X

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★585

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/08(土) 13:55:12.63ID:ZwDgfv4G
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★584
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1664600019/
2022/10/08(土) 14:44:35.72ID:wLQD7ApW
代打は榎本温子安定なのか
2022/10/08(土) 14:44:51.49ID:C2zpu/jp
>>110
今、11月並の寒気来てんのよ
2022/10/08(土) 14:45:30.24ID:ZwDgfv4G
札幌はもうプロ野球の本拠地ではなくなる
2022/10/08(土) 14:45:33.43ID:6cV3iKAM
>>93
駅間37㎞
50分近く走るってところもあるしね
石北本線だったか
116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:46:10.96ID:kvKJzrW3
>>108
いま612円くらい
JPYは死んでる
2022/10/08(土) 14:46:38.21ID:ndckjm34
驚きすぎやろw
2022/10/08(土) 14:46:48.11ID:n1SQImBN
>>113
来週は平年並みだが札幌では東京の11月ころの気温
2022/10/08(土) 14:47:00.86ID:N3t7eMSQ
>>111
昔、「ブレンド米」は「米と何がブレンドされているか」というクイズが有ったっけ。
2022/10/08(土) 14:47:21.30ID:jXIvsKgj
おれも船橋の遊園地ははいったことない
2022/10/08(土) 14:47:25.53ID:6cV3iKAM
正直海外旅行はあまり興味が無い罠
ヲレもアベシ同様海外には行ったことない罠
海外ならシベリア鉄道乗りに行きたいくらい
122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:47:38.37ID:Kx1r5vCj
この世代の親ってみんな自分探しみたいな旅行してたんかね
123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:47:44.49ID:kvKJzrW3
韓半島は海外か否か
124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:47:56.64ID:1dhxqNMU
あべしバツイチだっけか
125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:48:29.39ID:kvKJzrW3
>>122
国鉄からして運賃安かったから
それなのに行かないアベシェ……
2022/10/08(土) 14:48:50.59ID:qarz/GW1
そうだぼくらはバンパイヤー♪
2022/10/08(土) 14:48:53.71ID:jXIvsKgj
水谷豊なら刑事物熱中時代刑事編を願いたいが

刑事物は特撮親和性高いけど特ソンではないからなあ
2022/10/08(土) 14:48:56.07ID:G7oBnx2k
フジ系のUHBは後発局だから地域によっては中継局がなかったんだな
2022/10/08(土) 14:49:00.70ID:C2zpu/jp
水谷豊、芦別は生まれただけだろw
小学校からずっと東京やん
130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:49:04.23ID:Kx1r5vCj
>>121
もう二度といけなくなるかもしれない
2022/10/08(土) 14:49:11.81ID:Bi/jbmja
原付で行ける範囲の所でも動物園とか行ったことないなと
132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:49:13.97ID:1dhxqNMU
バンパイアなのに狼男
133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:49:36.45ID:kvKJzrW3
水谷豊君16ちゃい!?
2022/10/08(土) 14:49:52.19ID:6cV3iKAM
>>125
ヲレがガキの頃は周遊券とかあったからね
安く旅行できた
夜行列車も結構あったしね
2022/10/08(土) 14:49:57.44ID:ndckjm34
>>132
ワロタ
2022/10/08(土) 14:50:12.64ID:jXIvsKgj
Gメンと特捜最前線は役者や脚本家が特撮のひと

西武警察は特撮なみアクション
噂の刑事トミーとマツは変身ヒーローかつ、姉が志穂美悦子
2022/10/08(土) 14:50:26.92ID:Bi/jbmja
>>127
1975年位の時代劇をユーチューブで配信していて、水谷さんいたの見て驚く
2022/10/08(土) 14:50:48.56ID:jXIvsKgj
>>132
手塚原作らしいが
2022/10/08(土) 14:50:58.16ID:N3t7eMSQ
>>132
フランケンが加わって「怪物2人組」だな。
2022/10/08(土) 14:51:22.09ID:6cV3iKAM
KOTOKO紹介きたな
ギャルゲ曲くるか
2022/10/08(土) 14:51:37.54ID:jXIvsKgj
リコリコ
2022/10/08(土) 14:51:49.39ID:qarz/GW1
うたばんで見たバンパイヤで水谷さんが目に入れてたコンタクトレンズがごつくて驚いたな
2022/10/08(土) 14:52:15.43ID:G7oBnx2k
>>134
快速ミッドナイトは繁忙期は自由席がついたがローカル列車用の車まで繰り出してカオスな編成になっていたな
2022/10/08(土) 14:52:28.33ID:n1SQImBN
>>115
どこが廃止されてどこが残っているのか。
(路線の廃止と駅の廃止がある。駅だけが廃止されると駅間が長くなる)
ところで、いっしょに札幌へ行く人は用事が終わったあと電車で北海道を一周するそうだ。
廃止が決定した山線に乗りたいとか。
2022/10/08(土) 14:52:31.15ID:C2zpu/jp
>>132
ヴィクトリア朝くらいから、コウモリ、霧、オオカミに変身できる設定になったらしい
2022/10/08(土) 14:52:54.19ID:ZwDgfv4G
SAO GGOって北海道だったん?
147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:53:03.39ID:Kx1r5vCj
>>131
え、動物園行った事ないの?
じゃ動物園の真実を教えてあげる。
動物園は...臭い
148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:53:13.93ID:RCGYN/hL
バンパイヤーって獣になって好き勝手するみたいな
話だった気がする ルールに縛られた現代社会への
警鐘みたいな でも獣の世界も厳然なルールがあるよって思ってた
149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:53:19.45ID:GhO5xvwf
ヴァンパイヤ~
2022/10/08(土) 14:53:37.17ID:TwdQD8Fp
アンパイヤー
2022/10/08(土) 14:53:50.04ID:jXIvsKgj
>>145
ドンドラキュラでは
種族によって変身できるものが違う設定だったな

