X



【AM1242/FM93】ニッポン放送4201【JOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/22(金) 10:55:35.43ID:j8Y9yzal
ニッポン放送今日の番組表 http://www.1242.com/timetable_tt/
オールナイトニッポン.com http://www.allnightnippon.com/

次スレは>>950が立てましょう(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。)
立てる前に一言掛けて重複回避

前スレ
【AM1242/FM93】ニッポン放送4200【JOLF】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1650419774/
2022/04/25(月) 11:09:35.81ID:qGVUmaoQ
アータも気が強そうだな
677名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:09:41.82ID:Nh8wRJia
>>675
これが原因かw
2022/04/25(月) 11:09:48.00ID:kp527DSE
>>675
こういうとこだねw
2022/04/25(月) 11:09:53.61ID:/hGm74F6
アータ「リーダーシップを取る人とあなたとは一見逆です。でも本当はあなたと似たところがあるから嫌いなんです。自分の同類なのに自分の真逆の行動を取るから鼻につくんです」
2022/04/25(月) 11:09:59.50ID:6+0jWDmr
単純に余分な事言っちゃうんでしょ
2022/04/25(月) 11:09:59.76ID:g0SEvSOb
リーダーシップって自分勝手をオブラートに包んだ表現だろ
682名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:10:04.34ID:9lIBBuIg
劣等感でしょ
劣等感をぶつけられた方は腹立つわ
2022/04/25(月) 11:10:10.12ID:/hGm74F6
>>675
そういうとこだぞw
2022/04/25(月) 11:10:25.11ID:qGVUmaoQ
やっぱり敵意と怒りと憎しみか
2022/04/25(月) 11:10:35.64ID:opHU7kA+
今日のタイゾーはズレてるなあ
ケイコ先生の方がわかりやすい
2022/04/25(月) 11:10:47.85ID:zE7pR2Me
リーダーヒップにモッコリ
2022/04/25(月) 11:11:04.86ID:BxtWBG1f
>>675
無意識に出ちゃうんだろうね
2022/04/25(月) 11:11:11.24ID:zE7pR2Me
なんで急にタメ口になったのか?
2022/04/25(月) 11:11:27.41ID:/hGm74F6
アータ「根底は似てる。半分は羨ましく、半分は批判的。「私ならあんなバカなことはしない」という眼差し」
2022/04/25(月) 11:11:27.50ID:KhMyjjKZ
ウンウン
2022/04/25(月) 11:11:40.48ID:4n+s0IW1
>>678
お調子者っぽいとこ出て嫌われたとか
2022/04/25(月) 11:12:05.62ID:kp527DSE
よっぽどのことがあったんだな でもそういうの言わない
693名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:12:19.34ID:LFaUSEGb
自分では気を許してるつもりでも、相手から図々しく感じるんだろ
694sage
垢版 |
2022/04/25(月) 11:12:25.58ID:PYuwKzmm
なんで最近こう抽象的な相談ばっかなんだ
ツマンネーよ
2022/04/25(月) 11:12:57.88ID:/hGm74F6
相談者「私口八丁でもないので」
つまり性根の部分で「口八丁でリーダーシップ取りやがって」と思ってるわけだこの根暗女は
696名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:13:13.47ID:P3Gqb+57
隠された敵意があるな
2022/04/25(月) 11:13:45.15ID:4n+s0IW1
そういう事か、そうそう、うんうんのコラボw
2022/04/25(月) 11:14:00.12ID:/hGm74F6
アータ「噛み合わせるというのは相手を知ること」
あー相手に対する興味とかないタイプだ
そりゃ承認欲求が強くてもリーダーシップなんか取れんわ
その事で拗らせてコンプレックスを持ってるんだこいつ
2022/04/25(月) 11:14:01.24ID:8xrZBsw5
そっかそっか
2022/04/25(月) 11:14:02.81ID:g0SEvSOb
嫉妬と敵意だな
701sage
垢版 |
2022/04/25(月) 11:14:08.73ID:PYuwKzmm
年内に訃報が出そうだな
2022/04/25(月) 11:14:19.95ID:zE7pR2Me
口八丁ぽそうだけどな。相談者。
2022/04/25(月) 11:14:24.86ID:/hGm74F6
アータ「必ず挨拶する。呼ばれたらすぐ返事をする」
小学生かよwww
2022/04/25(月) 11:14:48.89ID:/hGm74F6
タイゾー「もったいぶらないで普通にしていればいい人間関係はできます」
2022/04/25(月) 11:14:50.16ID:4n+s0IW1
>>693
何か鼻につくんだろうな
わかる気がする
2022/04/25(月) 11:14:50.92ID:twpf1TQ1
うん
2022/04/25(月) 11:15:11.28ID:kp527DSE
無意識のプライド怪物
2022/04/25(月) 11:15:17.16ID:/hGm74F6
タイゾー「無意識というのは周囲に合わせて無理をしてきた結果」
2022/04/25(月) 11:15:19.25ID:twpf1TQ1
ボクがボクであるために?
