X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/08(水) 11:31:09.98ID:wrsd9lQR
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5127
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1654527918/
2022/06/09(木) 02:15:06.06ID:LKu4Hkkv
黒い雨
2022/06/09(木) 02:15:29.45ID:VYzkXE4q
とうに還暦越えな俺だけど、ジーンはこの手の特集では定番かな
ブロンスンの雨の訪問者も来ると思う
2022/06/09(木) 02:17:05.77ID:LKu4Hkkv
バック・トゥ・ザ・フューチャー2でも雨のシーンあった気が
2022/06/09(木) 02:18:53.88ID:ZiT4ECzj
アジアンビューティが小雨の中舞い踊る映像って美しいだろうなあ
広場で民族衣装を着て剣舞とかするのを寄りで撮ったり引きで撮ったり、ややスローでさ
絶対どっかで見てるんだわ、韓国ドラマとか中国系の映画とかで
でも中韓に限らず日本でもタイでもベトナムでも綺麗だと思う
2022/06/09(木) 02:20:30.65ID:VYzkXE4q
こういう洋楽聞くと、妖怪人間べムの音楽がジャズなのがわかるね
2022/06/09(木) 02:21:46.96ID:r4B2jy7E
>>508
オメ
2022/06/09(木) 02:23:54.93ID:VYzkXE4q
>>512
サンクス
あなたも還暦仲間?
2022/06/09(木) 02:26:29.94ID:gU0virIP

/⌒\  /⌒\ ♪
\●/,,, \●/,,,
  〈(・e・)   〈(・e・)  ♪
   (  フ ,, (  フ
   ゛ ̄゛    ゛ ̄゛

/⌒\  /⌒\ ♪
\●/,,, \●/,,,
  〈(・e・)   〈(・e・)  ♪
   (  フ ,, (  フ
   ゛ ̄゛    ゛ ̄゛
2022/06/09(木) 02:28:47.39ID:r4B2jy7E
>>513
もうすぐだね
516名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 02:30:09.05ID:JLxCIso4
>>500
メンヘラババアまだやってんの?w
2022/06/09(木) 02:31:37.82ID:HmJcLx5l
はじめの2曲が代表的すぎて 後の方は印象が薄いね
2022/06/09(木) 02:32:54.93ID:r4B2jy7E
アンディ・ガルシアの
首チョンパシーン
2022/06/09(木) 02:32:56.16ID:VYzkXE4q
ダグラス、ガルシア、健さん、優作、トミー・・・
あまりに濃すぎる作品
豪華キャストでも今ならNG作品だろうね
可愛い萌えキャラ皆無だし
2022/06/09(木) 02:34:06.04ID:HmJcLx5l
合作映画の名作なし 日本は
2022/06/09(木) 02:36:26.17ID:r4B2jy7E
>>519
暗さと
大阪十三のネオンの対比
2022/06/09(木) 02:37:38.68ID:ag49UNhh
ブラック・レインは最近BSプレミアムでもやってたね
わりと頻繁に定期的にやる映画だけど
2022/06/09(木) 02:37:40.58ID:r4B2jy7E
ガッツさん安岡力也も出てたと記憶
2022/06/09(木) 02:38:55.22ID:HmJcLx5l
プレ 死ね で毎年やってるよな
2022/06/09(木) 02:39:03.83ID:ag49UNhh
ブラック・レインで梅田の阪急百貨店のコンコースの映像を観て懐かしいなあと感じた
今は様変わりしてるから
2022/06/09(木) 02:40:24.92ID:ag49UNhh
>>523
内田裕也、國村隼、吉本の島木譲二も出てるね
2022/06/09(木) 02:42:03.06ID:VYzkXE4q
>>521
指摘する人多いけど、先行作品「ブレードランナー」からのインスパイアかも
正義のイメメンなガルシア刑事の首すっ飛び、大悪人な優作は殺されないで逮捕、
心地よいものを求める今の若い子にはウケないかも
2022/06/09(木) 02:42:10.85ID:r4B2jy7E
ブレードランナーフレーバー
あったねアジアン近未来イメージ
529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 02:43:05.36ID:HVbbRrRp
雨の説明がない
2022/06/09(木) 02:43:07.22ID:ag49UNhh
>>527
うどん食べるシーンも出てくるしねw
2022/06/09(木) 02:44:20.33ID:ag49UNhh
ムーン・リバーをやるのかと思ったら違った
2022/06/09(木) 02:45:34.31ID:VYzkXE4q
ヒットした挿入歌「ムーンリバー」かけないのが深夜便的拘りかも
訪問者のテーマでなくメインテーマかけた時も思ったけど
2022/06/09(木) 02:46:54.28ID:ag49UNhh
>>532
そういうのあるんだ
2022/06/09(木) 02:48:42.71ID:chg1wE2A
>>530
ふたつで十分ですよ
2022/06/09(木) 02:48:51.16ID:VYzkXE4q
>>533
ユーチューブで聴いてみて欲しい
共に名曲
2022/06/09(木) 02:51:25.02ID:ag49UNhh
>>535
いや、そういう縛りがあるということに、そうなのかなと思って
2022/06/09(木) 02:51:33.39ID:HmJcLx5l
レインマン
2022/06/09(木) 02:51:50.57ID:r4B2jy7E
ショーシャンクは
いろいろ語られるね、その後も
2022/06/09(木) 02:52:01.99ID:ag49UNhh
雨に唄えばはやりましたか?
2022/06/09(木) 02:53:12.68ID:ag49UNhh
ティム・ロビンスはトップガンにも出てたんだよね
最後の空母のシーンでどこかで見た顔だと思ってたら
2022/06/09(木) 02:53:34.73ID:VYzkXE4q
ショーシャンクはまだしも、後の「ブローックバックマウンテン」状態だと
ノンケな還暦には厳しいものがあるなあ
勿論、「世界には多様な価値観がある」というJ・Fの言はあるけど
2022/06/09(木) 02:54:05.97ID:OshfKm29
>>532
石澤典夫の映画音楽は「なんでこんな曲をかけるんだ」「需要ないだろ」「退屈な曲すぎる」
「映画は知っていても誰も覚えていない」っていうのばかりかけるのが特徴
2022/06/09(木) 02:55:45.72ID:r4B2jy7E
>>541
あんまり開き直られても
かえってドン引き
的な、、
2022/06/09(木) 02:57:25.69ID:chg1wE2A
ここでもママ便
2022/06/09(木) 02:59:43.76ID:VYzkXE4q
明日はマンシーニか
ムーンリバー、シャレード、ひまわり、小象の行進、刑事コロンボ等々
ムーンリバーの挿入歌は明日かな
もし、生きていたら明日も実況参加したい還暦越え
オ・ヤ・スミ
2022/06/09(木) 03:07:08.89ID:CVH4t6Af
今夜は中村八大作品集Part1
昨年も6/9放送で以下の曲を放送

