X



【NHK-FM】今日は一日“みんなのうた60”三昧 #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/10(月) 17:33:08.64ID:DesvABI/
2022年1月10日(月・祝)
午後0時15分〜午後6時50分
午後7時20分〜午後9時15分

https://www4.nhk.or.jp/zanmai/403/

前スレ
【NHK-FM】今日は一日“みんなのうた60”三昧
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1641782953/
327名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:26:08.42ID:7Z4gLH5O
>>321
苦情来てます!なんて本人達には伝えられないんでしょうね…
2022/01/10(月) 20:27:03.02ID:kGv0lU8o
ジャニーズ枠でもいいからスシ食いねえとかかけてよ
2022/01/10(月) 20:27:08.75ID:g+FCEa2U
集計とかどうでもいいから、曲を流せw
330名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:27:10.49ID:7Z4gLH5O
こんなに歌のかからない三昧も珍しい
2022/01/10(月) 20:27:11.38ID:McXUj+7h
>>326
今まで好きだったけど今日からアンチだ
直太朗は歌は別として元々人間生が嫌い
2022/01/10(月) 20:27:21.93ID:GM1cV31h
>>327
もう、スゴい苦情の嵐だと思うよ。
2022/01/10(月) 20:27:36.41ID:HMRky10Y
ユミローズ 道
334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:28:32.76ID:hZJLoamZ
>>322
民放テレビのオールスター後夜祭は
本編の感謝祭より面白かったくらいなのにw
2022/01/10(月) 20:28:32.80ID:t3VMULVX
>>326
本人の名誉?のために言っておくと、井ノ原快彦はデビュー前からこういうしょうもない大物みたいな喋り方
だからタチが悪いと言われればその通り
336名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:28:59.38ID:uIWW8FGL
シュワちゃん老けたなあ(´-ω-`)
2022/01/10(月) 20:29:11.59ID:x9HZruL2
チュルルチュルルチュチュルは甘え
2022/01/10(月) 20:29:31.28ID:GM1cV31h
>>331
NHKって、ゲストの使い方が下手くそだよね。
NHK出てアンチ増やしてる人多そう。
いつも思う。
2022/01/10(月) 20:30:00.41ID:g+FCEa2U
いやもう、最後まで二人のトークで終わらせる宣言してくれ
これ以上聴かなくて済むし、二人のファンだけ聴けばいい
2022/01/10(月) 20:30:00.82ID:qnesiXoB
あと45分しかないんですが
2022/01/10(月) 20:30:47.21ID:McXUj+7h
こんな曲みんなのうたにあったんだ
初めて聞いた
2022/01/10(月) 20:31:01.95ID:GM1cV31h
>>335
へー。(・∀・)ありがとう。
なんかジックリ聞くとスゴい不快。
グループのひとりだから、大丈夫だったのかな?
2022/01/10(月) 20:31:06.35ID:f65SLSjB
>>335
らんま1/2でかすみお姉さんが言ったセリフ
「大丈夫? あかねの事悪く思わないでね。 あの娘、根は素直なんだけど、手の付けられない乱暴者なの。」
ぐらいフォローになってねーな
344名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:31:51.33ID:hZJLoamZ
やっと本編再開?
2022/01/10(月) 20:32:23.09ID:U0H6z4+s
みんなのうた関係なくなってるぞ。
ただの仲良しフリートークになってる
346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:32:26.26ID:mZm1uJDO
今のゲストパートまるまるいらなかったな
347名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:32:44.65ID:7Z4gLH5O
まーた涙w
2022/01/10(月) 20:32:54.10ID:GM1cV31h
今日、第一部でたくさん曲がかかった意味がわかった。
2022/01/10(月) 20:33:05.60ID:qnesiXoB
1時間もゲストに使うとか
2022/01/10(月) 20:33:19.90ID:McXUj+7h
確かに血涙流してるわ
2022/01/10(月) 20:33:36.42ID:f65SLSjB
>>346
第二部のうち75分もトークパートにするぐらいなら第一部で終わってもよかった
2022/01/10(月) 20:33:45.01ID:KEmUWejW
もう面倒くさいから林田さんにピアノ弾き語りで「僕はくま」でも歌ってもらおうよ(´・ω・`)
2022/01/10(月) 20:33:48.02ID:uYugThDh
直太朗の歌は良かったな
イノッチは帰れ
2022/01/10(月) 20:34:04.33ID:GM1cV31h
>>349
NHKの失敗だけど、ふたりにもダメージが大きいと思う。
2022/01/10(月) 20:34:42.94ID:kGv0lU8o
谷山さんのお話もっと聴きたかった
2022/01/10(月) 20:35:08.61ID:nyQUoCeM
胸くそは悪いけど下種二人には屁でもないだろ
357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:35:17.07ID:vCRZMngj
クロノアの音楽作ってた人
2022/01/10(月) 20:35:23.78ID:GM1cV31h
なんでNHKはジャニーズ接待が好きなんだろう。
2022/01/10(月) 20:35:42.41ID:utER66x/
まだまだトークが続きます
2022/01/10(月) 20:35:44.07ID:vR5Ehvg/
前半部分、うpお願いいたします。
361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:35:45.88ID:7Z4gLH5O
ゲストがオトモダチ同士だと雑談に走ってしまうというのが分かった
2022/01/10(月) 20:36:22.32ID:7eHMYgXh
まだ集計してるのかよ!
2022/01/10(月) 20:36:26.21ID:uYugThDh
>>358
ジャニと吉本出禁にしてほしい
2022/01/10(月) 20:36:54.56ID:Q6wEiSqD
ホーヘーハー言ってるのはリンダかな?
2022/01/10(月) 20:36:54.99ID:qnesiXoB
そういう理由でこの人使ってたんだ
366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:37:06.17ID:uIWW8FGL
こいつら曲かける気ねーな(´-ω-`)
2022/01/10(月) 20:37:07.26ID:GM1cV31h
二部は聞かなくていいのがわかっただけ、ポッドキャストで聴く人にはいいのかも?
368名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:37:10.27ID:7Z4gLH5O
10曲くらい続けてもいいのよ
2022/01/10(月) 20:37:17.92ID:GM1cV31h
>>363
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
2022/01/10(月) 20:37:51.27ID:GM1cV31h
月のワルツ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/10(月) 20:38:08.33ID:bM5QDiDA
諫山実生キタ━(゚∀゚)━!
今は亡きFM PORTの持ち番組の弾けっぷりが懐かしい
2022/01/10(月) 20:38:26.77ID:f65SLSjB
月のワルツ / 諫山実生
373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:38:49.12ID:uIWW8FGL
まだかかってなかったんだ(´-ω-`)
2022/01/10(月) 20:39:18.44ID:f65SLSjB
月のワルツ / 諫山実生
いい曲だけど『みんなのうた』でもないな
2022/01/10(月) 20:40:21.45ID:GM1cV31h
これからは有名曲がチョロっとかかって終わり。
第一部だけで良かった。
2022/01/10(月) 20:42:03.58ID:U0H6z4+s
月のワルツ好評だった割には諫山実生は全く売れなかったなあ
2022/01/10(月) 20:42:02.93ID:ZB6AZENN
>>354
NHKは今回のリスナーのニーズを残念ながら理解していなかった
ある程度のトークは許容されるが、1時間はやり過ぎ
構成スタッフの痛恨のミスと言える
猛省して貰いたい
2022/01/10(月) 20:42:27.69ID:bM5QDiDA
新潟の人間だと、2004年の10,11月といえば中越地震…
379名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:43:37.80ID:bM5QDiDA
>>376
確かにそうかもなあ…
ただ新潟ではかなりウケた
2022/01/10(月) 20:43:55.45ID:qnesiXoB
曲かけないんか
2022/01/10(月) 20:44:04.90ID:U0H6z4+s
>>379
ウケたん?
2022/01/10(月) 20:44:24.14ID:TC/SE5Lz
AMで3日間くらいみんなのうたをかける番組やってたよね
10年くらい前だっけな
383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:44:38.05ID:7Z4gLH5O
小芝居はいいからはよ
2022/01/10(月) 20:44:54.33ID:noWNUhYj
こんなトークさっきの75分のうちにやっとけっての
2022/01/10(月) 20:45:24.26ID:MLEKe/b+
>>378
ジュピターだな
中越沖がKOKIAの私にできること
2022/01/10(月) 20:45:31.01ID:U0H6z4+s
まだ潮騒のうたも遠い空も小さな手紙もおしりかじり虫もスカイホッパー物語もやってないじゃないかよ
2022/01/10(月) 20:45:35.93ID:nyQUoCeM
1曲が短いからどんどん流せるのになあ
2022/01/10(月) 20:45:39.65ID:fObaB2Wk
アンバサダーにしちゃったから
コーナー枠与えなきゃいけないみたいな勘違い