2022/04/25(月) 11:15:28.49ID:t/S7Azvz
加藤さんの滑舌がなあ
2022/04/25(月) 11:15:28.57ID:PoT9Szie
僕が僕であるために〜♪
2022/04/25(月) 11:15:46.45ID:twpf1TQ1
>>707
プライドていうか、見栄っ張り?w
2022/04/25(月) 11:15:58.48ID:w7p5I9RP
>>698
こういうのがリーダーになったら気分で動く独裁者になるな
2022/04/25(月) 11:15:58.54ID:KhMyjjKZ
ウンウン言うような頭悪い人が普通しても無理だと思うな
2022/04/25(月) 11:16:03.18ID:FSqajVeD
2022/04/25(月) 11:16:06.66ID:/hGm74F6
タイゾー「あなたがあなたのままで受け入れてくれる人はいたんですよ。あなたが気づかなかっただけで」
717名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:22.79ID:1Z0oc6SS
>>711
どこかで聞いたよーな。
718名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:22.88ID:Nh8wRJia
解決して無いな
2022/04/25(月) 11:16:26.14ID:kp527DSE
具体的にどんなことがあったのか言わないで相談して解決したの体
こういうとこもな・・・
2022/04/25(月) 11:16:29.74ID:/hGm74F6
『あなたの無意識はあなたの人間関係』
2022/04/25(月) 11:16:37.42ID:g0SEvSOb
リーダーなんてやりたがってる奴にやらせるのが一番駄目
2022/04/25(月) 11:16:38.16ID:KhMyjjKZ
>>703
相手の下僕みたいだ
723名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:45.75ID:DBAzY8+z
小賢しい感じ
2022/04/25(月) 11:17:39.40ID:g0SEvSOb
>>722
飛べと言われた時にしていい質問は
「どの高さまででありますか?」
だけだぞ
2022/04/25(月) 11:18:16.01ID:twpf1TQ1
最後の最後の電話の終わりからして漂う、なにも分かってない感w
2022/04/25(月) 11:18:42.96ID:kp527DSE
>>712
プライド、みえ、反感、いろいろだろね。言葉や態度で丸わかりという・・・
727名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:19:54.59ID:LFaUSEGb
実際無意識に問題があるって言われて、どうしたらいいんだろうか
2022/04/25(月) 11:20:36.55ID:twpf1TQ1
>>726
そういう考えって、口には出さなくても周りにはヒシヒシと伝わってきますよね
2022/04/25(月) 11:21:04.12ID:/hGm74F6
長女を厳しく育てたら家に寄り付かなくなった64歳女性
今井三石
2022/04/25(月) 11:21:41.16ID:/hGm74F6
>>727
一番確実なのは自分史を書いてみる事だけど大変そうだな
2022/04/25(月) 11:23:17.22ID:twpf1TQ1
>>727
もの見方、考え方を直すしか
まあこの人には無理そうだけどw

「心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる」
ハイッ!
732名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:39.91ID:LFaUSEGb
>>730
なるほど。そこからどう変えていけばいいのか難しいだろうね、なんせ無意識だから
733名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 11:25:07.43ID:LFaUSEGb
>>731
言うはやすしだけどね。
行動するって難しいよな
2022/04/25(月) 11:25:48.34ID:twpf1TQ1
>>733
簡単だよw
人を見下すのをやめればいいだけ
2022/04/25(月) 11:25:53.09ID:KhMyjjKZ
>>731
まず行目で挫折
736名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 13:32:04.27ID:5hHWC4jP
疑似科学臭がすごいわ
リテラシー低い小金持ち向け商売って色々あるんだな
2022/04/25(月) 13:33:29.50ID:Z5L70xye
ラジオだからまだいいかもしないがテレビで取り上げたらヤバいだろうな
2022/04/25(月) 13:34:09.50ID:LASBfWrD
経済回す一助と思えば・・・
2022/04/25(月) 13:47:32.74ID:LASBfWrD
いつもの高岸
2022/04/25(月) 14:01:49.83ID:Z5L70xye
タレント用の原稿はなるべく平仮名で書いたほうがいいかな?
2022/04/25(月) 14:22:34.81ID:sRUlnbU6
ロジャーの大塚明夫 似てるなw
2022/04/25(月) 14:29:33.21ID:KMeFWZeC
寺田理恵子も初めての還暦かよ
743名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 15:16:07.85ID:ATzyd9ou
のら本人を卒業させろよ
2022/04/25(月) 15:26:33.09ID:JVGn8Ohu
さてネット記事用に待機
2022/04/25(月) 15:37:41.21ID:sKp8yocq
船の事で炎上しそうな事話すらしいから楽しみだ
2022/04/25(月) 15:40:06.30ID:twpf1TQ1
知床の観光船沈没は、船の運用とかにはいっさい興味なくて
金カネかねしか頭になかった社長のせいでしょ?
