X



【NHK-FM】今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/29(金) 17:17:07.06ID:lCOjDt8X
2022年4月29日(金・昭和の日)午後0時15分~午後9時15分
[FM] 2022年04月29日 午後0:15 ~ 午後6:50 (395分)
[FM] 2022年04月29日 午後7:20 ~ 午後9:15 (115分)

4月29日 昭和の日は、懐かしい昭和歌謡の名曲の数々を聞きながら過ごしませんか?
ご案内は、『歌謡スクランブル』でお馴染みの逢地真理子さんと深沢彩子さん。二人が、様々な切り口で昭和歌謡の名曲を9時間に渡って紹介します。

<ご案内>逢地 真理子 深沢 彩子<ゲスト>野口五郎

前スレ
【NHK-FM】今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1651213645/
2022/04/29(金) 17:17:36.35ID:lCOjDt8X
引き続きみんなでなかよく昭和歌謡してね
2022/04/29(金) 17:20:41.88ID:mZlJIKhy
>>1さん、おつ!!
2022/04/29(金) 17:24:48.06ID:n4DDm2br
いとしのマックスじゃないのか
2022/04/29(金) 17:25:04.35ID:d1ZtIkiC
>>1
6名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:25:09.17ID:Yj0nMbbb
おおええぞ
荒木一郎
いとしのマックスなら尚いい
2022/04/29(金) 17:25:09.69ID:Hfc7Adkt
>>1
2022/04/29(金) 17:25:30.31ID:borGBimw
ヒデキも呼んでくれよ
悲しいなぁ
2022/04/29(金) 17:25:31.36ID:JTLR558h
>>1
野口乙郎
2022/04/29(金) 17:25:34.02ID:ykYX9hRg
五郎より秀樹呼べよ
2022/04/29(金) 17:25:43.21ID:lSQeGok+
>>1
野口乙郎
2022/04/29(金) 17:25:46.97ID:I+pTPvIL
>>1
おっつ〜
13名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:26:23.95ID:XE+6XL1v
荒木一郎はミッドナイトブルースも好きだな
14名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:26:36.01ID:eGJFsqIh
>>949

ループアンテナを買うか自作すると多少は改善?するかも
(あくまで可能性であってお住いの地域や住環境によってはわかりません)
2022/04/29(金) 17:26:40.42ID:IfYCRr4s
ばったん
2022/04/29(金) 17:26:42.60ID:rd+RwimA
君に捧げるほろ苦いブルース
17名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:26:43.57ID:JsB0a8ix
>>1
野乙五郎
2022/04/29(金) 17:26:45.38ID:CV3ZeTow
>>1
乙!
2022/04/29(金) 17:26:48.98ID:lSQeGok+
波の~せのせに~ってか
2022/04/29(金) 17:27:53.91ID:EIcOmwNZ
ゲストを呼んでトークより曲は無理だろう
2022/04/29(金) 17:27:56.22ID:lSQeGok+
>>13
ジョー2いいね
2022/04/29(金) 17:28:07.14ID:P2YyTtAL
でも今回の三昧は前回は知らんが
人気あった歌手にセレクトしているなゲストも
後は死んじゃてるし五木ひろしマチャアキとか神田川は前回とかに出てそうだ
23名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:28:12.94ID:JsB0a8ix
何かの時にひろみも呼んで欲しいな
2022/04/29(金) 17:28:22.33ID:I+pTPvIL
>>14
アルミサイディングとかでぐるりと家かこってしまってるとFMとにかく繋がりにくくなるとかもあるみたいやな
2022/04/29(金) 17:28:32.95ID:FOTKldZG
お姉さま方がウキウキしてる
2022/04/29(金) 17:29:26.32ID:lCOjDt8X
>>10
無くなる前年の7月に川崎フロンターレの試合のハーフタイムでYMCAやったんですよねえ、オープンカーに乗って場内一周したのですがほとんど腕の動きは無かったのを思い出しました、改めて合掌
27名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:29:29.09ID:Yj0nMbbb
荒木一郎は
時々静かなブームになるな
2022/04/29(金) 17:29:40.51ID:n4DDm2br
しかし相変わらず脱力感のある歌声だな
2022/04/29(金) 17:30:03.00ID:Jf05TWFw
聞いたことあるメロディーライン
2022/04/29(金) 17:30:11.84ID:IfYCRr4s
大瀧さんっぽい
2022/04/29(金) 17:30:14.27ID:CV3ZeTow
俺のマンションはケーブルにFMも入ってる
2022/04/29(金) 17:30:34.05ID:kuOqflXj
脱力系ソングw
33名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:30:35.18ID:uTd1jPD3
>>23
ひろみさんは、五郎さん・秀樹さんとは、どこか異質な印象あり。
純粋アイドルと、ミュージシャン型とのちがい?
34名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:30:46.49ID:TudCz9WY
お前ら今夜は踊ろうも知らんのか
35名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:31:32.21ID:JsB0a8ix
>>30
大瀧さんの泳げカナヅチ君に似てる
知ってる人ほとんどいなそうだけどw
36名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:31:35.20ID:TudCz9WY
たしかにこのバージョンはしらないな
37名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:31:38.27ID:Yj0nMbbb
内田裕也を大人しくしたら
荒木一郎になるな
2022/04/29(金) 17:31:44.20ID:CV3ZeTow
そう、オリジナルとかなり違って感じがした
39名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:31:51.83ID:uTd1jPD3
>>26
広島出身だけあって、サンフレッチェのイメージソングも唄っていましたね。
2022/04/29(金) 17:31:52.21ID:d1ZtIkiC
さすがに聞き方がマニアックだな
41名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:31:59.27ID:TudCz9WY
すぐ大滝とかいうバカ
42名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:32:07.72ID:anuWIIK7
>>33
五郎ちゃんと秀樹はどっちも兄ちゃんがいてどっちも兄弟バンドやってたからね
2022/04/29(金) 17:32:11.21ID:I+pTPvIL
>>33
そもそもひろみはラジオゲストはあまり聞いた事ないな、五郎は年1-2位はある感じだけど
ファンと一定距離おくスタンスなのがひろみ、近いのが五郎、秀樹って感じもある
2022/04/29(金) 17:32:35.28ID:FOTKldZG
ん?リレコ流した?NHK
45名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:32:48.48ID:TudCz9WY
バカは大滝しか知らない
46名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:33:16.98ID:YvMXiqSE
駄洒落が出ない真面目な五郎さんなんて・・・(´・ω・`)
2022/04/29(金) 17:33:25.88ID:P2YyTtAL
>>31
平成までは有線のチューナーも販売してたんだね
48名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:33:42.15ID:XE+6XL1v
70年代にヒット曲再録したアルバムあるな
なんかアレンジがファンキーだったりでかっこよかった記憶がある
2022/04/29(金) 17:33:56.34ID:FOTKldZG
やさしー(´∀`*)ウフフ
おいおい
50名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:33:58.11ID:TudCz9WY
バカだから何が聞いても大滝がーとか言う
51名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:34:00.49ID:JsB0a8ix
>>33
若い時はそうだったかも
でも今はそんな差はないですよ
むしろアイドルとしてファンの願いに応えてる姿はカッコいいw
52名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:34:18.10ID:Yj0nMbbb
このパーソナリティだと話が弾まないな
2022/04/29(金) 17:34:52.24ID:FOTKldZG
シングルレコードでかけりゃ間違わんのに
2022/04/29(金) 17:35:04.26ID:JTLR558h
wiki見てきたら野口五郎って岐阜出身なのね、あと親と同い年だった
2022/04/29(金) 17:35:47.48ID:d1ZtIkiC
お嬢
2022/04/29(金) 17:36:19.43ID:P2YyTtAL
東京キッド
57名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:36:44.71ID:TudCz9WY
バカ人間「大滝さんっぽいね」
2022/04/29(金) 17:36:44.98ID:msD0N76D
RCAブルースの古典みたいな雰囲気だ
2022/04/29(金) 17:37:20.02ID:borGBimw
>>42
金持ってるよな
戦後そこまで経ってないのに
60名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:37:51.84ID:XE+6XL1v
リンゴもこのバージョンじゃない可能性
2022/04/29(金) 17:38:19.42ID:Dhir8cc1
生方アナが( ̄。 ̄)
62名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:38:27.10ID:uTd1jPD3
>>52
逢地さんも深沢さんも、オーソドックスなフリーアナウンサーという感じ。
63名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:38:37.10ID:TudCz9WY
これは通常バージョン
64名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:39:05.84ID:TudCz9WY
カントリーぽいしジャズっぽい
2022/04/29(金) 17:39:21.64ID:d1ZtIkiC
お嬢からお水
66名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:39:30.51ID:eGJFsqIh
https://www.shochiku.co.jp/cinema/database/02741/
リンゴ園の少女 - 松竹株式会社

元の映画
2022/04/29(金) 17:39:31.80ID:rd+RwimA
黒いビラビラ あんた遊びすぎだよ
68名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:39:32.88ID:uTd1jPD3
演歌は、高度経済成長期以降に、確立されたジャンルらしい。
2022/04/29(金) 17:39:53.67ID:llZhJtL4
3スレとかスゴイ!
2022/04/29(金) 17:40:08.19ID:Dhir8cc1
忍びのテーマ
71名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:40:31.70ID:TudCz9WY
>>68
それ嘘なんだよ
72名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:41:03.37ID:uTd1jPD3
>>54
野口五郎岳という山が、芸名の由来。
2022/04/29(金) 17:41:53.40ID:P2YyTtAL
三昧は前半と後半があるから
後半のエンディング曲には
クロード、チアリの愛の十字架にしよう
布施ひろしは最初に流れたかな
74名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:42:41.40ID:eGJFsqIh
黒い花びら

水原弘さんが・・23歳の時の曲

https://img.aucfree.com/o255654307.1.jpg

今どきの20代のアーティストでは歌えないよね
75名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:43:18.30ID:JsB0a8ix
野口五郎はコンサート中に脱腸で倒れた事がある
2022/04/29(金) 17:44:49.90ID:P2YyTtAL
間違いました布施明の青春ソング
2022/04/29(金) 17:45:41.76ID:Dhir8cc1
野村義男( ゜o゜)
2022/04/29(金) 17:45:46.25ID:4PC0aqIl
野口さんっていうと小さい頃カックラキン大放送で見たなって記憶
2022/04/29(金) 17:46:01.35ID:rd+RwimA
A 6 才能あるわ
2022/04/29(金) 17:46:28.82ID:JTLR558h
雨音強くなって聞きづらくなったけど窓閉めると暑いからなあ@東京
2022/04/29(金) 17:46:34.21ID:Dhir8cc1
バーブ佐竹( ̄。 ̄)
2022/04/29(金) 17:46:46.46ID:R/tTgPkU
おミズ来たわ
83名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:47:02.76ID:uTd1jPD3
変声期は、幼少期から芸能の道をあゆむ人間にとっての大きな壁。
歌舞伎俳優も、このころは、学業とのからみもあり、舞台に立つ機会は抑制される。
2022/04/29(金) 17:47:07.96ID:Jf05TWFw
トンカツ慕情
2022/04/29(金) 17:47:22.22ID:rd+RwimA
芸能人は太く短くを地でいった人だよなぁ
2022/04/29(金) 17:47:36.79ID:P2YyTtAL
ムード歌謡曲になりました
2022/04/29(金) 17:47:41.50ID:sNZCSYWp
グロいビラビラ♪
88名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:48:03.11ID:JsB0a8ix
クレイジーラブ思い出す
89名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:48:31.11ID:uTd1jPD3
水原さんといえば、アース製品のホーロー看板での宣伝。
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:48:40.90ID:sEjbncul
シンガー・ソングライターの小坂忠さん死去、73歳 昨年には作詞家松本隆氏の50周年ライブ出演
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202204290000656.html
2022/04/29(金) 17:48:42.98ID:CUngWRVn
>>72
中学生のときに地図帳で「野口五郎岳」を見つけて面白がったものだが
偶然の一致じゃなくて由来そのものだったのよね
2022/04/29(金) 17:48:45.20ID:Jf05TWFw
小さい頃 石原裕次郎と水原弘 同じ人だと思ってたわ
93名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:48:54.16ID:eGJFsqIh
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0303/users/b7c829ab27467d26e741843da269b58b486d487c/i-img1032x774-1648264724e4lvme107156.jpg

水原さんのホーロー看板、街中でも見なくなったな
2022/04/29(金) 17:49:01.95ID:d1ZtIkiC
調べたら42歳で亡くなっているのか
2022/04/29(金) 17:49:25.21ID:JTLR558h
最初のレコ大は喫茶店みたいな所から中継したとA6先生が言ってたな
2022/04/29(金) 17:50:36.08ID:MmS+DBBN
水原弘を生で見た62際です
97名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:50:49.47ID:anuWIIK7
>>93
あってもマニアに買い取られちゃうからね
2022/04/29(金) 17:51:23.97ID:JHFDsCcR
>>80
俺は素直に全裸になったよ
2022/04/29(金) 17:52:13.55ID:Xndx+btg
なおナイルも何でも知っている模様
100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:52:17.00ID:eGJFsqIh
>>90

http://www.hat.hi-ho.ne.jp/~fsq-akitsu/aboutus.html

牧師になってたんだよね・・・・哀悼の意を表します
2022/04/29(金) 17:52:17.96ID:n4DDm2br
おー
2022/04/29(金) 17:52:59.51ID:RrjGLKXM
衛星から何でも見えている
2022/04/29(金) 17:53:06.90ID:AGLO/wCr
>>80
換気扇とサーキュレーターでしのいでます
2022/04/29(金) 17:53:07.07ID:6ppTgj/w
ストーカーの星容疑者
105名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:53:08.17ID:eGJFsqIh
コサキンソング
2022/04/29(金) 17:53:39.56ID:eySmUxJx
>>90
小坂忠亡くなったか
癌だったからなあ
2022/04/29(金) 17:53:40.46ID:JTLR558h
>>98
パンティは履かないとなんか落ち着かないの
2022/04/29(金) 17:53:43.26ID:CUngWRVn
>>85
「黒い花びら」で第1回レコ大受賞
→調子こいて飲んだくれて低迷
→「君こそわが命」で復活
→また飲んだくれる
→ついに体を壊して死去

