X



【NHK FM】今日は一日“ABBA”三昧 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 12:00:05.98ID:1sz0fBFl
【司会】LiLiCo,DJ OSSHY,,【解説】山本さゆり,
【ゲスト】声優…山寺宏一,俳優…川上麻衣子,ミュージシャン…和田唱,ミュージカル俳優…濱田めぐみ
0570名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:03.40ID:noKcIogc
>>557
ポップスはヒットチャート落ちすると途端にオンエアされなくなるから…
ワールド・ロック・ナウみたいな番組があれば、追っかけるDJもいたかもだけど
0571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:06.30ID:m5wLbrsZ
>>570
つか洋楽新譜番組ってほんと日本では減った
洋楽自体は今でもいい曲多いけど
0574名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 18:42:26.15ID:Nkku7xQk
>>568
中坊の時、ギミーギミーギミーからハマったので違和感ないわw
0576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:04.55ID:qaAFU7Yx
>>570
確かに80年代の洋楽なんてそりゃもう大洪水の時代ですもんね
自分もアバとか忘れてたなぁ
0579名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 18:48:26.10ID:qaAFU7Yx
ビヨルンと言われると
アンデレセンと言ってしまいそう
0582名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 18:50:17.70ID:qaAFU7Yx
よーしトイレに
0587名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 18:57:26.18ID:noKcIogc
>>581
ヒゲがベニー、うさ口がビヨルン
0588名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 18:58:43.75ID:DG7zGkPL
明日は暑い?ようです
実況来られた方々は体調にお気を付けください

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/05/03/17264.html
3日 九州~関東は快適な陽気に 東京都心は5日ぶり20℃以上 4日から夏日続出
2022年05月03日16:22

https://weathernews.jp/s/topics/202205/030205/
明日は西日本から東北で気温上昇
仙台などで25℃以上の夏日に
2022/05/03 17:23 ウェザーニュース
0593名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:22:24.23ID:x61slVIK
戻ってきましたー
ついでにイケメンレッサーパンダ見てきた
0594名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:26:08.09ID:6/aiHHt4
三昧に歌謡スクランブルみたいな曲紹介だけの淡々とした進行を求める人は後を絶たないが
実際に歌謡スクランブルの2人で進行した昭和歌謡三昧はそういう人に好評だったんだろうか
0598名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:28:26.25ID:x61slVIK
タイガーの曲は結構あるけど
レオはあんまり聞かないな
0600名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:29:37.19ID:uxnxgEUn
>>423
昭和歌謡スレは、ついに他界…。
0601名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:30:15.66ID:DG7zGkPL
>>1
リンク貼られてないので

https://www4.nhk.or.jp/zanmai/410/
今日は一日“ABBA”三昧
2022年5月3日(火・祝)
午後0時30分~午後9時15分(中断あり)

1970年代中盤から80年代前半にかけて「ダンシング・クイーン」をはじめ、
時代を超えて歌い継がれる名曲を生み、世界中で愛されているABBA。
そんなABBAが昨年40年ぶりに再結成しましたね!
人気が再燃しているABBAの明るくて爽やかなサウンドを、
大型連休の午後のひととき、老若男女みんなで一緒に楽しみましょう!
0602名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:30:31.99ID:noKcIogc
どこにでも出てくるハラミ。いやいいけどさ
0604名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:31:26.34ID:noKcIogc
>>598
ライオンは寝ている
0608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:33:01.51ID:x61slVIK
サマーナイトシティはかけてくれるんだろうか不安
0609名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:33:42.31ID:375Lc3Lq
LiLiCoは番組が始まった時に全部かかるかしらと言っていたが、同じ曲かかりすぎだろw
好きだから良いけど
0612名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:34:58.27ID:DG7zGkPL
マイナーソングもちゃんとかければ
こんなに重複は無いはずなんだが

