X



【NHKーFM】今日は一日山下達郎三昧

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:55.95ID:caaXIDPe
今月11年ぶりのニューアルバム「SOFTLY」を発表する山下達郎を1日かけてじっくりと味わいつくす三昧企画!
新たな作品について山下本人が語るスペシャル企画▽リスナーからのリクエストを募集
▽スペシャルゲストも次々登場!竹内まりや・Vaundy・松尾潔ほか 
進行:杉浦友紀アナウンサー
0003名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 11:54:21.85ID:OexrlvSD
>>1
ああしたいんだ乙 オリオン座の下で乙
0004名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 11:58:55.40ID:1+cwWFU9
美辞麗句並べた気持ちの悪い番組にならない事を望む
0006名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:03:03.42ID:f9JAeMIM
山達三昧といえば友人のnhk穴はまだ在職してるのかな
0007名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:11:59.82ID:ELJ/gvEO
>>1
乙。

暑い日ですね。皆さま、熱中症に御用心。

>>6
平田さんだっけ?
wikiでは元となっているので定年退職か?
0011名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:15:23.55ID:qsvf6iVQ
>>1
乙です。平田さん飛び入りで出てくれんかな?
はじまた!
0013名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:15:43.22ID:PYR+GaWz
有働由美子呼んでクリスマスイブかけたのは何年前だったか
0021名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:17:11.39ID:am3iWKos
川´3`)<今週もセイムタイム、セイムチャンネルで皆さんこんにちは♪
0024名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:19:09.83ID:vxIZWd1+
アメリカンポップ三昧のときの司会だった片岡知子は2年前に亡くなってたのだな
0026名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:19:13.51ID:5I74i9B8
達郎がアメリカンポップス三昧に出たときは、いきなりMCの女性に反感もって冷淡な態度に出てすごかったよな
0027名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:19:26.89ID:5uNY1TMR
>>21
セイムじゃない という事象がこのところ多いのが、特別な現状
いきなりすみません
0029名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:19:33.31ID:ELJ/gvEO
飛行機と言えばLet's Kiss the Sunか高気圧ガールだろう。
0032名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:19:54.23ID:UVJ/PFMQ
飛行機といえば、ANAの沖縄キャンペーンのLOVELANDか
人力飛行機かと思った
0036名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:20:39.54ID:5I74i9B8
>>24
あの時の司会片岡知子さんだっけ
あの人もいっぱしの作曲家でありただのアシスタントじゃないのに
「私もレコード大好きです」ってアピールした途端に達郎が敵視しはじめて
地獄のような番組になってしまった
0037名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:21:25.85ID:5uNY1TMR
最初のAメロドラム 聞くだけで自分は一生不可能を感じる
0039名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:21:34.25ID:BIyZ7sZc
NHKホール当たったからウキウキ!
0040名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:21:39.98ID:RoIS6NZy
この曲すき。
遠藤ミチロウがカバーしてたよね。めちゃくちゃにw
0041名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:21:47.41ID:3ZtbrsOk
>>36
その出来事は初めて知ったけど一体何が癪に触ったんだろう
0045名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:23:17.38ID:5I74i9B8
>>41
わからんけど、チャラチャラした女が私マニアックですみたいな振りしやがって
と思ったんじゃないかな
0047名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:23:55.98ID:BIyZ7sZc
そうだよ こけら落としはタッツァン(かな?)
0052名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:26:14.01ID:5I74i9B8
「その流れでシュガーベイブも」っていきなり毒があるなw
0059名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:27:26.48ID:5I74i9B8
>>53
じゃあ杉浦友紀が「ちょっとさわってみる?」っておっぱいを指さしても
「お前はかむからダメだ!」って言うの?
0061名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:28:44.65ID:cYpVeYlj
山下達郎の顔は気持ち悪い
小椋佳のほうがまだマシ
0063名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:29:31.14ID:yVrGnK6B
やっぱり80年代前半以前の達郎はいいな
打ち込み多様してから離れてしまった
0069名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:33:06.96ID:XY7kmv6s
>>63
打ち込みに対応したのはYMOとかに比べるとだいぶ後だったな
やっぱ抵抗あったんだろか
0072名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:33:27.17ID:PYR+GaWz
ちなみに今夜のラジオ深夜便はブライアン・ウィルソン特集
0076名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:34:36.14ID:S+0/cG3F
いいねえ、最近の曲は似たり寄ったりでこういうインパクトがない
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:34:36.82ID:L79pne3H
今のお若い方でレコードに興味なかったらA面B面なんて知らないよね
0079名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:35:45.80ID:S+0/cG3F
>>77
杉浦アナの歌詞カードもなかなか、今はライナーノーツというのかしら
0082名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:37:09.49ID:XY7kmv6s
>>76
当時のおじさんも達郎の曲をそんな風に腐してたんだろなw
0083名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:37:33.37ID:5I74i9B8
>>79
ライナーノーツは主に解説のことで、歌詞カードとはちょっと違うよ
0084名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:39:01.75ID:yVrGnK6B
>>69
86年の「POCKET MUSIC」からかな?
このアルバムまでは買っていた
収録曲のホンダ・クイント・インテグラのCM曲だった"風の回廊"あたりが打ち込みの最初期かな?
アルバムは「僕の中の少年」以降は買わなくなってしまった
0085名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:39:19.76ID:mOk9Va3Z
どれだけ力あるのか知らないけど、三昧のHPも独自の作られていても
せめてらじるらじるへのリンクはつけてほしいなと
0090名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:41:34.83ID:XY7kmv6s
>>84
新作でもEDMもどきの曲あるな
最近のトレンドもチェックしてますよアピールか知らんけどw
0092名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:43:32.69ID:XY7kmv6s
>>91
ライドオンタイムのジャケは海の妖怪にしか見えないけどなw
0096名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:45:03.44ID:zoxkzXoP
選挙期間中に岸田さん連呼は
解散して貰うしか無いな
0098名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:46:00.01ID:VFwNKRHf
>>69
毎度の研究期間が長かったんだよ
NECのPC-9801パンフレット出ていて驚いたw
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:46:00.90ID:zoxkzXoP
あー、そう言うので作った曲じゃ無いんで
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:47:35.47ID:5uNY1TMR
まだまだ山下達郎を知らない、知ってると言えないけど、
まだ若い人でも「理解しよう」と思って、価値があると応援できるのは山下達郎しかいないです
でも、音楽知らないので、
「山下達郎を薦められるなら、この人も外せないだろ」という日本人がいないとも思ってない
0102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:47:50.46ID:XY7kmv6s
>>98
ブルータスのインタビューで
PCは昔からゲームで使ってたて話してたな
0104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:48:37.39ID:yquxEY95
エアコンなんて甘えてんな
こちとら室温34.3度やぞ
0108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:49:47.86ID:XY7kmv6s
ハマタ夫妻は家では関西弁使わないのかな
息子訛りないよな
0111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:51:05.09ID:yquxEY95
>>107
ビルトインのポンコツエアコンだから簡単にかけらんねえだよ
電気代なんて見るにも耐えん
0113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:51:57.32ID:XY7kmv6s
>>110
ハマムス「ボクは障害者いじめしてないよ
0114名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:52:46.38ID:VFwNKRHf
>>102
レコードの管理で買って、音楽使用はMIDI以降だな。YMOの人たちはアナログCV 電圧制御からだから、専用機だからね。
コンピューター音楽は先進的だったと思う。
0118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:54:53.60ID:ylJc5DbF
ロングバージョンだと井上大輔さんのサックスソロ堪能できる
0121名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:08.14ID:VFwNKRHf
全体に鳴っているヴィンテージなシンセサイザーの音がくっそ気持ちいい
0122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:12.48ID:XY7kmv6s
>>114
サザンも打ち込み本格的に取り入れたの
85年の鎌倉からだったな
YMOのエンジニアが散開してヒマそうだったからレコーディングに誘ったとかw
0124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:57:14.18ID:3ZtbrsOk
山下達郎フォロワーの若いアーティストもほんとは80年代までのベースブリブリ、ドラムバツンバツンでキレの良いバンドサウンドの山下達郎が好きなんだろうなと思う
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:57:58.22ID:XY7kmv6s
シンセじゃなくて大正琴かよw
0127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:58:38.73ID:EvqL8als
達郎好きのおっさんがプリキュア好きアピールするのはキツい
0130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 12:59:03.55ID:2nXE4QLZ
清水ミチコ「頭からパンスト被れば、今日からあなたも山下達郎。」
0134名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:00:22.26ID:XY7kmv6s
まりや「達郎は私に性の喜びを教えてくれた
0135名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:00:26.94ID:UVJ/PFMQ
BIG WAVEの映画を映画館で観た人がどれだけ居るのかな
0137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:01:18.62ID:DUehbiba
このNHK独特のダッサイ進行が妙に心地よい
0139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:01:36.79ID:XY7kmv6s
80年代日焼けしまくってた若者て今アラカンくらいか
今シミだらけになってそう
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:02:33.09ID:BIyZ7sZc
バブル世代に勝てる世代無し 以上
0145名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:02:45.39ID:mH7UnFW7
夏だ!海だ!タツローだ!