片山センセの蘊蓄じゃないんだから
2022/01/10(月) 20:45:56.85ID:MLEKe/b+
ラジオ向きじゃない
390名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:46:10.36ID:7Z4gLH5O
ナニが目白押しなんですか
2022/01/10(月) 20:46:49.55ID:f65SLSjB
>>389
オールナイトニッポンと勘違いしてるような印象を受けた
あの方法で全部行けそうと思っているというか
2022/01/10(月) 20:46:54.89ID:0ZU3Km9Z
白井ヴィンセント?を思い出した
2022/01/10(月) 20:47:06.00ID:S4oiODJT
またビッグデータ解析か
2022/01/10(月) 20:47:06.48ID:MLEKe/b+
井ノ原嫌いじゃないけど井ノ原のせいでアド街がTVer配信できないからムカつく
2022/01/10(月) 20:47:08.26ID:fObaB2Wk
次の番宣やる前にやることあんだろうがよ
2022/01/10(月) 20:47:09.45ID:qnesiXoB
>>386
あれだけのっぽさん酷使したのにな
2022/01/10(月) 20:47:13.09ID:A1jzTvYA
こういう小芝居いらないからもっと曲かけてよ、タレントなかよしトークかどっちかにしぼれ
2022/01/10(月) 20:47:29.62ID:kGv0lU8o
>>386
ほんとそれ
まっくら森もメトロポリタンもまだだっけ?
2022/01/10(月) 20:47:33.65ID:ARos/b88
ボイチェン聞きづらいな、、
2022/01/10(月) 20:47:40.35ID:GM1cV31h
>>377
でも最近、三昧は構成が下手くそだよね。
アニソン三昧でも、ゲストがダラダラ喋っていて、聴かなくなった。
2022/01/10(月) 20:47:47.32ID:IkFoqzsl
残り30分切った
あとはラストに今日の日はさようならがかかるかくらいか
402名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:47:48.93ID:7Z4gLH5O
結局壮大なテレビの宣伝だったような気がする
403名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:47:56.67ID:bM5QDiDA
>>381
FM PORTの番組は結構好評だった
ただ、番組が終わってから人気が持続したかというとそうでもないからなあ
2022/01/10(月) 20:48:39.53ID:U0H6z4+s
ひとつのドア
タチツテト手を
一円玉の旅がらす
しあわせのうた〜風とおさんぽ

