X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ19622【JOKR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/10(月) 11:57:05.40ID:1EVWTEJs
ラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://next2ch.net/liveradio/
次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。
※前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19621【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1641707332/
2022/01/10(月) 12:09:52.10ID:e1G2dY+r
>>1
全局落ちたホラン千秋が夕方のニュースやってるんだぞ
2022/01/10(月) 12:10:49.35ID:pZGibFlU
きょうも たおやかに平和な ルンルン♪ >>1乙 スレでなにより
2022/01/10(月) 12:10:50.91ID:EtpGyrle
サニーはスポーツ班のデスクだからな
2022/01/10(月) 12:11:56.69ID:AU82EXcp
小笠原は努力の人
2022/01/10(月) 12:12:27.85ID:zUSa76tj
1乙
質問を質問で返すな
ってキレられそう
2022/01/10(月) 12:12:34.40ID:+PRWVWhW
人当たりの良さを自負してるのが顔に出てんじゃないの
2022/01/10(月) 12:12:53.94ID:IAFLrenX
俺ほどこの商売に向いてるやつはいねえんだぞ意識が強いのが伝わってヘンにドヤってるんだろうな
2022/01/10(月) 12:13:35.82ID:7sEybNEO
いちおつ
2022/01/10(月) 12:14:23.91ID:AU82EXcp
過ぎると詐欺師みたいに見えるしな
2022/01/10(月) 12:15:53.51ID:wpD9n9UG
昔の相談で
「もしうちに受からなかったどうしますか」みたいな圧迫かまされたら
「そういう意地の悪い質問をする面接担当者が居る会社に入らなくて幸いでした」
と切り返しなさい、とスーがアドバイスしてた回を思いだした
2022/01/10(月) 12:21:12.69ID:uiPaH3mr
>>1
乙乙乙
2022/01/10(月) 12:22:34.57ID:uiPaH3mr
やりたきゃ今からでもやりゃいいんだよ
リスクや収支考えて断念するならそれまで
ギャンブルや投資のたられば話っぽい
2022/01/10(月) 12:24:15.60ID:sbfAvZYO
今は生島ヒロシ見たいのは受からないって事かな
2022/01/10(月) 12:27:46.52ID:BfOMFRof
ひじょーにきけんです
2022/01/10(月) 12:27:54.92ID:IAFLrenX
自分でここまで俺は聞き上手だって思ってる奴って面接官から見ると胡散くせえだけの奴なんじゃねえのかね
2022/01/10(月) 12:29:59.00ID:AU82EXcp
コミュ力が普通にあって変に色が付いてない人を採用するよな
2022/01/10(月) 12:30:59.99ID:pWaYpEZv
出兵式と成人式の関係
2022/01/10(月) 12:41:15.07ID:IAFLrenX
成人式の日がどんな天気だろうといい

スーが正しい
2022/01/10(月) 12:41:50.49ID:wpD9n9UG
77年組は大雪エピソードが鉄板
21名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 12:44:38.79ID:fxjobM6S
増田さんの人生を変えた成人の日
いいネタ持ってるな〜


横国なのね増田さん
22名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:24.67ID:fxjobM6S
成人の日に気象に興味を持って
大学四年の秋に気象予報士の試験通るんだからすごいな
増田さん
23名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 12:48:08.28ID:jKs4aEG/
日本テレビ・滝菜月アナ、新型コロナウイルス感染 発症時は発熱も現在は体調安定
https://www.oricon.co.jp/news/2220609/full/
24名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 12:48:52.23ID:mDIffOwI
2014年2月はほぼ一週間おきに雪が降って大変だったわ
2022/01/10(月) 12:49:42.95ID:y8ZKzLFH
天気を干支で区切るなんて非科学的で信用できない
26名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 12:53:00.16ID:fxjobM6S
>>24
バレンタインの日に雪降って、帰れなくて好きだった同僚の家に泊まらせてもらって
それが縁で結婚したわ
2022/01/10(月) 12:54:24.61ID:pZGibFlU
>>26
ナ、ナンダッテー ? !
