X



JFN-38 FM stations 2713

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/12(日) 12:42:31.21ID:5FMrEd7r
過去のON AIR曲  http://www.keitai.fm/search/view/au/
JFN公式 AuDee(オーディー、旧JFN PARK)  http://audee.jp/

・立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前でリロードかけると重複回避しやすいです。
・閑散時は、>>950あたりから意識しましょう。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
・特に平日は、空白時間が長かったら、DAT落ちしないように、何か一言ご協力おねがいします…。

※前スレ
JFN-38 FM stations 2712(番号修正)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1654404316/
93名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:12:51.03ID:6EBevLqz
>>81
「すいやせーん 火落としちまってー」
2022/06/12(日) 14:13:00.10ID:DElzO+vR
>>83
キムタクへ提供舌打ちの一曲じゃねえのかな?(´・ω・`)
95名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:06.73ID:03JqnpRl
>>79
つい手を出して
失敗したわ
Nヤング
2022/06/12(日) 14:13:10.62ID:DRmAYTQB
古くからのお客さん
2022/06/12(日) 14:13:19.04ID:2y7Wg4zW
>>82
お疲れさんです。
大変だけど頑張って!
2022/06/12(日) 14:13:22.07ID:cYJpocMM
>>80
今ってGPSで無人運転するんだって?
2022/06/12(日) 14:13:36.07ID:F9C6jWcr
>>34
エアチェックで済まされる事を避けるためだから
声かぶせは意図通りでしょ
2022/06/12(日) 14:13:36.31ID:htczbGOG
>>92
それでも高値で買い取ってくれる業者いるけど、あれどういうカラクリなんだろうね
2022/06/12(日) 14:13:39.53ID:eYW6Dnj8
新しいことはやってもいいけど、つまらないものは作らないでくれって言いたかったんだよその人も
でも「つまらない」って言いたくないからな
2022/06/12(日) 14:13:40.39ID:18fVp+iK
>>82
お疲れ様。
ゆっくり休んでね
2022/06/12(日) 14:13:46.73ID:u9i2vNT0
>>91
散々乞食が再生数稼いでて酷かったしな
104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:50.41ID:jFdNO2p5
これが新しく聞こえてわざわざやめてくれとかハガキ出す人がいるのか
2022/06/12(日) 14:13:55.26ID:/paNqNa2
>>89
今の時代の空気感なのか、これ?
よくわからん
106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:58.33ID:03JqnpRl
>>93
ちゃっちゃっと簡単に出来る
茶漬けかなんかで良いよ
2022/06/12(日) 14:14:02.13ID:gGmBSYQT
東京ドームでやってみなさいよ
108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:02.57ID:qWlUB75t
>>75
Sexy Zoneが今こういう音楽性の曲歌ってるからそこに出したら採用されたのでは?w
2022/06/12(日) 14:14:11.42ID:/paNqNa2
コキマエ
2022/06/12(日) 14:14:12.25ID:18fVp+iK
夏だ、海だ、タツローだ!的な夏うたある?
2022/06/12(日) 14:14:14.73ID:SSUHiLDU
遅れたー
川´3`)が午前TBSの安住のに生出ししたとかなんとか
2022/06/12(日) 14:14:17.45ID:LtGe5Xq8
奈良ポタリングから帰還してラジコ中
走ってる間ずっとターナーが頭の中で鳴ってた
2022/06/12(日) 14:14:18.04ID:DElzO+vR
>>104
ここ見てるんじゃねえの?
2022/06/12(日) 14:14:20.92ID:X+t2rmTo
タツロー、ハードロックアルバム作ればいいのに
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:22.92ID:6EBevLqz
>>92
農家にある自宅消費用の田んぼや畑
唯一農薬使わない
2022/06/12(日) 14:14:31.94ID:DRmAYTQB
>>103
公式がしっかり提供してれば海賊版なんか撲滅出来るからな
117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:41.28ID:z4T8WqGi
>>111
ラジコのタイムフリーでお聞きください
118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:45.36ID:RvLyKhKi
 
