X

JFN-38 FM stations 2701

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:40:32.72ID:o5GilRvX
過去のON AIR曲  http://www.keitai.fm/search/view/au/
JFN公式 AuDee(オーディー、旧JFN PARK)  http://audee.jp/

・立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前でリロードかけると重複回避しやすいです。
・閑散時は、>>950あたりから意識しましょう。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
・特に平日は、空白時間が長かったら、DAT落ちしないように、何か一言ご協力おねがいします…。

前スレ
JFN-38 FM stations 2700
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1648964375/
17名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:28:23.81ID:wry429K7
一乙

スヤー
2022/04/10(日) 14:28:24.33ID:P9pOVdxs
"The One You Love" reached No. 15 on the Billboard Hot 100,[1]
No. 68 in Canada, No. 36 in New Zealand and No. 50 in Australia.
It also peaked at No. 2 on the U.S. Adult Contemporary chart.
2022/04/10(日) 14:28:27.24ID:it4ZUI93
>>1
スレ勃てZ650RS
今ごろ名古屋のバイクショーは
入場制限までしてる大盛況なんだろうな
2022/04/10(日) 14:28:27.79ID:fjpl6L6i
>>8
おつかれ〜
21名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:28:47.14ID:UN+E3r7h
>>1
乙´3`)
2022/04/10(日) 14:29:14.08ID:AxUdMgzK
言い出せなくて(´・ω・`)
2022/04/10(日) 14:29:27.25ID:Efq/UPAR
>>16
67才だから、鈴木その子と同じぐらいだな。
2022/04/10(日) 14:29:34.78ID:sauPKm2V
>>1
乙圧のブルース

>>932
自分も中学に進学してラジオ聴き始めたな
2022/04/10(日) 14:29:44.61ID:it4ZUI93
コレナンデ商会も終わっちまったことだし
このCMもFMCでええんじゃね?
2022/04/10(日) 14:29:46.84ID:lOG8rhCF
この頃は大物バンドのメンバーが続々ソロアルバム出してなあ
2022/04/10(日) 14:29:47.52ID:DNzu4AUZ
楽天カードとペイペイカードのどっちがお得なのか
2022/04/10(日) 14:29:51.19ID:ggAJx00R
これレコード持ってるけど
全然聴いてない
2022/04/10(日) 14:30:07.96ID:28rT+aef
やっぱ土曜日のNHK-FMのソウルミュージックには敵わないな
30名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:30:08.20ID:rROyCW9e
ドンフェルダーをハブらないでー
2022/04/10(日) 14:30:24.69ID:ggAJx00R
>>27
スマホが楽天ならカードいる
32名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:30:25.92ID:u5Tv9Q8k
それだけでかけちゃう
>>23
俺もあと4〜5年か…
2022/04/10(日) 14:30:34.09ID:HsVOh9oj
ちょっと森本レオっぽい
2022/04/10(日) 14:30:40.49ID:DNzu4AUZ
コレ半年続くんかと思ったらホームページ上の企画か
2022/04/10(日) 14:30:40.52ID:Efq/UPAR
>>24
今の中学生は、スマホかね?
2022/04/10(日) 14:30:42.03ID:it4ZUI93
>>29
オダイはんはお元気なんだろうか…?
2022/04/10(日) 14:30:42.80ID:o5GilRvX
黒鉛電極に!俺はなる!
2022/04/10(日) 14:30:58.05ID:VWzX34iD
>>24
最初は照る照るワイドだった
39名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:30:59.26ID:GQjvWlzd
1979年製のラジカセで聴いています (´・ω・`)
40名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:31:06.95ID:ZIz6XVQ1
>>26
後は大物同士のカップリングとかも
41名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:31:27.65ID:mpZXdTnA
川‘3‘)<酸素が入らないようにして焼却すればホラ貴方も炭素棒に
2022/04/10(日) 14:31:34.69ID:i5r6bOTZ
>>23
鈴木その子ってメチャクチャ年取ってるから、それをごまかすために
光を顔にバンバン当てて誤魔化してたのかと、さっきまで思い込んでたよ
ガリッガリに痩せてたのかな
2022/04/10(日) 14:31:49.16ID:sauPKm2V
>>35
ですかね〜
radikoで下手したらプレミアム登録して全国の局聴いてるのでは?
44名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:31:54.27ID:ZIz6XVQ1
>>29
昨日はN響で中止かな
2022/04/10(日) 14:32:06.86ID:DNzu4AUZ
音はいじらずミックスのみ変更
卓の作業だけやり直したってことかな?
2022/04/10(日) 14:32:08.45ID:AxUdMgzK
>>39
Studio1990がよかったのに(´・ω・`)
2022/04/10(日) 14:32:10.35ID:mjutTZO+
なんでカセットテープなんだろ
2022/04/10(日) 14:32:19.60ID:ceq+h9+p
カセットにはDOLBY入れてるのかな?
2022/04/10(日) 14:32:20.59ID:P9pOVdxs
15曲は多いな。1曲3分以内ならいいけど
2022/04/10(日) 14:32:25.11ID:Efq/UPAR
>>39
カセットも完動?
2022/04/10(日) 14:32:27.95ID:4oVSf3sU
宮治さんか。
2022/04/10(日) 14:32:39.97ID:i5r6bOTZ
>>39
今でも当時使ってたSONYのSirVが欲しくなるよ・・・親父に勝手に処分されてた・・・
2022/04/10(日) 14:32:46.15ID:DNzu4AUZ
何という講義だよ
2022/04/10(日) 14:32:51.14ID:mMt3kAI4
ラジコが遅すぎて
嫌になる
2022/04/10(日) 14:33:01.95ID:AxUdMgzK
ナカミチマスタリングにすればいいのに(´・ω・`)
2022/04/10(日) 14:33:15.30ID:uwqtPRky
山達も浜省商法になってきたな
57名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:33:17.92ID:ZIz6XVQ1
CD
レコード
カセット
マニアは3セット買うから
一気に売上9倍
58名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:33:20.59ID:GQjvWlzd
>>46
1990は実家にあった (´・ω・`)
2022/04/10(日) 14:33:29.14ID:HEimZ0XH
カセットテープ?
2022/04/10(日) 14:33:30.93ID:4oVSf3sU
カセットテープ版にしか収録されないレア音源、こういうのもあるからなぁ。
61名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:33:36.50ID:GQjvWlzd
>>50
はい (´・ω・`)
2022/04/10(日) 14:33:50.76ID:P9pOVdxs
ハガキのネタのためにオールディーズに興味ないのに申し込む達郎ファンがいそう
63名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:33:57.63ID:T7dRnXfT
 