あたりは好きだった
2022/01/10(月) 20:48:54.98ID:0PpjUh8w
>>394
普通にされてますけど
2022/01/10(月) 20:48:55.47ID:U0H6z4+s
>>398
まだだったはず
2022/01/10(月) 20:49:11.33ID:ARos/b88
中川翔子出てないだけ今日はマシかと
あいつ出ると五月蝿い
2022/01/10(月) 20:49:33.16ID:nyQUoCeM
芸能人死すべし慈悲はないとか過激思想になりそう
2022/01/10(月) 20:49:49.84ID:GM1cV31h
>>407
NHKは中川翔子も好きだよね。
2022/01/10(月) 20:50:25.68ID:fObaB2Wk
NHKは宣伝よりも本業の放送に力入れろや
2022/01/10(月) 20:50:29.35ID:nyQUoCeM
>>407
中川はオタがテンパってるだけなんでまだまし 少なくともズレはしない
2022/01/10(月) 20:51:29.15ID:TC/SE5Lz
とのさまガエル(帰る)をリクエストしたい気分
2022/01/10(月) 20:51:40.78ID:xav1nVws
>>400
三昧に限らずいらんことしては残念になるってパターン多いよね
2022/01/10(月) 20:51:56.85ID:bM5QDiDA
ユーミンの瞳を閉じてだとアーカイブズのテーマだけど、元々はみんなのうただったんだ
2022/01/10(月) 20:52:08.69ID:ARos/b88
なんか音痴だなw
2022/01/10(月) 20:52:22.24ID:MLEKe/b+
外れてない?
417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:52:28.36ID:mZm1uJDO
なかなかやるじゃん
2022/01/10(月) 20:52:36.28ID:kGv0lU8o
遠い海の記憶も聴きたかったなあ
2022/01/10(月) 20:52:48.80ID:ARos/b88
>>416
外れてるw

ズコーって感じw
2022/01/10(月) 20:52:53.37ID:ePBTd/rC
なにか九州の学校のエピソードがあったような
2022/01/10(月) 20:52:54.32ID:noWNUhYj
>>411
三昧に出ても1時間ぶっ通し駄弁ったりしないし
今日より全然マシだよ
2022/01/10(月) 20:52:56.22ID:qnesiXoB
>>414
セーラー服の子が振り向いてるイメージ
423名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:53:02.93ID:7Z4gLH5O
石川秀美感
2022/01/10(月) 20:53:06.81ID:Q6wEiSqD
この番組でのリンダはブラタモリ出演時時風だな
2022/01/10(月) 20:53:08.08ID:GM1cV31h
>>413
なんか今日の三昧の構成を思うと、そりゃ紅白も失敗するわって感じ。
2022/01/10(月) 20:53:08.66ID:A1jzTvYA
まだ処女だったころ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況