しかし三昧は祝日進行じゃないのか?
なんでフツーの土曜に
0148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:03:25.97ID:XY7kmv6s
>>144
失われた20年を立て直せなかった無能世代
0149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:03:44.65ID:EfzG3+nm
ABBA三昧まだ途中までしか聴いてないのに山下達郎三昧やってるよ😟
三昧って普通の土日に放送する事あったっけ?🤔
0151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:03:54.65ID:BIyZ7sZc
負け惜しみが心地よい 以上
0156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:05:27.45ID:yquxEY95
僕の中の少年からは無しかい?
蒼氓は欠かせんやろう
0157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:05:31.05ID:1LB3oTzG
Softlyのカセットなんて聴くより
コレクションだよな
0158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:05:31.71ID:3ZtbrsOk
ミュージックブックって何?
レコードやCDを本になぞらえてるだけ?
0163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:06:19.73ID:mH7UnFW7
対象年収を1500万ぐらいにしてホワイトカラーサンクション導入するしか経済立て直せないんじゃね?
働く気力ないでしょ、今の平サラリーマン
0165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:06:30.54ID:XY7kmv6s
>>152
TMがビッグエッグてことは
88年以降かな
0170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:07:31.85ID:UVJ/PFMQ
ライブで 2000マイルの所を にーーーー せーーーー って伸ばすのやってたな
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:07:34.51ID:guZ+GMVw
なるほどアルバム出るからやってるのか。BSフジでも「夏だ!山下達郎ソング特集」ってなっててブームなのかと
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:07:37.33ID:XY7kmv6s
低気圧ボーイ竹下てハガキ職人が
コサキンでよく読まれてたな
0173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:07:52.39ID:EvqL8als
さっきから曲ばっかり
達郎がいないからか三昧のくせにトークが全然ない
0177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:08:14.16ID:n6wVF8q6
この曲くらいから聞き出したのかなあ
ひょうきん族とどっちが早いんだっけ
0181名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:08:45.99ID:mH7UnFW7
これはキリンビールだっけ
踊ってる女性の影が印象にのこってる

あ、のちにJALでも使われたな
タツローあるある二毛作タイアップ
0182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:08:57.40ID:EvqL8als
通り雨が降り出して涼しくなった
アスファルトの臭いがすっかり夏だな
0186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:09:17.00ID:XY7kmv6s
>>178
土曜の新聞にも翌週のFMの予定曲一覧載ってたな
0190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:10:15.30ID:DUehbiba
>>181
ラブランドアイランド サントリーじゃなかったかな

これはANA
0191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:10:16.39ID:mH7UnFW7
日本もすっかり亜熱帯式気候だな…
旨い魚が食えなくなる(´・ω・`)
0197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:11:11.06ID:MGA09A1E
>>176
当初の角松は達郎のコピーって言われてた
達郎のツアーパンフに角松敏生のコメントが載ってた時は感慨深かった
0198名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:11:11.42ID:3ZtbrsOk
>>179
なるほど
楽譜のことか
0200名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:11:29.22ID:UUycJ9a/
サーフィンのやつか
0203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:12:19.48ID:3ZtbrsOk
この曲、Ray of Hopeの特典のライブ版も良いのよね
0205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:12:31.84ID:XY7kmv6s
>>194
サザンのTSUNAMIは今でも自粛してるのかね
0211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:13:21.87ID:ELJ/gvEO
昔サーフィンやってた人がOnly With Youを凄く褒めていたのが印象的。
0213名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:13:52.99ID:/GTR96CP
>>173
三昧実況はいつも「トークいらん!曲かけろ!」の大合唱が起こるので
その人達にとっては最高なんじゃね
0214名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:14:07.91ID:XY7kmv6s
>>204
JRのE電みたいに普及しなくて
ひっそり球場の看板もTOKYO DOMEに
0218名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:15:35.12ID:DUehbiba
My favorite Song はやっぱりMy sugar Babe
警視Kをリアルで観ちゃってるしね
0219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:15:43.73ID:mVoVRuaA
>>202
配信、サブスクでいいのにな
実質ツベに音源アガりまくりなんだから
0221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:15:55.42ID:1LB3oTzG
サブスクだと気軽に聴けるけど
死ぬまで無理だよなw
0222名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:16:06.78ID:XY7kmv6s
>>217
スタッフ「チェックはしてます
0228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:17:09.02ID:n6wVF8q6
ナルバリッチっていうんだ
今の今までヌルバリッチだと思ってたあはは
0229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:17:17.07ID:DUehbiba
ダメ男感満載の2,000トンの雨も、
0230名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:17:28.33ID:XY7kmv6s
>>221
音楽業界の部外者が自分の曲で稼ぐのが許せないとか
0232名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:17:37.04ID:KVCSwRBh
>>223
CDだけだったけど、レコードも欲しくなってHMVで一昨日ポチった
0233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:17:38.87ID:3ZtbrsOk
好きな曲で最近の、しかもレシピ上げるの珍しいな
0235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:18:04.06ID:mVoVRuaA
山下夫婦は
季節ものでチャリーン、チャリーンがあるからね
知らん人がいない
0236名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:18:31.19ID:yquxEY95
>>210
キャンペーンの応募明日までだから忘れずにな

