X

NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/03(金) 01:00:10.90ID:JMvtC4Vp
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5122
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1654078948/
2022/06/03(金) 03:56:53.94ID:iOhNaBzw
近所の神社の社務所に富野さんが来てて
俺ら地元のガキ5人くらいでなんか話聞いた
2022/06/03(金) 03:57:02.89ID:K4jHM4hG
>>597
潮目が変わったような感じするもんな
2022/06/03(金) 03:57:03.43ID:4fBj0lSl
ガンダムの映画をやるなら
ガンダムの映画も見たいよね
608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:07.21ID:zZvHKOD3
当時小学生ガンプラ買うのに並んだなー
2022/06/03(金) 03:57:16.00ID:WddnYFNr
渡辺岳夫の世界を堪能しました
2022/06/03(金) 03:57:20.60ID:+mUjiM1h
>>571
ジェットストリーム じゃねーよ
611名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:21.26ID:E7LAPqgJ
>>585
パトレイバーが大好きでガンダムが大嫌いな兄ならいる
2022/06/03(金) 03:57:23.94ID:GwU6mEqq
明日は時代劇特集
2022/06/03(金) 03:57:24.65ID:osJvIyy6
この場合の銀河は見かけの天の川のことだから
614名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:26.82ID:eplzCDi0
森口のもかけてあげたらいいのに
2022/06/03(金) 03:57:29.47ID:ApCrTcOV
ああ良かった。坂詰ちゃんパーフェクト!
616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:34.75ID:DrZ45V8p
>>585
ガンダムは合体みたいな見せ場がなかったもんな
リアル戦争に近づけたからか
2022/06/03(金) 03:57:39.59ID:K4jHM4hG
>>604
それ
誠直也さんw
618名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:44.79ID:E7LAPqgJ
二番目ってこんな歌詞なのか
2022/06/03(金) 03:57:46.21ID:uxFfeAty
今じゃ1/144のガンプラはプレバンとガンダムベース以外ほぼ蒸発...
620名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:50.93ID:7K1oIuy8
アニソン三昧じやなかったのか
2022/06/03(金) 03:57:56.05ID:ptqyaUzf
6月2日って、猪木がホーガンにアックスボンバー食らって
舌出して失神した日じゃないか
622名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:57.22ID:8qpRqCvr
>>605
寺にいたらお坊さんにしか見えないから神社でラッキーだったね
2022/06/03(金) 03:58:03.61ID:61R9lmPH
>>608
今もなんかガンプラが転売されたりとかふざけたことになってるな
2022/06/03(金) 03:58:04.09ID:Tl9RLkdK
>>604
それは誠直也やろヽ(`Д´)ノ
625名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:58:11.92ID:jVGf3f1y
>>616
コアチェンジ
ドッキングゴー!
2022/06/03(金) 03:58:12.51ID:K4jHM4hG
>>610
城卓矢やったけ
2022/06/03(金) 03:58:16.41ID:rulsmtrU
>>585
白くて弱そうな感じがした
2022/06/03(金) 03:58:21.71ID:IhBghlVt
オワタ

>>598
でもテレビシリーズは十分70年代の空気があるんだよなあ、
それでいて次の時代も感じさせる内容で、過渡期というか
629名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:58:25.41ID:eplzCDi0
大変楽しめたメディアの音楽だった
2022/06/03(金) 03:58:28.20ID:2++vftkG
毒手
2022/06/03(金) 03:58:40.48ID:ArEghmVE
>>620
あばれはっちゃくも流れたからな
2022/06/03(金) 03:58:41.59ID:cmUAOohg
ナベタケなんか
6時間ぶちぬきでないと納得できないよ!
