X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★580「夏休みスペシャル」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 13:43:59.06ID:mwxojxth
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★579
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1660969615/
0311名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 15:57:13.30ID:C5GL17cj
>>307
スポンサーの言いなりになる事が商業的にも正しいかどうか考えさせられる話だな
全部スポンサーの言うなりだったら100億稼いでバルディオスみたいに消えてた
それがスポンサーを騙したおかげでもうすぐ45年間ずっと稼ぎ続けるコンテンツになったわけだし
0313名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 15:58:24.40ID:anxaGmtw
>>311
スターウォーズもいちばんおいしいところを映画化したんだっけか
0314名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 15:58:30.19ID:hDnDvIrj
Wikipediaの地方病は確かに凄い記事だよな
ドラマを感じるわ
0321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:00:19.25ID:lNHoviTG
>>312
昔見たときはすごいパチモン感あったけど
今見ると案外忠実な感じがするw
0326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:01:42.20ID:GvD3B4N1
書き込み規制規制というがこの番組も10年
マンネリと実況の上の世代がもう・・・
0328名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:01:58.76ID:hDnDvIrj
まあ肉食べるのは高齢になるほど重要になるしな
たんぱく質大事
0330名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:02:22.11ID:R6K2Rr7p
>>320
ハルバードw
ガンダムの武装だからハイパー付いてハイパーハルバードだな
0331名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:02:43.99ID:WKde2CfM
しょこたんが往年の任天堂作品知らないだけで勝手にがっかりだし
0332名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:02:51.65ID:C5GL17cj
>>324
少年期青年期壮年期老年期でそれぞれ必要な栄養素と適切な食事は違うのに、
食育の機会が少年期で固定されてるのが根本的な問題
そりゃ少年期は1日三食食べないと論外だが、壮年期老年期で三食はカロリー取り過ぎになるし
0334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:03:48.88ID:C5GL17cj
ちくわぶってキルミーベイベーのやすなが飼ってる犬の名前だっけ
0337名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:04:43.18ID:LC++dA+d
>>318
終盤は何があったんだろうな
いやミー君も結構悲しみを背負ってた気がするが
チビッ子が見るのにな
0338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:04:48.95ID:aSqCzY+D
ちくわぶは調理方法工夫すれば結構美味しい
0339名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:04:49.05ID:R6K2Rr7p
大人になって初めて食ったちくわぶは、なんとも微妙だった
0341名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:05:25.73ID:anxaGmtw
ちくわぶは鍋の中でくたくたになった2日目が食べごろ
0342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:05:50.95ID:lNHoviTG
>>320
でも初めのデザインから立体への様々な解釈が積み上がって
今の等身大ガンダムに至ってると思うと感慨深い
0343名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:06:06.19ID:aSqCzY+D
>>335

見つかんの会長さんの名前でwiki見ると
息子さんとの確執が・・・
0346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:06:49.17
>>342
そう、だから
ガラットのプラモデルも許せたんだが
なぜかサンライズ黒歴史に
0347名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:06:52.51ID:GvD3B4N1
番組開始時20代だった会長もアラフォーに。
番組約10年、講師で亡くなる方も出てきてしまった
0349名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:07:15.78ID:8TRTB/+6
>>9
知らなかった。00年代に大学の夏休みは26日くらいまでだったかな
27日に前期の単位取得通知もらいにいってた
ぼくのなつやすみも31日まであったが
あれそもそも時代は2000年じゃなくて1975年昭和50年の設定だった
0351名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:08:06.22ID:8TRTB/+6
アニメのファルコン伝説、水樹奈々出てたな。まだ新人だった気がする
ノエルとかシスプリとか七人のナナとかそんな頃だったかな
0352名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:08:16.79ID:C5GL17cj
>>335
最近ポン酢とか納豆とかごまだれで迷走してると思ったらそういう裏事情が
0353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:08:43.24ID:8TRTB/+6
案外この曲いいな。F-ZEROX好きだったからロック系は合う
0354名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:09:13.52
>>349
大学は七月前半にテストがあって
集中講義あって
後期は九月半ばからだったよ
0358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:10:47.49ID:GvD3B4N1
>>351
今年のライブツアーの企画で七人のナナの主題歌を初めて歌ったらしい
ちなワシは2002の新人期のライブに行ったことがある
0359名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:11:30.93ID:hDnDvIrj
>>355
さまぁ~ずの悲しいダジャレネタを思い出したw
「ミカンがみっかんないよーミカンがみっかんないよー」
「ミカンなんて最初から無いのよ…」
0360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:12:15.30ID:C5GL17cj
>>355
これは、株式会社Mizkanの商標『ミツカン』と「見つかる」という動詞の否定系の方言とを掛け合わせた
とても面白いジョークです
0361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:12:44.61
>>357
亡くなる十日ほど前に
東京での親権裁判でしどろもどろして
相手の敏腕弁護士にやり込められてたとか続報で

失意の自殺かもと疑ったわ
0363名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:42.49ID:lNHoviTG
>>346
中国製品バカにしてたら自動運転で先越されることになるとは
0364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:47.21ID:8TRTB/+6
>>354
うちの大学は7月後半が試験で、海の日過ぎて祇園祭が終わったあたりから開始だったかな
講義の最後のコマで試験やるような授業もあったりして抜き打ち感つよかった

