X

【AM1242/FM93】ニッポン放送4181【JOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/21(月) 15:55:39.08ID:4q0kW1sG
ニッポン放送今日の番組表 http://www.1242.com/timetable_tt/
オールナイトニッポン.com http://www.allnightnippon.com/

次スレは>>950が立てましょう(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。)
立てる前に一言掛けて重複回避

前スレ
【AM1242/FM93】ニッポン放送4180【JOLF】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1645063153/
2022/02/23(水) 11:13:45.70ID:iMjYdSrK
ああそうなんだ
2022/02/23(水) 11:13:50.04ID:UxUV6XJf
ババア撃沈w
2022/02/23(水) 11:13:50.73ID:L8Ud3d7y
死ねよババア
2022/02/23(水) 11:13:51.41ID:Ns1M9IZ2
あなたの心の奥底に敵意があります
2022/02/23(水) 11:13:58.18ID:yTAFCzEN
>>561
だから美味しいところ取りたいからなぁ。
2022/02/23(水) 11:14:14.65ID:XRfiEo+3
大迫「共有物の理容については話し合え(兄嫁は1/14持っている)」
2022/02/23(水) 11:14:42.86ID:X53vxbgu
7人も兄弟がいてはまとまらないね
必ず強欲な人がいるし
嫁に来た人に渡るのは許せない
2022/02/23(水) 11:14:56.95ID:yTAFCzEN
>>565
全ての根幹は敵意かもだなぁ。
2022/02/23(水) 11:15:07.64ID:XRfiEo+3
大迫「住んでる人を追い出すのは無理。6/7が一致団結して追い出す事は可能ではあるけどそれも大変」
571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:15:15.08ID:gCTU6NKp
ふ〜〜〜ん
572名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:15:26.76ID:P44zfNCu
「全部私のものにする方法はないですか?」
2022/02/23(水) 11:15:28.60ID:OFV2U1G1
わずかな権利よりこんなババアのエゴに巻き込まれるが面倒だな
2022/02/23(水) 11:15:31.79ID:sVqXF9sd
バカじゃね?
2022/02/23(水) 11:15:33.00ID:yTAFCzEN
食い下がるなぁ。
2022/02/23(水) 11:15:44.85ID:XRfiEo+3
相談者「残り6人も半分は亡くなってるんです」
話が余計にややこしい
2022/02/23(水) 11:16:19.55ID:sVqXF9sd
相続は揉めるからなぁ
2022/02/23(水) 11:16:23.05ID:RxjOJN7C
>>537
ホントそう思う身軽がいいよね
2022/02/23(水) 11:16:26.10ID:XRfiEo+3
大迫「考えて賢く振る舞わないとお子さんたちに負担残しますよ」
2022/02/23(水) 11:16:34.35ID:04jNkM5T
>>518
ワタミ先生の番組もずっと続いてんな
581名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:16:44.86ID:dk8QuMlF
強欲すぎて本家からは無視されてたりして
2022/02/23(水) 11:16:51.29ID:XRfiEo+3
相談者「(使えねえ弁護士だな)わかりましたありがとうございますぅ〜」
2022/02/23(水) 11:16:58.43ID:yMxQKbCq
潤ちゃんだったら「だーかーらー」が出るな
2022/02/23(水) 11:16:58.57ID:X53vxbgu
いらない、いらない
田舎の土地なんて
585名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:17:06.54ID:dk8QuMlF
解決したのか?
