今月11年ぶりのニューアルバム「SOFTLY」を発表する山下達郎を1日かけてじっくりと味わいつくす三昧企画!
新たな作品について山下本人が語るスペシャル企画▽リスナーからのリクエストを募集
▽スペシャルゲストも次々登場!竹内まりや・Vaundy・松尾潔ほか
進行:杉浦友紀アナウンサー
【NHKーFM】今日は一日山下達郎三昧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 11:35:55.95ID:caaXIDPe
569名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:06:30.50ID:SZD9FT/j ついに歴史上の人物みたいになってしまったか
570名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:06:35.44ID:3ZtbrsOk ファンだけあって良い質問するな
571名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:06:38.94ID:yVrGnK6B572名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:06:42.52ID:V4g5xKOH もう一度スパークルのコードを説明してほしい
573名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:00.71ID:rTUR1BSe 徳島北部も竜巻だー
574名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:02.96ID:/GTR96CP RIAAカーブの話をするか
575名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:07.58ID:UVJ/PFMQ カセットなんて高音も低音も出ないのでは?
576名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:08.13ID:zoxkzXoP >>571
社長高いよ
社長高いよ
577名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:09.02ID:f42+9YtL >>561
火野正平乙
火野正平乙
578名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:17.23ID:VFwNKRHf >>566
アマゾンなんてゴミショップだわ
アマゾンなんてゴミショップだわ
579名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:28.23ID:ZXapqJHR 竜巻さぁ
いい話のとこで
いい話のとこで
580名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:29.46ID:C0AFjQUt 杉浦アナの手の感触は?
581名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:36.37ID:mH7UnFW7582名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:37.19ID:JkPZrdSM583名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:45.70ID:wgPLtyRx ヤマザキマリと山下達郎って学生時代から知りあいって言ってた?
584名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:47.73ID:DUNydv8M ジャケット大きいからLPほしい
585名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:48.43ID:g0k8Xv6x >>573
瀬戸内も暑くてしかも竜巻かよ
瀬戸内も暑くてしかも竜巻かよ
586名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:07:53.67ID:zcK41i7v CDじゃなくて配信でリリースするとき
デジタルシングルとか言ってるのに違和感
CDもデジタルやろがい!配信シングルでいいだろと
デジタルシングルとか言ってるのに違和感
CDもデジタルやろがい!配信シングルでいいだろと
587名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:04.28ID:C0AFjQUt >>583
さすがにどれはない
さすがにどれはない
588名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:04.93ID:mVoVRuaA589名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:05.21ID:g0k8Xv6x 鑑賞という意味ならそうだろうな
590名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:05.91ID:DH2YWeJx >>549
mp3出た頃にはこんなんでないかなって思ってたしソニーが右往左往してる間にクリエイティブとかiriverにジワジワやられてた
ソニーは妥協で管理ガッチガチのメモリオーディオ出して糞使いにくかったしな
mp3出た頃にはこんなんでないかなって思ってたしソニーが右往左往してる間にクリエイティブとかiriverにジワジワやられてた
ソニーは妥協で管理ガッチガチのメモリオーディオ出して糞使いにくかったしな
591名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:12.82ID:PQKlKscD 説得力あるな
592名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:14.63ID:JkPZrdSM >>560
今や余裕でリッピ
今や余裕でリッピ
593名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:17.52ID:qsvf6iVQ カセットも46分のがあったな
594名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:23.05ID:ZXapqJHR あ
マクロスヲタの杉浦か
マクロスヲタの杉浦か
595名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:23.26ID:/GTR96CP >>575
ドルビーCかdbxをかけよう
ドルビーCかdbxをかけよう
596名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:26.35ID:yquxEY95597名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:27.53ID:zoxkzXoP インターバルも無しで3時間ライブやるあなたには
598名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:38.36ID:f42+9YtL サブスクが普及した結果
CDよりのアナログレコードが売れるようになったのか?
CDよりのアナログレコードが売れるようになったのか?