>>219
よくわからんよね。削除依頼するのはライブ音元だけだし
0242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:19:36.58ID:XY7kmv6s
>>237
ダブスタかよw
0244名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:20:51.11ID:5I74i9B8
>>230
新しいメディアやレコーディングシステムを必ずけなすけど
理由はこじつけの思い付きだと思う
結局使うのもこじつけの思い付き
0245名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:21:06.32ID:IljuEtfy
死んでも故人の遺言でサブスクはしません。ってなるのかね?
0246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:21:21.35ID:XY7kmv6s
>>241
愛新覚羅て漢字は
女真族の名字の当て字なんかね
0248名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:21:54.59ID:KVCSwRBh
>>239
出来ればレコードに特典のライブ音源(CDでもおk)を付けて欲しかった
0249名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:22:23.47ID:DUehbiba
コンテクストを大事にしたい世代の達郎
勝手にランダムで聴いて欲しくないんだな
0253名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:23:27.83ID:3ZtbrsOk
>>249
その理屈もよく分からないのよね
ベスト盤出したり、自分の番組で曲単体で流したりしてんのに
0255名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:23:46.00ID:XY7kmv6s
>>245
ナイアガラおじさんもその意向だったんだろうけど
急死しちゃったから遺言なんて残してなかったんだろうな
0260名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:24:33.78ID:mVoVRuaA
当時のサーファーは
山下聴いてないと思うがね、どうだろ?
0264名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:25:04.19ID:Mx0ENWUJ
>>213
今日みたいに暑い日は「夏だ!海だ!タツローだ!!」の頃の曲をBGMに
ドライブとか結構楽しいんでない?
0266名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:25:09.43ID:3ZtbrsOk
>>254
でも死後勝手に身発表曲を公開されたくないから未発表テープは死ぬ時廃棄するとも言ってた
0268名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:25:33.83ID:DUehbiba
>>260
僕はカラパナばかり聴いていました。
0270名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:25:59.60ID:UVJ/PFMQ
ドラマの内容より劇伴の方に興味がある
毎回イントロクイズやってる
0272名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:26:06.89ID:mH7UnFW7
>>253
Come Alongでさえ、プローションがらみで本人は事後承認だったみたいね
0273名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:26:09.35ID:XY7kmv6s
>>258
亡くなってから提供曲のセルフカバーアルバムとか出されて
本人は怒ってそう
0275名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:26:14.43ID:IljuEtfy
>>253
自分が関わっていればいいんでしょ。
自分が関わらないものはダメ(RCAのベスト盤)
0276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:26:15.94ID:M065VPIG
『ドリーミングガール』はMVの珠緒っぱいが可愛いかったなぁ(´・ω・`)
0279名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:27:08.51ID:3ZtbrsOk
>>258
亡くなった2013年当時はサブスクなんて概念ほぼ無かったしね
山下達郎の場合、こんだけ毛嫌いしてるのに死後サブスク解禁したら過激な信者は冒涜だと怒り出しそう
0280名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:27:09.60ID:f9JAeMIM
MVさとう珠緒と達郎のコントラストが怖かったドリーミングガール
0281名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:27:13.74ID:y1fdEJjx
BSフジでも山下達郎ソング特集やってます
0283名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:27:24.92ID:mH7UnFW7
これは本当にいい曲だ
何度聞いても2番のあたりで涙がこみあげてくる
0284名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:27:34.54ID:XY7kmv6s
>>266
大瀧さんのナイアガラ商法見てるからな
0285名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:27:42.53ID:vxIZWd1+
>>266
未発表曲って作りかけの未完成品だけど聞けてよかった!っていうのとこんなんなら世に出さないほうが良かったのにの両方のパターンがあって困るわ
0288名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:28:17.39ID:DUehbiba
再来週くらいは吉田拓郎三昧かな。
0289名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:28:19.48ID:5I74i9B8
松本隆の作詞としてはあんまり好きじゃないな
「蜜のような息を感じる」ってのがどうにも好きになれない
0292名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:29:22.67ID:S+0/cG3F
今年ひまわりを再放送するのは狙っていたのか、偶然か
0293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:29:25.57ID:XY7kmv6s
>>275
YMOもアルファレコードがそういう編集盤たくさん出してたから
メンバーが抗議の声明出してたな
0297名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:30:52.46ID:XY7kmv6s
>>290
乳輪デカいのが好きなのか
0299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:31:04.92ID:3ZtbrsOk
>>285
音楽に限らず映画やゲームのお蔵入り作品にも言えるけど、表に出さないのはそれなりの理由があるんだなぁとしみじみ感じるよねw
完成度がワンランク低かったり二番煎じ感あったり
ブラッシュアップの過程が垣間見えるのは楽しいけど
0300名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:31:40.85ID:zcK41i7v
>>197
レコード屋に山下達郎の場所に角松敏生が置いてあって
聴いてファンになったって人知ってます
0304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:32:05.21ID:5I74i9B8
>>294
息なんて普通くさいもんだからなあ
蜜のような…蜜の…くさっ!ってなってしまうのが分かり切ってる
0307名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:32:21.89ID:XY7kmv6s
>>298
大瀧さんのコレクションは娘婿が管理してるとか
0310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:32:37.36ID:f42+9YtL
そのデモテープの歌い方に引っ張られすぎなのなw
0313名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:32:48.61ID:mVoVRuaA
達郎さん
にも
拓郎さんにも
いろいろと義理が、、、
0316名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:32:52.28ID:mH7UnFW7
他人に作った歌で、Kinkiとかマッチとかの歌はタツローが歌ったほうがいいけど、鈴木雅之に限っては本人のほうがいいな
0322名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:34:15.41ID:XY7kmv6s
現役ジャニの最古参になってしまったキンキ
0327名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:34:45.36ID:zcK41i7v
硝子の少年を初めて聴いた時は
たまたまラジオつけたら流れてて
ジャニーズだと知らず、山下達郎が作った曲ときづかずに
すごい曲つくれるやつがいるんだなって誰だろうって思った
0328名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:34:54.12ID:3ZtbrsOk
Kissからはじまるミステリー好き
山下達郎のディスコグラフィで唯一featuringとして名を載せるケツメイシのRYO
0334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:35:28.72ID:XY7kmv6s
>>319
義父の遺産目当てで娘に近づいたとしたら
嫌らしい奴だな
0335名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:35:32.31ID:mH7UnFW7
>>320
歌の上手さもあるけど、雰囲気が“じゃない”のよ。
そこまで計算して作ってるタツローがすごいのかどうか

>>323
ほんにほんに
0337名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:35:43.99ID:MGA09A1E
Kissからはじまるは金田一少年のエンディングテーマだったね
0338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:35:58.33ID:g0k8Xv6x
まだだ、まだこんなもんじゃない
といって硝子の少年にたどり着くんだからえらいものだ
0341名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:36:16.91ID:XY7kmv6s
>>324
泉麻人「せやな
0342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:36:34.31ID:XRvwkTWg
>>318
夏への扉は難波弘之が歌ったほうが良かった
壊滅的に歌が下手だけど
0344名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:36:47.11ID:g0k8Xv6x
>>339
キンキーがなんだっけ?
お漏らしだっけ?
近畿大学は英語ではKindaiと言ってるな
0351名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:37:37.09ID:g0k8Xv6x
コレのあとに達郎版を連続で流してほしい
三昧なら出来るはずだ
0356名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:38:12.97ID:DH2YWeJx
ここにいる人らはこっちバージョン馴染みなさそうだな
0357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:38:31.33ID:SZD9FT/j
金田一や
0360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:38:44.34ID:+zaiDPrW
なつかしすぎる
0366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:39:32.81ID:zcK41i7v
>>344
Kinky
1aねじれた,よれた.
 b〈髪が〉ちぢれた.
2《口語》
 a〈性格・行動など〉変な,気まぐれな.
 b変態の,性的に倒錯した.

近畿大学は外国人が大学まで行って写真取って変態扱いしてたから
Kindaiにしたらしい
0367名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:39:40.23ID:g0k8Xv6x
>>362
やっぱ期待の星のデビューって気合い入るんだなあと思う
金のかけ方の問題なのかねえ
0368名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:39:43.55ID:V4g5xKOH
達郎バージョンは違和感あるけどこっちは自然だな
0370名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:39:57.45ID:5I74i9B8
>>354
リズムがビッチリ合ってないと気が済まないのかね
もうちょっとゆるくずれ気味なほうが俺は好きだけど
ギターカッティングにしても一切ずれないからそういうのが好きなんだろう
0371名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:39:59.57ID:VFwNKRHf
サンソンのジャニーズ特集はすごかったなあ。あおい輝彦とかの。
洋楽匹敵な楽曲だらけ。
0374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:40:38.78ID:g0k8Xv6x
流すんかい
誰が待ってるんだよ
ANNでもう十分だよ
0378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:41:23.84ID:zcK41i7v
>>356
前に聴いたことがあるはずだけど
今聞いたらちょっと角松敏生っぽいと思ってしまった
0383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:42:14.64ID:5I74i9B8
>>376
買ってくださいとかお手に取ってくださいとか言ったら宣伝だけど
事実を言うだけなら宣伝ではないっていうのが逃げ文句なんだろう
0385名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:43:06.46ID:g0k8Xv6x
この曲はさすがにおなかいっぱいだなあ
岡村→桑田→東日本大震災
0388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:43:40.90ID:f9JAeMIM
あの頃の曲聞くとなんとも言えない沈んだ気持ちになるから自分から聴こうとは思わない
0390名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:43:57.70ID:OexrlvSD
川´3`)<曲は作者の手を離れたらみんなのもの
NHK「言質取ったどーーー!!!」

希望という名の光 / 山下達郎
0391名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:44:20.11ID:MGA09A1E
ライブだとこれか蒼氓がチョイスされるけど、こっちだとちょっとガッカリ
0392名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:44:22.64ID:/GTR96CP
昔のNHKはCMに使われた楽曲というだけで
もう流せなかったんだっけ
0397名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:45:07.20ID:KO9gBMnb
この曲とTUNAMIは放送自粛したほうがいいのに(´・ω・`)
0398名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:45:21.19ID:MGA09A1E
>>392
そんなこと言ったら70年代以降の歌謡曲やJPOPは放送出来ない曲だらけになってしまう
0403名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:47:00.34ID:zcK41i7v
>>396
ありがとうございます

岡村の後に「さん」か「ちゃん」をつけないとどっちか区別つけにくいです
0405名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:47:40.31ID:mH7UnFW7
しみじみした気分の時には聴きたくなる…
いろいろ辛いんだ
0406名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:47:46.98ID:I6tvhqJe
>>396
自分も何より岡村イメージな曲だけど
岡村本人にとってはどうなんだろうね
0408名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:47:53.77ID:OexrlvSD
なんだよジングルか
川´3`)<よろしくお願いします
0409名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:47:59.56ID:MGA09A1E
>>401
最近昔の歌謡曲をまとめて聞いてたら馴染みがある曲はタイアップだらけだった
0411名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:48:13.24ID:5I74i9B8
あんまり近くでしゃべるとおっぱいに手を伸ばしかねないからな
0417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:49:25.87ID:01njOHXN
達郎さんゆっきーなんかとあったらとろけちゃうぜ…
0419名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:49:44.92ID:g0k8Xv6x
博覧強記の鬼
大滝詠一の生まれ変わり
話の飛び方が

話が飛ぶ人って紙一重だよね
0420名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:49:56.69ID:f9JAeMIM
フィレンツェの美学生の話100回ぐらい聴いた気がする
0421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:49:57.83ID:n6wVF8q6
英雄たちのあのアナか
しゃべりが微妙なんだよな
0424名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:50:31.49ID:zcK41i7v
達郎さんはこの前の関ジャムみたいに画面に字起こししてくれないと
ちょっと聞き取りづらい時がある
0425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:50:34.44ID:g0k8Xv6x
延長線上が新春放談

