X



NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:32:12.96ID:GSujXVtN
これもいいね(´・ω・`)
0580名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:32:34.83ID:SjIkJh3S
なんなんしょっぱな
間違いはそらあってはいけないけど、本当に(トランペットの人のお名前)さんの演奏ですか?って…
しかも長いし(´・ω・`)
間違い指摘しただけやし、誠意ある対応で返して、誰も悪くないねんけど、なんだか悲しくなってしまったわ
0582名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:33:05.24ID:GKBSKfGg
深夜に聞くと趣がありますねw
0584名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:33:34.38ID:2Gb3ZUm3
>>569
赤影は'80年代末期にアニメ版もやってたけど
これでも知ってる奴は間違いなく30代以上なんだよなぁ...
0587名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:34:23.49ID:SjIkJh3S
素浪人の曲かっこ良すぎてShazamしたわ
カーッの乱れ打ちと渋い声がカッコ良すぎた!
0594名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:36:13.25ID:GKBSKfGg
五木ひろしっぽいと思ったら五木ひろしだったw
0596名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:36:20.97ID:SjIkJh3S
このまま網羅し尽くして、その20くらいまで特集して欲しいわ
ぐうの音も出んくらい徹底的にやりのけたらかっこいいやん!
0601名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:37:26.02ID:8WWKj0+G
>>577
古過ぎて今回の対象外w

でも「妖術武芸帳」はかけて欲しいなあ
今はアニソン&特撮歌手の神佐々木御大がイケメン武士な主演
アシストするのは丹下段平声な藤岡さん
0602名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:37:37.41ID:2Gb3ZUm3
>>587
このカーッの音を出す楽器が
「ヴィブラスラップ」という名前である事は
あまり知られていない...
(某時代劇EDナレーション風)
0604名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:38:18.40ID:QTG3Hqhw
>>563
サンクス
それならウルトラクイズ版で問題なかったんじゃないか
スタートレックからって紹介しちゃったって話か
0606名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:38:30.51ID:PaUerk2R
こんなに時代劇いっぱい作ってたのに今じゃNHKか太秦しか作れないという
0607名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:38:31.11ID:GKBSKfGg
ねんねw
0608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:38:49.72ID:339TSsCJ
>>601
佐々木功さんのヤツ
東映時代劇You Tube
で二話だけ配信してますよ
0611名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:39:31.51ID:QTG3Hqhw
>>584
本編は見てなくてもテレビ探偵団的な番組とかめちゃイケでも元ネタにしたコーナーあったし
0612名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:39:34.42ID:SjIkJh3S
>>602
キハーダとも言う!www
正式名称を知っててもカーッって言っちゃってるわwww
音楽関係者は与作とも言うらしいねw
0616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:40:14.42ID:GKBSKfGg
松方弘樹の弟?
0622名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:41:08.69ID:QTG3Hqhw
ここまでひっさつ以外はタイトルすら知らない番組ばかりだな
80年代にやってたのは長寿作品ばかりだったんだな
0625名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:41:47.14ID:GKBSKfGg
>>620
息子がタレントになってるんだっけ
0627名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:42:32.77ID:339TSsCJ
>>623
今は4Kでビデオ撮影やもんな
羽二重とか見えてしまうもん
リアリティーなくなるよ
0628名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:42:34.23ID:1OBDSINH
1973前後なら
キイチホウガンの孤独に追われてをかけてくれぇ
0629名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:43:00.57ID:8WWKj0+G
>>608
見た。何で全話無料配信しないのかと
さすがに有料配信は無理なソフトだろうし、時代劇の老舗東映の太っ腹な所を見せて欲しい
0630名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:43:27.16ID:GKBSKfGg
番組自体はみんなほとんど知らないけど
時代劇の歌って特徴的で面白いなw
0633名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:43:38.06ID:SjIkJh3S
>>604
ウルトラクイズのサントラCD?からかけたんだけど、トランペットの人のお名前もスタートレックの名前も出してたのね、前回
それで本当にその人?って投書が来て、サントラのブックレット見たり調べたり色々したけどトランペットの演奏者誰か書いてなかった、って
それで今回はそのトランペッターさんの演奏とはっきりわかるものを掛け直したの(´・x・`)
0638名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:44:56.15ID:GKBSKfGg
>>631
そうでしたか
誰かと間違えてるな自分w
0639名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:45:03.58ID:SjIkJh3S
>>629
株主総会で要望出してみるとか
(尚、上場してるかどうかは知らん!w)
0640名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:45:06.08ID:339TSsCJ
>>629
佐々木功さんわざわざ京都にマンション借りたのに
ワンクールくらいで終わったらしいですね
0643名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:46:32.60ID:339TSsCJ
>>629
赤影も最初は二話だけの配信だったのが
週1の定期配信になりましたからね
0644名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:46:38.59ID:2Gb3ZUm3
ここまで必殺と子連れ狼以外マイナー時代劇ばっかのような...?
0645名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:47:01.89ID:QTG3Hqhw
>>633
詳しくサンクス
三昧みたいな長丁場ならこんなミスもあるかなだったけどな
0646名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:47:04.06ID:g/JcoAmb
こんなに知らん曲ばかりとは
ムード歌謡ぽい感じやなぁ
0647名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:47:39.87ID:GSujXVtN
面白い歌が多いね(´・ω・`)
0649名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:48:00.32ID:CCNrnZxm
裏番組で 闇に生まれ闇に消えた時代劇だったんだろう
0650名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:48:41.65ID:QTG3Hqhw
>>638
松方弘樹の息子なら俳優やってた
と言ってもウルトラマンメビウスの隊員役でしか見たことないけど
0651名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:48:52.33ID:GKBSKfGg
てーんてててーん
0654名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:49:35.43ID:8WWKj0+G
まさか助け人来るとは
一応必殺シリーズなんだけど無視されがちなんだよね
でもストーリーも面白いし、音楽も良
0656名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:49:43.78ID:pLrrEhno
シリーズで一番ネームバリューがあるの仕事人になっちゃってるけど、仕事人以外にも
やたら作品あるんだよなあ
0657名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:49:46.95ID:QTG3Hqhw
もう必殺の仕置の曲全部かけてよ
マニアなら区別付くんだろうな
0661名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:50:30.01ID:2Gb3ZUm3
赤い仮面は謎の人
闇に走る赤い仮面

仮面の忍者赤影と聞いてどっちを連想するかで世代が分かるw
0663名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:50:38.26ID:GKBSKfGg
布施明っぽい
0664名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:51:30.70ID:QTG3Hqhw
>>656
後期は仕事人ばかりだけど剣劇人というのがあって結構好きだった
コメディタッチで
0669名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:52:38.64ID:8WWKj0+G
これって見たいけどフィルム残存せずなんだよね・・・
0670名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:52:40.73ID:hWCPJH54
いろんな時代劇があるなあ
俺が知ってるのは極々一部だ
0675名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/04(土) 03:53:22.38ID:SjIkJh3S
>>625
ごめんなさい、私もこんがらがってるかも
以下wikiから↓でした

松方弘樹の
・配偶者
夏子(- 1979年)、
仁科亜季子 (1979年 - 1998年)
・著名な家族
近衛十四郎(父)
水川八重子(母)
目黒祐樹(弟)
目黒大樹(長男)
仁科克基(次男)
仁科仁美(三女)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況