「東の水原、西の勝新」と称されたほどの遊びっぷりだったとか
2022/04/29(金) 17:54:11.67ID:RrjGLKXM
スマートスピーカーは何でも聴いている
2022/04/29(金) 17:54:32.00ID:eySmUxJx
無理矢理キスして泣かせて
泣いたのは嬉しかったからと主張
ストーカーの論理だな
2022/04/29(金) 17:54:40.17ID:d1ZtIkiC
平尾昌晃も天才だったなあ
2022/04/29(金) 17:54:47.03ID:rd+RwimA
ハリマオハリマオ
2022/04/29(金) 17:55:29.13ID:CV3ZeTow
三橋美智也は談志が絶賛
村田英雄は談志からこき下ろされる
2022/04/29(金) 17:55:36.63ID:RrjGLKXM
デカ頭コーナー
2022/04/29(金) 17:55:50.83ID:AGLO/wCr
八甲田かゆうづるか
116名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:56:09.67ID:JsB0a8ix
五郎が活躍してた頃の曲は第二部かな
2022/04/29(金) 17:56:27.62ID:JTLR558h
>>111
紅白の蛍の光といえば、でしたねえ
118名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:56:37.06ID:rRmL+zri
デカ頭って60センチクラスか
2022/04/29(金) 17:56:46.76ID:lSQeGok+
>>115
急行だっけ
2022/04/29(金) 17:56:51.66ID:eySmUxJx
>>108
水原弘は勝新に憧れていたんだよ
勝新の豪快な遊びの真似して飲めない酒を飲んで身体を壊した
2022/04/29(金) 17:57:14.81ID:Xndx+btg
土人とのコミュニケーション話か
122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:57:44.86ID:uTd1jPD3
寝台列車といえば、かつて関西と九州とを結んでいた彗星という列車を、
芸能界関係者は、流れ星は縁起が悪いとして、極力利用を避けていたらしい。
123名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:57:59.62ID:rRmL+zri
ひきづり込まれそうだったかな
124名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 17:59:00.38ID:rRmL+zri
>>122
じゃ新幹線なんてもってのほかだな
駅を飛ばす
益を飛ばす
2022/04/29(金) 17:59:02.68ID:Jf05TWFw
節回しすごいわ
126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:00:02.71ID:rRmL+zri
こういうのって天性のもんだろ
練習して出来るもんかね
127名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:00:05.05ID:uTd1jPD3
>>117
そして文化庁長官の都倉さんへ。
2022/04/29(金) 18:01:52.29ID:CV3ZeTow
小学校の頃三橋美智也とかの流行歌は歌うなとか言われたな
2022/04/29(金) 18:02:26.39ID:RrjGLKXM
今夜BS1で加山さんのドキュメンタリーがあるな 
130名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:02:47.43ID:uTd1jPD3
>>124
さすがに、利用しないと、仕事がまわらなさそう。
コロナ禍で、事情は変わったかもしれないですが…。
131名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:03:28.66ID:rRmL+zri
加山さんの話題や番組が多い
こういうのって虫の知らせ的なモノあるよね
2022/04/29(金) 18:05:22.80ID:JTLR558h
>>131
YOSEYO、N・H・K
133名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:05:39.80ID:rRmL+zri
これはベンチャーズ?
2022/04/29(金) 18:05:53.12ID:P2YyTtAL
青大将も
2022/04/29(金) 18:05:53.18ID:RrjGLKXM
足で電源プラグを抜く青大将
2022/04/29(金) 18:06:00.53ID:eySmUxJx
「今夜で踊ろう」と「夜空の星」で迷った訳か
どちらも当時最新の同系統のエレキ歌謡だから
当時の野口五郎の好みが判るな
2022/04/29(金) 18:06:37.18ID:Jf05TWFw
蕎麦屋の出前の寺内タケシ
2022/04/29(金) 18:06:55.28ID:CV3ZeTow
ギターいいね!
2022/04/29(金) 18:06:57.69ID:eySmUxJx
>>133
ベンチャーズの影響下のエレキ歌謡
演奏は第1期ランチャーズかな
2022/04/29(金) 18:08:20.12ID:KI6jJduz
実は特許持ちの野口五郎
141名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:09:41.64ID:rRmL+zri
特許か
わいも昔発明とか凝ってたわ
142名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:10:11.45ID:uTd1jPD3
空も満足にみられない、ともいわれた多忙なアイドルの生活ぶり。
2022/04/29(金) 18:10:24.86ID:rd+RwimA
土井 はじめ とか西条みつるとか
144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:10:58.84ID:eGJFsqIh
逢地さんと深沢さんの声がやけに上ずってる印象・・・ファン目線?
数十年前もアイドル好きだったんだろうなw
2022/04/29(金) 18:11:01.79ID:d1ZtIkiC
ゴロンボ刑事
146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:11:49.10ID:JsB0a8ix
最初ゴローはコントも芝居もやだって言ってたんだよね
2022/04/29(金) 18:11:54.85ID:d1ZtIkiC
笑いは間だよね
148名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:12:36.12ID:rRmL+zri
ハナさんの銅像はどう説明すんの
2022/04/29(金) 18:12:39.45ID:msD0N76D
カックラキンで活躍してたな
150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:12:53.23ID:uTd1jPD3
当時のアイドルは、多かれ少なかれ、コントの訓練をさせられた。
2022/04/29(金) 18:12:57.67ID:JTLR558h
佐藤さんの語りはそろそ飽きた、曲もっと掛けようよ
2022/04/29(金) 18:13:05.86ID:sAGjFRcT
台本を読んでるかのようなフリートーク
2022/04/29(金) 18:13:12.14ID:eySmUxJx
コントをしっかりやるアイドルの代表格
カックラキン大放送は新御三家みんな出ていたけど
野口五郎が1番印象強いな
2022/04/29(金) 18:13:44.67ID:Z3pcHzPp
ドリフもバンドだし
いかりやさんによれば本来のコメディアン的才能があるのは
しむらけんだけってことになる
2022/04/29(金) 18:13:49.15ID:hjBtvMBX
>>148
4:33的な何か
156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:14:29.77ID:JsB0a8ix
噂の岩崎宏美
2022/04/29(金) 18:14:30.79ID:jTKPXg5u
そういやドラマにもあんまり出てないな
2022/04/29(金) 18:14:39.54ID:JTLR558h
宏美「コロッケにあげる」
2022/04/29(金) 18:15:15.68ID:j8E2x+Re
ヒロミゴーさんや西条さんはTVドラマのコメディで出でた印象あるけれどゴローちゃんはTVドラマのコメディってあったっけ?
160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:15:18.41ID:rRmL+zri
最近岩崎宏美と絡むね
161名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:15:20.05ID:uTd1jPD3
秀樹さんは、起床時に、マネージャーに土踏まずを、
金づちで叩いてもらっていたらしい。
2022/04/29(金) 18:15:47.40ID:JTLR558h
あ、間違ったあれはシンデレラハネムーンか
2022/04/29(金) 18:16:04.46ID:IfYCRr4s
徹子の部屋に2人で出てた
仲がいいのか
164名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:16:43.12ID:JsB0a8ix
>>160
なにもなかったから絡めるんだろうなと思ったw
2022/04/29(金) 18:17:11.85ID:rd+RwimA
コロッケ被害者の会だから
2022/04/29(金) 18:18:32.59ID:IfYCRr4s
火サス
2022/04/29(金) 18:18:44.74ID:Z3pcHzPp
>>159
そもそも演技がケイゾクの上司しかうかびませぬw
シリアスな演技はかなりできるひとなんでしょうね
2022/04/29(金) 18:18:54.69ID:msD0N76D
原曲ってこんなアレンジなのか
2022/04/29(金) 18:18:56.07ID:EIcOmwNZ
>>90
この間深夜便の歌出したばっかなのに
2022/04/29(金) 18:18:57.54ID:75C2BcY7
BBAコンビの喋りイラネーな
作り笑いとかしらける
171名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:19:14.00ID:rRmL+zri
この人と薬師丸はホンマ
ええ声やな
172名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:19:30.27ID:uTd1jPD3
その一方で、生前の島倉千代子さんは、山田邦子さんに復活の機会をつくってくれた、
と感謝していたらしい。
2022/04/29(金) 18:19:39.04ID:jTKPXg5u
デビュー時の皇族感
https://pbs.twimg.com/media/DV1QywzUQAEwHw0.jpg
2022/04/29(金) 18:20:28.57ID:rd+RwimA
まあこの二人の 慰安のための番組だと思えば
2022/04/29(金) 18:20:37.15ID:KI6jJduz
そういやデビューして50周年だったな
176名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:21:12.49ID:rRmL+zri
番宣だったんかw
2022/04/29(金) 18:21:33.02ID:msD0N76D
アメリカ4部作の話聴きたかったのに
178名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:22:28.71ID:uTd1jPD3
>>173
素顔は、下町のお転婆娘だったとのこと。
179名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:23:09.32ID:JsB0a8ix
そう言えば映画グリースのトラボルタの吹き替えを五郎がやったんじゃなかったっけ
180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:24:47.39ID:rRmL+zri
2人興奮し過ぎでw
2022/04/29(金) 18:25:25.26ID:IfYCRr4s
玉置か
2022/04/29(金) 18:25:44.96ID:j8E2x+Re
連続サラリーマン小説
2022/04/29(金) 18:25:51.02ID:IfYCRr4s
違った
2022/04/29(金) 18:26:01.98ID:eySmUxJx
>>177
これは歌謡スクランブル拡大版みたいな番組なんだから
そういう音楽的な話は出来ないでしょう
2022/04/29(金) 18:26:13.38ID:KI6jJduz
これをコロッケがものまねしたら・・・
186名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:26:26.29ID:eGJFsqIh
>>180

10代のころは雲の上の人だったからじゃないかな
当時のアイドルなんて滅多に会えなかったし
2022/04/29(金) 18:26:54.41ID:Z3pcHzPp
かなり劇的とゆーか分厚いアレンジ…
188名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:26:55.67ID:YvMXiqSE
これじゃない(´・ω・`)
2022/04/29(金) 18:27:11.05ID:XYCLHFco
キー低すぎワロタ
190名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:27:19.72ID:emU+rYXO
昭和だっけ
191名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:27:47.07ID:rRmL+zri
しんどそう
2022/04/29(金) 18:27:51.93ID:rd+RwimA
選曲が悪いわひろみにあってない
2022/04/29(金) 18:27:53.34ID:IfYCRr4s
カバーやらなければよかった
194名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:27:56.48ID:anuWIIK7
>>178
姉妹だと妹はお姉ちゃんのおさがりはあるあるだけど妹の岩崎良美は宏美がボロボロにしちゃうもんだから新品の着てたんだってね
2022/04/29(金) 18:28:02.17ID:AGLO/wCr
上手いんだけど、これじゃない(´・ω・`)
2022/04/29(金) 18:28:03.51ID:JTLR558h
KRでCMやってた野口五郎と岩崎宏美のコンサートのチケットは売れたのかな
197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:28:11.57ID:RkzTPpnD
視点が独特なせいか五郎さんの話意外と面白いね
声がいいせいもあるのかな
2022/04/29(金) 18:28:16.37ID:sNZCSYWp
>>189
ほれ、上がったぞw
199名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:28:25.34ID:YvMXiqSE
岩崎宏美の良さがない(´・ω・`)
2022/04/29(金) 18:28:34.42ID:Z3pcHzPp
…オリジナルの作詞者も作曲者もとてつもなく上手いからなぁ
分が悪い
2022/04/29(金) 18:29:06.64ID:CV3ZeTow
>>196
東京国際フォーラムはS席で12,000円だな
2022/04/29(金) 18:30:12.01ID:JTLR558h
>>201
たっか、強気な値段ね
203名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:30:38.49ID:rRmL+zri
コレも何か違う
204名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:30:43.64ID:JsB0a8ix
うーんこれは
205名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:30:46.36ID:anuWIIK7
>>201
結構なお値段で
2022/04/29(金) 18:30:52.96ID:CV3ZeTow
気持ち悪い
2022/04/29(金) 18:31:01.44ID:rd+RwimA
今は作曲家もいなくなったしカバーするしかないんだろうなぁ
2022/04/29(金) 18:31:03.13ID:JTLR558h
オリンピックさんで聞きたいな(´・ω・`)
2022/04/29(金) 18:31:09.17ID:IfYCRr4s
こんなカバーはやめたほうがいい
2022/04/29(金) 18:31:13.66ID:Z3pcHzPp
…カバーってむずかしいなぁとあらためておもう
酒のも
211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:31:36.69ID:YvMXiqSE
う~ん・・・(´・ω・`)
2022/04/29(金) 18:31:38.37ID:K9I6N6W7
>>206
www
2022/04/29(金) 18:31:43.51ID:XYCLHFco
淡谷のり子の評価まち
214名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:31:56.17ID:JsB0a8ix
素直に逆の選曲で歌えば良かったのに
2022/04/29(金) 18:32:00.89ID:hjBtvMBX
濃い人よそばにいて
216名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:32:06.58ID:2hEEOrAm
晩ご飯食べてた
これじゃ無い
辛気臭い
2022/04/29(金) 18:32:10.62ID:Y5JTKnRs
>>202
ドームじゃ絶対やらない古希の男性歌手なんて
単独で11000円もする
2022/04/29(金) 18:32:10.97ID:K9I6N6W7
宏美と五郎キー逆のが良かったな
2022/04/29(金) 18:32:58.22ID:6ppTgj/w
でも本当に冗談だってそれやったら怒るんだろ?
220名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:33:06.67ID:rRmL+zri
気持ち悪いが
言い得て妙
221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:33:19.92ID:2hEEOrAm
>>217
火野正平なら地元局イベントで
往復葉書代で
2022/04/29(金) 18:34:05.65ID:d1ZtIkiC
バタヤン
2022/04/29(金) 18:34:05.97ID:CV3ZeTow
バタやん
2022/04/29(金) 18:34:15.71ID:rd+RwimA
もうベンチャーズ 歌謡でやってくれ
2022/04/29(金) 18:34:20.88ID:GrqsDOyw
五輪真弓が歌上手いのがよくわかった
2022/04/29(金) 18:34:31.11ID:RrjGLKXM
SP復刻音源
227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:34:57.50ID:rRmL+zri
なみのせのせか
2022/04/29(金) 18:35:25.32ID:rd+RwimA
三昧で時間たっぷりあると思ったらもう2時間ぐらいしかなくなってしまったじゃないか
2022/04/29(金) 18:35:27.74ID:CV3ZeTow
ラスベガスで大散財
2022/04/29(金) 18:35:45.34ID:4PC0aqIl
>>202
席を一つ明けとかで入れられる人数減らす分
チケット代を上げないと
231名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:35:53.42ID:rRmL+zri
なみのせのせ
わい何で知ってんだろ
2022/04/29(金) 18:36:25.78ID:Y5JTKnRs
>>225
歌の上手さもさることながら
弦楽器とピアノの演奏で歌うのが良かったのに
2022/04/29(金) 18:36:49.03ID:JTLR558h
>>229
ハマコー「自分の金だからいいじゃねえか」
2022/04/29(金) 18:37:18.40ID:CV3ZeTow
>>233
だね
2022/04/29(金) 18:37:46.74ID:Y5JTKnRs
>>230
もうそんな売り方しなくて平気
精々最前列から数列空けるくらい
2022/04/29(金) 18:37:48.04ID:rd+RwimA
宮沢賢治君は人殺しだ これも訴えられないためのわざと間違いだったんだな ハマコー
237名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:38:48.48ID:eGJFsqIh
>>230

会場に来るくらいのファンなら少し値段高くてもOKだろうし
主催者側も「大人の事情を理解してね」ってことでしょう
2022/04/29(金) 18:38:48.87ID:rd+RwimA
こういうレアな歌手で 捻らなくていいんだよ
2022/04/29(金) 18:39:04.28ID:CV3ZeTow
>>229
間違えた、スロットで大儲けだった
240名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:39:23.37ID:zBmVyWK+
樫村武明の~~~~~
2022/04/29(金) 18:39:34.97ID:AGLO/wCr
凡児の娘をよろしくだ
242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:40:01.98ID:Yj0nMbbb
花嫁にしろよ
243名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:40:34.79ID:rRmL+zri
虫みたいな人か
2022/04/29(金) 18:40:43.93ID:XYCLHFco
もしかして柏村武昭の奥さんか
2022/04/29(金) 18:41:03.37ID:rd+RwimA
イルカと兄弟のはしだのりひこ
246名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:41:05.45ID:rRmL+zri
マンガの人?
2022/04/29(金) 18:41:26.14ID:rd+RwimA
柏村武昭も最近死んだな
2022/04/29(金) 18:42:01.86ID:AGLO/wCr
この曲をきっかけに関西フォークに雪崩れ込み…はないか
2022/04/29(金) 18:42:28.14ID:rd+RwimA
ブランク 長い
250名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:42:29.86ID:rRmL+zri
聞いたことあるイントロ
2022/04/29(金) 18:42:45.58ID:JTLR558h
>>242
夜汽車もなくなった、サンライズしか
252名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:42:48.72ID:rRmL+zri
首吊った人か
253名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:43:07.62ID:eGJFsqIh
>>247