もう新春放談って何?とかなんの説明もないのねw
0432名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:51:15.02ID:g0k8Xv6x
>>424
あの構成はすごい工夫だったな
テレビ的でラジオ的でウェブ的っていう解説が言い得て妙だと思ったわ
0434名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:51:22.89ID:mH7UnFW7
ジャケットの肖像画のこと、山崎マリん家の猫が大好きだったらしいな
引き渡すまでずっと絵の前に座ってたって
0435名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:51:23.68ID:zcK41i7v
新春放談って話てる内容マニアックすぎて分からない内容だったのに
惰性で聴いてました
0439名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:52:31.90ID:g0k8Xv6x
レコードは見込みがないな、これからはライブだ(2007年)
0440名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:52:38.62ID:V4g5xKOH
達郎の実家もヤマザキショップだったり
いろいろと因縁があるんだな
0441名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:52:42.06ID:DUNydv8M
新種放談はだいたい分からないけどほとんど持ってます。
0451名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:54:02.94ID:/GTR96CP
>>435
それが年々判るようになってきて
過去の新春放談を聞き返すのが楽しみになった
0452名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:54:03.47ID:zoxkzXoP
鎌倉殿から移動
本人出てるのか
0453名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:54:17.70ID:zcK41i7v
>>438
大瀧さん亡くなった後まだやってたんです?
誰とやってるんでしょ
0456名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:54:50.82ID:1LB3oTzG
デジタル録音したアナログレコードって
CDより音いいのか?
0459名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:55:12.63ID:xZKdSXSE
川´3`)<「新春放談」を終了いたします。時代的な役割を全うし得たと思えますので。



  △
∬´ё`」<そういうとこやで
0460名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:55:38.54ID:yquxEY95
カセットは完全にコレクターズアイテムだ。ろくな再生機器ないわ
だから2つ買ったけど
0462名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:55:57.52ID:zoxkzXoP
なんか山村と声が違う
0466名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:56:07.00ID:2m0GaTlh
アニソンアカデミーのradikoのお知らせが来たけどなんだこれ
0467名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:56:24.19ID:zcK41i7v
>>447
コロナ禍対策のせいなのはわかるけど
岡村ちゃんのライブも1万円ってなっててそう簡単に行けなくなってしまった

30年前は日本人アーティストなら4000円くらいだったな
0474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:57:10.38ID:g0k8Xv6x
>>467
数年前でも7000円くらいだったのに、あれよあれよという間に万円に
0475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:57:22.12ID:zoxkzXoP
>>467
海外のオーケストラ
あんなに人や機材持って来て2万とか破格
0478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:57:46.85ID:SZD9FT/j
この掲示板も閉鎖すべきなんだよな
0479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:57:52.78ID:g0k8Xv6x
川´3`)<全部道楽なんで、自分のペースで好きにやる
川´3`)<やってることは同じなんで
0480名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:58:03.29ID:DH2YWeJx
>>456
洒落ですよ洒落
少なくともCD音源向けとは違うサンプルレートで作ってないと意味ないんじゃなかろうか
0485名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:59:00.33ID:g0k8Xv6x
ダンスからのロック
BTTFのダンスパーティーか
BTTFまたテレビでやるみたいだな
0490名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 13:59:51.74ID:V4g5xKOH
今回はラジカセ持ってきて無いんですかね
0492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:00:00.46ID:g0k8Xv6x
川´3`)<バック古いのでアカペラでやりましょうか

こんなことさらっと言える人が居るかいなw
0493名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:00:14.34ID:zoxkzXoP
>>485
BSだと何処かで終始リピート
BTTF
インディジョーンズ
ランボー
0495名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:00:21.27ID:B3b70LMQ
CDもレコードもカセットも出るけど
ハイレゾ配信は無いのね(´;ω;`)ブワッ
0502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:01:27.35ID:f9JAeMIM
この曲ジングルだから仕方ないけど物足りないよな
0506名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:01:53.25ID:V4g5xKOH
俺のラジカセカセットテープ入ったまま出てこない
0509名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:07.62ID:g0k8Xv6x
川´3`)<ガラパゴス、シーラカンス、前世紀の遺物
0511名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:13.35ID:zcK41i7v
吉田美奈子はCCCD問題に言及した時に
avexが出せって言うから出してるだけで、
本当ならカセットで出したいって言ってたな
0512名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:17.47ID:SZD9FT/j
カセットは草
0516名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:36.96ID:mVoVRuaA
>>456
結局低音に限界あるって言われてるね
太い溝が必要だから
もう趣向とか好みファッションの世界
0518名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:44.02ID:zoxkzXoP
>>506
前の車もカセット
その次はCDが
0520名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:48.62ID:V4g5xKOH
カセットテープは残るって言ってたのは何を隠そう達郎氏なんだが
0521名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:56.59ID:/GTR96CP
カセットはどこも早々に売り切れで買えなかった
再生環境あるから早く予約しておけばよかった
0522名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:56.96ID:W93u0D4x
山下達郎はCMでも使われた「I love you」が一番好きかな
なんせ歌詞がI love youだけで2分歌うからな

同様に
尾崎亜美Walking In The Rainも好きだが
ほぼメインはWalking In The Rainなんだけどそれ以外の言葉もちょっとある
0524名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:02.01ID:2m0GaTlh
12インチ懐かしす
アルファレコードのやつは最高音質だったわ
0526名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:15.25ID:7WPPIwLh
さてアニソンアカデミー・・あれあれあれ
0529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:17.81ID:mH7UnFW7
ト~リオ ポップなんとかテン

ってジングルはなんだったろう
0532名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:37.10ID:SZD9FT/j
めっちゃ早口
0534名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:43.70ID:7WPPIwLh
大瀧詠一は流れませんか
0536名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:53.00ID:/GTR96CP
でも最近の達郎のアナログ再発は33回転2枚組
45回転にはしないのね
0538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:55.66ID:g0k8Xv6x
いや、社長室に飾ってあるような肖像画になっただろ
ん?音楽室?
0539名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:57.63ID:DH2YWeJx
>>514
圧縮ガー言ってたけど今思うと利便性抜群のメディアだった
カセットみたいにすぐ調整狂ったりしないし
0541名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:04:00.63ID:V4g5xKOH
>>518
カセットテープのスライドinはダメだな
やっぱりガチャっと入れてカチッと閉めるやつじゃないと
0542名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:04:02.58ID:zcK41i7v
>>514
ラジオ録音してトラック分けしたりCMカットするのに便利だった

今思うとCMは別トラックにして残してもよかったかなと思うが
0544名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:04:09.92ID:zoxkzXoP
>>525
メデイアが必要な時点で
退場は決まっていた
0549名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:04:40.21ID:g0k8Xv6x
>>544
いや、iPodなんかHDDを持ち歩くっていう発想する方がキチガイだと思うわ
0551名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:04:55.73ID:UVJ/PFMQ
22世紀の学校の音楽室にバッハ、ベートーヴェンと並んで飾られるんだろうな
0552名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:02.95ID:SZD9FT/j
漫画は当たるとデカいからなー
0553名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:03.38ID:1LB3oTzG
アナログレコードをいい音で再生するのは
カネがかかるで
0554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:04.72ID:G4hvip3t
達郎がじっと座ってモデルなんかできるわけがない
0556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:09.98ID:5I74i9B8
山下達郎は多動症だから動くなといっても難しかっただろうな
0557名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:19.56ID:JkPZrdSM
>>544
md自体、今や再生メディアはハードオフでないと
0558名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:23.73ID:zoxkzXoP
>>540
ナビに付いてるけど
ラフマニノフのCDを最初に入れて放置
0562名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:40.94ID:V4g5xKOH
2時間モデルやるならその時に描けばよかったんじゃないですかね・・
0563名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:41.00ID:zcK41i7v
>>525
NET MDウォークマンめんどくさかった
曲名取得も英数字まで全角文字だったし
0565名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:18.66ID:JkPZrdSM
>>543
今は制作できる場所も少ないし。
一枚4000円だし
0567名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:27.13ID:g0k8Xv6x
杉<握手した時の手が柔らかくて、ソフトリー
川´3`)<楽器は柔らかくないと
0569名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:30.50ID:SZD9FT/j
ついに歴史上の人物みたいになってしまったか
0570名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:35.44ID:3ZtbrsOk
ファンだけあって良い質問するな
0571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:38.94ID:yVrGnK6B
>>495
溝をバキューム洗浄したレコードを除電して、いいカートリッジとアームとトランスとフォノイコを通してDSD録音するんだ

