X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 00:55:48.66ID:Zgc6fTIZ
小野タクシーのくだりだけ滅茶苦茶笑った
0226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 00:57:55.64ID:qoFjFBsp
終わった。。。
88888888888888888
ソプラノサックス吹いてた西口が下手くそだったな
0229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 01:07:47.04ID:Zgc6fTIZ
藤井のいじりを意識し名乗り方変えるタクシー
0230名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 01:08:47.97ID:Zgc6fTIZ
川が氾濫しやすい時期に川特集とは
0232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 01:13:08.91ID:Zgc6fTIZ
日野市はのんびりした良い所
0235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 01:37:21.34ID:YE9XFbKp
http://www1.odn.ne.jp/b-suzuki/
ベートーベン鈴木

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E9%88%B4%E6%9C%A8

1974年に元同僚の岡本とのコンビで『(中小企業楽団)バラクーダー』を結成。
作曲を手掛けた「日本全国酒飲み音頭」(72万枚)、「チャカ・ポコ・チャ」(40万枚)、「演歌・血液ガッタガタ」(50万枚)の連続ヒットで、人気者となる。
0237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 02:00:24.79ID:9buPIjLD
>>236
それもあったか

歌詞がいろいろなのパクってっるなと思って聞いていたけど曲も
0241名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 02:12:21.76ID:YE9XFbKp
椿姫って高級コールガールなんだけどね

貴族と売春婦との恋仲物語
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 02:13:13.56ID:9buPIjLD
オペラ聴ける
0244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 02:19:20.47ID:Q0dRZCbG
この部分で使われている「金床」という楽器、
うちの参加したオケでは線路の一部を切ったものを使ってたw
0252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 02:49:56.38ID:DTuBzl13
何を作ってるんでしょーか?
0265名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:07:57.14ID:2awfiBmw
台風の日に川特集とか鬼畜どな
0274名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:12:29.37ID:9buPIjLD
ご当地ソングでは無い うむ
川の流れ… げっ 秋本はやめて欲しかった
0275名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:13:07.32ID:DTuBzl13
>>271
俺も秋豚は大嫌いだが、これと
片岡鶴太郎のIEKI吐くまでは認める
0276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:13:46.06ID:vMQOSg0b
思い出川へと身を投げて
みたいな曲があった気がする
0288名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:22:51.32ID:VWzBmOM5
金属のメタル
0290名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:23:18.48ID:YE9XFbKp
>>284

前もここで書きましたが

明るい時代は暗い曲が流行り
暗い時代には明るい曲が流行るとか

今の日本は明るい曲ばかり・・ってことは・・・
0291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:24:13.17ID:1xutykiG
アニソン聴いてるガキばっかりだからなぁ 日本人の精神年齢が低くなったということだ
0292名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:25:52.73ID:NzjbF1AL
ライオンとペリカンは良いアルバムだった
この曲はあんまり (´・ω・`)
0294名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:26:52.47ID:vMQOSg0b
男と女の間には深くてなんちゃらかわがあるぅ
みたいな曲もあった
0297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:30:51.18ID:9buPIjLD
青葉城が定番
上にもある千曲川 まさかの銀河鉄道999
0298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:30:53.69ID:NzjbF1AL
渡良瀬川が聴きたい (´・ω・`)
0300名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:31:56.28ID:YE9XFbKp
https://www.city.matsudo.chiba.jp/miryoku/kankoumiryokubunka/odekakemap/sanpo-map/yakiri-nogiku.html

運航日
3月中旬から11月:毎日
12月から3月上旬:土曜・日曜・祝日のみ
※1月1日から7日、帝釈天縁日は運航
※荒天の場合は運休(その他不定休あり。要電話確認)

運航時間
10時から16時

料金
中学生以上:200円、小人(4歳から小学生):100円
0304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:34:46.66ID:9buPIjLD
多摩川は4文字だし味も無い
0306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:35:57.31ID:NzjbF1AL
江戸川慕情
0308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:36:47.47ID:vMQOSg0b
演歌系はいくらでも作れそう
夫婦川とかおんな川とか
0309名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:37:13.54ID:NzjbF1AL
春の小川
0312名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:39:46.51ID:YE9XFbKp
https://twitter.com/tsuda/status/320902447700770818
津田大介
@tsuda

「春のうららの隅田川」でおなじみの瀧廉太郎の名曲『花』ですが、
「良い曲だなー」と軽い気持ちで歌詞に聴き入っていると、
最後の部分で「長めオナニー」というフレーズが出てきて
ビックリするのでこの曲聴くときには注意が必要ですよみなさん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0314名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:40:27.25ID:9buPIjLD
どんな歌詞に
0321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/08/14(日) 03:43:23.12ID:NzjbF1AL
>>316
六郷団地に叔母さんが住んでて夏休みになると遊びに行ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況