まだご存命ですよ>柏村さん

http://hfm.jp/blog/danrun/
2022/04/29(金) 18:43:45.50ID:rd+RwimA
あれ誰と間違えたかな
2022/04/29(金) 18:44:48.34ID:rd+RwimA
今回の三昧はここまで70以上が喜びそうな選曲だなあ
2022/04/29(金) 18:46:43.30ID:JTLR558h
えりもも桜くらいはあるのかな
257名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:46:43.37ID:rRmL+zri
もっこり
言わすなw
258名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:46:58.80ID:zBmVyWK+
小休止ーーーー
259名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:47:52.22ID:rRmL+zri
襟裳って馬産地?
エリモなんちゃらって馬いるよね
2022/04/29(金) 18:48:02.74ID:lCOjDt8X
襟裳岬は本当に何もなかった
納沙布岬や宗谷岬とは違う
2022/04/29(金) 18:48:03.20ID:IfYCRr4s
拓郎
262名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:48:24.12ID:eGJFsqIh
知床はNGだが襟裳はOKか
263名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:48:38.60ID:rRmL+zri
レコード大賞だっけ
2022/04/29(金) 18:49:12.18ID:rd+RwimA
落葉も襟裳岬の岡本おさみ こういう世界観は拓郎の趣味じゃないらしいそんなこと今更言われてもなぁ
265名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:50:07.36ID:anuWIIK7
何もないなんて何言いやがるんだ!と憤慨してた地元民いざヒットしたらクルッと手のひら返し
2022/04/29(金) 18:50:38.44ID:BZlTXFeD
よし、晩酌の準備
2022/04/29(金) 18:50:50.08ID:JTLR558h
>>260
20年前学生時代に北海道逝きましたけど日高本線は乗らなかったでつ
2022/04/29(金) 18:51:07.32ID:jTKPXg5u
急速に冷えてきた
269名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:51:43.90ID:rRmL+zri
終わった
パソコンで聴いてたら関東の地方ニュース聞けたw
@京都
2022/04/29(金) 18:52:39.54ID:lCOjDt8X
>>267
小生は17年前のお盆休みに札幌で蹴球参戦した帰りに行ってみましたよ
苫小牧から往復するのに丸一日かかりました
あのとき日高本線乗っといてよかったです
沿線の太平洋も牧場の馬もきれいでした
271名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:52:44.47ID:rRmL+zri
>>266
何飲むん
オールドの水割りと湯豆腐とカニカマの酢の物です
2022/04/29(金) 18:57:24.67ID:EIcOmwNZ
俺も晩飯買いに行くか
2022/04/29(金) 18:58:54.05ID:jTKPXg5u
交通情報訛ってる?
2022/04/29(金) 19:04:41.70ID:BZlTXFeD
>>271
そば焼酎、水割りだよん
2022/04/29(金) 19:04:46.71ID:AGLO/wCr
>>270
いいなあ、結局日高線も留萌線も札沼線も乗れずじまいだ(´・ω・`)
2022/04/29(金) 19:09:10.77ID:v6PJsOh+
かかった曲一覧どっかで見れる?
やっと仕事終わってご帰宅だ
2022/04/29(金) 19:10:13.54ID:lCOjDt8X
>>275
やばくなる前に花咲線にもう一度乗りに行きたいですわ
過去納沙布岬へ行ったときは天気が悪くて歯舞諸島見れなかったので…
2022/04/29(金) 19:12:11.47ID:lCOjDt8X
>>276
お疲れ様でした↓
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/
2022/04/29(金) 19:12:29.00ID:EIcOmwNZ
>>276
見られる
280名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:14:13.14ID:gSfq+oSO
>>276
公式サイトで
2022/04/29(金) 19:18:13.70ID:3PVXn/8J
ハマー乗ってて事故とか
2022/04/29(金) 19:20:25.17ID:JTLR558h
さて再開
2022/04/29(金) 19:20:46.85ID:n4DDm2br
再開
2022/04/29(金) 19:20:50.03ID:j8E2x+Re
いちいち言わないといけないってめんどくさいね
285名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:21:07.71ID:eGJFsqIh
爺S
2022/04/29(金) 19:21:11.91ID:eySmUxJx
GS来た
大好き
2022/04/29(金) 19:21:56.03ID:BZlTXFeD
真っ赤な太陽とかかな
2022/04/29(金) 19:22:05.64ID:CV3ZeTow
今はGPS
2022/04/29(金) 19:22:29.80ID:EIcOmwNZ
GS三昧やったのもう10年前
290名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:22:44.01ID:Lrlta8QQ
>>260
納沙布は人情岬
2022/04/29(金) 19:23:14.53ID:CV3ZeTow
ジュリー!
2022/04/29(金) 19:23:33.93ID:msD0N76D
ダイナマイツ希望
293名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:23:36.37ID:Yj0nMbbb
今日はストーンズドキュメント
BSでやるな
2022/04/29(金) 19:23:50.86ID:eySmUxJx
「1人GS」は'80年代にGS再評価始めたが黒沢進の周辺の人達が言い出したんじゃないかな
295名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:24:41.76ID:Yj0nMbbb
タイガースは雨がシトシトや廃墟の鳩がいいな
2022/04/29(金) 19:25:05.74ID:d1ZtIkiC
モップスきたー
2022/04/29(金) 19:25:09.50ID:rd+RwimA
ショーケンがもう死んでるなんて
298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:25:18.90ID:Yj0nMbbb
選曲オカシイだろ
299名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:25:23.12ID:bK1y51b2
モップス?
300名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:26:03.36ID:eGJFsqIh
小6時代に奈良京都の修学旅行の際、
京都観光のバスガイドの同志社のJKが
「ここが沢田研二さんのご実家です」のアナウンスしてた

今なら絶対NGだねw
301名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:26:08.16ID:bK1y51b2
>>297
事故で警官に殺されたんだっけか
302名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:26:13.65ID:Yj0nMbbb
たどりついたらいつも雨降り
最近CMでやってるな
2022/04/29(金) 19:26:52.82ID:Hfc7Adkt
ジュリーーー!!(´;ω;`)
2022/04/29(金) 19:27:15.99ID:3PVXn/8J
一徳が俳優で売れてきた頃は
てっきり四郎の弟だと思ってました
2022/04/29(金) 19:27:21.61ID:JTLR558h
色つきの女の方がよかったな
306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:27:29.30ID:eGJFsqIh
>>300

書き間違い

京都観光のバスガイドバイトの同志社のJDが に訂正

バイガイド自体は上手かったけどね
2022/04/29(金) 19:27:31.00ID:msD0N76D
スパイダースはスルーなのか?
308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:28:23.37ID:JsB0a8ix
>>301
立ちションしててグッサリじゃなかった?
2022/04/29(金) 19:29:02.51ID:xpEd1/o2
100曲流れそうだな
アニソン三昧は100曲流すのに苦労したな
2022/04/29(金) 19:29:40.73ID:BZlTXFeD
レンジャースの「赤く赤くハートが」でもかけりゃいいんだ
311名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:29:43.95ID:eGJFsqIh
>>301

それはナガレ(流行)さんの方
事故後に新青梅街道の現場(高円寺陸橋の近く)行ったことがあるが
近くに葬儀場が・・・・縁起悪いね
2022/04/29(金) 19:29:48.55ID:ykYX9hRg
しっかし歌ヘタクソだなぁ( ´・ω・`)
313名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:30:05.13ID:bK1y51b2
エメラルドの伝説 / ザ・テンプターズ
2022/04/29(金) 19:30:48.55ID:jE9ysEso
超おっさんホイホイなのに意外とスレ伸びないな
2022/04/29(金) 19:30:50.72ID:rd+RwimA
存在がカリスマなんだよ証券は
316名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:31:14.06ID:bK1y51b2
>>311
ごめん萩原違いで素で間違えてた
317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:31:45.82ID:eGJFsqIh
ショーケンさん、病死したらすぐに(遺言らしいが)
葬儀は無しで即火葬場に
2022/04/29(金) 19:31:47.55ID:3PVXn/8J
>>312
うぉ~るぉ~かぁ~も~の~よぉ~
2022/04/29(金) 19:32:10.03ID:d1ZtIkiC
大麻で捕まった頃のショーケンかっこいいんだよなあ
2022/04/29(金) 19:32:18.53ID:rd+RwimA
月光仮面は誰でしょう
2022/04/29(金) 19:32:46.92ID:CV3ZeTow
>>311
新青梅街道ではなくて青梅街道、葬儀場は堀之内
2022/04/29(金) 19:32:50.79ID:d1ZtIkiC
かっこいいなヒロミツ
323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:33:09.92ID:bK1y51b2
朝まで待てない / モップス
2022/04/29(金) 19:33:17.71ID:BZlTXFeD
鈴木ヒロミツさんて俳優だと思ってた俺はガキです
2022/04/29(金) 19:33:19.17ID:JTLR558h
ホリプロの重鎮だったヒロミツ
326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:33:41.79ID:Yj0nMbbb
鈴木ヒロミツは稀有なボーカリストだったのにな
2022/04/29(金) 19:33:51.18ID:3PVXn/8J
>>319
当時いしだあゆみと結婚してて
謝罪会見やってたな
328名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:34:06.58ID:gSfq+oSO
>>324
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
2022/04/29(金) 19:34:28.12ID:eySmUxJx
鈴木ヒロミツはモップスのあとも俳優じゃなくて歌手として続けて欲しかったな
歌上手いよな
2022/04/29(金) 19:34:39.82ID:Hfc7Adkt
ヤットデタマンのエンディング曲歌うてたよね
331名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:00.06ID:Yj0nMbbb
やっぱ雨降りやんないと
332名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:25.25ID:eGJFsqIh
>>316

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1536293.html
萩原さん事故死から5カ月 警察やっと過失認めた
[2015年9月11日7時44分 紙面から]

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/gn-hagiwara-tk20150911-w500_0.jpg

https://response.jp/article/2016/08/13/280039.html
2016年8月13日(土) 01時52分
萩原流行氏の死亡事故、当事者の警察官は略式起訴へ
2022/04/29(金) 19:35:33.24ID:rd+RwimA
そこはブルーシャトでいいんだよ
334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:38.97ID:bK1y51b2
ジャッキー吉川とブルーコメッツなんて森トンカツ泉ニンニクぐらいでしか知らんぞ
2022/04/29(金) 19:35:59.96ID:3PVXn/8J
森トンカツじゃないのか
336名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:36:20.73ID:Yj0nMbbb
北国の青い空がいい
2022/04/29(金) 19:36:31.20ID:v6PJsOh+
>>278、279、280
ありがとう
2022/04/29(金) 19:37:09.89ID:JTLR558h
>>333
森トンカツ泉にんにくに囲まれ天ぷら~
2022/04/29(金) 19:37:12.63ID:BZlTXFeD
岩崎宏美のコロッケ案件
2022/04/29(金) 19:37:14.74ID:CV3ZeTow
GSになってからコアな曲選んできたな
341名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:40.71ID:gSfq+oSO
ヒロリンVer.の方がいいなぁ
342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:17.55ID:bK1y51b2
すみれちゃんのスミレにも蜜が
343名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:23.61ID:eGJFsqIh
>>324

鈴木ヒロミツさんてドラゴンズ好きの芸能人のイメージでした
2022/04/29(金) 19:38:53.70ID:XErtJOmg
ブルーコメッツでこの曲がかかるのは珍しいんじゃ?
2022/04/29(金) 19:39:17.57ID:CV3ZeTow
うっ、寒くなってきた@東京
2022/04/29(金) 19:39:18.62ID:rd+RwimA
亜麻色のオープニングに似てると思ったら雨色だった
2022/04/29(金) 19:39:26.51ID:v6PJsOh+
朱里えいことか淳子秀樹をは終わっちまったのな残念
2022/04/29(金) 19:39:53.34ID:JTLR558h
この曲は島谷ひとみのイメージだな
349名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:54.80ID:eGJFsqIh
昔芸能ニュースでどこぞの村祭りに偽物の人が出て
上手に歌った云々って話題が
2022/04/29(金) 19:39:58.91ID:XIvEEZaM
12弦ギターって最近聞かないな
351名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:10.52ID:bK1y51b2
亜麻色の髪の乙女 / ヴィレッジ・シンガーズ
352名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:41.56ID:bK1y51b2
>>348
わかる
島谷ひとみといえばアジアのパピヨンとこれ
353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:48.15ID:gSfq+oSO
>>349
あったねぇ
354名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:02.54ID:uTd1jPD3
>>300
なおジュリーさんは、高校受験のさい、京都府立の名門の鴨沂の専願ではあぶない、
と同志社の定時制の併願を先生からすすめられたものの、それを蹴って、
専願で合格。
2022/04/29(金) 19:41:10.53ID:rd+RwimA
マギーミネンコかけてくれや 欧陽菲菲 でもいいぞ
2022/04/29(金) 19:41:10.82ID:FOTKldZG
なんかドラム良いな
2022/04/29(金) 19:41:34.88ID:BZlTXFeD
島谷ひとみのバージョンは最初おとなしいアレンジだった
358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:44.56ID:uTd1jPD3
>>304
PYGの後身である井上堯之バンドから、戦力外通告を受けたことが、
転機になったらしい。
2022/04/29(金) 19:43:11.70ID:d1ZtIkiC
ゴールデンカップスはブルースなんだよなあ
2022/04/29(金) 19:43:25.44ID:msD0N76D
おっシングルバージョンか
どうぞ~
361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:30.85ID:eGJFsqIh
>>354