2022/01/10(月) 12:55:28.90ID:mUVEpa87
>>1がいちばんかわいい(代理)
おっ、いつもすまんな(代理)
29名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 12:56:04.94ID:mDIffOwI
>>26
おめでとう
2022/01/10(月) 12:56:34.24ID:CXsbUQAd
クチャクチャ交通情報
2022/01/10(月) 12:56:35.91ID:BfOMFRof
ヌチャッヌチャッヌチャッ
2022/01/10(月) 12:57:39.74ID:CXsbUQAd
たま曜日
2022/01/10(月) 12:58:05.41ID:pZGibFlU
>>31
ご自由にお使いください 「クチャピチャニチャプチャニチャクチャニチャニチャクチャピチャピチャニチャ
34名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 12:59:42.68ID:rU+TOGPI
カンニング竹山が出た街録チャンネルを観たよ。
華丸たちとの青春時代。
竹山がダメ人間だった時代。
なかなか聴き応えあった。
後編は、相方とのエピソードが中心になりそうだ。
2022/01/10(月) 13:00:34.87ID:BK4d1MoZ
今北
赤江さんまたオイラと同い年になったか
2022/01/10(月) 13:02:38.69ID:Xc1bQ3fs
それ言ったらネクタイの方が100倍無駄
2022/01/10(月) 13:03:07.51ID:F0mMxFqy
着物警察からメール殺到するぞw
38名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:04:02.84ID:fxjobM6S
>>27
バレンタインが金曜で、チョコ持って会社行ってて
夕方電車は止まってないけどバスが止まって帰れなくなって
会社から近かった同僚の家に泊まらせてもらって
こんな時になんだけど…って告ってカレカノになって
その日におせっせして付き合うことになったのよ
2022/01/10(月) 13:05:59.45ID:uoKlWdXt
梅沢富美男が知り合いの娘に結婚式に花魁の格好したいと相談されて説教したって話してたことあったな
本当にいるんだなそういう無知な奴
40名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:06:14.25ID:fxjobM6S
花魁風は頭弱いんだなって思う
2022/01/10(月) 13:07:56.72ID:pZGibFlU
>>38
珠緒 「番組にメールせんか
2022/01/10(月) 13:08:10.95ID:y8ZKzLFH
胡散臭い民間療法放送で言うなっての
43名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:08:24.72ID:rU+TOGPI
>>38
そういう押しかけ女房的なエピソードは嫌いじゃない
2022/01/10(月) 13:09:57.76ID:IAFLrenX
今の流れでケツを直接付けたら 涼しいんじゃねえか って言っちゃう竹山は大丈夫か
2022/01/10(月) 13:10:37.37ID:8T1XHSvI
医者に行って化膿止め貰った方がいいや
やけどは感染症の危険もあるしね
2022/01/10(月) 13:11:09.65ID:uiPaH3mr
石原さとみ懐妊についても触れろよ
2022/01/10(月) 13:11:15.70ID:y8ZKzLFH
なんでちゃんと薬使わないんだ
48名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:11:25.35ID:i3V6PYX8
赤江は元々地黒だろw
2022/01/10(月) 13:11:30.55ID:BfOMFRof
竹山「よもぎですよ」
バカスタッフ「アハハハハ」

なんで?