599名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:47.95ID:r2mPESI3 音楽はバクハツだァー
600名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:08:55.18ID:g0k8Xv6x601名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:02.81ID:rTUR1BSe 人が一晩に聞ける音の量には限度があるのだよbyサリエリ
602名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:19.63ID:/GTR96CP603名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:22.07ID:xZKdSXSE うちはケンウッドのKP-1100だがいつまで回ってくれますかのう
604名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:24.71ID:KVCSwRBh605名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:25.60ID:DUNydv8M >>596
店舗でさがしてみるわ
店舗でさがしてみるわ
606名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:27.77ID:g0k8Xv6x 総合芸術
607名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:36.15ID:PQKlKscD おもしろいな
608名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:50.16ID:KO9gBMnb >>575
ナカミチ+アジマス調整(´・ω・`)
ナカミチ+アジマス調整(´・ω・`)
609名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:56.47ID:M065VPIG アルチザンは91年だろ(´・ω・`)
610名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:58.08ID:V4g5xKOH >>580
おっぱいの印象しかありません
おっぱいの印象しかありません
611名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:09:58.65ID:zcK41i7v 昔はアナログレコードって音が歪んでるのが多かったから
CDの方がよかったわ
CDの方がよかったわ
612名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:04.46ID:4RM1J+eK CDの欠陥というかリニアPCMの欠陥な
情報密度が薄い
情報密度が薄い
613名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:06.41ID:r2mPESI3 偏屈になりすぎると永六輔化するので注意
614名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:11.30ID:g0k8Xv6x デジタル化に七転八倒というのはそういう意味か
615名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:12.80ID:C0AFjQUt まあ、そんな風に聴いてる人はもういない
アナログを今買ってる人でも、そういう聴き方してない
30年近くアナログを買っているオレも、中々片面通して聴かなくなった・・・
アナログを今買ってる人でも、そういう聴き方してない
30年近くアナログを買っているオレも、中々片面通して聴かなくなった・・・
616名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:13.07ID:wgPLtyRx >>587
フィレンツェ留学時代にウンタラ言ってたの聞こえたから知り合いだったのかなと思った
フィレンツェ留学時代にウンタラ言ってたの聞こえたから知り合いだったのかなと思った
617名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:18.37ID:PsoKN0u2 ※ARTISANは91年リリース
618名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:19.80ID:Mdf2er0b ゆっきーの相槌がたまらんな
619名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:21.89ID:f9JAeMIM テクノロジー言う割にネット配信を忌避してるお爺さん
620名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:27.82ID:g0k8Xv6x おっと、クワイエットライフ30th出します宣言をさらっと
621名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:40.66ID:mH7UnFW7 ミラクルズの「シティ オブ エンジェルス」とか、サブスクでぶつぶつで聴いたら印象まったく変わっちゃうからな
622名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:42.66ID:zoxkzXoP クモーンフィーザノイズ
カラオケで歌える
数少ない英語曲
カラオケで歌える
数少ない英語曲
623名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:44.28ID:PQKlKscD ドンドコドンドコ
624名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:50.75ID:1LB3oTzG 60~70年代の日本盤レコードって音悪いんだよな
南米とかアフリカの方がいい洋盤多い
南米とかアフリカの方がいい洋盤多い
625名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:10:51.05ID:IljuEtfy >>602
エバークリーンレコードはダメなんだっけ
エバークリーンレコードはダメなんだっけ
626名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:05.13ID:PsoKN0u2 >>620
8月31日発売
8月31日発売
627名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:11.70ID:zcK41i7v628名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:19.91ID:qsvf6iVQ カム・アロング3より音がいい
629名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:33.63ID:mVoVRuaA ソフトリーと
アナログってわけね、角がない醤油、的な、、
アナログってわけね、角がない醤油、的な、、
630名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:36.20ID:AvQ5A166 >>534
細野晴臣は流れます
細野晴臣は流れます
631名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:44.25ID:g0k8Xv6x 安室のHEROじゃなくてこの曲がリオの曲だったら紅白出てたのかな
632名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:45.43ID:/GTR96CP アナログの自然なコンプ感が
達郎のよく言う「音のガッツ」に繋がるんだろうな
オーディオ業界で言う「高音質」とは別物
達郎のよく言う「音のガッツ」に繋がるんだろうな
オーディオ業界で言う「高音質」とは別物
633名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:46.52ID:KVCSwRBh >>615
ここ最近の再発してる達郎のアルバムは、片面2、3曲しか入ってないんだよね
ここ最近の再発してる達郎のアルバムは、片面2、3曲しか入ってないんだよね
634名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:49.03ID:mH7UnFW7 やった~
635名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:51.69ID:PQKlKscD 90年代前半のCDで聴けなくなったのあるわ
636名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:52.79ID:DH2YWeJx >>619
ここら辺はもはやテクノロジーじゃなくマーケティングだしねえ
ここら辺はもはやテクノロジーじゃなくマーケティングだしねえ
637名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:11:55.83ID:UVJ/PFMQ 日本文理の夏はまだ終わらない!
638名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:12:00.76ID:SZD9FT/j この曲は良い
639名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:12:07.42ID:B3b70LMQ 音にこだわりがあるならハイレゾ配信はしないんですかって訊いてよアナウンサーさん
640名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:12:23.67ID:g0k8Xv6x >>635
30年説って結構あったけど、実際出てきてますか
30年説って結構あったけど、実際出てきてますか
641名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:12:42.18ID:f42+9YtL We can fly!