そんな進学校なら芸能界行かなかったら
結構な国公立や私立行ってたのかもしれませんね
2022/04/29(金) 19:43:32.00ID:XErtJOmg
名曲とかってに思っている長い髪の少女
2022/04/29(金) 19:43:52.12ID:rd+RwimA
GS ブームの時でも テレビに出なかったなーカップス
2022/04/29(金) 19:43:57.24ID:P2YyTtAL
SGCと言えばジンギスカン
365名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:58.40ID:uTd1jPD3
>>301
大河ドラマの『いだてん』(遺作)では、暗殺された高橋是清役。
366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:12.76ID:zBmVyWK+
 今日はジブリだけどさすがにもう何回目だ状態
367名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:20.83ID:Yj0nMbbb
いつまでもいつまでもはCMでよくかかるな
2022/04/29(金) 19:44:22.83ID:d1ZtIkiC
Hey Joeとか流して欲しかった
369名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:30.58ID:bK1y51b2
長い髪の少女 / ザ・ゴールデン・カップス
2022/04/29(金) 19:45:05.44ID:Hfc7Adkt
>>300
長崎でタクシーに乗ったら「ココが福山雅治さんの実家です」て言われたよ(´・ω・`)
371名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:16.47ID:uTd1jPD3
>>321
新青梅だと、西武新宿線の北側。
2022/04/29(金) 19:45:33.58ID:d1ZtIkiC
クールな恋でもよかった
373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:48.94ID:bK1y51b2
ゴールデン・カップスってプロレスで急所防御用に使うファールカップみたいな名前だな
2022/04/29(金) 19:46:15.21ID:rd+RwimA
寺尾聡の声か
375名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:35.25ID:bK1y51b2
いつまでも いつまでも / ザ・サベージ
2022/04/29(金) 19:46:45.72ID:CV3ZeTow
今年は昭和97年
2022/04/29(金) 19:46:52.12ID:FOTKldZG
スペースエキスプレス流せー
2022/04/29(金) 19:47:14.65ID:aI8hjjs7
昭和のアイドルもうやった?
2022/04/29(金) 19:48:13.98ID:rd+RwimA
なんで寺尾聡が歌を歌うんだろうと不思議に思ってたあの頃
380名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:23.52ID:uTd1jPD3
>>361
戦後、しばらくの間は、京大合格者数トップを誇った学校。
学校の先輩には、森光子さん、山本富士子さん、田宮二郎さんらが存在。
2022/04/29(金) 19:49:06.93ID:JTLR558h
>>376
昭和換算はできるけど平成換算は難しい(´・ω・`)
2022/04/29(金) 19:49:35.75ID:BZlTXFeD
>>378
御三家関連をやったくらい
383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:08.81ID:bK1y51b2
>>381
令和+30で平成
意外と簡単
2022/04/29(金) 19:50:09.06ID:eGJFsqIh
>>380

そんな凄い高校とは知りませんでした
2022/04/29(金) 19:50:25.67ID:eySmUxJx
「虹色の湖」来た
2022/04/29(金) 19:50:34.71ID:d1ZtIkiC
トンカチのど自慢か
2022/04/29(金) 19:50:46.84ID:XErtJOmg
中村晃子の曲を言うのか、確かにGSサウンドか
388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:53.16ID:uTd1jPD3
>>379
父親が新劇界の重鎮だっただけに。
2022/04/29(金) 19:50:54.78ID:rd+RwimA
恋の綱渡りの方が聴きたいなー
390名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:57.90ID:Yj0nMbbb
乙女の祈り
あんまり聴かないな
2022/04/29(金) 19:51:22.89ID:rd+RwimA
オーロラ三人娘みたいだ
392名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:51:23.32ID:Yj0nMbbb
虹色の湖サイコー
2022/04/29(金) 19:51:38.33ID:JTLR558h
>>383
覚える気がなかっただけかな、㌧です
394名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:51:52.15ID:Yj0nMbbb
ああこれか
2022/04/29(金) 19:52:16.07ID:+HOE+edX
ブラックストーンズだっけバックバンド
2022/04/29(金) 19:52:17.99ID:rd+RwimA
>>388
あの頃ってルビーの指輪の頃のこと
2022/04/29(金) 19:52:37.69ID:eySmUxJx
左chからうっすらとファズギターの音が
もう少し大きく出して欲しいがこの時代の歌謡曲だとこの音量が限界か
林家三平とかノベルティ系だともっと大きいのもあるが
2022/04/29(金) 19:52:48.22ID:A91tAD3F
ここらへんは30年代かな
2022/04/29(金) 19:53:09.27ID:rd+RwimA
40年代ですよ
400名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:53:13.18ID:Yj0nMbbb
凝ってるな
401名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:53:55.81ID:bK1y51b2
乙女の祈り / 黛ジュン
2022/04/29(金) 19:53:57.25ID:eySmUxJx
>>398
1968年
GSブームど真ん中の昭和43年ですよ
2022/04/29(金) 19:54:05.21ID:JTLR558h
結ばれる相手がおらん…
2022/04/29(金) 19:54:31.91ID:eySmUxJx
ファズが鳴っているのに昭和30年代の訳がない
2022/04/29(金) 19:54:34.68ID:IfYCRr4s
大ヒットしたな
406名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:54:54.31ID:Yj0nMbbb
いいな
名曲
2022/04/29(金) 19:55:11.17ID:FOTKldZG
小畑ミキも聞きたいもんだ
2022/04/29(金) 19:55:33.00ID:A91tAD3F
>>399
そうなんだ
40年代はフォークってイメージが強すぎて
2022/04/29(金) 19:55:38.14ID:EIcOmwNZ
もうこれからずっとGSでいいな
2022/04/29(金) 19:55:57.76ID:eySmUxJx
曲のテーマとしては古くからある「青い鳥は身近な所にあった」的なもの
411名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:56:00.97ID:Yj0nMbbb
大体この時代みんなこのフレーズだな
2022/04/29(金) 19:57:20.95ID:rd+RwimA
ハンダースの想い出の渚はかかることはないのかな
2022/04/29(金) 19:57:57.18ID:3PVXn/8J
>>408
40年代前半がGSブームで
後半がフォークブームかな
2022/04/29(金) 19:58:00.44ID:eySmUxJx
>>408
さすがにそれは大雑把過ぎ
カレッジフォーク自体は昭和40年代前半にあったけど
フォーク的ニュアンスを取り入れた歌謡曲としてのヒットが出るのは40年代後半になってから
2022/04/29(金) 19:58:06.70ID:rd+RwimA
>>388
2022/04/29(金) 19:58:14.57ID:rd+RwimA
フォーク は50年代のイメージ
417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:58:25.43ID:uTd1jPD3
>>381
平成・西暦間の換算は、いささか複雑。

平成元〜11年:西暦下2桁マイナス88
12〜31年:同プラス12
2022/04/29(金) 19:58:25.49ID:BZlTXFeD
ロンサムカーボーイってPioneerじゃねーかw
2022/04/29(金) 19:58:35.54ID:JTLR558h
その方が今の妻、ではなかったか
2022/04/29(金) 19:59:14.00ID:Hfc7Adkt
ムッシュかまやつは本気で日本のビートルズ目指してたってね。
2022/04/29(金) 19:59:28.63ID:eySmUxJx
大滝詠一に「論寒牛男(ロンサムカウボーイ)」って曲がある
422名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:00:34.18ID:Ty1gf4Ne
カッコいいな
2022/04/29(金) 20:00:36.00ID:eySmUxJx
「夕陽が泣いている」ではなく「バンバンバン」選んだのはいいな
2022/04/29(金) 20:01:18.61ID:eGJFsqIh
以前、昭和40年代の朝日新聞縮刷版見てたら
マチャアキ大写しでどこぞのTV局のドラマの宣伝
あの頃の堺正章さんの人気ぶりがよくわかりました
425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:01:56.23ID:uTd1jPD3
京都在住の少年たちの集まりだったタイガースとことなり、
スパイダースのメンバーの出自は多様。
426名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:01:59.05ID:jTKPXg5u
ハンダース
2022/04/29(金) 20:02:15.86ID:Ty1gf4Ne
湘南サウンド
2022/04/29(金) 20:02:17.51ID:BZlTXFeD
加瀬邦彦さんか
2022/04/29(金) 20:03:36.60ID:JTLR558h
>>417
皇紀では何年でしょうか
2022/04/29(金) 20:03:41.71ID:d1ZtIkiC
凄いな波の音が聞こえるわ
2022/04/29(金) 20:04:16.87ID:eySmUxJx
>>425
スパイダーズやブルコメみたいなGS第1世代は
バックバンドやハコバンが出自だからね
メンバーも出入りが多くてそれ以前のハワイアンやカントリーバンドの名残がある
初めから固定されたメンバーでバンド始めた第2世代のタイガースやテンプターズとは色が違う
2022/04/29(金) 20:04:38.97ID:rd+RwimA
どうせかけねーじゃねーか
433名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:05:06.56ID:FzNDL+mq
>>424
ハッちゃきマチャアキなんて冠番組あったし
2022/04/29(金) 20:05:07.39ID:Ty1gf4Ne
エレキは不良と言われた時代
2022/04/29(金) 20:05:57.43ID:BZlTXFeD
アイドルきた!
2022/04/29(金) 20:06:00.09ID:ykYX9hRg
歌がド下手なのは共通( ´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:06:08.80ID:rd+RwimA
俺は浜田朱里どうせかからないけどな
2022/04/29(金) 20:06:18.12ID:RrjGLKXM
ランちゃーーん
2022/04/29(金) 20:06:19.50ID:Ty1gf4Ne
これからは、ときめきのアイドル
2022/04/29(金) 20:06:32.12ID:JTLR558h
おいらはミキちゃん派
441名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:06:39.59ID:uTd1jPD3
石破茂さん、ご贔屓のグループ。
442名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:07:13.10ID:Yj0nMbbb
もういいかな
2022/04/29(金) 20:07:15.73ID:rd+RwimA
田ハゲどうでもいいわ
2022/04/29(金) 20:07:40.26ID:Rrfz8rdh
待ってました━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
2022/04/29(金) 20:07:48.77ID:EIcOmwNZ
松田聖子と仲が良かったのかとしちゃん
2022/04/29(金) 20:08:18.81ID:rd+RwimA
明菜の 不幸な人生を 吹っ飛ばした 聖子の娘
2022/04/29(金) 20:08:24.78ID:BZlTXFeD
親指をぐりぐりやる振り付けだったなw
2022/04/29(金) 20:08:27.41ID:EIcOmwNZ
残り1時間でアイドルとは短すぎない?
2022/04/29(金) 20:08:43.80ID:JTLR558h
優しい悪魔の方がよかったかな
2022/04/29(金) 20:08:52.63ID:YEZjH+/3
松田聖子もトシちゃんと結婚してたら
色々上手くいってたなかも
451名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:08:55.97ID:uTd1jPD3
>>429
皇紀マイナス西暦=660、から応用で。
2022/04/29(金) 20:08:56.18ID:TjkqHZHH
飲み会から復帰。
定番こそ、美。
2022/04/29(金) 20:09:05.23ID:FOTKldZG
夏が来たが良かったな
2022/04/29(金) 20:09:24.73ID:j8E2x+Re
how
2022/04/29(金) 20:09:36.84ID:n4DDm2br
はう
456名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:09:54.99ID:wSY2Hc6Q
やっと俺たちの時代や
2022/04/29(金) 20:09:56.32ID:rd+RwimA
メジャーアイドルしかしないんだろどうせ いつもの上っ面な特 集合 だぜ まあ年に一回のことだから 聞くけどね
2022/04/29(金) 20:09:56.59ID:d1ZtIkiC
ピンクレディーのマンデーモナリザクラブもお願いしたい
2022/04/29(金) 20:09:59.82ID:TjkqHZHH
ホーンセクションだけでも音楽史に残る名曲。
2022/04/29(金) 20:10:02.98ID:YEZjH+/3
お前らこっからウッキウキやんな( ´・ω・`)
461名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:10:08.31ID:JsB0a8ix
この曲ってほとんどランちゃんのソロなのね
2022/04/29(金) 20:10:14.12ID:j8E2x+Re
>>452
ラジオ聞きながら飲み会やったら盛り上がったのに
2022/04/29(金) 20:10:19.64ID:z36kjvZf
バックバンド
ゴキゲンな演奏だぜ
2022/04/29(金) 20:10:21.19ID:BZlTXFeD
>>449
拓郎作曲は襟裳岬でかかってしまったし
465名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:10:30.40ID:2hEEOrAm
GS興味無いのでNY行ったら
今度はアイドルか
2022/04/29(金) 20:10:53.51ID:+HOE+edX
やっぱこのぐらいの年代から音ぜんぜん違うよなぁ
2022/04/29(金) 20:10:57.88ID:ykYX9hRg
可愛いボーカルだなぁ
2022/04/29(金) 20:11:04.65ID:TjkqHZHH
スペクトラムのギタリスト西慎嗣と付き合っていた頃の、スーちゃん。
2022/04/29(金) 20:11:10.32ID:EIcOmwNZ
>>460
アイドルあんまり興味なかった
470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:11:11.71ID:uTd1jPD3
>>431
初期GSには、ロカビリーからの残党組も存在していたはず。
2022/04/29(金) 20:11:14.91ID:Hfc7Adkt
ランちゃんさん声変わんないね
2022/04/29(金) 20:11:15.63ID:3PVXn/8J
>>459
はやくトマトイッパツしてこいよ
473名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:11:17.03ID:FzNDL+mq
>>459
スペクトラムだっけ
2022/04/29(金) 20:11:27.96ID:rd+RwimA
前半70以上がターゲットで後半は ベタ すぎる
2022/04/29(金) 20:11:31.24ID:Hfc7Adkt
キタワァ
2022/04/29(金) 20:11:35.99ID:TjkqHZHH
>>462
年齢層はそうだったんですけどね。
477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:11:43.26ID:2hEEOrAm
>>469
同じく顔がイマイチそそられない
2022/04/29(金) 20:11:50.19ID:IfYCRr4s
聖子に入ってきたのか
明菜はまだか
479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:12:04.00ID:FzNDL+mq
エクボ使ってたなぁ
2022/04/29(金) 20:12:09.70ID:BZlTXFeD
これ財津和夫さんか
2022/04/29(金) 20:12:12.34ID:z36kjvZf
このキラキラ感たまんない
482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:12:17.67ID:JsB0a8ix
ランちゃんの後だから余計に上手さが際立つw
483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:12:23.95ID:uTd1jPD3
聖子さんの曲として『夏の扉』が紹介されるのは珍しい。
たいていは『赤いスイートピー』あたりなので。
2022/04/29(金) 20:12:28.26ID:JTLR558h
松田聖子も活動再開したようで、なにより
2022/04/29(金) 20:12:34.00ID:Ty1gf4Ne
モランボン楽団の曲にこのイントロをパクった曲がある
2022/04/29(金) 20:12:36.00ID:OMEA/gTL
いとうあさこのフレッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/29(金) 20:12:43.95ID:6ppTgj/w
ハムのCMか
2022/04/29(金) 20:12:45.97ID:TjkqHZHH
>>472>>473
スタン・ハンセンの入場曲もよろしく。
489名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:12:52.76ID:iJxFlih8
大村雅朗のキラキラしたアレンジが秀逸
2022/04/29(金) 20:13:01.24ID:msD0N76D
素晴らしいサウンドとアレンジ
がそれ以上に歌が負けてない
491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:13:20.09ID:uTd1jPD3
>>434
だから紅白にも、ブルコメぐらいしか出場できなかったはず。
2022/04/29(金) 20:13:21.54ID:TjkqHZHH
まあ、この曲に文句はつけますまい。
2022/04/29(金) 20:13:26.07ID:d1ZtIkiC
夏の始まりって感じするわw
2022/04/29(金) 20:13:33.17ID:JTLR558h
>>480
ピアノ売ってちょーだい
2022/04/29(金) 20:13:37.81ID:OMEA/gTL
>>483
もう去年の11月に聖子三昧やってるんだけど。
しかも人気ランキング一位は赤スイじゃない
2022/04/29(金) 20:13:42.74ID:Hfc7Adkt
>>480
ボーカルでこんなに作品の表現と印象が変わるなんて驚いたって言ってたね
497名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:13:50.23ID:JsB0a8ix
そりゃ作家陣も張り切るよね
2022/04/29(金) 20:13:51.03ID:Z3pcHzPp
…このころの聖子ちゃんの歌声は奇跡だな
2022/04/29(金) 20:13:53.22ID:XErtJOmg
クズ歌代表の河合さんスタンバイ
2022/04/29(金) 20:13:56.64ID:eySmUxJx
このパワフルな声量ある初期聖子ボーカルが聴けるのはこの曲まで
この時期の過酷なスケジュールで酷使され喉を潰し
これ以降この声は聴けなくなる
2022/04/29(金) 20:13:57.60ID:3PVXn/8J
この80年代アイドル曲定番のギターソロてまだリバイバルしないな
2022/04/29(金) 20:14:01.38ID:BZlTXFeD
>>489
同郷だし松田聖子さんが兄と慕ったお人だからね
503名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:14:02.16ID:FzNDL+mq
>>484
遺族がいつまでもメソメソしてると故人はそれが心配で上に行けないそうで
2022/04/29(金) 20:14:03.30ID:+HOE+edX
キャンディーズあたりからバックバンドがロッカー多くなるから歌謡曲のノリじゃなくなるからなあ
2022/04/29(金) 20:14:05.16ID:Qkt4c9e5
再来週5/13(金)の関西深夜便で、西城秀樹特集
26時(午前2時) 不滅の西城秀樹~リクエスト特集 パート1
27時(午前3時) 不滅の西城秀樹~リクエスト特集 パート2
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2b5.html
2022/04/29(金) 20:14:10.21ID:TjkqHZHH
O脚でもいいのだ、と知らしめてしまった功罪について。
507名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:14:52.16ID:wSY2Hc6Q
リクエストしたのはスローモーションなんだけど
2022/04/29(金) 20:14:54.59ID:Hfc7Adkt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/29(金) 20:15:01.96ID:OMEA/gTL
松田聖子=松本隆と誤解されるのが嫌なので、
三浦徳子作品が紹介されるのは嬉しい
2022/04/29(金) 20:15:13.41ID:eySmUxJx
>>470
かまやつさんなんかはまさしくそう
スパイダーズ以前に3人ヒロシとかいってロカビリーやっていたし
ソロシングルも結構出していた
元々二世タレントだし マチャアキもそうだが
2022/04/29(金) 20:15:16.38ID:IfYCRr4s
明菜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
2022/04/29(金) 20:15:21.72ID:TjkqHZHH
>>504
聖子ちゃんのLPからバックミュージシャンの名がライナーノーツに載るようになった。
2022/04/29(金) 20:15:30.85ID:Ty1gf4Ne
イエスのロンリーハートを
2022/04/29(金) 20:15:50.72ID:lCOjDt8X
小学生のころ布団の中で見てたベストテンでかかってた記憶が蘇る曲きた
2022/04/29(金) 20:15:53.50ID:eGJFsqIh
明菜
2022/04/29(金) 20:15:56.32ID:IfYCRr4s
俺は明菜派だった