01.上を向いて歩こう(坂本九)
02.黒い花びら(水原弘)
03.黄昏のビギン(水原弘)
04.じんじろげ(森山加代子)
05.夢であいましょう(坂本スミ子)
06.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾)
07.こんにちは赤ちゃん(梓みちよ)
08.帰ろかな(北島三郎)
09.明日があるさ(坂本九)
10.私だけのあなた(江利チエミ)
11.あの人の...(美空ひばり)
2022/06/09(木) 03:09:26.14ID:HmJcLx5l
中村八大の享年を越えたか オレ
2022/06/09(木) 03:10:43.12ID:HmJcLx5l
>>546
存命はサブだけ
2022/06/09(木) 03:10:55.75ID:LKu4Hkkv
何ていうかみんなして甘く優しい夢を見ていられた時代って感じでいいな
2022/06/09(木) 03:12:36.98ID:r4B2jy7E
頑張って捻ってるね
選曲
2022/06/09(木) 03:12:52.77ID:2830ZA2d
中村八大の名曲

笑点のテーマ
遠くへ行きたいのテーマ
天才クイズの歌
2022/06/09(木) 03:13:12.32ID:LKu4Hkkv
ブルーのジーンズとは言っても白黒放送w
2022/06/09(木) 03:14:08.68ID:OshfKm29
>>548
梓みちよを殺すな
2022/06/09(木) 03:14:24.44ID:HmJcLx5l
コヨ ン ナム
555名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:16:15.33ID:PwxamhtI
高英男の歌、iTunesにはないんだよね
雪のふる街をが欲しいんだけど(´・ω・`)
2022/06/09(木) 03:16:59.98ID:LKu4Hkkv
おちゃっぴぃ
2022/06/09(木) 03:20:47.75ID:LKu4Hkkv
>>555
ただ聞くだけならspotifyとかにありそう
2022/06/09(木) 03:21:57.94ID:r4B2jy7E
>>557
ツベでもありそう
てか、どっかにあるでしょ
2022/06/09(木) 03:23:27.15ID:LKu4Hkkv
遠くへ行きたいが流れると怖くて泣いた
2022/06/09(木) 03:23:39.53ID:CVH4t6Af
昔ある歌手は「遠くへ行きたい」と歌って喝采を浴びたが
「遠くへ逃げたい」と歌う僕を
シスター・ストロベリーは恥じているようだった──
(筋肉少女帯「キノコパワー」より抜粋)
2022/06/09(木) 03:24:49.26ID:a0FtMSX+
ダークサイダーのテーマ
562名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:24:55.29ID:e4jycjrc
超名曲キタ
カラオケで歌ったらお経かよと言われたw
2022/06/09(木) 03:25:18.65ID:8bhXw3wd
前回前々回は中村八大本人歌唱の「太陽と土と水を」のライブ版が掛かった
2022/06/09(木) 03:25:40.78ID:r4B2jy7E
>>560
旅情と夜逃げの違いか
565名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:26:05.08ID:e4jycjrc
シンプルな歌詞なのにすごい曲だなあ
566名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:26:41.01ID:4J5ihv1V
初めて聴いた
2022/06/09(木) 03:27:49.64ID:CVH4t6Af
純情さ全開だねぇこの曲
2022/06/09(木) 03:28:44.18ID:r4B2jy7E
高度成長の香り
2022/06/09(木) 03:30:33.41ID:LKu4Hkkv
青春ってなんだあの白い球
2022/06/09(木) 03:31:26.44ID:CVH4t6Af
>>569
空の果てまで飛んで行け
571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:32:41.48ID:PwxamhtI
>>557
うん、SpotifyとYouTubeにはあるんだよねい…(´・ω・`)
572名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:33:03.06ID:PwxamhtI
メロディーメーカーぶりが凄い
2022/06/09(木) 03:34:21.00ID:CVH4t6Af
リアル幼馴染婚って何組いるんでしょうねぇ...
2022/06/09(木) 03:34:28.26ID:LKu4Hkkv
ニッセイのおばちゃん自転車で
2022/06/09(木) 03:35:12.56ID:r4B2jy7E
ダーク、デューク、ボニー
2022/06/09(木) 03:37:41.70ID:LKu4Hkkv
>>573
俺は今でも幼馴染のあの子を愛しているよ・・・
2022/06/09(木) 03:38:32.73ID:r4B2jy7E
松尾さんは
家族と一緒には観れなかったな
エロくて
2022/06/09(木) 03:39:38.25ID:LKu4Hkkv