川´3`) 岡田斗司夫に酷評されている細田守
2022/06/12(日) 14:14:49.30ID:CDtJI4WW
その一方でサブスクには否定的と
2022/06/12(日) 14:14:52.10ID:2y7Wg4zW
>>110
個人的にはBigwaveのテーマ
2022/06/12(日) 14:14:52.89ID:gGmBSYQT
>>105
同じく全く分からん
今は90年代だと思うが
2022/06/12(日) 14:15:05.29ID:zPfd2YUz
何だ。またアニソンか。
123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:10.40ID:6EBevLqz
>>97
どうも 頑張りやす
124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:13.14ID:03JqnpRl
>>99
通常放送で流される人達
解せぬ
2022/06/12(日) 14:15:20.19ID:fg9WZ12n
カンツォーネがリード曲じゃなくてよかったよ(´・ω・`)
2022/06/12(日) 14:15:20.91ID:SSUHiLDU
>>117
そうします後ほどゆっくり
2022/06/12(日) 14:15:27.61ID:UqQ0QQ+H
チュクチュンギターが大都会のOPみたいでいい!
2022/06/12(日) 14:15:29.82ID:gGmBSYQT
>>119
真面目に聞いちゃ損する人なので
2022/06/12(日) 14:15:30.10ID:tlEKdcU/
これは結構好きな曲だ。
2022/06/12(日) 14:15:38.33ID:i6hDfoP/
14:14 ミライのテーマ / 山下達郎
131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:42.49ID:qWlUB75t
>>110
CHEER UP! THE SUMMERはどうかな?
2022/06/12(日) 14:15:53.18ID:CDtJI4WW
>>101
まさに文化放送やTBSラジオに言いたい
133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:53.29ID:+FyuXtHM
Q Q
2022/06/12(日) 14:15:53.49ID:SSUHiLDU
川´3`)<ギュッギュッ
川‘3‘)<首を
2022/06/12(日) 14:15:53.75ID:Rva/6ApO
>>125
カンツォーネはいちじく~
2022/06/12(日) 14:16:01.38ID:cYJpocMM
達郎がバイクで空飛んでるやつか
2022/06/12(日) 14:16:01.65ID:8Tm5RGGe
ギュッギュッ
138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:07.65ID:6EBevLqz
>>102
ありがとう きょうは混むだろうなぁ 
2022/06/12(日) 14:16:09.61ID:zCWzH6t6
>>99
10年くらい前に本人が言ってたね
2022/06/12(日) 14:16:10.61ID:jFdNO2p5
これはまさに新しいことしてほしくない人向けの曲だな
2022/06/12(日) 14:16:13.05ID:jk57vCFE
>>122
時は2022年。90年代にはまさかアニソンが隆盛を極めるとは思わなかった
2022/06/12(日) 14:16:16.43ID:F9C6jWcr
「アニソン」と蔑む人が今もいるんだなあ
2022/06/12(日) 14:16:18.78ID:i6hDfoP/
懐かしいなここで「作中のクライマックスで流れた曲」とレスしたら、
即座に行間を読み取って貰えたのを思い出す
2022/06/12(日) 14:16:29.64ID:u9i2vNT0
CCCDも拒否してたし日本じゃ数少ない自分の曲を自分でコントロールできる人間だと思うけどねえ
2022/06/12(日) 14:16:35.43ID:xF2X36K6
映画が不評で達郎がコメントしたやつか いまだに見てないや
2022/06/12(日) 14:16:45.65ID:Rva/6ApO
映画のクライマックスで流れたやつだっけ
2022/06/12(日) 14:16:46.50ID:RWNSsKTK
>>114
小笠原くんの技量を見てみたいよなぁ、ハードロック路線でも。
2022/06/12(日) 14:16:46.40ID:8Tm5RGGe
何年前だ、懐かしい
星野源が吹き替えやったやつか
2022/06/12(日) 14:16:51.23ID:9fSxaMwe
牛牛
150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:57.45ID:qWlUB75t
>>148
4年前
2022/06/12(日) 14:16:58.30ID:meQQ5o8w
ジュブナイルみたいな駄作映画か(´・ω・`)
152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:58.65ID:6EBevLqz
みらいのみらいのくーちゃん?
ただただウザいだけだったらしい
2022/06/12(日) 14:16:59.75ID:18fVp+iK
>>131
あー良いねぇ
松嶋菜々子のドラマかな
154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:04.94ID:03JqnpRl
>>132
R1も
お陰でFMでクラッシックを嗜む様になったので
結果オーライ
2022/06/12(日) 14:17:07.84ID:tlEKdcU/
今日は、エンジェルス勝ちそうだな。
156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:09.54ID:LVRLKM3o
サビが有給って聞こえる
2022/06/12(日) 14:17:14.72ID:gGmBSYQT
牛丼ソング