その前は淳子派だった

変かな
517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:15:57.49ID:JsB0a8ix
この曲は今までとちょっと歌い方変えてるのよね
そこも凄い
2022/04/29(金) 20:16:04.57ID:3PVXn/8J
電子ドラムのビシバシも時代感じさせるわな
2022/04/29(金) 20:16:10.01ID:BZlTXFeD
聖子の後に明菜をぶつける
これは歌謡スクランブル方式
2022/04/29(金) 20:16:10.66ID:OMEA/gTL
>>512
夏の扉は今剛と鈴木茂のダブルギター
2022/04/29(金) 20:16:16.39ID:TjkqHZHH
>>514
ただいまだぞ。
2022/04/29(金) 20:16:16.80ID:JTLR558h
明菜さんも元気ならいいけど
523名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:16:24.09ID:FzNDL+mq
>>510
ムッシュのイトコは森山良子だしね
2022/04/29(金) 20:16:26.07ID:EIcOmwNZ
シンセ音も時代を感じる
2022/04/29(金) 20:16:31.37ID:ykYX9hRg
で、松田聖子と中森明菜って
当時どっちが人気あったの?
2022/04/29(金) 20:16:35.19ID:d1ZtIkiC
復活はもう無理なのかなもったいない
2022/04/29(金) 20:16:35.65ID:TjkqHZHH
>>520
分厚いですよね。
528名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:16:44.50ID:uTd1jPD3
>>500
アイドルの宿命?
2022/04/29(金) 20:16:52.52ID:lCOjDt8X
>>521
これはこれは雨の中お疲れ様でした、ナンシー待ちさんこちらでもおかえりなさいゎ
2022/04/29(金) 20:16:54.66ID:IfYCRr4s
シンセドラムはCCBあたりかな
531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:17:10.15ID:2hEEOrAm
ださいアレンジで酷い曲
2022/04/29(金) 20:17:11.22ID:TjkqHZHH
>>525
我が男子校では完全に二分された。
533名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:17:20.71ID:iJxFlih8
聖子も明菜もビッグになりすぎて同年デビューの人と合わせて三大〇〇とか言われなかったね
534名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:17:34.44ID:FzNDL+mq
>>525
当時のアイドルツートップ
2022/04/29(金) 20:17:40.37ID:j8E2x+Re
割り当て、一人1曲くらい?
2022/04/29(金) 20:17:41.68ID:TjkqHZHH
>>529
団体徘徊はしんどかったよ。
537名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:17:51.06ID:JsB0a8ix
ここロンリーハート
538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:17:54.67ID:wSY2Hc6Q
スレの伸びが一気に速くなった
2022/04/29(金) 20:18:03.46ID:OMEA/gTL
明菜はパチンコ台の収益で遊んで暮らせる

聖子も絶対にパチンコ台メーカーからオファー来てるはずなのに断ってるのが偉い。
2022/04/29(金) 20:18:07.58ID:lCOjDt8X
>>472
舞といっぱつ!荻窪社長こちらでもこんばんは!
2022/04/29(金) 20:18:12.16ID:BZlTXFeD
yesのアレをパクってるな
2022/04/29(金) 20:18:12.20ID:EIcOmwNZ
昔のコーラスは好きなんだけど最近さっぱりだよな
2022/04/29(金) 20:18:19.42ID:Hfc7Adkt
>>530
曲のシンセドラムに合わせて膝の上のネコちゃんの背中を両手の指でピロピロピロピロしてる今(´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:18:25.33ID:TjkqHZHH
>>538
ひるのいこい状態で。
2022/04/29(金) 20:18:33.26ID:rd+RwimA
俺はあきな店聖子はブリッコで嫌だった
2022/04/29(金) 20:18:46.08ID:ZbBdBnyu
ようはナンパの歌だろこれw
2022/04/29(金) 20:18:53.59ID:eySmUxJx
>>528
この頃のアイドルのタレント寿命は3年位だから
稼げるうちに稼いでしまえという風にスケジュール詰め込む
3年くらいでアイドル卒業であとは結婚引退か女優転向かが普通だった
アイドルとして30年以上続いている事が異常なんだと思う
2022/04/29(金) 20:19:00.30ID:OMEA/gTL
>>537
こことか言われても、らじるらじるだと何十秒も遅れるw
2022/04/29(金) 20:19:02.36ID:lCOjDt8X
歌スクみたいになってきたな
550名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:19:04.10ID:eGJFsqIh
中年隊
551名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:19:04.17ID:FzNDL+mq
明菜はもうちょいお肉つけてボイトレしっかりやって復活して欲しいなぁ
2022/04/29(金) 20:19:05.84ID:TjkqHZHH
明菜は、松岡直也サウンドが好き。
2022/04/29(金) 20:19:12.29ID:3PVXn/8J
ワカチコワカチコこい
2022/04/29(金) 20:19:16.43ID:IfYCRr4s
ジャニ系になるのか
555名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:19:17.95ID:JsB0a8ix
ストライプブルーくる?
556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:19:18.06ID:uTd1jPD3
>>510
かまやつさん、堯之さん、大野さん…。スパイダースは才能集団ですね。
2022/04/29(金) 20:19:19.03ID:msD0N76D
デカメロン来るか!
2022/04/29(金) 20:19:27.60ID:Z3pcHzPp
ブリっ子と「少女A」だからなぁ
どっちも人気あったが別モノな感じか
2022/04/29(金) 20:19:27.63ID:JTLR558h
>>539
パチンコしないから知らないけど明菜台あるんだ
2022/04/29(金) 20:19:33.30ID:IfYCRr4s
>>552
ミーアモーレ
2022/04/29(金) 20:19:39.44ID:lCOjDt8X
キョンキョンくるー!
2022/04/29(金) 20:19:40.53ID:d1ZtIkiC
キョンキョンきたああああ
2022/04/29(金) 20:19:57.74ID:IfYCRr4s
秋元
2022/04/29(金) 20:19:59.78ID:j8E2x+Re
ピンクレディはスルー?
2022/04/29(金) 20:20:05.49ID:TjkqHZHH
>>560
そこで『赤い鳥逃げた』ですよ。
2022/04/29(金) 20:20:08.28ID:lCOjDt8X
セーラーズの姉ちゃん達もくるー!
2022/04/29(金) 20:20:24.47ID:Hfc7Adkt
ワカチコ!
2022/04/29(金) 20:20:28.64ID:BZlTXFeD
ワカチコ
569名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:20:31.36ID:FzNDL+mq
デカメロンは秋元作詞
2022/04/29(金) 20:20:32.75ID:Ty1gf4Ne
「セーラー服を脱がさないで」かけるの?
2022/04/29(金) 20:20:32.92ID:3PVXn/8J
>>552
羽生夫人にもミアモーレみたいな曲書いてるのよ
2022/04/29(金) 20:20:43.04ID:lCOjDt8X
これは3曲で100レスはつきそう
2022/04/29(金) 20:20:43.57ID:rd+RwimA
大手プロダクションのアイドル情報を駆逐した おニャン子
2022/04/29(金) 20:20:44.09ID:IfYCRr4s
若ちこちこ
2022/04/29(金) 20:20:44.14ID:TjkqHZHH
先週土曜の八木亜希子@LFに来てたなあ。
2022/04/29(金) 20:20:44.56ID:Yf6i2r8r
ピンクレディ無かったことにされててワロタ
577名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:20:50.41ID:uTd1jPD3
キョンキョンさんも『なんてったってアイドル』が用いられがちだから、
このチョイスはよい。
2022/04/29(金) 20:20:56.37ID:eySmUxJx
>>556
井上堯之なんてギターはスパイダース入ってから本格的に始めた人だからね
それ以前はボーカルグループやっていた
本格的に初めて数年であのリードギター弾いていた
2022/04/29(金) 20:21:04.38ID:TjkqHZHH
なかじ待ち
2022/04/29(金) 20:21:13.03ID:IfYCRr4s
知らんぞこんな曲初めて
2022/04/29(金) 20:21:18.79ID:Hfc7Adkt
>>577
迷宮のアンドロポフ書記長でもよかった(´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:21:21.01ID:3PVXn/8J
ちっちゃいことは気にすんな
それ
2022/04/29(金) 20:21:23.37ID:EIcOmwNZ
夕ニャンの後番組の桃色学園都市宣言はえちえちだったなあ
584名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:21:26.43ID:uTd1jPD3
ジャニーズ系に代々伝わる、伝統的歌唱法。
2022/04/29(金) 20:21:35.32ID:TjkqHZHH
何で興味ないのに口ずさんじゃうんだろう。
586名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:21:43.91ID:JsB0a8ix
>>576
フィンガー5も飛ばされたなぁ
2022/04/29(金) 20:21:59.85ID:ykYX9hRg
トシちゃんとマッチは歌が下手すぎてスルー?( ´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:22:08.23ID:TjkqHZHH
>>583
月桂寺
2022/04/29(金) 20:22:13.85ID:lCOjDt8X
やっばりガキの頃耳にした曲はずっと頭に残るもんだなあ
590名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:22:14.29ID:uTd1jPD3
河合奈保子さんは、切り捨てられそう。
2022/04/29(金) 20:22:17.15ID:/wijyWhz
ダンス見たくなる
2022/04/29(金) 20:22:17.07ID:rd+RwimA
三昧も 昭和 の日だけだね 食指が動くような特集はないな強いて言えばあばぐらいだけど アイドル 三昧 でもやればいいのに BTS じゃねーぞ
593名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:22:20.73ID:iJxFlih8
昭和末期にはもうアイドル冬の時代とかって言われてたのと
2022/04/29(金) 20:22:22.49ID:IfYCRr4s
ジャニ系いって秋元系かよ
2022/04/29(金) 20:22:35.07ID:j8E2x+Re
>>586
今回、選曲漏れた人はあとで歌謡すくらんぶるで特集するのかな
2022/04/29(金) 20:22:35.55ID:3PVXn/8J
>>581
チェルネンコ「せやな
2022/04/29(金) 20:22:39.77ID:Z3pcHzPp
つか昭和20年まではなかったことの選曲だよね…?
まぁいいけど
598名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:22:43.46ID:JsB0a8ix
>>581
ブレジネフの眉毛で我慢して
2022/04/29(金) 20:22:48.11ID:TjkqHZHH
>>589
もう会社員だったのに。
2022/04/29(金) 20:23:11.96ID:j8E2x+Re
キッズソングが最近やらないのが残念
2022/04/29(金) 20:23:14.95ID:OMEA/gTL
>>577
なんたってとセーラー服を脱がさないでだと両方秋元康になるだろw
ヤマトナデシコ七変化の作詞は康 珍化
2022/04/29(金) 20:23:16.71ID:TjkqHZHH
>>571
へえ。
2022/04/29(金) 20:23:21.63ID:IfYCRr4s
シティーポップは飛ばすのかな
2022/04/29(金) 20:23:22.83ID:eySmUxJx
少年隊はジャニーズのそれ以前の伝統の一つの結晶だわな
「歌と踊り」の質的な最高傑作
光GENJIでそれが完全にリセットされて素人方向へ振れるのが興味深い
605名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:23:23.35ID:FzNDL+mq
>>594
これも秋元作品だよ
2022/04/29(金) 20:23:46.15ID:IfYCRr4s
>>605
ええ
そうなんやw
2022/04/29(金) 20:23:51.94ID:Hfc7Adkt
>>600
なんでだろ。出尽くしたのかな
608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:23:58.35ID:eGJFsqIh
デカメロンって「デカいメロン」とかじゃなくて
ギリシャ語の「10日間」って後で知りました
2022/04/29(金) 20:23:59.69ID:TjkqHZHH
今聴くと、いいなあ。
2022/04/29(金) 20:24:00.46ID:lCOjDt8X
キョンキョンきたーーーーーーーーーーーーーーー!
2022/04/29(金) 20:24:04.82ID:Hfc7Adkt
チャカポコチャカポコチャカポコ
2022/04/29(金) 20:24:16.55ID:ykYX9hRg
お前らのストライクなアイドル最初の3人で終わっててワロタ( ´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:24:17.24ID:Hfc7Adkt
フッフー
2022/04/29(金) 20:24:21.15ID:3PVXn/8J
>>599
渋谷東急快感の電気屋でウンタラ
2022/04/29(金) 20:24:21.84ID:eySmUxJx
>>592
明日のプロレス格闘技三昧は
その手の人にはかなり注目されているぞ
興味の方向が違うだけでしょ
616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:24:22.32ID:FzNDL+mq
>>600
本編がこのご時世じゃやりにくいだろうし
2022/04/29(金) 20:24:23.16ID:rd+RwimA
チョンの肉便器になったキョンキョン
2022/04/29(金) 20:24:23.90ID:OMEA/gTL
>>603
最初の方で松原みきの「真夜中のドア」がかかったはず
2022/04/29(金) 20:24:25.81ID:JTLR558h
厚木のヤンキーきた
2022/04/29(金) 20:24:28.92ID:BZlTXFeD
>>603
真夜中のドアはかかりましたよ
621名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:24:41.03ID:j+podjBi
少女隊やセイントフォーはないのかな
2022/04/29(金) 20:24:58.41ID:IfYCRr4s
>>618
>>620
聞き逃しました
2022/04/29(金) 20:24:58.56ID:TjkqHZHH
カーステレオで聴きまくったなあ。
第三京浜飛ばしてたなあ。
624名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:25:00.39ID:2hEEOrAm
>>600
同じく
年一回位は子供の歌で良いじゃん
625名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:25:06.73ID:JsB0a8ix
この曲と艶姿ナミダ娘が混ざるんだよね
2022/04/29(金) 20:25:12.48ID:Ty1gf4Ne
12インチシングルのレコード持ってる
627名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:25:28.38ID:FzNDL+mq
>>604
ソロの完成形トシちゃん
グループの完成形が少年隊
だからね
2022/04/29(金) 20:25:39.75ID:lCOjDt8X
>>623
なんてバブリーな
629名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:25:41.15ID:uTd1jPD3
しかし、ヒガシさんが、仕事人や大岡越前の主演を務めるようになるとは…。
630名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:25:48.17ID:iJxFlih8
純情、愛情、過剰に異常w
631名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:26:01.59ID:wSY2Hc6Q
ユーミンとか達郎は出んのか?
2022/04/29(金) 20:26:16.48ID:TjkqHZHH
>>614
表参道で降り損ねて目をつぶってそのまま折り返しで戻っているところですよ、社長コンバワ。
2022/04/29(金) 20:26:20.51ID:BZlTXFeD
>>625
この2曲使ってる音がほぼ同じ希ガス
634名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:26:22.15ID:2hEEOrAm
>>628
光るKenwoodのスピーカーでマークⅡかな
635名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:26:35.69ID:eGJFsqIh
>>600

