つまり70年代後半から80年代、90年までの曲をかけまくるのか
走れ歌謡曲のパーソナリティーをオッサンにしたような内容になりそう