母ちゃんがオオカミになれる
2022/10/08(土) 14:53:56.86ID:C2zpu/jp
>>139
死体使ってオオカミに変身する人造吸血鬼作れば一人で済むな
2022/10/08(土) 14:54:01.33ID:ndckjm34
誰だっ( ゚д゚)ハッ!
2022/10/08(土) 14:54:10.99ID:n1SQImBN
>>134
18きっぷは今でもあるが路線の廃止と本数減で全く使えない。
155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:54:15.93ID:GhO5xvwf
誰だ!?
2022/10/08(土) 14:54:21.24ID:dgKCpdV9
>>146
とりあえず主人公のシモ・ヘイヘみたいな属性付けでしょ
2022/10/08(土) 14:54:31.67ID:n1SQImBN
>>126
晩杯屋?
2022/10/08(土) 14:54:45.04ID:jXIvsKgj
>>147
そんな動物園デートにわざわざつきあってくれる女は脈有り法則
159名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:55:12.63ID:1dhxqNMU
あんぱん屋ー
2022/10/08(土) 14:56:12.26ID:N3t7eMSQ
>>152
何その「ロデム1匹で全部できるじゃん」的な発想。
2022/10/08(土) 14:56:24.27ID:n1SQImBN
誰だっ誰だっ誰だー
2022/10/08(土) 14:56:37.49ID:qarz/GW1
>>157
そんな名前の居酒屋があるのか…しかしサジェストにまずいってでるんですけどぉ?
163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:56:51.94ID:Kx1r5vCj
>>148
そもそも人間の中に必ずいる獣...か
2022/10/08(土) 14:56:53.03ID:6cV3iKAM
>>143
繁忙期のキハ56増備に乗ったかな
当時は立ち席(みんな通路に座って寝てたりするが)もあるくらいだったかな
運良くボックスに座れて助かったけど
165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 14:58:15.58ID:HHLk2eNK
>>163
ほーらおじちゃんが珍しい獣を見せてあげようねー
2022/10/08(土) 14:59:31.03ID:qarz/GW1
>>165
ちんあなごー
2022/10/08(土) 15:00:34.94ID:ZwDgfv4G
ピンクの悪魔から
楠木ともりが知名度アップしていった
2022/10/08(土) 15:00:48.52ID:6cV3iKAM
>>144
山線配線決定だよね(涙
現地人ではないので、残せともいえんしな
何度か乗ったけど、18きっぷ時期はそれ系の人しか乗ってない(汗