最近では「パプリカ」が

あれがレコ大の部門賞ならまだしも
なんと大賞って日本の歌謡界も世も末な印象

歌ってた子供グループに君の縄の監督の娘がいたって事も
なんか裏事情?とか考えちゃう
2022/04/29(金) 20:26:45.32ID:OMEA/gTL
「セーラー服を脱がさないで」の頃は工藤静香、渡辺満里奈、生稲あたりはいないはず。
後藤次利夫人の河合その子や秋元康夫人の高井麻巳子はいたはずだけど
2022/04/29(金) 20:26:47.01ID:TjkqHZHH
>>628
バイト成金の4年間でしたので。
2022/04/29(金) 20:27:09.78ID:IfYCRr4s
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
2022/04/29(金) 20:27:20.05ID:TjkqHZHH
>>638
ALPINEでしたかね。
2022/04/29(金) 20:27:21.90ID:eySmUxJx
>>627
マッチとの対比でトシちゃんの評価が最近上がっているのが興味深い
あの人こそ「継続は力なり」の体現者
歌下手って言われるけどここまで来ると「トシちゃん歌唱法」で認めてもいいんじゃないか
大体アイドルの魅力と歌唱力はイコールじゃないと思うが
2022/04/29(金) 20:27:22.34ID:lCOjDt8X
週の真ん中水曜日きたーーーーーーーーーーーーーーー!
642名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:27:27.65ID:eGJFsqIh
>>635

訂正

「三昧」の企画で って意味ですね・・失礼
2022/04/29(金) 20:27:35.41ID:rd+RwimA
秋元だからポリコレに引っかからないのか
644名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:27:37.13ID:uTd1jPD3
>>593
ミポリンさんは拾われるか?
2022/04/29(金) 20:27:41.24ID:n4DDm2br
こんな歌詞で褒章か
2022/04/29(金) 20:27:46.18ID:XErtJOmg
これは流しちゃいけないレベル
647名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:27:46.41ID:JsB0a8ix
ついつい踊ってしまうのは自分だけ
2022/04/29(金) 20:27:49.96ID:txWCIkqU
小学校の掃除の時間の曲だった
今思うとそのセンスがわからない
649名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:27:55.60ID:FzNDL+mq
>>608
街でコレラだったかペストが流行っててそれから避難のためになのに患者がどこからか迷い込んで…というお話しだったような
2022/04/29(金) 20:28:04.20ID:6ppTgj/w
一気に歌唱力が
2022/04/29(金) 20:28:11.02ID:TjkqHZHH
新田ちゃん老眼らしいけど健在。
2022/04/29(金) 20:28:12.55ID:Ty1gf4Ne
これ今ならアレだろうな
653名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:28:13.74ID:2hEEOrAm
>>635
実況で
忌み嫌われる
パブリカ
紙飛行機
花は咲く
良く出来てるよ
2022/04/29(金) 20:28:21.00ID:BZlTXFeD
俺が敬愛してやまないドラマー、青山純さんの叩いてる曲である
655名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:28:23.57ID:eGJFsqIh
こんなヤバい曲を作った人が叙勲ですか

秋元康氏に紫綬褒章 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651110835/
2022/04/29(金) 20:28:24.36ID:3PVXn/8J
>>636
セーラー服の頃は
まだ吉沢秋絵くらいまでだったか
2022/04/29(金) 20:28:25.42ID:msD0N76D
クソだわ
2022/04/29(金) 20:28:28.80ID:OMEA/gTL
>>643
なんか勲章もらってた>秋元康
2022/04/29(金) 20:28:33.73ID:lCOjDt8X
耳年増の意味…
2022/04/29(金) 20:28:35.39ID:eySmUxJx
>>643
1980年代にポリコレなんて言葉はないし
昔の曲にそれを遡及して求めるのはおかしい
2022/04/29(金) 20:28:46.10ID:IfYCRr4s
立見が好きやった
2022/04/29(金) 20:28:46.93ID:BOe3oQlS
今なら通らない歌詞だな
663名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:28:48.51ID:FzNDL+mq
トレイシー・ウルマンのなんだっけ
2022/04/29(金) 20:28:49.48ID:TjkqHZHH
福永が一番美人だった。
665名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:28:56.28ID:uTd1jPD3
>>597
そうなると古関作品や古賀作品も、拾う必要が出てくる。
2022/04/29(金) 20:29:10.68ID:jTKPXg5u
https://pbs.twimg.com/media/FRY65gpagAAX5-n.jpg
2022/04/29(金) 20:29:13.07ID:6ppTgj/w
>>629
松方弘樹と時代劇出てたし
2022/04/29(金) 20:29:19.79ID:TjkqHZHH
>>661
オールナイターズから見てた。
2022/04/29(金) 20:29:21.55ID:JTLR558h
友達より早くHはできなかった、社会人になってプロだった(´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:29:21.66ID:rd+RwimA
そりゃ高井麻巳子だよ秋元嫁にするぐらいだもの
2022/04/29(金) 20:29:24.71ID:Z3pcHzPp
紫綬褒章受章曲「セーラー服をぬがさないで」…w
2022/04/29(金) 20:29:33.67ID:EIcOmwNZ
こんなアホな曲をつくってるやつが紫綬褒章か
2022/04/29(金) 20:29:33.69ID:eySmUxJx
河合その子が飛び抜けて美人だった印象
年齢も飛び抜けていたが
2022/04/29(金) 20:29:38.26ID:lCOjDt8X
小学生のバス遠足の車内でみんなで歌ったなあ
今から考えればとんでもねえ歌詞だなまったく
675名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:29:40.19ID:XE+6XL1v
>>663
breakawayね
676名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:29:48.66ID:eGJFsqIh
>>653

NHKもやたら持ち上げてるね

公共放送とは思えない
677名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:29:54.92ID:JsB0a8ix
>>663
恋するトレイシー?
2022/04/29(金) 20:30:05.49ID:XErtJOmg
ひどい歌詞とひどい歌唱、大丈夫か
2022/04/29(金) 20:30:07.76ID:BOe3oQlS
>>664
新田恵利のそっくりAVとか流行った記憶
2022/04/29(金) 20:30:08.92ID:Ty1gf4Ne
新田恵利はすぐ分かるという
2022/04/29(金) 20:30:12.27ID:kuOqflXj
秋豚かよ('A`)
2022/04/29(金) 20:30:13.01ID:TjkqHZHH
内海だ。
683名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:30:19.09ID:8iDNGCR6
改めて聴くとストレートな曲だな
684名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:30:25.42ID:2hEEOrAm
大岡越前の時間だけど見てないや
2022/04/29(金) 20:30:26.94ID:BZlTXFeD
>>670
同意。
2022/04/29(金) 20:30:32.58ID:BOe3oQlS
おばんとか今のフェミ発狂するんちゃう
687名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:30:33.11ID:FzNDL+mq
>>640
トシちゃんは口パクじゃなくちゃんと踊りながら歌ってるからね
2022/04/29(金) 20:30:42.09ID:TjkqHZHH
>>680
@RF火曜日13:00よろしく。
2022/04/29(金) 20:30:44.15ID:n4DDm2br
そりゃ昭和も終わるわ
2022/04/29(金) 20:30:44.35ID:lCOjDt8X
今じゃこんな歌詞ナントカ団体から一発クレームだな
2022/04/29(金) 20:30:47.41ID:OMEA/gTL
>>673
バツ2の後藤次利が嫁にもらっていつまで続くかと思ってたら、
もう30年続いてる。
2022/04/29(金) 20:30:50.43ID:3PVXn/8J
完全に色物扱いの歌詞だよなあ
2022/04/29(金) 20:31:03.55ID:eySmUxJx
この手の「危ない」歌詞は歌謡曲の昔からの伝統ではある
これが批判されるなら山口百恵の「性典」ものも同じレベル
より際どい言葉使っているだけで
694名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:31:06.08ID:uTd1jPD3
>>604
フォーリーブスが、同窓会コンサートの一員として甘んじているのは、
歌と踊りのリーダー格が、そろって他界してしまったことによるらしい。
2022/04/29(金) 20:31:19.25ID:TjkqHZHH
会員番号の抜けがうんたら。
696名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:31:19.42ID:JsB0a8ix
おおー来たw
2022/04/29(金) 20:31:22.38ID:JTLR558h
>>674
時には娼婦のようにに比べればマシかも
2022/04/29(金) 20:31:28.16ID:Ty1gf4Ne
あんまり前面に出したくないだろうな
2022/04/29(金) 20:31:28.87ID:BZlTXFeD
時系列がちょいと違いましたねw
700名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:31:31.98ID:8iDNGCR6
たーらとしひこれす
2022/04/29(金) 20:31:40.08ID:OMEA/gTL
後藤次利の2番目の妻は木之内みどり
今は竹中直人の妻
2022/04/29(金) 20:31:42.06ID:FOTKldZG
ザグッバイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/29(金) 20:31:50.44ID:IfYCRr4s
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
2022/04/29(金) 20:31:53.28ID:TjkqHZHH
にんじん娘聴かせろ
705名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:31:56.14ID:iJxFlih8
>>635
まあでも、マッチがレコ大取った時も嘆かわしく思った大人は多かったいたんじゃないかな
2022/04/29(金) 20:32:02.41ID:/wijyWhz
えのもと〜
2022/04/29(金) 20:32:05.03ID:IfYCRr4s
へたくそやな
2022/04/29(金) 20:32:05.79ID:Z3pcHzPp
>>665
個人的には佐々木英をお願いしたいす
「昭和の子供」があるので
2022/04/29(金) 20:32:14.78ID:BOe3oQlS
>>692
でも昭和末は高校で脱童貞処女してないと基地扱いだったりもしたし、そう煽る雑誌も氾濫してた
2022/04/29(金) 20:32:14.93ID:Hfc7Adkt
お人形がバックダンサーの歌だっけ?
2022/04/29(金) 20:32:17.06ID:j8E2x+Re
ジャンボマックスみたいな人形と踊るやつなんて曲だっけ
2022/04/29(金) 20:32:17.96ID:rd+RwimA
欧陽菲菲とか渚ゆう子は無視かよ 後半はガキ向けにしやがって
2022/04/29(金) 20:32:20.74ID:d1ZtIkiC
THE GOOD-BYEはにくめないのがニクイのサが聞きたかった
2022/04/29(金) 20:32:22.36ID:txWCIkqU
よくわからんけどバブル前夜あたりの曲かこれ
715名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:32:23.56ID:JsB0a8ix
チャチャ=うどん屋
2022/04/29(金) 20:32:24.25ID:Ty1gf4Ne
恋=Do!かよ
2022/04/29(金) 20:32:25.21ID:TjkqHZHH
>>701
三番目の会員番号を。
2022/04/29(金) 20:32:40.43ID:+HOE+edX
小田裕一郎
2022/04/29(金) 20:32:58.49ID:Hfc7Adkt
>>712
朱里エイコも聴きたかった(´;ω;`)
2022/04/29(金) 20:33:15.27ID:ykYX9hRg
よっちゃんは曲知ってる奴ほとんどいないだろww
2022/04/29(金) 20:33:16.74ID:AmmX+U7C
やっとたのきんみんなジャニ辞めたな
2022/04/29(金) 20:33:18.96ID:d1ZtIkiC
バックダンサージャパニーズ
2022/04/29(金) 20:33:21.66ID:UyzkMd1n
ここはYOU惑MAY惑だろ
724名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:33:24.72ID:FzNDL+mq
>>710
そう人形の中の人はノオちん
2022/04/29(金) 20:33:28.31ID:CV3ZeTow
>>719
北国行きやったよ
2022/04/29(金) 20:33:29.52ID:BZlTXFeD
>>718
マジかよ!DOスポーツ!
727名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:33:32.40ID:JsB0a8ix
>>710
うん
2022/04/29(金) 20:33:32.63ID:FOTKldZG
ちあきなおみも流れてないか
2022/04/29(金) 20:33:36.24ID:rd+RwimA
核心を外す特集はうまいねぇ NHK
2022/04/29(金) 20:33:38.48ID:6ppTgj/w
一芸というか路線を極めたからな
この芸風のまま磨き上げた現在w
2022/04/29(金) 20:33:45.43ID:BOe3oQlS
あともうちょいで終わりかぁ3日位連チャンでやってくれんかな
2022/04/29(金) 20:33:53.76ID:n4DDm2br
最後は何になるんだろう
2022/04/29(金) 20:34:02.19ID:TjkqHZHH
ホーンセクション良いじゃないか。
2022/04/29(金) 20:34:02.31ID:z36kjvZf
こんなディスコ風の曲だったんや
2022/04/29(金) 20:34:07.67ID:lCOjDt8X
半年だけオールナイトニッポンやってた野村義男
2022/04/29(金) 20:34:16.40ID:/wijyWhz
としちゃんはいい感じになったな。マッチはあれだけど
2022/04/29(金) 20:34:23.94ID:eySmUxJx
>>720
俺はThe Goodbyeのレコードは半分位持って居るぞ
2022/04/29(金) 20:34:35.57ID:XuU/RIZv
この歌唱力で歌手として成り立ってた時代凄いなw
2022/04/29(金) 20:34:43.03ID:EIcOmwNZ
やめないでCHA-CHA
740名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:34:45.36ID:JsB0a8ix
最初っからこのシリーズでやってくれれば良かったのにな
2022/04/29(金) 20:34:58.11ID:TjkqHZHH
>>735
おじさんたちには勝てないから。
2022/04/29(金) 20:35:00.79ID:EIcOmwNZ
>>738
女のアイドルは凄かったのになあ
2022/04/29(金) 20:35:04.47ID:/wijyWhz
上手い下手より味わいだよ
2022/04/29(金) 20:35:08.45ID:d1ZtIkiC
きたあああああああああ
745名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:35:09.40ID:eGJFsqIh
やはり昭和歌謡だから8時間半じゃ足りないね