ヅラ社長「シーデーよりいい音で聴けます」
愛人「すっごくイイっ」
0572名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:42.52ID:V4g5xKOH
もう一度スパークルのコードを説明してほしい
0576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:07:08.13ID:zoxkzXoP
>>571
社長高いよ
0581名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:07:36.37ID:mH7UnFW7
>>551
あれは楽譜屋さんがもってくるんだよね
タツローの楽譜も売られるんだろうか
0582名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:07:37.19ID:JkPZrdSM
>>553
つレーザープレーヤー。お値段100万

カッティングで音が変わるのは本当
0583名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:07:45.70ID:wgPLtyRx
ヤマザキマリと山下達郎って学生時代から知りあいって言ってた?
0586名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:07:53.67ID:zcK41i7v
CDじゃなくて配信でリリースするとき
デジタルシングルとか言ってるのに違和感

CDもデジタルやろがい!配信シングルでいいだろと
0588名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:08:04.93ID:mVoVRuaA
>>553
アナでもデジでも
アンプとスピーカー次第なんだよ
個人の結論ですが
0590名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:08:05.91ID:DH2YWeJx
>>549
mp3出た頃にはこんなんでないかなって思ってたしソニーが右往左往してる間にクリエイティブとかiriverにジワジワやられてた
ソニーは妥協で管理ガッチガチのメモリオーディオ出して糞使いにくかったしな
0592名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:08:14.63ID:JkPZrdSM
>>560
今や余裕でリッピ
0596名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:08:26.35ID:yquxEY95
>>566
店舗はあると思うよ。都心とか大都市は知らんけど
タワレコも取り寄せ受付てるからネットじゃなくてまずは店行け店。ネットはHMVもどこもない
0597名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:08:27.53ID:zoxkzXoP
インターバルも無しで3時間ライブやるあなたには
0598名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:08:38.36ID:f42+9YtL
サブスクが普及した結果
CDよりのアナログレコードが売れるようになったのか?
0601名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:02.81ID:rTUR1BSe
人が一晩に聞ける音の量には限度があるのだよbyサリエリ
0602名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:19.63ID:/GTR96CP
>>582
レーザーターンテーブルはオーディオ屋さんが作っているんじゃないんで
音質的にはそんなによくないよ
埃に弱いし
0603名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:22.07ID:xZKdSXSE
うちはケンウッドのKP-1100だがいつまで回ってくれますかのう
0604名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:24.71ID:KVCSwRBh
>>550
カーステ時代は、オーディオメーカーのに換えてたりしたが、
今はディスプレイオーディオで色々一体になってるから変えられないんだよな、まぁUSB差して終わりだけど
0610名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:58.08ID:V4g5xKOH
>>580
おっぱいの印象しかありません
0611名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:58.65ID:zcK41i7v
昔はアナログレコードって音が歪んでるのが多かったから
CDの方がよかったわ
0612名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:10:04.46ID:4RM1J+eK
CDの欠陥というかリニアPCMの欠陥な
情報密度が薄い
0615名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:10:12.80ID:C0AFjQUt
まあ、そんな風に聴いてる人はもういない
アナログを今買ってる人でも、そういう聴き方してない

30年近くアナログを買っているオレも、中々片面通して聴かなくなった・・・
0616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:10:13.07ID:wgPLtyRx
>>587
フィレンツェ留学時代にウンタラ言ってたの聞こえたから知り合いだったのかなと思った
0619名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:10:21.89ID:f9JAeMIM
テクノロジー言う割にネット配信を忌避してるお爺さん
0620名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:10:27.82ID:g0k8Xv6x
おっと、クワイエットライフ30th出します宣言をさらっと
0621名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:10:40.66ID:mH7UnFW7
ミラクルズの「シティ オブ エンジェルス」とか、サブスクでぶつぶつで聴いたら印象まったく変わっちゃうからな
0622名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:10:42.66ID:zoxkzXoP
クモーンフィーザノイズ
カラオケで歌える
数少ない英語曲
0624名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:10:50.75ID:1LB3oTzG
60~70年代の日本盤レコードって音悪いんだよな
南米とかアフリカの方がいい洋盤多い
0627名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:11:11.70ID:zcK41i7v
>>615
再生環境持ってないけど買ってる人が2割だか3割いるらしいですね
所有している喜びや、でかいジャケット目当てとか
0629名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:11:33.63ID:mVoVRuaA
ソフトリーと
アナログってわけね、角がない醤油、的な、、
0631名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:11:44.25ID:g0k8Xv6x
安室のHEROじゃなくてこの曲がリオの曲だったら紅白出てたのかな
0632名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:11:45.43ID:/GTR96CP
アナログの自然なコンプ感が
達郎のよく言う「音のガッツ」に繋がるんだろうな
オーディオ業界で言う「高音質」とは別物
0633名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:11:46.52ID:KVCSwRBh
>>615
ここ最近の再発してる達郎のアルバムは、片面2、3曲しか入ってないんだよね
0636名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:11:52.79ID:DH2YWeJx
>>619
ここら辺はもはやテクノロジーじゃなくマーケティングだしねえ
0638名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:12:00.76ID:SZD9FT/j
この曲は良い
0639名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:12:07.42ID:B3b70LMQ
音にこだわりがあるならハイレゾ配信はしないんですかって訊いてよアナウンサーさん
0642名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:12:44.33ID:I6tvhqJe
達郎さんともなると敷地にマイ電柱立ててるんだろうか
0643名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:12:49.27ID:zoxkzXoP
ベスタクスのプレーヤー壊れたの
修理しようと思ったら
メーカーが無くなっていた
0647名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:13:31.70ID:DUNydv8M
皮膚で可聴域より広い帯域を感じるとNHKGでうやってたよ
0648名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:13:48.63ID:/GTR96CP
>>625
あれは東芝の技術でしょ
工場で除電剤を混ぜていた技術者が定年退職して作れなくなったという話
0649名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:13:49.51ID:zoxkzXoP
>>640
セックスピストルズ
蒸着剥がれて変色してた
0650名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:03.22ID:ZXapqJHR
日本映画専門チャンネルでよくやってる青汁のドキュメント風の形で
高倉健の記念レコードの通販CMがあるが
高音質にこだわったカッティングやらのシーンあったお
0654名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:11.90ID:3ZtbrsOk
この曲、リオに五輪のテーマ曲に落選したんじゃないかって噂あるよね
実際のとこどうなんだか
0655名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:12.67ID:V4g5xKOH
なんだかんだでCMでめちゃ流れてるのな達郎の新曲
0656名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:13.47ID:C0AFjQUt
CDよりヴァイナルの方が音がいい、なんてのは大嘘だからな
少なくとも、ウチでは