スタッフさん、ちゃんとせんとダメよ
0613名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:35:10.53ID:6sFikedn
まだかかってなかったんかw
0614名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:35:45.83ID:6/aiHHt4
「意識高い」「シリアス」なロックファンは上から目線でポップスを馬鹿にしがち
「売れ線狙い」とか「政治批判がない」とか
エンターテインメントにそんなことは関係ないのにね
0616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:35:51.55ID:Nkku7xQk
>>423
吹奏、結構コメントきているってリアルで聞いていたが
うーん…
0617名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:36:19.86ID:uxnxgEUn
>>594
唯一のゲストだった野口五郎さんの登場時間帯は不評気味。
冷静な逢地さん&深沢さんのコンビも、そのときは興奮していた。
0621名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:38:13.53ID:x61slVIK
「何度目かわかりませんが」w
0623名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:39:06.58ID:6/aiHHt4
>>617
あの世代に新御三家が目の前に現れて興奮するなという方が無理では
あの状況ではあのいつも冷静な2人でも少女に戻るのだなと微笑ましかったな
0624名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:39:12.07ID:uxnxgEUn
>>616
本来はウィークデイだから、むしろ健闘の部類では?
0625名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:39:16.40ID:noKcIogc
移動移動移動移動移動
0627名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:40:39.29ID:375Lc3Lq
うおl
0628名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:40:45.55ID:6sFikedn
じしん
0632名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:41:15.90ID:6/aiHHt4
リスナーの聞きたい曲をかけているだけでマイナー曲まで網羅しようという発想ではやってないと思うよ
そういうのはマニアの発想
0633名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:41:31.32ID:x61slVIK
>>623
こないだ相席食堂の郷ひろみの旅で
声かけられたおば様が腰抜かしてたなw
0634名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:41:46.21ID:R23DVF/O
>>624
オレのカミさんが吹奏楽やっていたから、昨日夜の部はカミさんのウンチク大会だったなあ
0636名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:41:50.52ID:rE/hWeGI
ニュース挟んじゃう?
0638名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:42:16.62ID:uxnxgEUn
>>614
60〜70年代は、イデオロギー系ミュージックの最盛期だったはず。
あとは社会不安が漂うと、一定の存在感を発揮。
0640名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:42:45.32ID:noKcIogc
>>617
んな事言ったら、BTS三昧でフルタイム発情してた武内アナは
0641名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:43:21.68ID:R23DVF/O
>>629
震源西多摩らしいって速報来てた
新潟だけど…
0645名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:45:41.53ID:x61slVIK
実家で最初に飼ったインコがチャッピーだったの思い出した
0647名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:47:08.97ID:6/aiHHt4
>>638
社会批判はそれはそれでいいのよ
だからといってそれ以外の楽曲を下に見るのは意味不明
音楽の評価に音楽以外の価値判断を入れるのが的外れ
差別反対を掲げているのに自分が差別するのかと
0648名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:47:21.54ID:PCSCTRFn
ドラムがいかにもフィル
0649名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:47:30.14ID:4xFIIWaB
>>732
ブラバンの妙なマウント取り
まあブラバン経験者だと音楽で食ってるごく一握り以外は死ぬほど努力してその上を行く才能に叩き潰される体験を思春期に経験するから
性格歪まないはずがない
0651名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:47:38.46ID:x61slVIK
昔はバンコクをバンコックて言ってたわ
0652名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:47:47.70ID:q4D7ZjjA
やっぱアバの最後のほうは初めて聴く曲ばっかりや
0653名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:48:04.01ID:uxnxgEUn
>>632
それこそ、三昧シリーズの基本方針なのでしょうね。
0654名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:48:20.03ID:R23DVF/O
>>643
気象庁のサイト見たら小金井市が震源だったわ
まさか国分寺崖線が…(外環道の陥没も国分寺崖線あたりだったし)
0655名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:48:42.14ID:LLBnGMXd
なんか古い
0657名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:49:33.29ID:JMObYiBM
ちょこちょこ聞いてるけどやっぱ同じ曲何回もかかってるんだね。三昧としては珍しいな
0659名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:50:39.53ID:noKcIogc
>>653
プログレ三昧がなかなか帰ってこない理由はそれか!
0664名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:54:17.98ID:xtZ+Z01K
もはやABBAだか何だかわからない曲だけど
何かのカバー曲かな?
0666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:54:26.12ID:PCSCTRFn
アバじゃないとかいうけどソロだろ
0667名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:54:48.76ID:ukw8XoN6
アバって知らなきゃこれなんてバンドだろうって調べると思う
0668名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:54:49.25ID:DG7zGkPL
>>617

自分も当日聞いてました
お二方が昔は雲の上だったであろう野口五郎さんとゲストトーク出来て
声が上ずってたのは微笑ましいと好意的に感じましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況