せめて12時間は無いとだめだね
2022/04/29(金) 20:35:22.13ID:TjkqHZHH
曲として聴くと凄いや。
747名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:35:34.62ID:JsB0a8ix
ここれは映画ステインアライブの…
2022/04/29(金) 20:35:38.29ID:Ty1gf4Ne
作詞橋本淳
2022/04/29(金) 20:35:38.80ID:Hfc7Adkt
>>725
えっそうだったのか!ありが㌧
2022/04/29(金) 20:35:49.82ID:eySmUxJx
>>745
多分何時間やっても不満は出るよ
昭和全部なんて無理
2022/04/29(金) 20:35:50.01ID:IfYCRr4s
俺は年寄だから知らない曲もかかるな
2022/04/29(金) 20:35:50.04ID:rd+RwimA
かすかに聞き覚えはあるぞ
2022/04/29(金) 20:35:56.40ID:ykYX9hRg
ド下手なんてレベルじゃねーぞw
2022/04/29(金) 20:35:56.90ID:BZlTXFeD
野村義男とザ・グッドバイか
2022/04/29(金) 20:36:10.28ID:UyzkMd1n
クイズマガジン82きたあああああああああ
2022/04/29(金) 20:36:22.03ID:TjkqHZHH
ドラムとベースが何かを隠そうと必死な。
2022/04/29(金) 20:36:44.55ID:j8E2x+Re
三昧、午後からの放送になってどのくらいになるんだっけ?前は朝からやってたよね
758名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:36:48.04ID:FzNDL+mq
>>750
昭和は64年もあったんだもんね
2022/04/29(金) 20:36:52.15ID:rd+RwimA
よっちゃん自体がグッドバイしました で健に笑われてたよ
2022/04/29(金) 20:36:59.35ID:TjkqHZHH
野坂なつみの名を思い出したのだ。
2022/04/29(金) 20:37:02.97ID:BZlTXFeD
>>756
影武者だよなw
762名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:37:09.36ID:eGJFsqIh
>>750

いずれはやる?であろう「平成歌謡三昧」なら
なんとか足りる?かな
2022/04/29(金) 20:37:09.38ID:BOe3oQlS
>>753
でも味はある
今のkpopもどきジャニより余程いい
2022/04/29(金) 20:37:21.59ID:d1ZtIkiC
なぜかスーパージョッキーによく出てたなTHE GOOD-BYEw
765名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:37:42.69ID:FzNDL+mq
>>760
よっちゃんの奥さんか
766名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:37:43.05ID:uTd1jPD3
ニューミュージック系は、一律切り捨て?
2022/04/29(金) 20:37:43.86ID:6ppTgj/w
コロッケの初期の歌のない動き真似みたいだけど本家と言うw
768名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:37:47.92ID:JsB0a8ix
一時期エディヴァンヘイレンに激似のよっちゃんさん
2022/04/29(金) 20:38:20.50ID:n4DDm2br
久し振りに聞いたが、これじゃ売れない罠
2022/04/29(金) 20:38:28.64ID:BOe3oQlS
>>762
前半がavex軸で後半が48とEXILE軸になりそう
771名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:38:30.78ID:JsB0a8ix
ここステインアライブw
2022/04/29(金) 20:38:33.20ID:TjkqHZHH
>>765
眼鏡美人さんでした。
2022/04/29(金) 20:38:56.60ID:6ppTgj/w
>>757
今日も昼からやってるぞ
夕方のニュース挟んで二部だ
2022/04/29(金) 20:38:57.57ID:IfYCRr4s
マッチか
2022/04/29(金) 20:39:06.94ID:BZlTXFeD
こんなチープな音だったのか
2022/04/29(金) 20:39:23.50ID:jTKPXg5u
川´3`)
2022/04/29(金) 20:39:32.75ID:Hfc7Adkt
>>775
山下御大がよくOK出したよね
2022/04/29(金) 20:39:39.36ID:TjkqHZHH
歌えちゃう自分が、嫌だ。
779名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:39:40.94ID:JsB0a8ix
ジーグザグザグジグザグジークジオン
2022/04/29(金) 20:40:03.91ID:ykYX9hRg
ギターソロないのかよ
2022/04/29(金) 20:40:05.83ID:d1ZtIkiC
南原思い出すわ
2022/04/29(金) 20:40:06.04ID:n4DDm2br
しかしひどい歌唱だな
2022/04/29(金) 20:40:07.57ID:/wijyWhz
山下達郎なのね
784名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:40:10.63ID:iJxFlih8
>>758
確かこの年から紅白が二部制になったんだったかな
2022/04/29(金) 20:40:11.38ID:JTLR558h
山梨で見つかったスニーカー…
2022/04/29(金) 20:40:13.24ID:6ppTgj/w
真面目に歌ってるのになんか笑えてくるw
2022/04/29(金) 20:40:13.54ID:Ty1gf4Ne
スニーカーぶる〜すの映画あったな
同時上映が若大将の映画だったような
2022/04/29(金) 20:40:14.15ID:rd+RwimA
そりゃ売れるのは確定だからなぁ印税は欲しいよ
2022/04/29(金) 20:40:25.87ID:msD0N76D
ハイティーンブギだろ
790名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:40:31.17ID:JsB0a8ix
>>778
自分なんか映画見に行っちゃったもんね
2022/04/29(金) 20:40:37.55ID:CV3ZeTow
下手くそ
2022/04/29(金) 20:40:37.98ID:ykYX9hRg
バッキャロー!!
2022/04/29(金) 20:40:38.26ID:TjkqHZHH
ホーン隊に仕事がたくさんあったんだな。
2022/04/29(金) 20:40:39.43ID:/wijyWhz
くろやなぎさーん!
795名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:10.48ID:uTd1jPD3
大場久美子さんの驚異的な歌唱力を耳にすることもなさそう。
796名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:22.65ID:wSY2Hc6Q
今聴いてもメロディーラインがいいな
797名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:27.74ID:eGJFsqIh
マッチがまさかジャニーズ事務所出るとは思わんかった
2022/04/29(金) 20:41:33.09ID:ykYX9hRg
たのきんは今聴くとほとんどギャグだなw
2022/04/29(金) 20:41:38.38ID:BOe3oQlS
好きさぁ↑
2022/04/29(金) 20:41:41.11ID:TjkqHZHH
>>790
デートで『プルメリアの伝説』を観に行って悲しい気持ちになりました(切符代)。
2022/04/29(金) 20:41:42.64ID:Z3pcHzPp
新御三家と比べると歌唱クォリティはガタ落ち
歌唱レッスンとか嫌だったのかなぁ
802名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:44.58ID:FzNDL+mq
>>787
先輩がマッチファンだったから付き合いで見に行ったなぁ
803名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:44.96ID:JsB0a8ix
>>787
トシちゃんが死んじゃって「トシぃーっ」って泣けたわw
2022/04/29(金) 20:42:09.04ID:IfYCRr4s
よっちゃんのシングルはあるのか
2022/04/29(金) 20:42:12.45ID:jTKPXg5u
鶴太郎「それで大騒ぎしたあと、台本に最後『マッチ死す』って書いてあったの」
2022/04/29(金) 20:42:16.40ID:6ppTgj/w
歌いながらガス欠してるな
2022/04/29(金) 20:42:17.74ID:rd+RwimA
まあカラオケ苦手だからマッチはいいな
808名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:42:19.14ID:eGJFsqIh
マッチと言えば片岡鶴太郎さんの物まね
2022/04/29(金) 20:42:20.39ID:BZlTXFeD
>>783
達郎はハイティーンブギ
2022/04/29(金) 20:42:21.60ID:Hfc7Adkt
>>795
雲のかーげかーらー 光がさーしーてー
2022/04/29(金) 20:42:27.05ID:TjkqHZHH
王会長「母ちゃんのお骨見つかった?」
2022/04/29(金) 20:42:27.30ID:FOTKldZG
ピンクレディーあたりで終わりかね
813名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:42:39.66ID:iJxFlih8
愚か者よ、ケジメなさい
2022/04/29(金) 20:42:39.76ID:BOe3oQlS
>>801
つかあの三人が良い意味で異常
815名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:42:46.16ID:FzNDL+mq
>>795
風吹ジュンは?
2022/04/29(金) 20:42:54.02ID:ocnKZ+9b
働け 野村義男
2022/04/29(金) 20:42:54.38ID:j8E2x+Re
スシ食いねぇこないんか
2022/04/29(金) 20:43:09.44ID:+HOE+edX
森高もかけてやれよ昭和デビュー組だし
2022/04/29(金) 20:43:16.17ID:d1ZtIkiC
演奏シブ楽器隊
820名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:43:19.76ID:uTd1jPD3
昭和天皇役も輩出したシブがき隊。
2022/04/29(金) 20:43:26.46ID:Hfc7Adkt
>>809
あそっかー。(´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:43:27.25ID:IfYCRr4s
ジャニ系多いな
823名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:43:31.80ID:eGJFsqIh
寿司くいねぇにしてほしかった
2022/04/29(金) 20:43:33.90ID:TjkqHZHH
貧乏家の人々、待ち。
2022/04/29(金) 20:43:39.02ID:ykYX9hRg
いくらなんでもちゃんとトレーニングすればもう少しマシになるだろw
2022/04/29(金) 20:43:39.08ID:/wijyWhz
ハイティーンブギか。ありがとう
827名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:43:42.74ID:FzNDL+mq
カモメカモメ象カモメ♪
2022/04/29(金) 20:43:52.55ID:Z3pcHzPp
>>814
あぁ…そうかもしれませんねぇ
つかジャニーズ系は郷ひろみに倣えとw
2022/04/29(金) 20:43:57.22ID:Hfc7Adkt
>>820
日本のいちばん長い日観に行った。良かったわー
2022/04/29(金) 20:44:01.48ID:EIcOmwNZ
光GENJIはギリギリ昭和だなあ
2022/04/29(金) 20:44:07.67ID:Ty1gf4Ne
井上大輔の曲が多いイメージ
2022/04/29(金) 20:44:13.64ID:TjkqHZHH
勢い、って大事だな。
833名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:44:19.21ID:2hEEOrAm
>>821
海辺にバイク止めるとスタンドが沈む
それ以前に侵入出来ない
2022/04/29(金) 20:44:19.85ID:j8E2x+Re
>>818
森高さんのオモシロソング好きなのに
ラジオってなかなかながれないんだよね
2022/04/29(金) 20:44:25.66ID:rd+RwimA
光源氏は NG です
2022/04/29(金) 20:44:27.24ID:d1ZtIkiC
ちょっとロシア民謡入ってるんだな
2022/04/29(金) 20:44:27.58ID:msD0N76D
脱落しようと思ったが意外とアレンジ面白いな
2022/04/29(金) 20:44:29.78ID:JTLR558h
鴨ね鴨ねそう鴨ね
久しぶりに鴨せいろ食べたくなった
2022/04/29(金) 20:44:32.57ID:TjkqHZHH
布川の妹、どうしてるのか。
2022/04/29(金) 20:44:35.15ID:6ppTgj/w
下書きのまま雑誌に掲載しちゃった漫画みたいな
841名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:44:40.20ID:iJxFlih8
昭和の最後にブレイクしたWinkあたりも流れるかな
2022/04/29(金) 20:44:43.88ID:BOe3oQlS
>>825
マッチに関しては作曲者が匙投げた的なエピソード無かったっけ
2022/04/29(金) 20:44:45.26ID:/wijyWhz
沖田浩之はでたかな
2022/04/29(金) 20:44:50.49ID:Hfc7Adkt
>>833
錆びも怖いよね(´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:45:01.92ID:58a5HR0y
横浜銀蝿とグリースと嶋大輔はスルー?
2022/04/29(金) 20:45:06.58ID:lCOjDt8X
さて、これは番組終わるまで1000いきそうだから
早めに次スレたてとくよ
2022/04/29(金) 20:45:16.05ID:TjkqHZHH
>>841
BABEがいいな。
2022/04/29(金) 20:45:16.06ID:AGLO/wCr
かもねかーもね美濃加茂ね
2022/04/29(金) 20:45:25.36ID:UyzkMd1n
演奏:シブ楽器隊
850名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:45:29.71ID:2hEEOrAm
>>844
オートバイ乗った事無さそうな
川´3`)
2022/04/29(金) 20:45:33.63ID:ykYX9hRg
岡田有希子は?
2022/04/29(金) 20:45:35.95ID:RTlaOo6r
好きで聞いた覚えもないのに何故か歌えるんだ
この辺のはw
2022/04/29(金) 20:45:46.79ID:TjkqHZHH
>>846
ひるのいこい並みだからね。
854名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:45:50.80ID:JsB0a8ix
でもこの頃のジャニーズ系ってみんな知ってたよね?
今のグループはサッパリわからないw
2022/04/29(金) 20:45:51.49ID:CV3ZeTow
サザンやブギウギバンドもまだだな
2022/04/29(金) 20:45:53.65ID:+HOE+edX
この路線だと斉藤由貴は来そう
857名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:46:03.33ID:FzNDL+mq
>>825
トシちゃんはデビューの2年前からボイトレ受けてたんだって
2022/04/29(金) 20:46:05.68ID:IfYCRr4s
>>851
飛び降りました
2022/04/29(金) 20:46:08.22ID:TjkqHZHH
>>852
それですな。
2022/04/29(金) 20:46:15.49ID:n4DDm2br
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2022/04/29(金) 20:46:17.59ID:txWCIkqU
草加萌音
2022/04/29(金) 20:46:30.80ID:BZlTXFeD
>>845
昭和だし、魅力的な曲あるんだが、惜しいよな
863名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:46:34.73ID:eGJFsqIh
80年代アイドルソングはPCで音楽補正してない分
その下手さ加減が味になってる
2022/04/29(金) 20:46:34.76ID:IfYCRr4s
これはよく聞くから感動しない
2022/04/29(金) 20:46:40.68ID:lCOjDt8X
あのダンス部のJK達に捧げる次スレ