CDプレーヤーを現行モデルの定価20万くらいのにしたら
CDの音質がものすごくクリアになったよ
0657名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:17.18ID:zcK41i7v
>>635
貴重な大滝詠一の'86 MIXのアルバムも
そろそろ再生できなくなってるかも…って今思って恐ろしくなってきた
0659名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:33.96ID:/GTR96CP
>>625
あ、色の話か
レーザーターンテーブルはカラーレコードは認識出来ずにかけられないそうです
0662名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:58.01ID:DUehbiba
ノスタルジックな気分で聴いてるので
音は良くても悪くても平気なんだな
逆にモノラルモコモコで聴こえてきたら
胸が締め付けられる
0663名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:59.95ID:wgPLtyRx
レコードって音が無いとホワイトノイズ絶対載るけど音質良くても土台では常にホワイトノイズ鳴ってるってことだよね
0664名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:15:03.14ID:mH7UnFW7
難聴で片耳聞こえづらくなってるんだけど、特定の周波数が落ちてるらしい、なんかバランス悪い
0665名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:15:10.46ID:VFwNKRHf
まりやが慶応大学の時にMV撮っておけば良かった曲な
0666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:15:16.96ID:4RM1J+eK
>>639
ハイレゾ音源って人間に聞こえない音が増えてるだけで可聴音はCDと一緒だから
0669名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:15:36.30ID:mVoVRuaA
>>627
ライブDVD 買ってもイメージをコピーして繰り返し視聴するからね
つまりフィジカルは所有というか本棚の飾り的な、、
0670名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:15:36.59ID:xZKdSXSE
>>635
うちにある大滝さんの35DH1はまだ聴けますが、90年代は製造が雑にでもなったんですかね?
0671名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:15:41.84ID:zoxkzXoP
>>667
東芝EMI
0673名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:15:46.63ID:g0k8Xv6x
>>661
適切にエアコンを使いましょう
数十円ケチって熱中症とかあほらしい
0674名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:15:58.32ID:/GTR96CP
>>656
レコードプレイヤーの値段は?
同じクラスでないと比較にならない
0675名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:16:03.48ID:fkCbEQ9/
サンデーソングブックも良い音だと思ったけど
今日のNHKも良い音だと思った
0676名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:16:17.45ID:ZXapqJHR
日本にレコード漁りに来てる外人は
音ってか日本の中古の状態がいいかららしい
0678名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:16:23.05ID:OexrlvSD
川´3`)<鑿とカンナで削ってた奴がいきなりレーザーで削れと言われても仕事にならない
0681名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:16:46.40ID:5I74i9B8
漫画家は別にiPadでは描かないだろw
液タブは使うだろうけど
0684名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:16:59.35ID:UVJ/PFMQ
プロの漫画家はiPadで描かないと思うけど。
タブレットの総称ね。
0686名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:17:04.07ID:3ZtbrsOk
今レコード買って聴く人はレトロなインテリアやコレクション目的であって、高音質を求めてる人は一握りだろうね
寧ろノイズ乗ってたり低音質なほどグッとくるって人も多そう
0688名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:17:14.82ID:mH7UnFW7
>>676
大事に使うからね
スプレーかけて拭って
雑に扱うと親父に怒鳴られた
0690名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:17:19.38ID:zoxkzXoP
>>676
リフォームで処分したら
大陸系の人が大量に落札していった
0692名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:17:30.45ID:7WPPIwLh
えー
その割にメール嫌いだよね
0694名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:17:47.52ID:Mdf2er0b
>>650
エンジニアが小鐵さんだったな。エンジニアがいつまでできるかわからんから早く作れとレコード会社におえらいさんがけしかけてた。
0695名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:17:49.47ID:I6tvhqJe
ウン百万のアンプにウン百万のスピーカー持ってるハイエンドユーザーってどんな曲を聞いてるんだろう
0697名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:03.25ID:g0k8Xv6x
>>680
夏至で本当に夏になるとかありえんよな
夜暑いのは本当に勘弁してほしい
エアコン必須
0700名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:24.96ID:7WPPIwLh
スタジオにひしめいてた楽器やドラムも
今や数台のマシンで出来る
0701名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:25.13ID:C0AFjQUt
>>674
1974年頃の、TEACのターンテーブル+Grace545のアーム
カートリッジは色々、ShureTypeⅢ・Ⅳ・GraceF-8Lなど
0702名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:28.31ID:mVoVRuaA
だったら
そんなに配信、サブスク忌避するなよ
頑固親父がw
0703名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:31.17ID:zoxkzXoP
>>695
図面を引いて自作まで
0706名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:02.55ID:BIyZ7sZc
radikoで聴くのが一番音が最悪だな
モノラルスピーカーのラジオが最適
0707名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:09.89ID:DH2YWeJx
去年あっさり配信ライブやってたからびっくりした
0708名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:18.03ID:7WPPIwLh
>>697
いまエアコンつけました
0709名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:27.04ID:KVCSwRBh
>>686
達郎のレコードをデジタル音源化して車で聞いてる、今はチリチリノイズも味がある
0711名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:32.81ID:ioImHelT
タツローさん、イヤモニ使ってないのね
0713名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:35.83ID:C0AFjQUt
>>697
今日の暑さは、7月28日~8月5日ころの猛暑だな
まさか、これが1ヶ月続かないよな・・・
0714名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:35.88ID:2m0GaTlh
取り込んでみると分かるけど80年代のはスカスカなんだよな
Dレンジも1/2ぐらいしか使ってない
90年代になるとワカメになるの多いから見極めが肝心だけど
0716名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:40.61ID:fkCbEQ9/
>>692
メールだと捌ききれない、って言ってたね
0717名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:41.75ID:ZXapqJHR
CDの世界になった時期に捨てられたLPの中から拾ったムーングロウはきれいだった
0718名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:45.41ID:g0k8Xv6x
杉<イヤモニ使わないんですか!みんな使うもんだと
川´3`)<お客様の声聞こえないじゃん、歌が違うになっちゃう
0720名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:46.28ID:1JcXS5yL
サブスクには乗らないのなCD買うファン層死んだら終わりなのに
0721名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:55.07ID:zoxkzXoP
>>704
PCで作曲なので人が出来ない太鼓とか平気で作っちゃう
0726名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:20:02.95ID:7WPPIwLh
>>702
基本アーチストなんてわがまま
0734名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:20:54.30ID:7WPPIwLh
>>704
ステージア一台あったらなんでも出来るよ
0736名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:06.00ID:/GTR96CP
>>701
40年以上前のプレイヤーだと
整備はしているんだろうけど経年劣化はあるんじゃないの
0738名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:15.48ID:zcK41i7v
>>688
ポップスとかはそうですよね
何度も聴いてすり減るのも嫌でカセットに録音して聴いたり

だけどDJが使ってたようなジャンルのやつは
指紋ベタベタ、キュー出しのためにレーベル面に目印のマーキング書いてるやつとかもありました
0739名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:17.48ID:7WPPIwLh
>>713
電気代も高いのに
0741名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:41.01ID:DH2YWeJx
>>733
そこまで出せる人は部屋自体に金掛けてそうだからそこが一番効いてそう
0743名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:49.68ID:g0k8Xv6x
>>733
自己満の世界もあるよね
数万円のものと置き換えても目をつむって聞いてそう
0746名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:56.55ID:zoxkzXoP
>>734
日産のライトバン
東武特急
ホンダスクーター
0747名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:22:10.90ID:3ZtbrsOk
>>709
へぇいいね
Bluetoothでスピーカーに飛ばせるレコードプレーヤー気になってるんだけど、あれもCD音源とは違う味になるのかな?
0749名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:22:18.87ID:7WPPIwLh
>>716
手紙は開封の手間や読めなかったり
まあ手書き至上主義なお方
0750名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:22:21.24ID:5I74i9B8
>>704
ドラムって触ったことないけど、サンプリングのドラム音源がどんどん進化して
それでドラムのパーツとか奏法とかわかるようになってきた
シンバル叩いてすぐ手でもって止めるなんて昔はそんなことすら知らなかったけど
今は音源でもできるからね
0751名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:22:23.73ID:/GTR96CP
>>732
大きい所でやらないのはその辺もあるんじゃないの
自分が納得出来る環境にならないと
0753名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:22:29.10ID:f42+9YtL
>>737
関東はもう梅雨明けだろうな
この先1週間晴れマークで最高気温30度超えだし
0754名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:22:29.53ID:B3b70LMQ
>>666
2020.02.07
終わって、終わって、始まって、いま、終わりました。

19時前に、マスタリングが終了しました。
もちろん、今回も「ハイレゾマスタリング」してありますので、高音質です。
「ハイレゾマスタリング」しておけば、
「CD」
「通常配信音源」
は、それからの「ダウンコンバート」となりますので、経費が、かかりません。
(中略)
「ロックにはハイレゾは合わない。もっと荒い音のCDくらいがちょうど良い」と、誰が言い出したのかはわかりませんが、
そのような人たちも、みんな、口を揃えて、「アナログレコードが一番音が良い」と、言うわけです。
ここ、非常に矛盾してるんです。
アナログレコードにいちばん近い音が「ハイレゾ」ですから。
0755名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:22:36.46ID:xZKdSXSE
>>680
今日は6月としては観測史上初の40℃台(群馬県伊勢崎40.1)が出てますので熱中症にはくれぐれもお気をつけて
0756名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:11.02ID:/GTR96CP
>>738
DJにとってレコードは聴くものじゃない
使う物だからね
道具だから使いやすいように加工もするでしょ
0757名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:19.10ID:mVoVRuaA
>>723
金は天下の回りものという意識が足りない
昭和後期ジジイにありがちな、、
0758名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:32.04ID:qq9OEtEE
気温もだけど湿気がやべーわ
何故か湿度には触れられない
0759名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:32.56ID:7WPPIwLh
>>741
しかし爺になって耳が遠くなり
0760名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:33.11ID:VFwNKRHf
ボカロでここまでのコーラスができるまで後どれくらい?
0761名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:33.64ID:zcK41i7v
>>723
音楽と関わってない人のところに金がいくのが嫌みたいなこと言ってたって話たら
「じゃあ配送業者やレコード店のバイトはどうなんだ」って意見が
0762名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:48.42ID:2m0GaTlh
山下達郎はジッタの大切さをまだ分かってない感じがする
0763名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:48.58ID:mH7UnFW7
Bluetoothはいいね
スマホでタイムフリー番組流してカーステレオで聴ける
0765名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:50.16ID:C0AFjQUt
>>736
多少、モーター音が気になるくらいで
性能的には、特に問題ないよ