633名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:58:55.94ID:8qpRqCvr
>>616
むりやり合体してたよ

上半身と下半身を空中投下してコアファイターと合体すんの
634名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:59:00.25ID:vTmNd5uA
明日は住田アナ担当だから
また偽情報口走って謝罪コースだな
635名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:59:06.02ID:zZvHKOD3
>>623
なをやか今すごいらしいねw
2022/06/03(金) 03:59:15.02ID:uxFfeAty
アニアカ出張版的な内容だったな今日の3時台
2022/06/03(金) 03:59:18.97ID:iOhNaBzw
>>622
皆殺し坊主w
2022/06/03(金) 03:59:23.29ID:jrUkWL8B
>>632
三昧でナベタケ特集やってもいいな
2022/06/03(金) 03:59:34.34ID:ArEghmVE
>>632
三昧シリーズでやるべきだな
640名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:59:37.19ID:E7LAPqgJ
>>629
ww
対抗してこんな感じの特集なんじゃろうか
641名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:59:42.79ID:8qpRqCvr
>>435
だから、はっちゃくとは何なのかとw
642名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 03:59:44.66ID:DrZ45V8p
>>628
ニュータイプとか当時の子供理解できたんだろか
2022/06/03(金) 03:59:57.27ID:Tl9RLkdK
>>632
ヤマタケ特集もぜひ…いや、今日は一日山下毅雄三昧で(´・ω・`)
644名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:00:07.93ID:vTmNd5uA
>>593
永井豪とかと違って、絵が取っつきにくいと言うか
話が重すぎると言うかねえ
2022/06/03(金) 04:00:10.09ID:DmdFIwNf
4時台
カビラ父だね
ちょっと聴いてみよう
2022/06/03(金) 04:00:19.41ID:61R9lmPH
>>616
合体はあったろ?
https://i.imgur.com/mCXEuGt.jpg
2022/06/03(金) 04:00:19.61ID:PqFP1JWt
>>620
(´・ω・`)後半時代劇の曲が続いたな
2022/06/03(金) 04:00:28.41ID:8iR+5JYF
>>602
そやで
高3やったかな
649名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:00:48.85ID:8qpRqCvr
>>637
成仏させるから無問題だったりして
2022/06/03(金) 04:00:54.05ID:61R9lmPH
>>635
テンバイヤーは皆殺しにしてもいい法律作ればいいのに
2022/06/03(金) 04:00:57.77ID:K4jHM4hG
>>643
霊感ヤマカン第六感
2022/06/03(金) 04:01:24.88ID:uxFfeAty
>>621
エプロンサイドに立ってリングに戻ろうとしてた猪木に
ホーガンがアックスボンバー食らわして
リング下に落ちた猪木が後頭部強打で脳震盪起こして
病院送りにされた件だっけ
653名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:01:41.29ID:DrZ45V8p
>>633
前半は合体ロボの名残でそのシーンちょこちょこあったけど
後半はほとんどなくなったよな
2022/06/03(金) 04:01:43.26ID:iOhNaBzw
>>644
大人になってからそれを味わったのがEVA
好きだけど
655名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:01:44.75ID:8qpRqCvr
>>648
実況民長老だー
656名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:02:25.80ID:8qpRqCvr
>>653
子供ながら合体させる必然性あんのかなと思ってた
2022/06/03(金) 04:02:30.01ID:WddnYFNr
>>643
プレイガールのテーマ
2022/06/03(金) 04:03:07.88ID:IhBghlVt
>>642
制作に参加してた安彦さんの話だと
「人間ドラマ的なシーンはともかく、ニュータイプ周りの話は富野さん本人にしか分からない」
みたいなことは言ってた
当然子供にも無理でしょうね
2022/06/03(金) 04:03:10.93ID:uxFfeAty
>>616
Gアーマー「」
グリプス戦役期の可変MS「」
660名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:03:11.70ID:vTmNd5uA
>>657
パネルクイズアタック25のテーマ
2022/06/03(金) 04:03:13.18ID:61R9lmPH
>>655
実況民で60代はまだ若手
7080まで居るらしいぞ
2022/06/03(金) 04:03:43.30ID:8iR+5JYF
>>655
今年還暦迎えたけど、もっと年配の人もおるんちゃうかな?
しらんけど
663名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:03:57.35ID:8qpRqCvr
>>661
わちなんか実況赤ちゃんだー
2022/06/03(金) 04:04:09.93ID:d71B7E9H
>>655
ユーライア・ヒープの日は長老の方が多かったよ。
2022/06/03(金) 04:04:10.60ID:ArEghmVE
>>643
おかみさーん、時間ですよー
666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:04:15.47ID:DrZ45V8p
>>661
そのうち100歳実況民が
2022/06/03(金) 04:05:06.66ID:K4jHM4hG
>>586
サラブレッドマーチか
2022/06/03(金) 04:05:26.50ID:uxFfeAty
可変MSって可動部が多い分機体構造が脆いって設定があるけど
プラモにもその辺の設定がしっかり反映されてるというオチ
669名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:05:30.14ID:L/pulLRF
ウチの親も瓶リスナーでしたからね
まあ実況はしてないと思うけどw
2022/06/03(金) 04:05:53.21ID:61R9lmPH
>>656
クローバー<合体させないとおもちゃが売れないだろうがこのハゲ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/sokudokuex/imgs/c/3/c3d711bd.jpg
↑このハゲ
2022/06/03(金) 04:06:04.50ID:iOhNaBzw
実際いつだか昭和二十年代生まれの実況民いたな
2022/06/03(金) 04:06:10.69ID:jrUkWL8B
>>644
ガンダムを見たときに、キャラがクムクムの絵を描いてる人だ
というのは直感的に分かったけど
あんな感じの絵を書く人が、どちらかというと劇画タッチの
キャラクターを描くのが
すごく不思議な感じがした
2022/06/03(金) 04:06:35.07ID:Tl9RLkdK
>>647
明日もバーブ佐竹の「ててご橋」が…(´・ω・`)
2022/06/03(金) 04:06:45.59ID:K4jHM4hG
>>670
斎藤さん?w
2022/06/03(金) 04:07:16.91ID:ApCrTcOV
94歳!
