X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ19801【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/09(月) 18:25:36.14ID:u9UdnML2
1 名無しさん@ON AIR 2022/05/08(日) 18:37:56.93 ID:YvKDiXM7
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/

次スレは >>954 が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19800【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1652002676/
0107名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:15:39.53ID:/iE+k6WK
もうネタ拾いにどこかにでかけたりラジオの準備する気はないんだな
0108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:16:09.72ID:+xqBuYlH
パワハラ脳は治らないんだな
せめて自覚を持ってネタにしなきゃいいのに
0109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:16:44.03ID:8w9hCgCV
そろそろ野糞して回収する話が欲しいな
もう街中でやればいい
0113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:16:56.53ID:GBq7KyyV
こんな感じでどこかで昼ラジオ始めても、もう賞味期限切れな気がしないでもない
0115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:17:50.56ID:9zKiLTon
伊集院はへそ曲がりで我が強すぎたわけだが、向井は素直すぎてカラーが無さすぎるな。

難しいものだ。
0116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:17:59.62ID:l8nbrzWP
どこら辺がチャイナタウン?
0118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:18:28.28ID:0TbOsXeV
にしな、前にここでかかってた曲はよかったのにこれは全然だな
0119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:18:34.00ID:YzGvpmco
太田伊集院のカーボーイは泰葉がイスラム教に改宗したとかいう話から始まってたな
0122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:19:10.98ID:/iE+k6WK
これだけ野球の準備するってことは、円楽との親子会はもうないんだろうな
0123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:19:21.66ID:JZlYgg4J
泰葉のフライデーはFly day
0125名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:19:43.60ID:9zKiLTon
伊集院は一人しゃべりがいいよ。

俺が俺がが強すぎてチームプレーなんて無理。
0126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:20:05.25ID:GDqwqHvF
昼ラジオ降りたのを引きずっていて深夜に注力はできんのね
心はどこかで昼ラジオやりたいと考えていそう
0132名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:20:53.70ID:MPxFAMlV
>>120
それじゃないと思うが、この唱法って他にも居たなあ。
とか書いていたらその人の別プロジェクトだったこともあるが。
0133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:21:04.31ID:0m/Ck6r2
向井のは相方によっては聞こうと思ってたけどそれもダメだし聞いてないわ
0137名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:22:00.38ID:3JCiIszF
>>133
始まる前まで話題だったのに始まってからあまり話題にならなくなったな
0138名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:22:12.09ID:8w9hCgCV
圓楽師匠は言ってないけど相当重症なんだろうな…
伊集院は知ってるだろうね だから落語やったんだろうし
0139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:22:45.68ID:l8nbrzWP
さすが元祖版権ゴロ企業コナミ
0141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:23:32.38ID:YC82xv63
2010年代初頭に課金すればサクセスの時間巻き戻せて何度でもダイショーブ博士やり直せるってのにブチギレて一時期パワプロから離れてたよね
0142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:23:33.16ID:8w9hCgCV
昔はうんことか平気だったよね
ドラクエとかでもそこまでに機能割けなくて
0147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:09.89ID:KAY+sJPN
聞き飽きたような話題ばっかり 信者はよく飽きないね。 ばいならノシ
0148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:16.40ID:3LyuabWH
またファッション鬱かよ
0149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:19.03ID:fa1OzrUA
HDD増設しまくった
レグザか
0150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:24:38.17ID:p/hmum2y
うちの10年使ったREGZAも液晶変になって買い替えたわ
0155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:25:03.03ID:8w9hCgCV
配信するPCはスペック相当いるからな
それに今は高いし
0156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:25:31.92ID:qZ25KsF5
Youtube行けるかどうかの名付けの話って前もしてたな
0157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:25:43.33ID:WJkr1Ehg
>>139
パワプロのタイトルロゴパロった同人エロゲが
コナミに訴えられてたな
0160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:26:56.89ID:FwvvX+el
 
もって3年よくて5年
0162名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:27:01.02ID:H+x3Fb3d
3年前FUNAIの55型4Kテレビが9万
今はソニー製がその値段で買える
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:27:24.06ID:9zKiLTon
ソフトが糞しか無いテレビは本当要らねーからなー。
0167名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:27:33.03ID:TJiu/3Hz
デカすぎると見にくくならんのか?
と6畳住まいの俺発想
0168名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:27:37.82ID:p/hmum2y
42から50にしたけどフレームレスなぶんあんま変わらん
0169名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:27:38.40ID:kl4NOSoI
B-cas 抜き差し、電源完落としで大抵治るかと
テレビ
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:27:52.94ID:H+x3Fb3d
>>155
エンコードの時間気にしなければ5マンのパソコンで十分だよ
今のCPUはよく出来ている
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:28:13.25ID:jJNSVqz0
でかいのは目が疲れるからいらん
片方暗くして2画面にしてみとる
0175名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:29:05.87ID:OEUgEFDo
俺のテレビは4k50インチで34800円
パソコンを4k大画面で使うと快適
0176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:29:06.64ID:FwvvX+el
 
テレビ観るのにベストな視野角の距離は縦の長さの3倍だから
それより近い距離の大画面は無意味
0177名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:29:09.12ID:8w9hCgCV
>>171
そうだな配信だけならそれくらいでもいけるわ
最近のゲームやるって前提で言ってたわ
0178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:29:09.11ID:H+x3Fb3d
>>167
でかすぎると画面の隅から隅見るのに目線を動かさないといけない
適度な大きさなら目を動かさずに全部が見える
6帖なら32ぐらいがちょうどいい
0180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:29:33.81ID:LJI2fLkA
テレビって買い替えるたびに
少しずつ大きくしてくよね
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:29:54.72ID:9zKiLTon
クソソフトしかないゲーム機 = テレビ

異論は有罪
0184名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:30:06.15ID:p/hmum2y
65型の横幅142センチw
ちょっと小柄なAV女優全身実物大で映るやん
0185名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:30:21.02ID:vZ+uSfjx
打点も経験値に反映されるけどね、パワプロサクセス
0186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:30:24.94ID:H+x3Fb3d
ジャパネットでソニーのベガ40型ブラウン管テレビが3万くらいだった
50キロくらい重さあった。
0191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:31:26.16ID:BClyaoSi
画面大きいと引いて見ないと全体見えなくなるからな
0194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:31:46.13ID:H+x3Fb3d
32型プラズマ管テレビが出始めのころ100万くらいしていたのがなつかしい
15年位前
0195名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:31:47.20ID:OEUgEFDo
>>186
俺の家にまだソニー36型ハイビジョンブラウン管のテレビがあるが
重さ95kgだぞ
0196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:31:48.54ID:yLI9OoW1
受信料払いたくないからTVが売れない
0197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:32:04.67ID:wZnA9VNm
極端にでかいと選択肢がプロジェクターになりそう
0199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/10(火) 01:32:35.65ID:fa1OzrUA
だな
あんなに大きく感じた
29型のブラウン管テレビの画面の
小さいこと小さいこと
劇重だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況