X

【AM1242/FM93】ニッポン放送4204【JOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:46.66ID:kg3mlClE
ニッポン放送今日の番組表 http://www.1242.com/timetable_tt/
オールナイトニッポン.com http://www.allnightnippon.com/

次スレは>>950が立てましょう(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。)
立てる前に一言掛けて重複回避

前スレ
【AM1242/FM93】ニッポン放送4203【JOLF】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1651105750/
2022/05/02(月) 11:17:07.53ID:tI8Sjoi/
覚悟って好きなワードだよね。タイゾー。
2022/05/02(月) 11:17:12.19ID:NNMRmrI6
「バカだから成長するってことを課題にしてください」
「あー!なるほどー!」
2022/05/02(月) 11:17:14.66ID:oie23tPR
無駄に立派すぎる双子用のベビーカー持ってそう
2022/05/02(月) 11:17:15.65ID:qMffkp85
全然腑に落ちてなくね?
2022/05/02(月) 11:17:21.21ID:9RVZFDHe
明日祝日だけど放送あるんだね(´・ω・`)
2022/05/02(月) 11:17:23.50ID:8SB2/8N5
なんなのこの番組旦那が全部悪いでしょ
147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 11:17:44.66ID:fwLLqw8k
夜の女の件は?
2022/05/02(月) 11:17:59.62ID:vYxBk6MZ
>>137
それなんて朝鮮民族?w
2022/05/02(月) 11:18:00.88ID:tI8Sjoi/
多分わかっていないやつ!
2022/05/02(月) 11:18:15.34ID:YrQIJ/zV
>>136
世間によくある話だからね。
時間が解決する問題。子持ちはみんな乗り越えてる
2022/05/02(月) 11:18:17.85ID:gUcTGV09
>>145
ニッポン放送が無くても地方じゃ放送したりするからね (´・ω・`)
2022/05/02(月) 11:18:44.43ID:UbqGXgQh
>>147
そこでまた悩んじゃうじゃないか
2022/05/02(月) 11:19:01.68ID:oie23tPR
20代前半とかならまだしも
30過ぎててこれ
2022/05/02(月) 11:19:02.23ID:qMffkp85
自分のお母さんと仲よくて、近くにいるなら、
手伝ってもらえばいい
2022/05/02(月) 11:19:18.28ID:kg3mlClE
普通の感覚なら「お前は子供だ」=「成長せえ」と解釈する
アホの子なら「お前は子供だ」=「子供なんだから甘やかしてもらって当然」と解釈する

あ、タイゾーはこういう事が言いたかったのか?
2022/05/02(月) 11:19:58.10ID:gUcTGV09
>>154
普通のジジババだったら孫は喜んで手伝うと思うよね
2022/05/02(月) 11:20:35.24ID:kg3mlClE
>>154
手伝ってもらってコレなんじゃね?
2022/05/02(月) 11:20:44.51ID:vYxBk6MZ
発達障害でミスが多く転職を繰り返す31歳男
2022/05/02(月) 11:20:45.80ID:UbqGXgQh
この前の転職1000回に比べたら大したことないだろ
2022/05/02(月) 11:21:05.71ID:kg3mlClE
発達障害により職場でミスが多く転職を繰り返す31歳男性
今井龍太郎
2022/05/02(月) 11:21:55.38ID:tI8Sjoi/
>>159
どうすればせ1000回に行き着くのか。
2022/05/02(月) 11:22:03.22ID:qMffkp85
亭主元気で留守がいい
うちの母親なんか、父親が帰ってこないときは、料理も手抜きで、ダラダラしてるんるん気分だったな