2022/06/03(金) 04:07:31.06ID:K4jHM4hG
>>673
親分&子分ズ「待ってます」
2022/06/03(金) 04:08:05.29ID:ArEghmVE
声がしっかりしてるなあ
2022/06/03(金) 04:08:11.03ID:eKWRTN4B
いいんです
679名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:08:19.87ID:Xiwc9TMo
カビラ兄弟って
米軍のアメリカ男性と現地女性が結婚したもんだと決めつけてたってか思い込んでたけど違うんだ
680名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:08:23.95ID:DrZ45V8p
川平兄弟は母親が外国人なの?
2022/06/03(金) 04:08:24.39ID:C+XsmSLF
息子だったのか
2022/06/03(金) 04:09:11.35ID:Tl9RLkdK
>>679
お父さんが日本人という、レアケースよ(´・ω・`)
683名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:09:50.19ID:DrZ45V8p
>>658
あれはオウムみたいなカルト思想だよな
富野もハマッてたんだろうか
2022/06/03(金) 04:11:40.64ID:C+XsmSLF
ベトナムの時もマイルストーン シナをどうするか
2022/06/03(金) 04:12:13.73ID:DmdFIwNf
古い考えだね
ウクライナ見ても花畑でいられるのは
686名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:12:18.90ID:E7LAPqgJ
お父さん90歳くらいか?
信じられないな
2022/06/03(金) 04:12:52.38ID:uxFfeAty
ジョン・カビラは金曜朝のJ-WAVEの顔

ニュースステーションでは川平慈英も兄貴に負けず劣らずのうるささだったw
2022/06/03(金) 04:14:06.16ID:C+XsmSLF
要塞化か
689名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:15:09.12ID:DrZ45V8p
>>687
いいんです!
2022/06/03(金) 04:16:45.36ID:C+XsmSLF
中々難しいな 核装備で
691名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:17:01.57ID:DrZ45V8p
ポッポ「最低でも県外
2022/06/03(金) 04:17:35.43ID:C+XsmSLF
通常兵器ならどうにも難しい
2022/06/03(金) 04:18:07.05ID:C+XsmSLF
地勢的な問題も
2022/06/03(金) 04:18:36.96ID:5+35zP/M
インタビュアー、困って話題転換~♪
695名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:18:53.29ID:jVGf3f1y
横田も厚木もあるじゃないか
2022/06/03(金) 04:19:08.38ID:DmdFIwNf
危険だから辺野古移転、なのに
それを阻止しようとしてるのは
左翼という視点も
697名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:20:19.01ID:DrZ45V8p
>>693
琉球王国は清と日本の両方に朝貢してなんとかその地位を維持してたしな
2022/06/03(金) 04:21:10.38ID:C+XsmSLF
>>697
位置的に申し訳ないが頑張ってくれとしか
699名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/06/03(金) 04:22:16.65ID:E7LAPqgJ
お父さん自体、上流家庭のご子息なのか
どんな出自なのだろう
2022/06/03(金) 04:22:35.92ID:C+XsmSLF
ゲルマニウムラジオで
2022/06/03(金) 04:23:03.55ID:4fBj0lSl
>>356
調べたわ
ラ・セーヌの星でした
ヒロインアニメの方の怪盗シリーズの走りだよね
2022/06/03(金) 04:24:07.15ID:C+XsmSLF
短波だったのか
2022/06/03(金) 04:25:17.22ID:C+XsmSLF
通信と教育っていう
2022/06/03(金) 04:27:04.19ID:DmdFIwNf
>>698
位置的に有利な面も多々あるのに
ネガティブにとらえようとする沖縄メディア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況