X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:39:58.90ID:WJwiUry+
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5203
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1663153153/
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5204
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1663275694/
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:48:44.34ID:iKTfAX/J
>>85
NHKは間違いなくジャニーズと癒着してるから
そういうのを文春とかがスクープしたらいいのに
0104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:48:51.99ID:om9yfmTF
>>32
ごめんファミコン音源じゃなくゲーム・ミュージックだった
全編上げてるサイトを↓で検索できる

ロマンチックコンサート 「リラックス・サウンズ〜ゲーム・ミュージックの世界」 @ラジオ深夜便2021年11月29日
0108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:49:37.34ID:IFPbNLkM
今日はインストばっかなんだなと思ったら、ここに来てハウンド・ドッグorz
0110名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:49:44.59ID:Pm5GMA8j
24時間テレビは サライやマラソンやるかあたりからおかしくなった
0111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:49:49.94ID:sUzQzMXh
日本テレビ開局35周年記念特番『チョモランマがそこにある!』
0113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:49:51.53ID:SJhH6z0x
ハウンドドッグ
まだ、みんなが仲良しだった頃
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:50:00.69ID:PUUl1ObY
愛がすべてさ 今こそシンジマエヨ
0118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:50:01.27ID:1gzj6ML1
>>105
義親でも亡くなったん?
0120名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:50:15.02ID:uZXza1mJ
>>104
ありがとうね
0123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:50:56.07ID:yC3J++Qc
これチョモランマ登山のテーマ曲なのか
全然合ってないと思うけど
0124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:50:57.25ID:LSM3E8bA
ゴールデンウィークの巨人阪神戦の中継の途中で登頂の報が入ってきて中継が切り替わった記憶
因みにその対阪神3連戦は巨人3連敗
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:01.85ID:ZW3ZBe/z
丁度レコードからCDに切り替わって行くくらいの頃だったな
0126カイト
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:10.00ID:YymYw6VJ
君がヤキモキ→君はファンキーモンキー
0127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:10.61ID:WJwiUry+
>>118
当たり
相続の関係で実家自体をたたむことにしたので、いろいろと面倒くさくてさ
0129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:17.27ID:KxyDII/A
歌入りとなると、ラストはNHKのオリンピック中継のタイアップソングとか…
0130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:18.98ID:Y0zGAHSO
エベレストに大量にゴミ
の片棒担いでた、と、後に批判されてたと記憶
0131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:27.32ID:1gzj6ML1
>>109
紅白や音楽番組の石原とかいう統括Pが秋元やジャニとズブズブらしいが
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:35.78ID:uPxCBz0v
サビは聞いたことあるけどタイアップ物とは知らなんだ
0135カイト
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:45.61ID:YymYw6VJ
>>108
意味深だな
0136名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:49.76ID:IFPbNLkM
大友康平、ほんとに歌下手くそだよね
0137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:51:50.97ID:1nEWNDu/
>>82
TBSで放送された徳川埋蔵金プロジェクト 総額3億5千万円かけたのに何も出ず!
0139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:52:10.53ID:vWboeHr6
1988年はファミコンばかりやってたのであんまりTV見てない
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:52:49.39ID:QC8oJI/f
バックがいかにもな80年代シンセ
0143名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:52:58.64ID:M1cwijTu
>>107
違うw
ちなみにもうひとり出てた若手女子アナは当時は清楚で可愛かったのに
今はマツコの番組で時々なんか痛いキャラで出てる
0148カイト
垢版 |
2022/09/17(土) 03:53:22.41ID:YymYw6VJ
>>94
家族で蟹を飼う ゲーセンに行く 葬式ごっこする
0149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:53:29.37ID:LSM3E8bA
ソウル五輪の番組のテーマがオンリーラブだったな
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:53:42.02ID:1gzj6ML1
>>127
松本明子が空き家の実家の維持が大変だったて
この前ラジオで話してたな
0155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:54:02.05ID:/MnPLFZL
まじで日本円がすごくて、勢いが会った頃。もう二度とこない
0156カイト
垢版 |
2022/09/17(土) 03:54:03.55ID:YymYw6VJ
>>148
1番最初の世にもw
0157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:54:05.59ID:sUzQzMXh
俺も随分長い事生きてきたなぁ
もうそろそろいっか
0158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:54:18.89ID:IFPbNLkM
おっ、TBS。来るかな?ユーミンの宇宙のやつと思ってたんだ
0162名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:54:39.66ID:1gzj6ML1
>>148
葬式ごっこいじめで自殺した子も
団塊ジュニアだったな
0166カイト
垢版 |
2022/09/17(土) 03:55:05.38ID:YymYw6VJ
>>157
凄いわかる、楽しくなる反面、死にたい未満の気持ちにもなる。
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:55:32.97ID:PUUl1ObY
こんなツマンネー曲知らねーわ!(ペッ
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:55:47.47ID:IFPbNLkM
>>147
ドラマと体育会系バラエティね。
後者は嫌いだけどw
0176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:56:23.29ID:f5Jb7Fl6
チョモランマとか本番ですかとか一回限りの特番はちょっと難易度高いぞ
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:56:29.76ID:uPxCBz0v
ユーミンとTBSといえば2代目引田天功が投石器でぶん投げられてた番組の記憶しかない
0181名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:56:44.86ID:UF+K/6F3
終わったか
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:56:49.36ID:ZW3ZBe/z
明日の2時台は矢沢永吉作品集、3時台は渡久地政信作品集
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:56:52.66ID:wIfEMQPb
総括 団塊ジュニア世代はNHKには興味が無かった・・・
0186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:57:10.57ID:M7WcoEw4
レコードからCDへの切り替わりがだいぶ進んだ88年
「Delight Slight Light KISS」がやたら売れてたな
0188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:57:14.88ID:IFPbNLkM
深夜便でオリンピックテーマソング特集ってやったことある?
0189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:57:18.02ID:xXl5/ckn
NHK はコロンボだけだったな 手前味噌にならなくて良かった
0190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:57:20.53ID:om9yfmTF
テレビ黄金期の特集をやると結果的にテンションが下がる事が判明しました
0191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:57:23.00ID:Qg4lCT51
毛利さんが出し抜かれたことをみとめたくないJAXA
0193名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:57:38.04ID:mXTKUDoR
>>157
天皇の代替わり2回見たし、大震災2回見たし、冷戦終結も見たし、色々あったな
0195カイト
垢版 |
2022/09/17(土) 03:57:52.39ID:YymYw6VJ
秋元先生はビットコインにハマり出した。
0196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:58:05.83ID:1gzj6ML1
>>172
家の近所にも空き家あって
家周りの植木や草刈りだけ毎年やってるわ
0199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:58:25.97ID:uZXza1mJ
>>182
ハーハーでタオル投げしてもOK?
0200名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:58:35.31ID:WJwiUry+
>>183
父母である団塊連中がnhkを嫌った的なこともありそうだ
当時は確かまだ、今みたいな左派寄りじゃなかったからねぇ
0201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/09/17(土) 03:58:37.24ID:Qg4lCT51
これ本番ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況