2022/01/10(月) 13:11:57.70ID:QuAwHvyE
竹山は10年じゃないよね
2022/01/10(月) 13:12:24.96ID:BfOMFRof
竹山は一人で行って録音してこいよ
2022/01/10(月) 13:12:41.24ID:y8ZKzLFH
月曜って適当なノリになるから嫌だ
2022/01/10(月) 13:12:58.19ID:8T1XHSvI
またの人はもういないな
54名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:13:02.72ID:i3V6PYX8
>>50
大木と交代だから9年かな
2022/01/10(月) 13:13:04.68ID:AU82EXcp
竹山は全裸で高尾山登頂の罰が相応しい
2022/01/10(月) 13:13:10.66ID:Skz9/eJw
竹山はこういうところで心が小さいなあw
57名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:13:34.70ID:tsytUvLp
10年目じゃなくて4月で丸10年だ。
2022/01/10(月) 13:13:45.99ID:uoKlWdXt
たまむすびでも1回以上遅刻したらまた遅刻と言われるだろ
山里や大吉はしたことないだろ多分
2022/01/10(月) 13:13:57.47ID:y8ZKzLFH
今日のメールテーマは民間療法か?
2022/01/10(月) 13:14:36.84ID:lUgzmuA7
年中遅刻してるイメージ
2022/01/10(月) 13:14:41.15ID:IAFLrenX
振袖とか留袖とか祭りの日に着て良いのかとか
あれは燕尾服と一緒とか
全部があやふやだな
62名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:14:52.96ID:tsytUvLp
竹山って遅刻して開き直った回もあったと思うが。
2022/01/10(月) 13:15:26.77ID:mq2yDk4f
いちにちぐわぁ〜
お願いしとぅわ〜
2022/01/10(月) 13:15:57.11ID:32ori8NW
クソ曲なので他局へ
2022/01/10(月) 13:16:09.26ID:uiPaH3mr
大吉はたまむすび遅刻はないが、
たまむすび飲み会2-3次会出て空港で寝落ちして、
福岡の番組欠勤になった
2022/01/10(月) 13:16:29.04ID:QuAwHvyE
竹山は遅刻しても反省してないのがよくわかった
メッセージテーマは「また遅刻した話」
2022/01/10(月) 13:16:32.18ID:ec2FR9WX
>>58
大吉先生の遅刻は記憶にないな
山ちゃんの遅刻も記憶にないけどアニサキスにやられたり
虫垂炎の悪化で急遽欠席したのは記憶になる
68名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:16:46.94ID:tsytUvLp
たまむすびで遅刻したのは竹山、瀧、外山か。
69名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:16:56.25ID:i3V6PYX8
赤江も産休したからたまむすび10年皆勤したのて
山里大吉玉袋だけかな
2022/01/10(月) 13:16:59.72ID:AU82EXcp
瀧が大遅刻した時は汗びっしょりで何か言い訳してたな
2022/01/10(月) 13:18:13.40ID:QuAwHvyE
>>68
小林は無断欠席だっけ?
2022/01/10(月) 13:18:23.72ID:BfOMFRof
山里はアニサキスで休んでるだろ
2022/01/10(月) 13:18:43.95ID:IAFLrenX
竹山と赤江で思い浮かんでるものが違うだろ
2022/01/10(月) 13:19:00.85ID:y8ZKzLFH
また適当な素人療法かよ
やめろ
2022/01/10(月) 13:19:30.56ID:IAFLrenX
十円玉 2枚あれば抜けそう
2022/01/10(月) 13:19:32.38ID:ec2FR9WX
>>62
TBSにはいつもの時間に着いたけど
エレベーターが来なかったと強弁した時だな
2022/01/10(月) 13:20:40.26ID:uiPaH3mr
毛抜き使えよ
78名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:20:40.64ID:fxjobM6S
>>62
駐車場にはついてたんだ!って時だね
79名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:20:46.20ID:i3V6PYX8
>>76
TBSのエレベーターはなかなか来ないて宇多丸も言ってたな
2022/01/10(月) 13:21:29.31ID:8T1XHSvI
今日は朝からずっと土井ちゃんなのね 
81名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:21:45.00ID:tsytUvLp
>>71
「体調不良」と発表したやつだな。
2022/01/10(月) 13:24:05.58ID:pZGibFlU
>>45
マツ材線虫病にやられた松を伐採してチェーンソーと斧でバラバラにして
燃やしてるときに足でグッっと押し込んだらパーンと爆ぜた

避けたけど左側の顔と上半身を火傷した
救急車が来るまで氷水で冷やしてたおかげでステージが低くなったらしい
処置した火傷のとこにブタの皮を貼り、アタマからすっぽり被り物
数か月は目だけ出したエレファントマン状態に w

いまでも酔うと顔の色が左右ほんのり違います w
2022/01/10(月) 13:24:09.90ID:BfOMFRof
歯周病情報マジ勘弁
2022/01/10(月) 13:24:49.33ID:pZGibFlU
>>70
ダンボール箱で大量にリスナープレゼントやったっけ
2022/01/10(月) 13:24:58.75ID:3ooHt1dp
あれジャパネットは?