642名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:12:44.33ID:I6tvhqJe 達郎さんともなると敷地にマイ電柱立ててるんだろうか
643名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:12:49.27ID:zoxkzXoP ベスタクスのプレーヤー壊れたの
修理しようと思ったら
メーカーが無くなっていた
修理しようと思ったら
メーカーが無くなっていた
644名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:13:07.60ID:vuK/IfgC 杉浦さん好き
645名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:13:08.90ID:VFwNKRHf 海辺でチアガール
646名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:13:22.49ID:rTUR1BSe 後でえっちしまくってそうなMV
647名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:13:31.70ID:DUNydv8M 皮膚で可聴域より広い帯域を感じるとNHKGでうやってたよ
648名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:13:48.63ID:/GTR96CP649名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:13:49.51ID:zoxkzXoP650名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:03.22ID:ZXapqJHR 日本映画専門チャンネルでよくやってる青汁のドキュメント風の形で
高倉健の記念レコードの通販CMがあるが
高音質にこだわったカッティングやらのシーンあったお
高倉健の記念レコードの通販CMがあるが
高音質にこだわったカッティングやらのシーンあったお
651名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:05.15ID:DH2YWeJx らじるで満足してる耳になってしまったわ
652名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:06.52ID:JIj7fOV8 これ18:50までやるのか
653名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:08.33ID:qsvf6iVQ 群馬県伊勢崎市で40°だと
654名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:11.90ID:3ZtbrsOk この曲、リオに五輪のテーマ曲に落選したんじゃないかって噂あるよね
実際のとこどうなんだか
実際のとこどうなんだか
655名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:12.67ID:V4g5xKOH なんだかんだでCMでめちゃ流れてるのな達郎の新曲
656名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:13.47ID:C0AFjQUt CDよりヴァイナルの方が音がいい、なんてのは大嘘だからな
少なくとも、ウチでは
CDプレーヤーを現行モデルの定価20万くらいのにしたら
CDの音質がものすごくクリアになったよ
少なくとも、ウチでは
CDプレーヤーを現行モデルの定価20万くらいのにしたら
CDの音質がものすごくクリアになったよ
657名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:17.18ID:zcK41i7v658名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:31.27ID:KO9gBMnb >>643
廉価版カッティングマシンも出してたのに(´・ω・`)
廉価版カッティングマシンも出してたのに(´・ω・`)
659名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:33.96ID:/GTR96CP660名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:38.08ID:g0k8Xv6x >>652
違う、NHKらしくニュースが入って21時くらいまで続く
違う、NHKらしくニュースが入って21時くらいまで続く
661名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:46.42ID:C0AFjQUt >>653
2階の部屋は、もう39℃になったよ
2階の部屋は、もう39℃になったよ
662名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:58.01ID:DUehbiba ノスタルジックな気分で聴いてるので
音は良くても悪くても平気なんだな
逆にモノラルモコモコで聴こえてきたら
胸が締め付けられる
音は良くても悪くても平気なんだな
逆にモノラルモコモコで聴こえてきたら
胸が締め付けられる
663名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:14:59.95ID:wgPLtyRx レコードって音が無いとホワイトノイズ絶対載るけど音質良くても土台では常にホワイトノイズ鳴ってるってことだよね
664名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:15:03.14ID:mH7UnFW7 難聴で片耳聞こえづらくなってるんだけど、特定の周波数が落ちてるらしい、なんかバランス悪い
665名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:15:10.46ID:VFwNKRHf まりやが慶応大学の時にMV撮っておけば良かった曲な
666名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:15:16.96ID:4RM1J+eK >>639
ハイレゾ音源って人間に聞こえない音が増えてるだけで可聴音はCDと一緒だから
ハイレゾ音源って人間に聞こえない音が増えてるだけで可聴音はCDと一緒だから
667名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:15:20.03ID:g0k8Xv6x >>649
洋盤か
洋盤か
668名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:15:33.51ID:yVrGnK6B 6月なのに伊勢崎40℃って狂ってるな
669名無しさん@ON AIR
2022/06/25(土) 14:15:36.30ID:mVoVRuaA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7 [おっさん友の会★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]
- 【朗報】トランプ、「日米黄金時代」声明を発表へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- おじゃる丸待機🏡
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]
- トラックの運転手、消える。下水管で見つかったのはトラックの運転席のみ… [352564677]
- 専門家「トランプは就任直後にイスラエル、日本と首脳会談を行う。これからの世界はこの3カ国がチームとなり、強固な同盟になるかも」 [452836546]
- 【速報】漫画「脳外科医竹田くん」の作者、竹田くんのツイッター投稿を受けお気持ちを表明。正体も遂に判明 [517459952]