せ、せ、精神科医
163名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 11:22:31.66ID:fwLLqw8k
就職しないで実況してるヤツよりまし
2022/05/02(月) 11:22:42.60ID:qMffkp85
>>161
根気よく転職を続けるしかない
尊敬する
2022/05/02(月) 11:22:49.18ID:gUcTGV09
>>161
その日だけの仕事を3年やれば1000回ですね
2022/05/02(月) 11:22:55.67ID:vYxBk6MZ
>>161
和田アキ子にいい加減に千回って言われたんじゃない?
2022/05/02(月) 11:23:16.06ID:gUcTGV09
明日はそんなに良くないかもな
2022/05/02(月) 11:24:05.05ID:UbqGXgQh
ゴールデンウィークだから
ソフトな相談にしてるのかな
2022/05/02(月) 11:25:38.60ID:qMffkp85
>>165
毎日新しい職場に通うって、かなりタフネスだよ
2022/05/02(月) 11:30:23.19ID:PWs2rcEL
生放送中に寝そうなブーさん
171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 11:34:55.76ID:ee9h6Vci
たけしプロレス軍団は有田がしょっちゅう語っとるな
2022/05/02(月) 11:40:17.80ID:UXrlzpIY
なんだ昔の映像か
2022/05/02(月) 12:02:44.42ID:aqzY0RkF
ゲラなのか島津さん
2022/05/02(月) 12:06:56.77ID:cTMX5Jhr
うるせえ
2022/05/02(月) 13:14:24.24ID:FkpSn6Wf
>>161
日雇い派遣って言うのが恥ずかしかったのではないか
2022/05/02(月) 13:55:57.79ID:UXrlzpIY
ただのお茶のペットボトルで大騒ぎ
2022/05/02(月) 14:53:15.61ID:7KfVnSxr
ついに、静雄がコーナーになってしまったかw
2022/05/02(月) 14:53:49.17ID:7KfVnSxr
うぉかさん
2022/05/02(月) 14:58:05.28ID:uBv3wLMr
そう言うなら使節団にも最初から会うなよ
180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 15:25:19.91ID:fuYPdNi1
この番組ってAB蔵いる?
2022/05/02(月) 15:27:38.36ID:UXrlzpIY
>>180
逆にイメージ悪くなると思う
2022/05/02(月) 15:33:44.98ID:7KfVnSxr
奥さんから見れば、次郎もバカ息子みたいなもん
2022/05/02(月) 15:34:41.97ID:Belz9fKW
ダブルワークの極貧だから完全オフの日は全く無いわ
2022/05/02(月) 15:36:40.23ID:UXrlzpIY
ナイツ中川家は休日は休みの契約になってる
2022/05/02(月) 15:36:59.97ID:/JBJufKs
美容室も連休ないぞ
186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 15:47:42.04ID:7vP4vbwh
韓国好きだな
いやなら無視すればいいのに
2022/05/02(月) 15:49:20.59ID:UXrlzpIY
あれでバカ芸能人が見つかった
2022/05/02(月) 15:54:03.06ID:UXrlzpIY
AMで聴いてる時はTBSの方がニッポン放送より雑音が少なかった
2022/05/02(月) 15:56:40.58ID:TBB7kMpu
>>188
大雑把でいいけどどの辺り?
2022/05/02(月) 15:59:20.93ID:vleSePPg
>>189
埼玉とかはTBSよく入るよ
2022/05/02(月) 15:59:34.17ID:UXrlzpIY
>>189
栃木南部
2022/05/02(月) 16:01:50.65ID:/JBJufKs
滑舌悪い記者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/02(月) 16:02:08.68ID:TBB7kMpu
東京から北の方はTBSがよく入るのね
うちは神奈川だからニッポン放送が一番良く入るわ
2022/05/02(月) 16:03:12.79ID:NM/FGcNt
>>192
シャキ山「アナウンススクールに行った方がいいですね」
2022/05/02(月) 16:04:17.05ID:/JBJufKs
地下に埋めたら簡単に復旧出来ないのになー
196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 16:06:12.29ID:LRwo6uHA
違法推奨w
2022/05/02(月) 16:06:48.99ID:UXrlzpIY
TBS の安住アナも非公式のこと言ってたな、非難はしてなかったけど
2022/05/02(月) 16:06:55.24ID:suAEWAe8
違法は泳がせといた方が宣伝になるからな
199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 16:11:16.57ID:WKhNXL1h
あーしゃ
2022/05/02(月) 16:11:31.14ID:UXrlzpIY
業界人だから当然知ってると思ったのかもね
2022/05/02(月) 16:12:23.61ID:vleSePPg
増山さん知識が初めて役にたった
202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 16:18:32.65ID:C4FiePry
ぶっちゃけ医師の話とか誰も興味無い
そんなもの紛争地ならどこも同じ内容だろうし
ウクライナだからなんて情報は何も無い
2022/05/02(月) 16:21:44.49ID:UXrlzpIY
外国は看護師とかもかなり医療活動ができそう
2022/05/02(月) 16:22:18.10ID:/+Gz26/e
声が若いね
まだ若い医師なんだろうか
2022/05/02(月) 16:22:51.39ID:/+Gz26/e
>>203
戦地で看護師…キャンディ・キャンディを思い出した
2022/05/02(月) 16:22:54.67ID:UXrlzpIY
アメリカの野球ゴルフの観客は誰もマスクしてない
2022/05/02(月) 16:27:48.46ID:C4FiePry
マスクでコロナ防げてると思う感覚もちょっとどうかと思うがな
あれだけマスクしていた日本でも毎日10万人の感染者出てるのに
2022/05/02(月) 16:28:48.09ID:UXrlzpIY
防衛医大出身でも実際に銃創を見た人はほとんどいないだろう
2022/05/02(月) 16:30:42.72ID:UXrlzpIY
>>207
マスクは気休めプラスアルファくらいだと思う、外すつもりは無いけど
2022/05/02(月) 16:34:29.20ID:UXrlzpIY
モリタクって森永卓郎のこと?
2022/05/02(月) 16:35:43.42ID:uV7xx48S
タブロイド紙読むようになったら終わり
212名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 16:36:41.69ID:9OjeMmDQ
人類みな麺類はマジで美味いと思ったラーメン屋だけど
規模拡大してからはご無沙汰してるなぁ
まだあの味保ってるのだろうか
2022/05/02(月) 16:40:17.96ID:UXrlzpIY
USBとか規格が多くて何が何だかわからなくなってる
2022/05/02(月) 16:42:56.57ID:TJQEdPeX
>>209
洗脳されてんな