川´3`) ゆるいお医者さんでした・・・
2022/04/10(日) 14:33:59.36ID:o5GilRvX
川´3`)<親不知痛くなくなった
テンパった後に弛緩すると痛くなるらしい
2022/04/10(日) 14:34:00.50ID:sauPKm2V
カセットで出すのはアルチザン以来かな
2022/04/10(日) 14:34:00.54ID:i5r6bOTZ
>>54
実況用に使っちゃダメ
完全に聞き逃したか聴けない用事があった時用
2022/04/10(日) 14:34:01.95ID:DNzu4AUZ
あの人ずいぶん遅いわね>親知らず?
2022/04/10(日) 14:34:02.38ID:AxUdMgzK
>>52
よく液晶がダメになってるのがあるな(´・ω・`)
2022/04/10(日) 14:34:04.98ID:it4ZUI93
>>55
昔のナカミチのカセットデッキで
カセットそのものをひっくり返す
オートリバースがあったなあw
2022/04/10(日) 14:34:05.26ID:VWzX34iD
某アニソンのCDにはカセットテープが特典で付いてたけどな
2022/04/10(日) 14:34:24.69ID:iFRlR3DG
オリジナルのオンストはカセットテープで買ったなあ
2022/04/10(日) 14:34:24.84ID:Efq/UPAR
>>57
CDだけにするわ。
断捨離しないと。
2022/04/10(日) 14:34:26.48ID:JoRJm8qu
親知らずなんか今は全く痛くなく抜いてもらえるのに
2022/04/10(日) 14:34:31.86ID:ceq+h9+p
放送大学のジャズ講座。今夜からだ
https://www.ouj.ac.jp/news/2022/information/0404.html
2022/04/10(日) 14:34:33.37ID:ggAJx00R
>>48
ドルビー大嫌い
音がしぬ
2022/04/10(日) 14:34:40.63ID:mMt3kAI4
途中で中止になりませんように
2022/04/10(日) 14:34:40.72ID:Efq/UPAR
>>61
それはスゴい。
2022/04/10(日) 14:35:00.47ID:AxUdMgzK
>>69
RXシリーズやな(´・ω・`)
2022/04/10(日) 14:35:01.23ID:i5r6bOTZ
ドリスデイは第二次大戦中にヒット飛ばしてた人だからなぁ
2022/04/10(日) 14:35:16.61ID:4oVSf3sU
ドリス・デイ、オールディーズですなぁ。
2022/04/10(日) 14:35:20.25ID:iFRlR3DG
>>70
スペダンかな
自分は持ってるが
2022/04/10(日) 14:35:26.55ID:Efq/UPAR
>>76
ホンコレ。
2022/04/10(日) 14:35:32.26ID:l0hH1KSy
>>69
RX202は友達が持ってた
2022/04/10(日) 14:35:53.44ID:sauPKm2V
>>70
放課後TTかな
2022/04/10(日) 14:35:56.82ID:i5r6bOTZ
センチメンタルジャーニーって我々の世代じゃ松本伊代だけど、元々はドリス・デイのヒット曲タイトルなんだよなぁ
2022/04/10(日) 14:36:02.94ID:o5GilRvX
14:34 Secret Love / Doris Day
2022/04/10(日) 14:36:10.15ID:hDRA60Ip
元はsp盤なのかしら
88名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:36:10.37ID:rROyCW9e
さすがにレコードCDカセット全部買ったのはfleetwood macのtango in the nightだけかな
89名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:36:19.40ID:GL6I6jS0
>>66
これの実況のためだけにポケットラジオを買った
90名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:36:22.43ID:T7dRnXfT
>>73
オレは水平に生えてペンチで抜けないので
歯科大学病院でカッターで半分にして
歯茎を切開して抜いてもらった
2022/04/10(日) 14:36:27.34ID:VWzX34iD
>>81けいおんです
92名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:36:28.37ID:GQjvWlzd
>>52
私はmetal xyzが欲しかったです (´・ω・`)
