2022年4月29日(金・昭和の日)午後0時15分~午後9時15分
[FM] 2022年04月29日 午後0:15 ~ 午後6:50 (395分)
[FM] 2022年04月29日 午後7:20 ~ 午後9:15 (115分)
4月29日 昭和の日は、懐かしい昭和歌謡の名曲の数々を聞きながら過ごしませんか?
ご案内は、『歌謡スクランブル』でお馴染みの逢地真理子さんと深沢彩子さん。二人が、様々な切り口で昭和歌謡の名曲を9時間に渡って紹介します。
<ご案内>逢地 真理子 深沢 彩子<ゲスト>野口五郎
前スレ
【NHK-FM】今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1651213645/
探検
【NHK-FM】今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 17:17:07.06ID:lCOjDt8X
450名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:08:52.63ID:YEZjH+/3 松田聖子もトシちゃんと結婚してたら
色々上手くいってたなかも
色々上手くいってたなかも
451名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:08:55.97ID:uTd1jPD3 >>429
皇紀マイナス西暦=660、から応用で。
皇紀マイナス西暦=660、から応用で。
452名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:08:56.18ID:TjkqHZHH 飲み会から復帰。
定番こそ、美。
定番こそ、美。
453名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:09:05.23ID:FOTKldZG 夏が来たが良かったな
454名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:09:24.73ID:j8E2x+Re how
455名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:09:36.84ID:n4DDm2br はう
456名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:09:54.99ID:wSY2Hc6Q やっと俺たちの時代や
457名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:09:56.32ID:rd+RwimA メジャーアイドルしかしないんだろどうせ いつもの上っ面な特 集合 だぜ まあ年に一回のことだから 聞くけどね
458名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:09:56.59ID:d1ZtIkiC ピンクレディーのマンデーモナリザクラブもお願いしたい
459名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:09:59.82ID:TjkqHZHH ホーンセクションだけでも音楽史に残る名曲。
460名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:10:02.98ID:YEZjH+/3 お前らこっからウッキウキやんな( ´・ω・`)
461名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:10:08.31ID:JsB0a8ix この曲ってほとんどランちゃんのソロなのね
462名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:10:14.12ID:j8E2x+Re >>452
ラジオ聞きながら飲み会やったら盛り上がったのに
ラジオ聞きながら飲み会やったら盛り上がったのに
463名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:10:19.64ID:z36kjvZf バックバンド
ゴキゲンな演奏だぜ
ゴキゲンな演奏だぜ
464名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:10:21.19ID:BZlTXFeD >>449
拓郎作曲は襟裳岬でかかってしまったし
拓郎作曲は襟裳岬でかかってしまったし
465名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:10:30.40ID:2hEEOrAm GS興味無いのでNY行ったら
今度はアイドルか
今度はアイドルか
466名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:10:53.51ID:+HOE+edX やっぱこのぐらいの年代から音ぜんぜん違うよなぁ
467名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:10:57.88ID:ykYX9hRg 可愛いボーカルだなぁ
468名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:04.65ID:TjkqHZHH スペクトラムのギタリスト西慎嗣と付き合っていた頃の、スーちゃん。
469名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:10.32ID:EIcOmwNZ >>460
アイドルあんまり興味なかった
アイドルあんまり興味なかった
470名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:11.71ID:uTd1jPD3 >>431
初期GSには、ロカビリーからの残党組も存在していたはず。
初期GSには、ロカビリーからの残党組も存在していたはず。
471名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:14.91ID:Hfc7Adkt ランちゃんさん声変わんないね
472名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:15.63ID:3PVXn/8J >>459
はやくトマトイッパツしてこいよ
はやくトマトイッパツしてこいよ
473名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:17.03ID:FzNDL+mq >>459
スペクトラムだっけ
スペクトラムだっけ
474名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:27.96ID:rd+RwimA 前半70以上がターゲットで後半は ベタ すぎる
475名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:31.24ID:Hfc7Adkt キタワァ
476名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:35.99ID:TjkqHZHH >>462
年齢層はそうだったんですけどね。
年齢層はそうだったんですけどね。
477名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:43.26ID:2hEEOrAm >>469
同じく顔がイマイチそそられない
同じく顔がイマイチそそられない
478名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:11:50.19ID:IfYCRr4s 聖子に入ってきたのか
明菜はまだか
明菜はまだか
479名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:04.00ID:FzNDL+mq エクボ使ってたなぁ
480名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:09.70ID:BZlTXFeD これ財津和夫さんか
481名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:12.34ID:z36kjvZf このキラキラ感たまんない
482名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:17.67ID:JsB0a8ix ランちゃんの後だから余計に上手さが際立つw
483名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:23.95ID:uTd1jPD3 聖子さんの曲として『夏の扉』が紹介されるのは珍しい。
たいていは『赤いスイートピー』あたりなので。
たいていは『赤いスイートピー』あたりなので。
484名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:28.26ID:JTLR558h 松田聖子も活動再開したようで、なにより
485名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:34.00ID:Ty1gf4Ne モランボン楽団の曲にこのイントロをパクった曲がある
486名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:36.00ID:OMEA/gTL いとうあさこのフレッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
487名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:43.95ID:6ppTgj/w ハムのCMか
488名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:45.97ID:TjkqHZHH >>472>>473