もっと高価でいいプレーヤーはいっぱいあるから
買い替えてもいいんだけどね
どっちにしても、70年代~80年代前半のモデルかな
0766名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:24:02.54ID:zoxkzXoP
>>756
円高でレコードが1000円位になったら
レコードをガンガン聴く様になった
0770名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:24:56.82ID:g0k8Xv6x
女に教育は必要ないって言うのはさすがにおかしいが、社会的分業は必要だと思うんだよな
0771名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:25:00.42ID:fkCbEQ9/
このスレは優しさに満ちてるね
0772名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:25:26.93ID:zcK41i7v
>>709
その作業がめんどくさくなってしまってるわ
LP持っててもレンタルCDで借りてきてリッピングしたりしてた
0773名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:25:41.28ID:DH2YWeJx
>>761
そう言う末端ではなくてレコード会社が配信側の傘下に入ってしまうのが嫌なんだろ
便利だと使ってたらいつのまにかGAFAに牛耳られてるのと同じ
0774名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:25:45.93ID:C0AFjQUt
>>766
円高で、輸入レコード店は儲かってしょうがなかったらしいよ
売れ残ったやつは、全部従業員・バイトが好きに持って行ってよかった
0775名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:25:46.84ID:BIyZ7sZc
一部攻撃的な世代がいるけどね。
0776名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:25:50.64ID:7WPPIwLh
>>765
バブル時代のビデオデッキは重くて高級感たっぷり
ピアノウッドで固めたのとか今じゃ考えられない
0778名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:26:18.94ID:mVoVRuaA
政治的発言は珍しいね
精神世界は夫婦で好きそうだがw
0779名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:26:24.44ID:3ZtbrsOk
>>760
ボカロも人の声に近いソフトはあることはあるんだけどウケないみたいね
人工らしさを作り手も聴き手も求めてる
0780名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:26:28.64ID:g0k8Xv6x
>>761
音楽じゃなくても、漫画でも動画でも時間潰せるコンテンツなら何でもいいっていう配信者とは相容れないってことだろう
0782名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:26:37.24ID:ZXapqJHR
髭ダンも星野源も多言語サブで上げてるんで外人のコメででも歌詞に言及結構あるわ
0783名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:27:00.80ID:C0AFjQUt
左翼高校生だったんだな
坂本龍一もそうだったらしいが・・
0784名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:27:13.96ID:VFwNKRHf
>>761
配信業者には音楽をリスナーに届ける事に対しての愛情はない
金をまわすことだけって話な
0785名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:27:50.74ID:KVCSwRBh
>>772
レンタルに無いCDをしょうがなくデジタル化し始めたけど、以外に良くて、気に入ったアルバムはデジタル化してる
0786名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:27:52.78ID:DUehbiba
全く同調を求めない人
あなたはあなた僕は僕

これでいいのだ
0787名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:27:57.56ID:g0k8Xv6x
>>783
教授は極左だからな
今でも全ての権力を憎悪しているという発言もあったし
0789名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:28:07.12ID:3ZtbrsOk
YouTubeで低音質な曲を違法投稿されるくらいならサブスクで管理すやりゃ良いのに
0791名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:28:37.60ID:/GTR96CP
東京おとぼけCatのダディ竹千代は
達郎と初めてあったのは学生運動の場でだったそう
後になって達郎が音楽やっていることを知ったと
0792名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:28:50.29ID:OexrlvSD
川´3`)<音楽で世界は変えられない
こう言い切れるミュージシャンだけが生き残る
0794名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:29:01.84ID:zoxkzXoP
>>784
廃番で高値な民族音楽とかも
並んでいて悪く無いよ
0796名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:29:15.75ID:C0AFjQUt
チャリティは黙ってやる
匿名で寄付してるのかな
0799名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:29:38.98ID:DH2YWeJx
>>776
そこからスッカスカになって行ってけしからんみたいな話あったけど電子回路的には1チップになって信頼度は上がってるんだよな
メカもペランペランになったからアレだけど
0800名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:29:48.69ID:zoxkzXoP
>>796
コンビニのレジに小銭を
0803名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:30:16.44ID:fkCbEQ9/
静岡も暑いけど窓全開でなんとか過ごせてる
0806名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:30:36.62ID:zoxkzXoP
>>802
バラカンさん
もう終わりましたよ
0807名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:30:37.45ID:C0AFjQUt
>>800
山下達郎が、チャリティー黙ってやってます
で、レジに小銭レベルのわけねえだろw
0808名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:30:49.63ID:7WPPIwLh
>>787
自分は教育が行き届いてるなら権力も邪魔とみるけど
世界には教育がまったく普及してない地域がある
そういったところは自由にさせてたら滅んでしまうと思う感じ
0810名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:04.50ID:C0AFjQUt
中川五郎の、○○のブルースみたいなやつか・・・

受験生のブルース、主婦のブルース
0811名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:08.42ID:1JcXS5yL
>>774
500円くらいで輸入レコード買えた頃は好きな人は買いまくってとか今は逆に日本のシティポップのレコードがフランスとかに大量に流出してるとか
0812名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:13.55ID:/GTR96CP
>>798
加藤登紀子は学生運動のリーダーと獄中結婚した人だからな
筋金入り
それに比べたら坂本龍一は学生運動やっていたとは言っても今はシンパレベルでは
0813名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:17.77ID:7WPPIwLh
>>792
「おぼえていますかー」
0814名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:20.63ID:mVoVRuaA
>>797
そもそもあの曲全然良くないよな
チャーとか後悔してんじゃないの?
0815名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:25.70ID:OexrlvSD
>>787
教授が気持ち悪いのは、自分がその嫌悪している権力権威そのものになっている自覚がないところ
0816名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:36.39ID:YPK1UfBf
…相変わらず説教臭い展開の模様
きょうはfm聴けねぇな
0817名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:39.98ID:5xlGBdGc
インタビューに答えると聞き手の理解度に合わせて話してしまうから、いつも通りの本人進行と解説の方がいいな。8時間は無理だけど。
0819名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:58.94ID:MGA09A1E
>>809
昔ライブのメンバー紹介で佐橋が哀愁のヨーロッパ弾いた事あった
0820名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:32:24.22ID:DH2YWeJx
>>794
その辺は凄いって言ってなかったか?
売れてる人間は別のスタンスになるのは仕方ない
0823名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:32:43.17ID:g0k8Xv6x
>>814
出したことに意義があるっていうだけ
震災のときも同じようなことやってじゃんアミューズで
0826名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:33:06.87ID:zcK41i7v
>>785
普通のレンタル屋にはほぼないようなレアなCDまでレンタルで置いてた
K2レコードって店が閉店して残念
0828名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:33:21.01ID:C0AFjQUt
山下達郎は、好きだけど
新しいアルバム買おうとは思わないな・・・
なんでだろうな
やっぱ、昔の曲の焼き直しみたいなのばっかりだからかな

でも、それが正にオリジナリティであり個性なんだよな
○○節、○○メロディーってのは、そういうものだし
0829名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:33:22.42ID:7WPPIwLh
>>799
今の電子回路で昔のボディが理想
クーガー2000とかドデカホーンとかワクワクした
0831名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:33:46.17ID:g0k8Xv6x
>>815
まさにそうなんだよね
とはいえもうすぐ…
坂本美雨の、次会うのは葬式っていう半分冗談が
0834名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:34:17.76ID:zoxkzXoP
>>815
日本軍批判マンガ書いてた
水木先生も仕事場ではブラック上官
0836名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:34:24.69ID:7WPPIwLh
>>801
千葉麗が東日本震災で反原発になって活動してたけど
いまは左翼に呆れて極右という
0837名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:34:27.56ID:VFwNKRHf
>>812
加藤登紀子のライヴ行った事あるけど、酒飲んでレボリューショーンて客と叫んでた。

坂本龍一のライヴじゃそんなの全くない。
0839名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:34:32.89ID:g0k8Xv6x
>>821
世の中全員自分レベルに分別あると思うと共産主義が理想に思えちゃうんだよ
でも世の中そういう人ばかりじゃないから共産主義はダメなんだ
0842名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:34:57.67ID:C0AFjQUt
長髪なのは、ロックだから

ファンではない人が山下達郎の曲を聞いて
どれだけの人が理解できるのだろうか・・・
0843名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:35:02.88ID:g0k8Xv6x
思うところがあってライブ一辺倒

