X



【NHK FM】今日は一日“ABBA”三昧 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 12:00:05.98ID:1sz0fBFl
【司会】LiLiCo,DJ OSSHY,,【解説】山本さゆり,
【ゲスト】声優…山寺宏一,俳優…川上麻衣子,ミュージシャン…和田唱,ミュージカル俳優…濱田めぐみ
0144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 13:46:34.08ID:qaAFU7Yx
馬場w
0146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 13:47:49.10ID:DsDObR5N
ブラックデビルにすればさんまさんがブレイクしなかったかも知れない
0152名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 13:50:46.92ID:A1rFU/KQ
どこぞの負け軍師が縁起を担いでテーマソングにしてやはり惨敗する
0153名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 13:51:33.25ID:HaMRvEcV
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) ))
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)  ♪
0158名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 13:54:54.00ID:qaAFU7Yx
やだ私もイーグルリクエストしたとこなのに
0160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 13:56:46.08ID:1gusASQc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
0165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:09:39.56ID:h9qxUgYX
洋楽に詳しくて優しい語り口ができるパーソナリティーはどっかにおらんのかね
0166名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:12:15.79ID:qaAFU7Yx
>>165
小林克也さんが浮かんだw
0171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:16:40.24ID:DsDObR5N
LiLiCoはNHKではゴールデンウィークと言わない事を判っている
0172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:17:31.94ID:qaAFU7Yx
デビーブーンの「恋するデビー」にはたまげた
0174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:19:03.84ID:6/aiHHt4
洋楽聴き始めは勝手邦題を嫌うが
年を経てすれっからしリスナーになると逆に愛おしくなる
0176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:20:24.84ID:MsgEbH8O
>>173
ありがとう。さっきから聞き始めたのでアナかとばかり。
おとといのBTS三昧は西田尚美が強烈だった
0183名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:25:50.80ID:MsgEbH8O
子供の頃にコカコーラの瓶を買ってフタを集めたらABBAのレコードを景品でくれたような思い出があるんだけど
そんなことあったんだろうか
0187名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:28:09.91ID:DJI9dDdg
>>183
あった
シングルレコード貰った
スーパーグルーパー
だったかタイトル
0188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:29:00.04ID:dtv7odE7
ちなみにビョルン・ウルヴァースは、2010年代にスウェーデン・クローナのキャッシュレス化推進論者の1人として知られている[1]。


Wikipediaより
0191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:31:27.55ID:qaAFU7Yx
>>190
小さい頃の思い出って妄想だったかな?って思う事あるよねw
0194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:33:44.34ID:a6/bK3wp
クローネ
ノーベルガンダム賞の賞金で聞く通貨名やな
0202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:35:58.08ID:qaAFU7Yx
イクラとびっこもキャビアw
0203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:36:00.02ID:DsDObR5N
島田洋七と洋八のB&BのトレーナーもBが逆だったな
多分ABBAのパクリだ
0208名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:37:33.29ID:MsgEbH8O
>>198
俺はbluetoothヘッドホンでトイレでも聞いてるよ
LiLiCoの話より曲を聴きてえ
0209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:37:39.36ID:qaAFU7Yx
明日まにあーな
0215名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:39:54.83ID:SwfslDSy
ハワイアンチック
0216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:39:59.69ID:qaAFU7Yx
この曲いいですよねぇ…
0219名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:41:25.65ID:SwfslDSy
ジェイク島袋か高木ブーのウクレレで
0220名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:42:13.73ID:SwfslDSy
頭のHは発音せず
0221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:42:20.13ID:6/aiHHt4
特に'70年代までの邦題は曲の雰囲気重視だな
原題の意味とはかけ離れた物が多い
0222名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:44:43.78ID:qaAFU7Yx
ひとりぼっちのあいつ
0224名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:47:30.08ID:DsDObR5N
>>221
90年代以降だと「恋はメキメキ」とか「恋のマイアヒ」とか空耳系の邦題が出てきた
0229名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:50:39.42ID:6/aiHHt4
>>222
原題は「Nowhere Man」=「どこでもない男」
意味は近くもあり遠くもあり
邦題としては結構秀逸だと思う
0231名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:52:32.11ID:qaAFU7Yx
>>229
うん自分も輩っぽい言い回しが好きw
0233名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 14:58:39.90ID:qaAFU7Yx
ストロベリーオンザショートケーキ
0234名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:01:25.63ID:2UcdRjFk
ヒット曲の玉手箱やあ
しかしレス少ないね
快晴の連休だしみんなレジャー三昧か(´・_・`)
0235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:04:19.30ID:OO61rhWx
@KR@QR@RFどこも不毛な時間帯に入ったので、参りました。
0236名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:04:22.23ID:MATwUHGY
こういう重厚なサウンドって、ライブコンサートではどう再現していたんだろう?
ヒットを続けていた当時は小学生だったので来日公演に行けなかった。
0237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:07:43.50ID:hF2uczfZ
今から聴き始めるけどハゲナルシストの空耳ソング流れたんかな
0239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:08:47.65ID:OO61rhWx
あ、ちゃっぴーだったのね。
なら昔から似てると思ってた。
0243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:11:32.72ID:qaAFU7Yx
正統派ダンクイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況