2022/04/10(日) 14:36:31.77ID:+RfxN4x/
ドリス・デイがカバーした、Dream a little dream of meが好き
「これがDream a little dream of youのタイトルの元ネタだったのか」と思った
2022/04/10(日) 14:36:32.01ID:mMt3kAI4
>>66
今日は2分近く遅れてる
普段は30秒ぐらいなんだが
2022/04/10(日) 14:36:32.82ID:l0hH1KSy
91点
96名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:36:48.99ID:ZIz6XVQ1
>>85
令和生まれだからどちらも知りませんわ
97名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:36:57.12ID:wry429K7
ええな
2022/04/10(日) 14:36:57.91ID:P9pOVdxs
テリーメルチャーは2004年に亡くなってたんだな
2022/04/10(日) 14:37:05.36ID:iFRlR3DG
>>91
けっこういろいろあるんだね
2022/04/10(日) 14:37:12.05ID:i5r6bOTZ
ドロシー・ラムーアのマナクラの月とか、この当時の曲って大体こんなサウンドだな
2022/04/10(日) 14:37:12.10ID:it4ZUI93
>>79
日米の国力の差やね…
102名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:37:13.59ID:3hgzeR1I
カーディーラーで愛車メンテ待ちしながら…ランクル4年待ちらしい…
103名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:37:26.85ID:u5Tv9Q8k
>>75
昔はカセットじゃあノイズに埋もれちゃったからね仕方ないね
2022/04/10(日) 14:37:30.09ID:DNzu4AUZ
>>90
口腔外科扱いだな
オイラもそう宣告されて紹介状ももらったけど結局行けてない
2022/04/10(日) 14:37:45.68ID:AxUdMgzK
>>75
オーディオキャプでPCに取り込むときに安いADだとNRなしでもヒスノイズ入らないよな(´・ω・`)
106名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:37:47.86ID:GL6I6jS0
>>94
いよいよオーディオアドが全国化したか
2022/04/10(日) 14:37:48.36ID:lOG8rhCF
サンソンでドリス・デイといえばMove Over Darling
108名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:37:49.11ID:ZIz6XVQ1
>>101
ディズニーはステレオ録音してたと
2022/04/10(日) 14:38:09.47ID:VWzX34iD
>>84
デッキが壊れていて、未開封のまま取ってある
CDと同じだから聞かなくてもいいしね
2022/04/10(日) 14:38:12.83ID:DNzu4AUZ
>>101
日本が欲しがりませんとか言ってる時にフルカラーで風と共に去りぬ作ってるんだから勝てるわけない
戦場でアイスクリームとか
111名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:38:29.72ID:rROyCW9e
>>85
湯川れい子「マイケル ハートブレイクホテルなんて有名な曲のタイトル付けちゃダメよ」
2022/04/10(日) 14:38:39.56ID:ggAJx00R
>>88
全部??
なぜ??
レコードはジャケが良かったから買ったわ
輸入盤で
2022/04/10(日) 14:38:46.41ID:+RfxN4x/
>>108
ステレオではなく9チャンネルサラウンド
2022/04/10(日) 14:38:51.33ID:l0hH1KSy
>>102
モデルチェンジのサイクルが長くなってるとはいえ、4年じゃマイナーチェンジがあってもおかしくないな
2022/04/10(日) 14:39:09.07ID:i5r6bOTZ
なんかリズム感がのどかな西部劇な感じだなと思ったらカラミティ・ジェーンのだったのか
2022/04/10(日) 14:39:10.03ID:DNzu4AUZ
お若い強力な方
60台70台のおじいさんおばあさんと交流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況