2022/02/23(水) 11:17:17.59ID:yTAFCzEN
>>581
多分それだな。
2022/02/23(水) 11:17:35.13ID:wP/9AqwT
>>584
ねー、ただ兄嫁憎しだから
2022/02/23(水) 11:17:36.84ID:Ns1M9IZ2
最高の挨拶がやけに清々しかった
2022/02/23(水) 11:17:38.56ID:04jNkM5T
>>584
チュゴクジンが買い占めるアルヨ
590名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:17:46.86ID:2CF3V/+p
>>580
テリーさんの唐揚げ屋はワタミグループですから
2022/02/23(水) 11:18:00.47ID:yTAFCzEN
>>583
「○○しなはれ」も追加で。
2022/02/23(水) 11:18:07.72ID:yMxQKbCq
>>582
誰に聞いても使えない定期
593名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:18:14.67ID:dk8QuMlF
>>584
うまくいけば近所の人に駐車場で貸して小遣い程度の金が入る
594名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:18:22.02ID:P44zfNCu
大迫「欲の皮が突っ張ってますねぇ」
2022/02/23(水) 11:18:37.48ID:Ns1M9IZ2
タイゾー本出したのかw
2022/02/23(水) 11:18:56.60ID:yTAFCzEN
>>594
ものの見事に大迫voiceで再生された。
2022/02/23(水) 11:19:45.98ID:i5/I4qOY
タイゾー「あなた強欲すぎるから、あのババアとは話したくないって思われちゃってんですよ」
598名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:19:50.47ID:gCTU6NKp
相談してるのに喧嘩腰だった
2022/02/23(水) 11:20:00.39ID:XRfiEo+3
1000まんこ
600名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:20:35.15ID:P44zfNCu
>>597
これ実際に言ったことあるよなw
2022/02/23(水) 11:20:39.02ID:sVqXF9sd
600
2022/02/23(水) 11:20:42.12ID:a6ekf64O
いいじゃんサラリーマンなんかより
よっぽどいいよ
2022/02/23(水) 11:20:44.48ID:L8Ud3d7y
回答者が三石。もう結論出てんじゃんwwwww
2022/02/23(水) 11:20:50.13ID:yMxQKbCq
会社辞めてプロ雀士は草
2022/02/23(水) 11:21:07.16ID:XRfiEo+3
会社を辞めてプロ雀士になりたいという息子が心配な45歳女性
柴田三石
2022/02/23(水) 11:21:07.58ID:34JRNSPf
俺も心配だ
2022/02/23(水) 11:21:09.97ID:L8Ud3d7y
>>601
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ!!!
608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:21:13.37ID:P44zfNCu
>>603
楽しいこと見つけてハガキ書いて出すんですね?
2022/02/23(水) 11:21:17.25ID:X53vxbgu
>>587
自分の実家が兄嫁の手に渡るのは許せない!
それだけだよね
自分の子どもとかはそんなもんいらないよ
2022/02/23(水) 11:21:19.34ID:44Mxcij+
ギャンブルネタには食いつくカッキーw
2022/02/23(水) 11:21:37.58ID:XRfiEo+3
>>602
プロ雀士って大体別に仕事持ってるぞ
会社員だったり税理士だったり飲食店経営だったり
612名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:21:53.83ID:P44zfNCu
>>611
プロじゃねぇじゃんw
2022/02/23(水) 11:21:58.68ID:L8Ud3d7y
甥っ子がパチプロになるのを後押しした三石
2022/02/23(水) 11:22:02.42ID:04jNkM5T
ゲームでしか麻雀できない
点数計算が分からんわ
2022/02/23(水) 11:22:53.29ID:X53vxbgu
会社辞めて麻雀やるって言われたら泣くわ
616名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:23:54.54ID:UxUV6XJf
>>613
甥っ子じゃないよ息子だよ
2022/02/23(水) 11:23:58.55ID:04jNkM5T
割れ目でポン?だっけ
まだ続いてるんだな
2022/02/23(水) 11:24:37.18ID:X53vxbgu
ラジオショーないのね今日
2022/02/23(水) 11:25:13.09ID:SyPYOJP4
相手も忙しいし金も掛かるだろうし
コロナやしうちも初七日四十九日親戚呼んでない
2022/02/23(水) 11:25:51.86ID:a6ekf64O
あ、妻子持ちだったら馬鹿かと想うけど
また明日ノシ
2022/02/23(水) 11:26:17.58ID:OFV2U1G1
試験場の合否発表、TBSラジオで安住氏も話してたな。
不合格者が前から退出させられるさらし者状態の話w
2022/02/23(水) 11:26:51.46ID:04jNkM5T
>>618
何故かあの時間帯だけホリスペにするニッポン放送クオリティ
623名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:28:39.07ID:gCTU6NKp
相続の書類って面倒くさいんだよね
当人が亡くなってたら子供探し出してハンコ押してもらわないとならないし
2022/02/23(水) 11:29:38.37ID:L8Ud3d7y
>>616
そうでした
2022/02/23(水) 11:31:13.46ID:rt6Ie7DB
昨日は猫ひろしでも呼べば良かったのに
2022/02/23(水) 11:31:51.09ID:yMxQKbCq
>>625
日本にいるの?