スタン・ハンセンの入場曲もよろしく。
スタン・ハンセンの入場曲もよろしく。
489名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:12:52.76ID:iJxFlih8 大村雅朗のキラキラしたアレンジが秀逸
490名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:01.24ID:msD0N76D 素晴らしいサウンドとアレンジ
がそれ以上に歌が負けてない
がそれ以上に歌が負けてない
491名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:20.09ID:uTd1jPD3 >>434
だから紅白にも、ブルコメぐらいしか出場できなかったはず。
だから紅白にも、ブルコメぐらいしか出場できなかったはず。
492名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:21.54ID:TjkqHZHH まあ、この曲に文句はつけますまい。
493名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:26.07ID:d1ZtIkiC 夏の始まりって感じするわw
494名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:33.17ID:JTLR558h >>480
ピアノ売ってちょーだい
ピアノ売ってちょーだい
495名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:37.81ID:OMEA/gTL496名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:42.74ID:Hfc7Adkt >>480
ボーカルでこんなに作品の表現と印象が変わるなんて驚いたって言ってたね
ボーカルでこんなに作品の表現と印象が変わるなんて驚いたって言ってたね
497名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:50.23ID:JsB0a8ix そりゃ作家陣も張り切るよね
498名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:51.03ID:Z3pcHzPp …このころの聖子ちゃんの歌声は奇跡だな
499名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:53.22ID:XErtJOmg クズ歌代表の河合さんスタンバイ
500名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:56.64ID:eySmUxJx このパワフルな声量ある初期聖子ボーカルが聴けるのはこの曲まで
この時期の過酷なスケジュールで酷使され喉を潰し
これ以降この声は聴けなくなる
この時期の過酷なスケジュールで酷使され喉を潰し
これ以降この声は聴けなくなる
501名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:13:57.60ID:3PVXn/8J この80年代アイドル曲定番のギターソロてまだリバイバルしないな
502名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:14:01.38ID:BZlTXFeD >>489
同郷だし松田聖子さんが兄と慕ったお人だからね
同郷だし松田聖子さんが兄と慕ったお人だからね
503名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:14:02.16ID:FzNDL+mq >>484
遺族がいつまでもメソメソしてると故人はそれが心配で上に行けないそうで
遺族がいつまでもメソメソしてると故人はそれが心配で上に行けないそうで
504名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:14:03.30ID:+HOE+edX キャンディーズあたりからバックバンドがロッカー多くなるから歌謡曲のノリじゃなくなるからなあ
505名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:14:05.16ID:Qkt4c9e5 再来週5/13(金)の関西深夜便で、西城秀樹特集
26時(午前2時) 不滅の西城秀樹~リクエスト特集 パート1
27時(午前3時) 不滅の西城秀樹~リクエスト特集 パート2
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2b5.html
26時(午前2時) 不滅の西城秀樹~リクエスト特集 パート1
27時(午前3時) 不滅の西城秀樹~リクエスト特集 パート2
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2b5.html
506名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:14:10.21ID:TjkqHZHH O脚でもいいのだ、と知らしめてしまった功罪について。
507名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:14:52.16ID:wSY2Hc6Q リクエストしたのはスローモーションなんだけど
508名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:14:54.59ID:Hfc7Adkt キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
509名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:15:01.96ID:OMEA/gTL 松田聖子=松本隆と誤解されるのが嫌なので、
三浦徳子作品が紹介されるのは嬉しい
三浦徳子作品が紹介されるのは嬉しい
510名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:15:13.41ID:eySmUxJx511名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:15:16.38ID:IfYCRr4s 明菜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
512名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:15:21.72ID:TjkqHZHH >>504
聖子ちゃんのLPからバックミュージシャンの名がライナーノーツに載るようになった。
聖子ちゃんのLPからバックミュージシャンの名がライナーノーツに載るようになった。
513名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:15:30.85ID:Ty1gf4Ne イエスのロンリーハートを
514偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
2022/04/29(金) 20:15:50.72ID:lCOjDt8X 小学生のころ布団の中で見てたベストテンでかかってた記憶が蘇る曲きた
515名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:15:53.50ID:eGJFsqIh 明菜
516名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:15:56.32ID:IfYCRr4s 俺は明菜派だった
その前は淳子派だった
変かな
その前は淳子派だった
変かな
517名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:15:57.49ID:JsB0a8ix この曲は今までとちょっと歌い方変えてるのよね
そこも凄い
そこも凄い
518名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:04.57ID:3PVXn/8J 電子ドラムのビシバシも時代感じさせるわな
519名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:10.01ID:BZlTXFeD 聖子の後に明菜をぶつける
これは歌謡スクランブル方式
これは歌謡スクランブル方式
520名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:10.66ID:OMEA/gTL >>512
夏の扉は今剛と鈴木茂のダブルギター
夏の扉は今剛と鈴木茂のダブルギター
521名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:16.39ID:TjkqHZHH >>514
ただいまだぞ。
ただいまだぞ。
522名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:16.80ID:JTLR558h 明菜さんも元気ならいいけど
523名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:24.09ID:FzNDL+mq >>510
ムッシュのイトコは森山良子だしね
ムッシュのイトコは森山良子だしね
524名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:26.07ID:EIcOmwNZ シンセ音も時代を感じる
525名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:31.37ID:ykYX9hRg で、松田聖子と中森明菜って
当時どっちが人気あったの?
