ID:nSuaRHOs
>>242
くだらんことは自覚してるんだね
そういうのを意地を張るって言うんだよ
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/17(月) 12:56:03.57ID:ZE5WO3pj
気が早いかもしれないけど、この先FMスレが定着したとして
アニアカや三昧の臨時スレの扱いはどうするんだろうね?
ニッポン放送スレに対してANNスレが立ち続けているのに倣って容認の方針でいくんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況