レコード終わると思って
0847名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:01.70ID:g0k8Xv6x
これからはミスチルやドリカムだからタイアップは来ないよ
0848名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:03.48ID:7WPPIwLh
>>821
基本、勉強ばかりで腕っぷし弱いからw
0849名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:07.20ID:ZXapqJHR
今読めるか知らないが坂本龍一と安彦良和の対談が噛み合ってなくて変だったなあ
0852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:24.33ID:DUehbiba
クリスマスイブはCM制作会社の若い演出志望の企画マンのご進言なんだよな
0854名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:42.85ID:D57MiaLv
>>822
国内トップクラスやろ
0855名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:47.35ID:zcK41i7v
>>835
吉田美奈子自体もいいのに
海外では評価されてるみたいだが
未だに日本では一般的には誰それ状態なのが悲しい
0858名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:54.08ID:V4g5xKOH
セサ
ミンです
0860名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:37:12.47ID:KVCSwRBh
>>826
K2知らなかった、この辺はTSUTAYAしかないし、CDの棚も少なくなっていってる
0862名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:37:16.09ID:5I74i9B8
>>836
千葉麗子ってのは、左翼とか右翼とかいうより
何にもわからないただのアイドルなんだよ
労組とか全学連とかいっても「へえー」っていうだけで全然知らなかった
0864名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:37:31.67ID:yVrGnK6B
>>701
ターンテーブルは1980年のマイクロBL-91、アームはSMEの3010-R、
カートリッジはオルトフォンMC30 SuperⅡ
30年以上この組合せを変えずにフォノイコをいろいろ試していてこの10年はアキュフェーズC-27で定着
0867名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:37:54.65ID:SZD9FT/j
長持ち野郎
0869名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:38:06.42ID:BIyZ7sZc
ここでウヨサヨ話って一気にシラけるね
0870名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:38:09.11ID:/8MghVXr
>>844
歌付きので山下達郎プロデュースの1枚だけ出してたけど、歌が無ければ純粋にギターだけで評価されたのにと思ったアルバムだった。
0872名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:38:25.49ID:fkCbEQ9/
川´3`)
↑これタツローさんなのね。三昧のTwitterにも出てたw
0873名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:38:31.74ID:mY9AF/+Z
ボーナス流すのか
0874名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:38:39.54ID:9tN+13zW
ワンツッすりっふぉっ
0875名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:38:44.73ID:zoxkzXoP
これは山村よりいい音かな
ケーブル局経由で受信なので
0882名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:39:34.99ID:yVrGnK6B
>>855
美奈子の「頬に夜の灯」をCM曲に使う住友不動産は理解してくれているよね
0885名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:39:45.00ID:DH2YWeJx
>>877
JOY2っていつから言われてるんだろうか
98年には言ってた気がする
0887名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:39:54.16ID:zcK41i7v
>>872
多分20年くらい前から使われてる達郎さんの顔文字でございます
0890名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:40:13.23ID:t5HwOOjW
リズムに厳しいのにテンポおせえ
0895名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:40:28.87ID:/GTR96CP
>>871
左翼って内ゲバがひどいからね
戦うべき敵はそこじゃないはずなのにまず味方同士で潰し合い
自分達が正義だと思うと近い範囲の差異が許せなくなるのかね
0897名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:40:47.28ID:njU+TnzE
>>865
最近ガン告知されたときに「その言い方酷くない!?」で民間療法に走り始めたってのも聞いたなあ坂本龍一
煮ても焼いても食えない奴は年取ったら更に食えなくなるな
0898名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:04.00ID:zoxkzXoP
>>884
ペガサスの朝
入浴シティセレナーデ
0900名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:06.69ID:C0AFjQUt
>>890
やっぱちょっと気持ち悪いな
アコースティックセットのアンコールとかならわかるけど
0902名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:15.54ID:DUehbiba
>>884
ライドオンタイムのマクセルCMで顔出しして一気に
あーだこーだ言われてひねくれちゃったとみてる。
それ以来テレビ御法度だと思う。
0907名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:31.91ID:7WPPIwLh
>>862
なんか某歌手兼俳優に楽屋で襲われたとか聞いたな
0908名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:41.12ID:g0k8Xv6x
>>895
自分以外全部敵なんだよ
だから今の野党は支持率が伸びず、自民程度でも負けない国になっちゃった
0909名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:44.02ID:OexrlvSD
>>872
本人は「俺こんなに唇尖ってない」と嫌がっていたが
割と普段からぼやきでブーブー唇尖らせている印象からか広まってしまった
0911名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:42:05.55ID:zcK41i7v
>>881
確かに誰かに勧めづらい

>>882
高校生の頃はTOWNみたいなわかりやすいファンキーな曲が好きだったが
LIGHT'N UPの良さが全くわからなかった

大人になって頬に夜の灯が収録されてるLIGHT'N UPが一番の名作って思えるようになった
0916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:42:29.13ID:zoxkzXoP
>>895
右も酷いよ
安倍、河野、今は高市
節操なさ過ぎ
0919名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:42:43.35ID:M065VPIG
これ、あとから聞き直しできないのかな?(´・ω・`)
0923名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:42:49.28ID:ONZknjvj
>>917
メロウな夜やな
0927名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:03.41ID:mY9AF/+Z
最後流す曲は決まってそう
0928名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:07.20ID:njU+TnzE
萩原健太が来てくれるかなと思ったら
最近見るたびに萩原健太がしぼんでいっていて悲しい
0929名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:09.12ID:qq9OEtEE
オッサントリオでやる曲じゃないな
せめて女性コーラスが欲しい
0931名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:15.35ID:qsvf6iVQ
>>885
ピンク・シャドウの青純テイクはJOY 2に入れると何回も聞いている気がする
0935名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:18.99ID:xZKdSXSE
>>864
アキュフェーズいいなあw
アンプは自作に走りましたがローノイズのFETやトランジスタのストックが尽きてきましたw
0938名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:37.19ID:DUehbiba
「愉しい時間は直ぐにおわるものです』だっけ?
0939名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:44.47ID:KVCSwRBh
メロウが午前にも再放送してる、時間的にまったく会わないw
0941名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:50.91ID:7WPPIwLh
>>865
安彦さんは学生運動から身を引いた人なんだよね
それで資本主義の権化の西崎義展とヤマトを作った
だから宮崎や高畑からは裏切者あつかいという
0942名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:44:01.51ID:yVrGnK6B
>>783
達郎は都立竹早高校在学中に校舎建て替えで坂本龍一母校のかなり左に偏っていた都立新宿高校に通ったというからね
0943名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:44:09.11ID:026/2AaX
実力とルックスが揃っているのは
Char のギターと野口五郎の歌
0947名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:45:06.80ID:C0AFjQUt
震災前にレコーディングして、震災後に発売になったのかな
0949名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:45:13.46ID:9tN+13zW
>>904
ずいぶん可愛くまとめてあると思うけどなw
0951名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:45:31.06ID:zcK41i7v
>>934
使う機会は少なそうですが一応「まりや」で今登録しておきましたw
0957名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:46:08.89ID:y1fdEJjx
松尾潔と河野太郎との声そっくり

だが、
左寄り   右寄り
0959名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:46:42.50ID:7WPPIwLh
>>908
憲法主義って怖いなって思った
だって憲法を支配出来たらなんでも出来るわけだし
0965名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:47:15.00ID:qsvf6iVQ
プロ・ツールスとやらになってから生ドラム曲が極端に減ってしまいましたな
0968名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:47:55.68ID:g0k8Xv6x
>>959
ちょうど半島がそんな感じ
だから大統領が退任すると反対陣営から逮捕されちゃう
0972名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:49:00.26ID:7WPPIwLh
>>961
新幹線の停車時間でとか
飛行機のタラップでとかめちゃくちゃだった
0975名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:49:27.98ID:/8MghVXr
>>970
小笠原拓海はレコーディングについてはそこまで
参加数的に多くなかったりするのかな
0977名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:49:46.19ID:fkCbEQ9/
タツローさんのCDを買うのは今回が初めての新参です
CD自体、もう10年近く買ってないと思うので久しぶり

静岡公演のチケット当たるといいな〜
0979名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:50:18.77ID:C0AFjQUt
リビングのPCで聴いてたんだけど
家族が帰って来たので、2階の38℃の部屋を冷やしてから移動するわ
0980名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:50:25.50ID:7WPPIwLh
お、阪神VS中日
0982名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:50:30.22ID:OexrlvSD
>>959
そうだな
護憲派がまさにそうだった
そして今改憲を進めようとしている連中も根っこの部分では同じ
0983名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:50:34.01ID:y1fdEJjx
>>966
クリスの「オメガトライブさん」のさん付けがキショい

あとヤツがいう、「シテイポップス」のス付きもキショい
0989名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:52:19.17ID:fkCbEQ9/
>>981
サンデーソングブックはもう何年も聴いてて
歌と名前は知ってたから、CD買うなら今かな、とw

40代のおっさんですみません
0990名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:52:36.80ID:yzXWYf9G
FMココロからも達郎が聴こえる

どこもかも振りまいてる
0993名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:53:41.86ID:zcK41i7v
>>989
あえて今FOR YOUとか買うのもいいかも
川´3`) <40年前の作品なのになんで今みんなFOR YOU FOR YOU言うのよ
0994名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/25(土) 14:53:44.47ID:BIyZ7sZc
次スレはウヨサヨ話禁止で。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 19分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況