2022/02/23(水) 11:57:12.83ID:2nISGNb2
週休3日制
増えた休日にはダブルワークやれってことだな
2022/02/23(水) 12:02:56.09ID:vrwwYunt
また音出しミスりやがった
2022/02/23(水) 12:16:31.60ID:8pZT5QIS
この人こんな感じだったのかアイドル女優だった記憶
2022/02/23(水) 15:10:25.44ID:N1h0yPLQ
祝日のニッポン放送の13-15:30は特番ばかりで面白くないな…
2022/02/23(水) 15:30:43.97ID:e11CSAU2
>>630
特番は100%パーソナリティの休みのためだな
2022/02/23(水) 15:33:36.52ID:e11CSAU2
911の映像は突然流れなくなった覚えがある
2022/02/23(水) 15:35:31.21ID:L8Ud3d7y
つまらん。サンドイッチマンをTFで聞くか
2022/02/23(水) 15:38:43.05ID:TMZ5n4I+
ウケる🤣
2022/02/23(水) 15:38:58.33ID:e11CSAU2
>>633
つまらんのわかってていつも聴いてる人
2022/02/23(水) 15:39:22.37ID:QG+y0Oho
便大ベンマックス
2022/02/23(水) 15:44:54.69ID:wtya568D
いわゆるふたつの、ですね
2022/02/23(水) 15:45:28.85ID:e11CSAU2
中村教授がベラルーシの産業は闇たばこくらいしか無いと言ってたな
2022/02/23(水) 15:46:20.55ID:e11CSAU2
政治家のごり押し新幹線
2022/02/23(水) 15:49:20.84ID:czVGzBax
佐賀の件は有名でしょ
また大々的にアピール始めると拗らせるぞ、あそこ
2022/02/23(水) 15:53:11.99ID:WyJYmRtr
もう時代が全国津々浦々新幹線も空港もいらなくね?ってなってるからなぁ
でかい都市間だけつないでありゃええよ
2022/02/23(水) 16:00:51.00ID:WyJYmRtr
>>630
ラジオショーは芸人がパーソナリティだし祝日となればラジオより営業の仕事入れたいだろうからまあね
ナイツは営業入ってなくてもラジオ過多だからその場合は祝日は普通に休みにしたいだろうけど
2022/02/23(水) 16:01:27.15ID:e11CSAU2
温暖化の次はプラスチックごみか
2022/02/23(水) 16:02:50.26ID:e11CSAU2
ウイグル問題のせい?
2022/02/23(水) 16:04:05.85ID:e11CSAU2
>>642
あんなにラジオやってたらフリートークネタにも困るし
2022/02/23(水) 16:10:43.51ID:h4Ch2JM9
このBGM、女神転生みたいですこ
2022/02/23(水) 16:13:19.82ID:e11CSAU2
私はせこいから富裕層ではありません
2022/02/23(水) 16:16:05.38ID:e11CSAU2
コロナ無関係の時も毎年赤字だった日航がいまだつぶれない不思議
2022/02/23(水) 16:19:16.63ID:e11CSAU2
森伊蔵って高級なの?
2022/02/23(水) 16:21:34.59ID:e11CSAU2
高学歴バカに厳しい辛坊
2022/02/23(水) 16:25:07.48ID:e11CSAU2
テレ朝の玉川は徹子の部屋に出たらしい
652名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:28:52.11ID:XKewVhkE
>>649
黒霧島が好きなら、森伊蔵も美味しく感じるはず
2022/02/23(水) 16:31:12.88ID:jqS42ZJC
食い物だけなら
東京に居るがベスト
2022/02/23(水) 16:36:49.40ID:WHcD1IMa
ん?
辛坊、トイレか?w
2022/02/23(水) 16:43:10.33ID:WHcD1IMa
富山のここ数日の雪は除雪しやすい降り方だったから
道路だけ走ってる分には大した雪とは感じないだろうな。
2022/02/23(水) 16:43:15.29ID:lzVjdT4I
福岡市在住の匿住所?
2022/02/23(水) 16:44:47.84ID:jqS42ZJC
狭山茶所
入間でも
2022/02/23(水) 16:45:27.54ID:lzVjdT4I
>>649
3Mの一角森伊蔵はプレミアつきすぎだけど、同じ水同じ芋を使ってる隣の蔵のも旨いよ
2022/02/23(水) 16:48:37.80ID:jqS42ZJC
>>658
臭い方が美味いとされてるの?
芋酎
2022/02/23(水) 16:49:44.82ID:Qigamada
ご、誤解だって?!!
2022/02/23(水) 16:50:43.81ID:u/KZyIQf
本格芋焼酎はクセ強すぎ。甲乙混和の安い芋焼酎のが飲みやすくてうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況