2022/01/10(月) 13:25:32.77ID:MXt+prwY
得意の育毛剤
2022/01/10(月) 13:25:46.15ID:Xc1bQ3fs
不快生活ほんとぶっ潰れないかな
88名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:25:48.68ID:tsytUvLp
>>84
うまい棒10万円分だな。
89名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:26:39.02ID:aXVAFXTB
昔ホテルの仕事していて、美容撮影や宴席で来る成人式の人に、振り袖が自前か貸衣装かは聞いちゃダメって女性上司から言われたな
男性とかいい育ちじゃない人にはわからないけど、自前着物の人にとってはスゴい失礼な質問みたい
2022/01/10(月) 13:27:26.87ID:pZGibFlU
>>70,88
あったw

>(ピエール瀧)うまい棒千本を10名様に私からプレゼントさせていただきます。要するに、うまい棒一万本発注しました!
 https://miyearnzzlabo.com/archives/35774
91名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:28:03.55ID:i3V6PYX8
>>81
ナタリーは2週くらい体調不良で休んで
代打の堀井が退職メッセージ読んでたな
92名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:29:06.71ID:aXVAFXTB
東映や五社英雄大ファンの友近が花魁の格好したいってなら許す
2022/01/10(月) 13:29:34.96ID:S/DL0pEQ
>>91
ナタリーいい子だったんだけど
ニュース希望だったの報道に行ったらドサ回りだし
マイバッハ小林っていじられるし、心折れちゃったんだよなー
2022/01/10(月) 13:29:58.06ID:8T1XHSvI
>>82
そいつは大変でしたな。
まあ直火で火傷したら即病院ですよね。
時間の経過で薄くはなるけど痕が残っちゃうのは仕方ない
95名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:30:12.18ID:tsytUvLp
>>91
後に小林が文春のインタビューで、
TBSが勝手に書いた文章と言ってたな。
2022/01/10(月) 13:31:08.49ID:pZGibFlU
>>95
ナ、ナンダッテー ? !