さっきの人、コロナなんか気にしてる場合じゃない、ただの風邪という認識だと言いたかったっぽかったが、日本メディアじゃそれ言っちゃいけないんだろう
2022/05/02(月) 16:43:39.39ID:uV7xx48S
アダプターとか壊すと同じもの手に入らないとか当たり前にあってな
2022/05/02(月) 16:46:06.86ID:UXrlzpIY
>>214
マスク警察はマスクしてても文句言うんだな
2022/05/02(月) 16:50:03.49ID:TJQEdPeX
>>216
だって1人1人が外していってくんねえとこのイカれたクソ邪魔マスク生活終わっていかねえんだもんよ、つかあんなマスクしろしろ言ってるアホ共と一緒にしないでくれよ
2022/05/02(月) 16:53:28.89ID:TJQEdPeX
どう見てももうただの風邪、それでもまだマスク強要社会とかもう異常で迷惑でしかない
2022/05/02(月) 16:53:57.96ID:7KfVnSxr
>>200
逆に次郎がアーティストだと思ったのか
2022/05/02(月) 16:55:22.49ID:7KfVnSxr
>>210
節約こそが最大の支援ってのはハッピーでも言ってたな
2022/05/02(月) 16:57:26.29ID:UXrlzpIY
>>218
日本のコロナ異常性は当分治らない、さっきここにもいたでしょう
2022/05/02(月) 16:57:57.08ID:iDZVfBX4
>>208
骨折で運び込まれたけど、すぐ転院になったって聞いたことある
メスは錆びてるし、投薬と注射しか扱わないって言われたそうな マジかな ;

>>210 たぶん森本毅郎
2022/05/02(月) 17:00:54.59ID:UXrlzpIY
>>222
それは防衛医大病院のことですか?
2022/05/02(月) 17:03:23.72ID:iDZVfBX4
>>223
ん~っと、陸自駐屯地の病院って言ってたのかも
2022/05/02(月) 17:03:42.04ID:JEcdoACE
今日清志郎の命日だしなー
2022/05/02(月) 17:06:14.02ID:iDZVfBX4
>>225
じゃあコレかかりますねw ttps://youtu.be/BnU7Yr6tZxU?t=43
2022/05/02(月) 17:07:03.95ID:UXrlzpIY
誰も行かなくていい
228名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 17:07:08.46ID:LRwo6uHA
足す通信
2022/05/02(月) 17:08:41.18ID:Gw8c7jiR
外務大臣も行かなくていいんでないの?
2022/05/02(月) 17:09:13.66ID:7KfVnSxr
>>226
しんぼうじろうー♪こそこそすんじゃねぇー
2022/05/02(月) 17:11:45.59ID:OWsdG9uE
釈明見苦しい
2022/05/02(月) 17:11:56.55ID:te6ESz3d
ニュースデスクの岡さんのニュース読みは
浜松町の大竹まことのラジオの室井佑月と同じで
いつまで経っても上手くならないなあ。
2022/05/02(月) 17:12:26.71ID:UXrlzpIY
携帯がつながるかどうかなんて微妙なことにこだわるやつがいるんだな
2022/05/02(月) 17:13:28.26ID:pEc2kpiU
めんどくせえリスナーだな
2022/05/02(月) 17:13:56.92ID:x+ulqxX4
飛行機じゃねぇんだから
2022/05/02(月) 17:14:48.43ID:jsm5rjWx
そういうことをよくやっているのが橋下であり松井であり維新だろw
237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 17:14:50.09ID:WKhNXL1h
西か東か
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/1500wm/img_715d07b31dadc02ea580437c95d699a5119162.jpg
238名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 17:16:45.20ID:te6ESz3d
>>220
第二次大戦の頃の生活を餌に散々政権ほか日本のやり方を批判しながら
「節約こそ最大の支援」って…
おもいっきり戦時中と考え変わらんじゃないか?!
239名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/05/02(月) 17:18:10.21ID:C4FiePry
沖縄だと水温暖かくてもサメにぱくぱく食べられそう
2022/05/02(月) 17:18:44.82ID:UXrlzpIY
カーフェリーに付いてるあれは瞬間で膨らむゴムボートだったのか
2022/05/02(月) 17:20:12.52ID:UXrlzpIY
>>238
いろんな考え方はあると思うけど、節約が一番はなんだかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況