【NHK-FM】今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1651232736/
2022/04/29(金) 20:46:42.79ID:d1ZtIkiC
貧乏一家の人きたああああああああ
2022/04/29(金) 20:46:44.84ID:TjkqHZHH
>>855
阿木さん「並べないで」
868名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:46:46.47ID:wSY2Hc6Q
未来航海しろや
2022/04/29(金) 20:46:46.49ID:rd+RwimA
90年代だなぁ
2022/04/29(金) 20:46:50.59ID:Hfc7Adkt
>>865
2022/04/29(金) 20:46:50.84ID:Ty1gf4Ne
ユーロビート歌謡
2022/04/29(金) 20:46:52.42ID:j8E2x+Re
なんとか高校ダンス部のおかげでへんなイメージ着いちゃった感じ
2022/04/29(金) 20:46:53.20ID:BOe3oQlS
>>852
商店街とか健在だったとき有線でかかりまくってたからなぁここらの曲は
874名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:46:53.67ID:uTd1jPD3
大阪の登美丘高校のおかげで復活した荻野目ちゃん。
2022/04/29(金) 20:46:54.92ID:+HOE+edX
この音数スカスカのアレンジがいかにも80年代
2022/04/29(金) 20:47:02.61ID:msD0N76D
最近お姉さん観ないな
2022/04/29(金) 20:47:03.42ID:Hfc7Adkt
フッフー
2022/04/29(金) 20:47:06.88ID:TjkqHZHH
可愛かったねぇ。
2022/04/29(金) 20:47:08.15ID:/wijyWhz
まぶたにダンスが浮かぶ
2022/04/29(金) 20:47:12.16ID:4PC0aqIl
>>854
バレーボールの大きい大会で売り出すイメージがあったけど
もうスポーツとかTVであまり見ないしなと
2022/04/29(金) 20:47:12.90ID:lCOjDt8X
ああこのFM音源なアレンジがまた80年代
882名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:47:16.28ID:zBmVyWK+
ないしてるよなんて!!
2022/04/29(金) 20:47:19.49ID:JTLR558h
いつの間にか盆踊りの曲になったけどコロナでできなくなった
2022/04/29(金) 20:47:25.26ID:BZlTXFeD
>>865
乙であります!
2022/04/29(金) 20:47:27.38ID:FOTKldZG
編集でいじってはいるよこの時代も
886名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:47:32.14ID:FzNDL+mq
>>852
テレビやラジオでかかってたり街にも音楽が溢れてたし
887名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:47:47.97ID:iJxFlih8
洋楽のカバーでブレイクする人けっこういたよね
2022/04/29(金) 20:47:49.32ID:Ty1gf4Ne
長山洋子の「ヴィーナス」とかあったな
889名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:47:49.43ID:77McKpwx
もし
はなまるが無かったら
薬丸の人生ってどうなってたんだろ
芸も無さそうだし
2022/04/29(金) 20:47:54.68ID:ykYX9hRg
おぎのめちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
2022/04/29(金) 20:47:54.68ID:IfYCRr4s
荻野目ダンス
剛力ダンス

似てるよね
892名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:47:59.81ID:77McKpwx
もし
はなまるが無かったら
薬丸の人生ってどうなってたんだろ
芸も無さそうだし
2022/04/29(金) 20:48:08.87ID:JTLR558h
>>865
毎度毎度毎度乙です
2022/04/29(金) 20:48:17.04ID:4PC0aqIl
>>873
もう外で音流すと、お金払えってあの会社がせまってくるし
2022/04/29(金) 20:48:18.53ID:TjkqHZHH
ドラム、こんなにもったりしてたっけ。
2022/04/29(金) 20:48:18.85ID:AmmX+U7C
秋山の応援歌にブレイク前の荻野目ちゃんの曲使うとか
当時の西武応援団にヲタでもいたのかねw
897名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:48:31.43ID:JsB0a8ix
>>887
ウィンクのアレもそうですね
2022/04/29(金) 20:48:34.65ID:Ty1gf4Ne
森川由加里「SHOW ME」とか
2022/04/29(金) 20:48:34.83ID:Hfc7Adkt
そういえばどんな小さな町にもゆうせんの事務所あってリクエストの電話掛けられたよね
2022/04/29(金) 20:48:42.86ID:rd+RwimA
薬丸の嫁のゆれて湘南も聞きたかったなー
2022/04/29(金) 20:48:47.05ID:TjkqHZHH
>>896
カリビアンは名曲
902名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:48:49.22ID:uTd1jPD3
>>848
美濃加茂では『ダンシング・ヒーロー』が盆踊りに活用されている。
2022/04/29(金) 20:48:59.05ID:ykYX9hRg
久保田早紀は?
2022/04/29(金) 20:49:09.98ID:lCOjDt8X
>>896
♪ジェットミサイルが消えるー
2022/04/29(金) 20:49:15.34ID:+HOE+edX
レベッカとかせめてバンドブーム初期ぐらいはやってほしかった
2022/04/29(金) 20:49:22.14ID:Hfc7Adkt
>>898
いま布施明の奥さんだっけ
2022/04/29(金) 20:49:23.82ID:TjkqHZHH
>>898
布施明の嫁さんに落ち着くなんてねえ。
2022/04/29(金) 20:49:25.84ID:BZlTXFeD
>>903
異邦人
909名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:49:29.57ID:7E8VsafW
ステレオ歌謡曲バラエティ思い出す
2022/04/29(金) 20:49:39.01ID:AmmX+U7C
ドットコムですか(白目
911名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:49:46.52ID:JsB0a8ix
>>900
まいりるがー
がクセになりますw
912名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:49:56.22ID:eGJFsqIh
>>886

あと最近の曲と比べても歌いやすい

今なんて米津玄師とかの曲を間違わず歌うことを
チャレンジ、グラフ化してるTV番組企画もあるし
技巧に凝りすぎてなんかおかしい
2022/04/29(金) 20:49:56.43ID:JTLR558h
>>901
無臭?
2022/04/29(金) 20:50:14.29ID:lCOjDt8X
ローラースケートきたーーーーーーーーーーーーーーー!
2022/04/29(金) 20:50:16.71ID:Ty1gf4Ne
石井明美「CHA-CHA-CHA」とか
916名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:50:17.34ID:zBmVyWK+
どうしてもみなさんのおかげです思い出しちゃう
2022/04/29(金) 20:50:24.34ID:txWCIkqU
盆踊りもダンスか
もうちょい速いほうがいいかな
2022/04/29(金) 20:50:27.15ID:IfYCRr4s
またジャニ系か
2022/04/29(金) 20:50:29.33ID:FOTKldZG
ASKA…
2022/04/29(金) 20:50:38.30ID:lCOjDt8X
これも小生まだ小学生の頃だったなあ
2022/04/29(金) 20:50:39.95ID:rd+RwimA
犯罪者の曲かけていいのかよ 克美しげるのかけろや
2022/04/29(金) 20:50:41.26ID:EIcOmwNZ
玉置浩二とかは
2022/04/29(金) 20:50:41.46ID:BOe3oQlS
>>905
イカテンって平成初期?だっけ、昭和末期は色々ほんと端境期的な感じあったな
2022/04/29(金) 20:50:45.42ID:TjkqHZHH
来たぞ
925名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:50:46.39ID:iJxFlih8
>>847
I Don't Know! Get a Chance! が好き
2022/04/29(金) 20:50:48.75ID:n4DDm2br
これが今日の最後か
2022/04/29(金) 20:50:51.12ID:T9JCNHec
一世を風靡したよなあ
928名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:51:01.06ID:77McKpwx
渋谷哲平とか流して欲しいな
2022/04/29(金) 20:51:03.64ID:j8E2x+Re
今日の消化不良枠は近いうちに歌謡スクランブルでやってほしいな
2022/04/29(金) 20:51:03.72ID:BZlTXFeD
うわー…もろ80年代サウンド
931名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:51:05.44ID:uTd1jPD3
>>889
TBSのオウム報道問題が転機になった、やっくん。
2022/04/29(金) 20:51:05.67ID:/wijyWhz
アスカの曲は
2022/04/29(金) 20:51:10.21ID:TjkqHZHH
>>920
すでに茶色かったなんて
934名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:51:16.46ID:zBmVyWK+
らじこ遅れるなぁ
2022/04/29(金) 20:51:21.63ID:IfYCRr4s
ジャニ系と坂道系はすぐわかる
2022/04/29(金) 20:51:21.70ID:BOe3oQlS
>>926
9:15までだからもうちょい舞える
937名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:51:22.88ID:eGJFsqIh
あの往時を極めてSMAPや嵐をも上回ってた
光GENJIの凋落ぶりが恐ろしい
2022/04/29(金) 20:51:29.03ID:Ty1gf4Ne
あと1曲ありそうだけど、どうだろうな
2022/04/29(金) 20:51:43.23ID:+HOE+edX
>>923
イカ天は平成名物って看板だしねえ
940名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:52:06.41ID:JsB0a8ix
90%がかーくん派でしたね
2022/04/29(金) 20:52:08.14ID:rd+RwimA
諸星が消えてスッキリした
2022/04/29(金) 20:52:20.38ID:4PC0aqIl
大晦日のレコ大から紅白への移動とか大変な時代だっけ
2022/04/29(金) 20:52:21.85ID:Ty1gf4Ne
9時15分までなら、まだ何曲かかかるな
2022/04/29(金) 20:52:23.20ID:EIcOmwNZ
現代風にアレンジして上手いやつに歌わせれば良曲になりそうな気配がある
2022/04/29(金) 20:52:27.31ID:6ppTgj/w
役者転向組も消えたな~
2022/04/29(金) 20:52:27.82ID:lCOjDt8X
>>933
修学旅行のバスの車内で歌った記憶が
2022/04/29(金) 20:52:41.36ID:TjkqHZHH
>>925
元気一杯で楽しかった。
2022/04/29(金) 20:52:46.24ID:IfYCRr4s
>>941
きょうのMXに出てたな
2022/04/29(金) 20:52:56.69ID:BOe3oQlS
>>937
ピンの活躍皆無だったのがきつい、諸星ですらすぐ人気無くなったし
smapや嵐は個々の努力はやっぱ凄かったと思う
950名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:53:05.59ID:iJxFlih8
デビューからしばらくチャゲアスが書いてたのね
2022/04/29(金) 20:53:12.54ID:lCOjDt8X
確かに歌唱力は…
2022/04/29(金) 20:53:20.62ID:JTLR558h
>>941
今日の5時夢に出てた
2022/04/29(金) 20:53:28.89ID:TjkqHZHH
>>946
石でも投げられたんだな。
954名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:53:29.79ID:uTd1jPD3
>>928
大岡越前に、ひっそりと出演。
2022/04/29(金) 20:53:39.78ID:UyzkMd1n
オレンジ共済
2022/04/29(金) 20:53:43.64ID:ocnKZ+9b
忍者は来ないのか(´・ω・`)
2022/04/29(金) 20:53:46.69ID:lCOjDt8X
>>953
生卵を…
958名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:54:00.83ID:77McKpwx
学芸会
959名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:54:06.83ID:FzNDL+mq
>>948
5時夢?
960名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:54:14.22ID:eGJFsqIh
>>949

SMAPや嵐はなんとか生き残りそう
2022/04/29(金) 20:54:14.86ID:Ty1gf4Ne
男闘呼組とか少年忍者はスルーか
2022/04/29(金) 20:54:20.13ID:IfYCRr4s
>>952
見ててけど何か汚染されてる感じ
2022/04/29(金) 20:54:29.41ID:IfYCRr4s
>>959
そう
2022/04/29(金) 20:54:36.98ID:TjkqHZHH
>>957
王会長「一緒にするんじゃありません」
2022/04/29(金) 20:54:37.79ID:FOTKldZG
おーいピンクレディーは?
2022/04/29(金) 20:54:40.92ID:lCOjDt8X
あと20分か
2022/04/29(金) 20:54:41.19ID:j8E2x+Re
この時間にお二人の声がラジオから流れてるのが不思議な感じ
2022/04/29(金) 20:54:45.37ID:+HOE+edX
終始徹底して歌謡スクランブルだったな今日の三昧
2022/04/29(金) 20:55:01.40ID:ykYX9hRg
最後の曲がジョニーのジェームスディーンのようにだったら笑うんだけど
970名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:55:09.86ID:uTd1jPD3
>>942
日比谷から渋谷へ。
2022/04/29(金) 20:55:10.43ID:AmmX+U7C
>>949
光ゲンジのメンバーはバラ売りほとんどやってなかったよな
972名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:55:21.35ID:eGJFsqIh
ユーミソ
2022/04/29(金) 20:55:22.20ID:BOe3oQlS
最後はニューミュージック三昧?
2022/04/29(金) 20:55:27.19ID:lCOjDt8X
最後はリクエストコーナーか?
975名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:55:38.92ID:FzNDL+mq
>>962
5時夢はなにげに元ジャニ出てるよ
2022/04/29(金) 20:55:47.83ID:EIcOmwNZ
あと20分で新テーマ?
977名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:55:49.23ID:iJxFlih8
瞬間風速はジャニーズ最大だったね
2022/04/29(金) 20:56:02.22ID:TjkqHZHH
>>970
パトカー先導
2022/04/29(金) 20:56:04.29ID:Ty1gf4Ne
あんまり歌謡曲って感じがしない
2022/04/29(金) 20:56:10.69ID:/wijyWhz
お時間です
2022/04/29(金) 20:56:13.86ID:sAGjFRcT
ここに来て総合のテーマみたいのぶっこんできたな
昭和のあの日に早く帰りたいということか
2022/04/29(金) 20:56:20.51ID:TjkqHZHH
辛気臭いのぉ
2022/04/29(金) 20:56:22.31ID:JTLR558h
おいらは中坊に帰りたい…
984名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:56:26.18ID:JsB0a8ix
>>969
んじゃ自分は完全無欠のロックンローラーで
985名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:56:35.20ID:iJxFlih8
コーラス山本潤子さん
2022/04/29(金) 20:56:45.03ID:7E8VsafW
ナレーションからして昭和の喋りって感じ
2022/04/29(金) 20:56:47.38ID:TjkqHZHH
アルファ時代なら、まあ。
2022/04/29(金) 20:56:56.94ID:BZlTXFeD
大体、くくりが昭和全部だろ?守備範囲数万曲におよぶんでない?
三昧ではいちばんスケールでかすぎだよ
2022/04/29(金) 20:57:01.45ID:lCOjDt8X
次スレ誘導

【NHK-FM】今日は一日“昭和ニッポン歌謡名曲”三昧★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1651232736/
2022/04/29(金) 20:57:13.08ID:TjkqHZHH
>>986
ぎこちないきゃははウフフ
991名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:57:15.34ID:RkzTPpnD
>>968
五郎タイムのお二人は特番ならではな感じもしたけど
選曲的にはいつも通りだったね
2022/04/29(金) 20:57:15.90ID:d1ZtIkiC
荒井時代はいいな
993名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:57:24.85ID:uTd1jPD3
>>961
こちらも紫綬褒章受章者輩出。
2022/04/29(金) 20:57:56.76ID:Ty1gf4Ne
ここまで106曲かかったんだ
2022/04/29(金) 20:58:03.89ID:Hfc7Adkt
荒井由実と宇多田ヒカルの登場は本当に衝撃だった。
996名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/29(金) 20:58:16.30ID:2hEEOrAm
最後がユーミソか
歌謡じゃ無いし時系列もGS以前はグチャグチャ
酷いな
2022/04/29(金) 20:58:32.90ID:JTLR558h
>>994
よく数えたなw
2022/04/29(金) 20:58:34.16ID:j8E2x+Re
>>994
平均くらい?
2022/04/29(金) 20:58:39.40ID:txWCIkqU
切ないな
2022/04/29(金) 20:58:47.66ID:TjkqHZHH
スマホで大音量で聴くと、演奏がうるさくてよろしいな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況