当時どっちが人気あったの?
526名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:35.19ID:d1ZtIkiC 復活はもう無理なのかなもったいない
527名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:35.65ID:TjkqHZHH >>520
分厚いですよね。
分厚いですよね。
528名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:44.50ID:uTd1jPD3 >>500
アイドルの宿命?
アイドルの宿命?
529偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
2022/04/29(金) 20:16:52.52ID:lCOjDt8X >>521
これはこれは雨の中お疲れ様でした、ナンシー待ちさんこちらでもおかえりなさいゎ
これはこれは雨の中お疲れ様でした、ナンシー待ちさんこちらでもおかえりなさいゎ
530名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:16:54.66ID:IfYCRr4s シンセドラムはCCBあたりかな
531名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:17:10.15ID:2hEEOrAm ださいアレンジで酷い曲
532名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:17:11.22ID:TjkqHZHH >>525
我が男子校では完全に二分された。
我が男子校では完全に二分された。
533名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:17:20.71ID:iJxFlih8 聖子も明菜もビッグになりすぎて同年デビューの人と合わせて三大〇〇とか言われなかったね
534名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:17:34.44ID:FzNDL+mq >>525
当時のアイドルツートップ
当時のアイドルツートップ
535名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:17:40.37ID:j8E2x+Re 割り当て、一人1曲くらい?
536名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:17:41.68ID:TjkqHZHH >>529
団体徘徊はしんどかったよ。
団体徘徊はしんどかったよ。
537名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:17:51.06ID:JsB0a8ix ここロンリーハート
538名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:17:54.67ID:wSY2Hc6Q スレの伸びが一気に速くなった
539名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:18:03.46ID:OMEA/gTL 明菜はパチンコ台の収益で遊んで暮らせる
聖子も絶対にパチンコ台メーカーからオファー来てるはずなのに断ってるのが偉い。
聖子も絶対にパチンコ台メーカーからオファー来てるはずなのに断ってるのが偉い。
541名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:18:12.16ID:BZlTXFeD yesのアレをパクってるな
542名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:18:12.20ID:EIcOmwNZ 昔のコーラスは好きなんだけど最近さっぱりだよな
543名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:18:19.42ID:Hfc7Adkt >>530
曲のシンセドラムに合わせて膝の上のネコちゃんの背中を両手の指でピロピロピロピロしてる今(´・ω・`)
曲のシンセドラムに合わせて膝の上のネコちゃんの背中を両手の指でピロピロピロピロしてる今(´・ω・`)
544名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:18:25.33ID:TjkqHZHH >>538
ひるのいこい状態で。
ひるのいこい状態で。
545名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:18:33.26ID:rd+RwimA 俺はあきな店聖子はブリッコで嫌だった
546名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:18:46.08ID:ZbBdBnyu ようはナンパの歌だろこれw
547名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:18:53.59ID:eySmUxJx >>528
この頃のアイドルのタレント寿命は3年位だから
稼げるうちに稼いでしまえという風にスケジュール詰め込む
3年くらいでアイドル卒業であとは結婚引退か女優転向かが普通だった
アイドルとして30年以上続いている事が異常なんだと思う
この頃のアイドルのタレント寿命は3年位だから
稼げるうちに稼いでしまえという風にスケジュール詰め込む
3年くらいでアイドル卒業であとは結婚引退か女優転向かが普通だった
アイドルとして30年以上続いている事が異常なんだと思う
548名無しさん@ON AIR
2022/04/29(金) 20:19:00.30ID:OMEA/gTL >>537
こことか言われても、らじるらじるだと何十秒も遅れるw
こことか言われても、らじるらじるだと何十秒も遅れるw
549偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
2022/04/29(金) 20:19:02.36ID:lCOjDt8X 歌スクみたいになってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- おりせん
- はません
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★5
- 石破で学ぶ英会話「仮定の質問にはお答えできない」トランプ [308389511]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- しかぶってよか?
- 生活保護だけど、残金があと54000円しかない
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]