同一車両に同じ顔とずっと一緒(汗
169名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 15:00:59.95ID:Kx1r5vCj
>>158
むむ、それはいいこと聞いた。早速実践と言いたいが
まずは檻から出ないとな
2022/10/08(土) 15:02:51.83ID:dgKCpdV9
>>167
チェンソーマンで存分に揉まれてから考慮する
171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 15:03:17.77ID:HHLk2eNK
>>166
人間のチンアナゴは右曲がりだったり左曲がりだったりするが、
海中や水族館のチンアナゴはみんな首を同じ向きに揃えてる
2022/10/08(土) 15:03:32.92ID:8aJHLdch
リコリコはじまた
2022/10/08(土) 15:04:16.31ID:qarz/GW1
>>171
その汚いトリビアは口からださないでもろてwww
2022/10/08(土) 15:04:19.90ID:OP2pT3ah
10話あたりまでは面白かったやつか
175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 15:04:21.44ID:Kx1r5vCj
あ、クラリスっぽい
2022/10/08(土) 15:04:36.69ID:N3t7eMSQ
シャドーハウスじゃなくてリコリコか。
2022/10/08(土) 15:04:48.24ID:6cV3iKAM
2022年Q3個人的にドハマりしたな>リコリコ
2022/10/08(土) 15:05:10.21ID:n1SQImBN
>>162
1ヶ月位前の土曜日の夕方に行った。
まずいという事は無かったが料理が出て来るのが遅かった。
まあチェーン店らしいから同じ食材を使ってもまずく作るところもあるのかと。
2022/10/08(土) 15:06:00.62ID:skYyCy/o
>>166
https://i.imgur.com/49UfI7R.gif
2022/10/08(土) 15:06:12.91ID:ZwDgfv4G
入間くんとヒロアカって同じタイミングアニメ化するよな
3期連続で
2022/10/08(土) 15:07:07.36ID:ZwDgfv4G
>>177
異世界おじさんがコケなければ覇権争いできたのに
リコリコぶっちぎりだったな
182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 15:07:14.51ID:Kx1r5vCj
どういうテンションだアベシw
2022/10/08(土) 15:07:34.18ID:HHLk2eNK
あっちゃん💗
2022/10/08(土) 15:07:53.12ID:XfbWl7IS
>>180
日本のアニメがクールしばりになってるから
他でも相関するよ
2022/10/08(土) 15:08:12.59ID:qarz/GW1
>>178
ほうほう、お酒飲まないからそういう情報助かる
2022/10/08(土) 15:08:13.80ID:6cV3iKAM
千束よりたきな目線で見てた気がするな>リコリコ
千束はパーフェクト過ぎるからか
2022/10/08(土) 15:08:20.78ID:ndckjm34
血昇るやろ
2022/10/08(土) 15:08:36.39ID:C2zpu/jp
>>180
入間くん、今期ないやん
3期制作予定だけど、時期未定
2022/10/08(土) 15:08:50.91ID:3W3LyEor
枕は無しの方が良いという説も有るらしいな
2022/10/08(土) 15:08:57.80ID:J8PTtDkN
今日アニソンアカデミーやってるの?ジャズみたいのやってるんだが
2022/10/08(土) 15:09:23.34ID:6cV3iKAM
>>181
異世界おじさんの制作が送れたのは残念だった罠
2022/10/08(土) 15:09:25.82ID:qarz/GW1
>>179
これこれこれよ!この綺麗なちんあなご!
やはり百合は心が浄化される…
2022/10/08(土) 15:09:57.50ID:qarz/GW1
>>190
らじるで東京選んでみ?
2022/10/08(土) 15:10:32.39ID:ZwDgfv4G
>>188
今日から始まるのは違うのかい
再放送?
2022/10/08(土) 15:10:35.90ID:C2zpu/jp
>>190
地方によって「今週は別番組」あるよ
らじるで聞こう
196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 15:10:44.62ID:Kx1r5vCj
>>190
らじるらじる切り替えるんだ
2022/10/08(土) 15:10:51.43ID:HHLk2eNK
榎本あっちゃんって地のしゃべりが釘宮と被ってる気がする
2022/10/08(土) 15:10:52.17ID:dgKCpdV9
>>189
横臥の方が基本的就寝体勢だから枕が必須だという話
2022/10/08(土) 15:10:58.90ID:6cV3iKAM
旅先で酒飲むのも良いもんだよ
海外は知らんが(汗
2022/10/08(土) 15:11:24.47ID:Bi/jbmja
>>190
番組表見ると横浜とかはジャズみたいだね
2022/10/08(土) 15:11:27.51ID:n1SQImBN
リコリコを0話切りしたが、先日観たアキバのメイドが戦う作品がリコリコに近いという感想をどこかで見た。
2022/10/08(土) 15:11:48.49ID:J8PTtDkN
>>193
サンクスらじる入れないと聴けないのかと思ったら82.5にしたら聴けたわ
2022/10/08(土) 15:11:57.88ID:HHLk2eNK
>>199
場所によっちゃ日本で問題なくても飲酒NGな所があるから注意しないとな
アル中にはなかなか辛い
2022/10/08(土) 15:12:01.03ID:7LJc2MC/
いま来ましたよあっちゃんw 北海道だったら百恵ちゃんの義理の娘さんの
ささやきはくれっしぇんどーお願いします
2022/10/08(土) 15:12:07.45ID:8aJHLdch
真音さいきんなんか歌ってる?
2022/10/08(土) 15:12:45.51ID:Bi/jbmja
病気休養とかしてなかったかな
2022/10/08(土) 15:12:46.24ID:7LJc2MC/
シュッと刺してry
2022/10/08(土) 15:12:51.48ID:6cV3iKAM
真音いっときぶっ倒れたって聞いたけど復活してよかった罠
2022/10/08(土) 15:13:05.64ID:8aJHLdch
Rayがゲストに来るのかと期待してしまったじゃないか。
210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 15:13:08.83ID:1dhxqNMU
じてんしゃ!じてんしゃ!
211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/10/08(土) 15:13:12.29ID:kvKJzrW3
えーしょこたん帰ってこなくていいよ〜(ツンデレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況