レポートの内容も張り出さずに講義聞きに来ないと分からないようにして落とす気満々の先生もいたが
さすがにいじわるかったのか天罰でも下ったかのように吐血して倒れて、後期から違う先生になっていた
0365名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:57.92ID:R6K2Rr7p
>>362
イズちゃんは、アンドロイドなのに日を追うごとに丸くなっていくという、大変高度なアンドロイドだったな
0366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:14:09.53ID:C5GL17cj
>>362
一応感情がないという設定のイズちゃんがボケ殺しをする時にドヤ顔になるのが最高の萌えポイントだった
0367名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:14:20.57ID:hDnDvIrj
>>361
一時期ニュースやワイドショーでも騒がれたしなあ
寿命縮めた感ある
0368名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:14:50.24ID:anxaGmtw
>>363
長い人類史で日本が中国をリードしていたのはほんのわずかの期間だけ
0369名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:14:56.35ID:aSqCzY+D
>>348

リンクがNGになるんで「I Love ちくわぶ」で検索

煮る以外もありますね(焼くのはすぐ食べないとダメみたい)
0370名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:15:29.53
>>363
自動運転はどうがんばっても
飛び込んでくる他の暴走車をよけられないのに、人間の顔だと誤認識ストップするのが多すぎてまだ実用化無理

高速道路とウーブンシティでのみ可能
0373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:16:43.38ID:8TRTB/+6
>>358
知人がナナヲタだったのでいろいろ貸してもらった
自分はUSEN聞ける環境だったのでa-fanfanの水樹奈々のPOWER GATEよく聞いてた
オサバキーナってPS2のゲームのタイトルがなんとも印象的だったがラジオの企画から始まったのねあれ
新人時代の奈々さんのハニカミ感はたまらんかった
0374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:16:58.91ID:ej6dTifl
>>358
2002年のスタチャフェスでSuccess,successを歌ったのを聴いたが
あれはレアだったのか
あの時はPritsの貴重なライブもあったが水樹奈々1人だけ歌が上手すぎて逆に浮いていたわ
0376名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:18:21.99ID:C5GL17cj
>>372
車体の保全を搭乗者の生命より優先するガンダムWのゼロシステムとかナイトライダーのK.A.R.R.ぐらい割り切れば…
0378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:19:29.11ID:+zKf1rH+
ああワンフレーズ大賞を取ったからのゲストなのか
0380名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:20:09.26ID:vYD60xPR
>>365
最近、またスピンオフ映画に出演してたみたいな
ライダーガールズ集合
0383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:20:18.08ID:lNHoviTG
>>372
児童に運転されたい
0384名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:20:27.02ID:tSU5p4NB
大丈夫か?萌え部分再現出来ないと意味がないぜ。
0389名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:22:07.53ID:8TRTB/+6
ミュウミュウもいいんですが、ぴちぴちピッチのOPの神戸みゆきはよかった
0390名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:22:19.81ID:lNHoviTG
>>382
すげえ、やっぱ祀られんのね
0394名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:22:38.44ID:hDnDvIrj
>>381>>382
wwwwwwww
なんでこんな画像ぽんぽん上げれるのかw
どんな画像フォルダ持ってるのか見たいwww
0395名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:22:53.47ID:8TRTB/+6
土曜朝のアニメ枠って今もうないんだっけ
ミュウミュウ、満月を探して、とかやってた枠
0396名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:23:12.76ID:lNHoviTG
ヌゥン言ってるじゃんw
0397名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:23:54.72ID:8TRTB/+6
テレビ東京系列土曜朝のアニメ・子供向け番組ゾーン
ロックマンとかもやってたね
0398名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:24:37.91ID:vYD60xPR
>>382
むかし、食虫植物の人間版があるとしたら
こんなタイプか、見た目美女の果物思い出した
0400名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:26:04.38ID:vYD60xPR
>>394
友たちのPCのファイルフォルダ
ビル、車、飛行機、山、中国・・・ 全部グロ写真だった
0402名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:26:41.55ID:GvD3B4N1
>>373
a-fanfanは強者。自分は店長だったから残業でチャンネル切り替えて聞いたわ
番組コーナーが進化して、櫻井孝宏氏の番組も巻き込んでオサバキーナになった
前身番組と初期は亡くなられた仲西環さん、櫻井氏関連の松来未祐さんと関わりも強かった
0404名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:29:20.77ID:lNHoviTG
アベシの全力ジングル
0407名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:30:34.48ID:kVOlrc8p
>>394
スマホなので
保存はしてない

画像リンクある掲示板覚えているだけ
0409名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:31:27.80ID:C5GL17cj
>>400
まあ「人体がどう壊れるのか」ってとても大事な情報だし
うまく使えばケガや死ぬような事故から身を守れる

そんな理由で収集してるかはわからんけどな!
0411名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:32:12.49ID:GvD3B4N1
>>374-375
EDのBirdie,birdieは歌うこともあるけど、グループ曲だからそれはレアだねえ
あの頃のPritsは桑谷望月が前面で水樹キャラも初々しく歌でサポート感が強かった
同メンバーのエクセル小林もクレしん引継ぎまで昇りつめたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況