2022/04/25(月) 15:43:41.21ID:Z5L70xye
悪天候の予報が出てるのに出航するのも悪いが間違いなく揺れる船に乗った客も謎
2022/04/25(月) 15:46:11.85ID:sKp8yocq
国の法律で利権のかかった性能が低いのに高額な救命具を買えば通ってしまうため国のせいだと言うのかね
あとあの海では5分で死んでしまうためイカダ積まなきゃダメだろって事
2022/04/25(月) 15:46:36.47ID:UPhz+Egr
そういや救助費用踏み倒したんだっけな
2022/04/25(月) 15:47:09.77ID:9bFEhSH5
あの会社おかしすぎる
2022/04/25(月) 15:48:56.23ID:sKp8yocq
でも完璧な救命具なんて積んだら現状の1人8800円でツアーなんて無理で成り立たんからな
2022/04/25(月) 15:49:12.83ID:Z5L70xye
北海道にいたけど真夏の海も最初はかなり冷たく感じる、入ってるうちに慣れるけど
753名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/25(月) 15:49:30.17ID:f9jh7bFC
DJ海難事故経験者。。。
2022/04/25(月) 15:50:15.32ID:sKp8yocq
なぜ5時台にこだわるんだろう
2022/04/25(月) 15:50:41.13ID:YNrCRV5a
近所の水風呂6度前後だけどなあ。まぁ4分でギブだけど。
2022/04/25(月) 15:51:18.24ID:9bFEhSH5
プロが責任持ってやってくれると思うんじゃないのかなあ
俺がそこにいて乗らない選択肢を取れる自信はない
2022/04/25(月) 15:51:23.58ID:Z5L70xye
こんな小さい船でもゴムボートくらいは積めると思うけど
まあ法律では積まなくてもいいんだろうな
2022/04/25(月) 15:51:42.60ID:I5pZfCdy
>>749
はい嘘乙
2022/04/25(月) 15:51:52.52ID:twpf1TQ1
>>747
「せっかくここまで来たんだからぁ」
って心理はあったかもねw
まああの状況で出航させた責任のほうがでかいとは思うけどw
2022/04/25(月) 15:54:14.82ID:9bFEhSH5
去年座礁して2回も行政始動が入ってて、船にヒビが入ったまま放置してて
他の遊覧船の船長に止められたのに行ったのは本当?
2022/04/25(月) 15:54:16.92ID:t5AAbN1P
韓国はともかく岸田総理や林大臣が甘い対応しそうな方が心配
2022/04/25(月) 15:54:35.60ID:Z5L70xye
>>759
普通なら100人くらい客はいるけど悪天候予報で24人に減ったと考えればわかるけどね
2022/04/25(月) 15:54:51.32ID:sKp8yocq
自分がなって気づいたのか
2022/04/25(月) 15:55:19.68ID:twpf1TQ1
>>760
この状況でそういう話がボロボロ出てくる時点で
まわりの同業他社から良くは思われてなかった証拠だよねえw
2022/04/25(月) 15:55:21.99ID:Z5L70xye
>>761
岸田で韓国対応が元に戻るのは見えてた
2022/04/25(月) 16:02:09.75ID:u3xcY53r
>>760
1人の船長が2隻まわしていたとか。
2022/04/25(月) 16:02:10.91ID:9bFEhSH5
>>764
他の業者より抜け駆けで早く営業してたとも
知ってたらこんな会社誰が選ぶかっていう
ほんとかわいそう
2022/04/25(月) 16:02:57.91ID:twpf1TQ1
まあでもそれがきっと日本に対する世界の標準認識なんて、そんなもんなんだろう
2022/04/25(月) 16:02:59.79ID:Z5L70xye
三国同盟の中で日本だけ違うというのも無理があるけどね
2022/04/25(月) 16:03:25.00ID:UPhz+Egr
スターリンとか毛沢東は違うのか?
2022/04/25(月) 16:04:00.62ID:sKp8yocq
まぁ同業者も辛坊が助かった膨らむタイプのイカダを積む規制になり厳しくなるだろうな
2022/04/25(月) 16:04:24.71ID:twpf1TQ1
>>769
まああそこで挙げるべきは昭和天皇ではなくて、東条英機あたりにしとけばまだなんとか
2022/04/25(月) 16:05:18.77ID:twpf1TQ1
>>770
ポル・ポトとかもねw
2022/04/25(月) 16:06:11.45ID:Z5L70xye
>>770
戦勝国(中国、フランスは勝ってないけど)の指導者はどんな悪人も別扱い
2022/04/25(月) 16:09:03.94ID:Z5L70xye
>>772
東条はそんなに悪くなかった説はあるけど最悪の戦犯という烙印を背負ってもらおう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況