宇津救命丸
579名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:40:05.56ID:2z4ld5uK
こんにちは赤ちゃんてちょっと前もママ深夜便か何かで流さなかったっけ?
2022/06/09(木) 03:40:38.98ID:CVH4t6Af
35分で10曲って1曲が短いからこそやな
2022/06/09(木) 03:41:16.67ID:CVH4t6Af
>>578
西日本では樋屋奇應丸だった
582名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:41:58.17ID:Smn6qpuY
永六輔の歌は詩を聞いてるだけで感心するなあ
2022/06/09(木) 03:42:09.21ID:r4B2jy7E
パパもママも
うちの家庭にはあり得なかった呼び方
2022/06/09(木) 03:42:28.38ID:LKu4Hkkv
好きな曲来た
585名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:42:52.64ID:e4jycjrc
可愛い曲だなあ
2022/06/09(木) 03:42:59.34ID:r4B2jy7E
バスターキートンからの、、
2022/06/09(木) 03:43:28.38ID:LKu4Hkkv
貸衣装ってとこがいいね
2022/06/09(木) 03:43:55.65ID:LKu4Hkkv
>>581
すげえ。聞いた事ない薬だ
589名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:44:17.60ID:Smn6qpuY
今の時代、嫁ぐ、なんて言ったら
ジェンダーブチギレだぞ
590名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:44:23.50ID:2z4ld5uK
お前らはいつさよなら私のお部屋するの
591名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:45:11.83ID:2z4ld5uK
>>589
ていうか急にジェンダーとか騒がれるようになったの何でだ?
2022/06/09(木) 03:45:17.68ID:LKu4Hkkv
>>590
したけど出戻りしました(´・ω・`)
2022/06/09(木) 03:46:46.72ID:r4B2jy7E
パパママ好きだね
六輔w
594名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:47:39.70ID:PwxamhtI
家族ねえ…
2022/06/09(木) 03:48:14.08ID:r4B2jy7E
>>589
逆に
もう古いだろ、嫁ぐでキレるとか
596名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:48:48.56ID:e4jycjrc
殴られないでよかったね
2022/06/09(木) 03:48:51.72ID:CVH4t6Af
>>588
樋屋奇応丸詳細
https://hiyakiogan.co.jp/kioganbrand/
598名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:49:03.51ID:2z4ld5uK
結婚の歌ばかりだな
生涯独身な俺は聴いててつらくなってきた
2022/06/09(木) 03:52:45.68ID:LKu4Hkkv
>>597
ありがとう
かわいいパッケージだ
600名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:53:44.89ID:2z4ld5uK
坂本九はもういいよ聴き飽きた
2022/06/09(木) 03:55:06.23ID:LKu4Hkkv
最初九ちゃんの声を聞いて八だか六だかが激怒したんだっけ
2022/06/09(木) 03:56:46.44ID:CVH4t6Af
>>599
東日本で有名な宇津救命丸を西日本の人間が知らなかったり
逆に西日本で有名な樋屋奇応丸を東日本の人間が知らないという
居住地ギャップの一例がw
603名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:57:33.82ID:2z4ld5uK
明日も良いですねー(笑)
604名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/09(木) 03:58:42.19ID:Smn6qpuY
今朝のアンカーはお前らの大好きなアニソンとかには興味無いらしい
2022/06/09(木) 03:58:49.55ID:r4B2jy7E
>>602
東日本だが聞いたことも無かった
桶屋
2022/06/09(木) 04:01:50.18ID:ZiT4ECzj
奈良にはこんなのもあるらしい
陀羅尼助丸

https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/tantei/1306079_38851.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況