2022/06/12(日) 14:17:19.77ID:18fVp+iK
>>120
定番よね。よく車で聞くなぁ
2022/06/12(日) 14:17:21.51ID:u9i2vNT0
タイアップをコテコテのアニソンに含めるか否かで荒れる展開
2022/06/12(日) 14:17:23.00ID:a01L1+4w
何度も聞き返したくなる曲が減ったな-
161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:23.44ID:V7rSfg6z
さっきのフェニックス
オリジナルよりキー下げてるんだよね
残念
2022/06/12(日) 14:17:24.53ID:APvWlFlr
>>156
あなた疲れてるのよ
163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:27.44ID:j7lrDxgW
新しい音わざわざやらんでもという気持ちはわからんでもない
2022/06/12(日) 14:17:28.16ID:8Tm5RGGe
>>150
随分前みたいな気がする
ありがとう!
2022/06/12(日) 14:17:40.30ID:Uq7WofdX
アニメに使われた曲ではあるけど
いわゆるアニソンではないよね
2022/06/12(日) 14:17:41.09ID:18fVp+iK
ギュウギュウ
167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:17:43.43ID:qWlUB75t
>>153
そうそう
営業部長 吉良奈津子の主題歌
もう6年前だ
2022/06/12(日) 14:17:45.54ID:X+t2rmTo
というか、音悪くない?
2022/06/12(日) 14:17:51.53ID:DElzO+vR
このアルバム一度一周聴いたら、そのまま聴かなくなりそう(´・ω・`)
2022/06/12(日) 14:17:52.17ID:DRmAYTQB
映画自体は細田監督のホームビデオ、冒頭がハイライトといわれてたな
2022/06/12(日) 14:17:58.75ID:i6hDfoP/
>>142
子供時代に子供だましな作品しかなかったら一生引きずる
今の子供が豊かなコンテンツを見てるのが許せないというやっかみもあるだろうし
2022/06/12(日) 14:17:59.46ID:jk57vCFE
雷雨きたー PCをバッテリ運用にするか
173名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:18:04.57ID:z4T8WqGi
>>154
R1の天気に弓木春奈が帰ってきた
174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:18:10.25ID:03JqnpRl
>>142
おじさんだから
漫画映画はイマイチ乗り切れない
2022/06/12(日) 14:18:11.47ID:8Tm5RGGe
ギュギュ
2022/06/12(日) 14:18:15.01ID:CDtJI4WW
>>154
R1は深夜便以外惨憺たるものだな
2022/06/12(日) 14:18:17.39ID:zPfd2YUz
>>141
80年代途中までのアニソンは、「戦え」「正義の」「○○ビーム」って歌詞が
当たり前だったがな。
2022/06/12(日) 14:18:23.99ID:2y7Wg4zW
>>158
あの曲が達郎氏の入り口だったので、大好きな曲だよ。
179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:18:29.69ID:V7rSfg6z
>>121
安室ちゃんが踊りながら歌うと合うね
180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:18:31.47ID:6EBevLqz
>>162
サービス出勤が多すぎ
2022/06/12(日) 14:18:42.04ID:u9i2vNT0
アニメになると途端に血相変えるやついるのおもろい
2022/06/12(日) 14:18:45.49ID:21uTYkbe
>>156
あなた疲れているのよ
2022/06/12(日) 14:18:48.49ID:meQQ5o8w
トヨタのかっこ悪い電気車(´・ω・`)
2022/06/12(日) 14:18:55.29ID:UqQ0QQ+H
>>114
水口晴幸のDrive Me Crazyみたいなアレンジが聞きたい
2022/06/12(日) 14:18:56.50ID:APvWlFlr
>>173
子供が乳離れしたら酒場放浪記にも帰ってきて欲しい
186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:00.85ID:03JqnpRl
>>169
それどころか
取り込んで終わりな気も
2022/06/12(日) 14:19:09.66ID:u9i2vNT0
サックスのリバーブがええ
2022/06/12(日) 14:19:09.70ID:CDtJI4WW
>>173
もう産休明け?
189名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:14.15ID:z4T8WqGi
>>177
ブロロロローン
ギュンギュギュン
ルーロルロロ
ズババババーン
2022/06/12(日) 14:19:15.49ID:fyk6RIr+
どうこう言っても80年代の音質には程遠い気がする
191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:18.87ID:V7rSfg6z
>>137
お尻をギュッ!
はムックンとラビー
192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/12(日) 14:19:31.68ID:z4T8WqGi
>>188
そう
おんな酒場には戻ってこないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況