2022/01/10(月) 13:31:32.59ID:IAFLrenX
>>91
玉は自分がマイバッハマイバッハ言いまくってたのも小林を傷つけた原因だとは全く思ってなかったな
2022/01/10(月) 13:32:31.84ID:pZGibFlU
>>94
ブタの皮のおかげで傷はまったくないです
普通に髪の毛も生えてますよ w
2022/01/10(月) 13:32:52.10ID:rXpgYOOH
暮れに一ツ木通りのBIZタワー前で久しぶりにマイバッハを見たなー。
2022/01/10(月) 13:33:46.54ID:AU82EXcp
エリカ様は小林悠と同じ道を歩んでいるように見える
101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:35:49.50ID:7z2uVIUi
一旦抜けるけど、別の窪みにまたハマる
運が悪いと、雪の日はその繰り返しになることもある
2022/01/10(月) 13:36:02.28ID:lUgzmuA7
やってみよう
2022/01/10(月) 13:37:23.21ID:8T1XHSvI
>>98
豚の皮が皮膚の代わりになったってことなのか
じゃあラッキーでしたね
104名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:37:48.86ID:i3V6PYX8
>>97
デミみたいに自らネタにできるくらいの図太さはなかったか
2022/01/10(月) 13:37:58.36ID:JIPfPqwz
>>97
上重はラジオネームで「ベントレー」言われてるのを知ってるのかな
2022/01/10(月) 13:38:28.74ID:S/DL0pEQ
おれもお茶碗一杯あれば十分
2022/01/10(月) 13:38:53.04ID:9nHU+lFt
太ってる人はだいたい「しょうがない」という
2022/01/10(月) 13:39:27.46ID:8T1XHSvI
それでもデブはデブ
109名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:39:32.16ID:i3V6PYX8
>>100
23のサブキャスターだったのに
ハセンに追い出される形で外回りになってるな
110名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:40:19.11ID:7z2uVIUi
竹山体型での食欲減退は早死にする兆候なのかも
2022/01/10(月) 13:40:33.43ID:IAFLrenX
>>104
あれは居直るしかない
112名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:40:47.98ID:fxjobM6S
>>104
ナタリー大学まで女子校で男性からのからかいとか茶化したりってのに慣れてなかったんだろうな
ああいう茶化されたりってのは小中学校で男子にやられてあしらい方を学ぶんだよね
だからといって玉さんのマイバッハいじりがいいって訳じゃないけど
113名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:40:59.84ID:7z2uVIUi
溶けるだろう
2022/01/10(月) 13:41:21.96ID:pZGibFlU
>>103
ブタ皮がかさぶたとして剥がれ落ちるまで笑っちゃダメって w
115名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:41:35.10ID:fxjobM6S
竹山とスーの体重がほぼ同じ
2022/01/10(月) 13:43:28.24ID:uiPaH3mr
>>93
えなばあちゃんまで「マイバッハ、マイバッハw」という台本読まされていたからな
あの時点ではあんな事になるとは…
117名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:46:22.42ID:i3V6PYX8
ナタリーもフリージャーナリストあたりで再起するかと思ってたけど
消息を報じるメディアも皆無だな
2022/01/10(月) 13:46:37.55ID:8T1XHSvI
和田アキオには困ったもんだ
119名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:48:07.92ID:tsytUvLp
GIFTが3週連続アスリートなんだが。
2022/01/10(月) 13:48:56.70ID:lUgzmuA7
パワハラが情報番組の司会やってるケース多い
2022/01/10(月) 13:49:19.27ID:S/DL0pEQ
今年もオリンピックだし、オリンピックネタは
しばらく続きそうでだな
122名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:50:36.34ID:CiNVq0XM
また鬼滅だった
2022/01/10(月) 13:50:43.47ID:AU82EXcp
馬場は筋肉マンが好きなのかな。声色が違う
2022/01/10(月) 13:52:37.39ID:9nHU+lFt
相変わらずつまらん ババアがキャハハウフフする番組に戻せ
2022/01/10(月) 13:52:55.54ID:e1G2dY+r
>>123
ラジオは高めでやるように言われてる
126名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:53:45.25ID:fxjobM6S
アスリートのそうですねーが始まった
2022/01/10(月) 13:53:57.09ID:XrOVejP+
また鬼滅かよっていう。
話に出すぎだよ。
そろそろ禁止
128名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:54:33.27ID:fxjobM6S
馬場さんって領収書詐欺った人でしょ
129名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 13:54:55.39ID:0HrKZdGV
セイサツなんだ
2022/01/10(月) 13:55:20.08ID:3TK8x0Lf
一週間鬼滅かよ
きついな
2022/01/10(月) 13:57:06.83ID:6bUyxGmC
どこかに鬼詰が入ったら面白い
2022/01/10(月) 14:00:27.46ID:3k6n1bNR
うるさーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
2022/01/10(月) 14:00:37.37ID:nveHeFA+
椎茸はいまだに苦手だ
ニオイと食感がNG
134名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:00:40.87ID:CiNVq0XM
うるせー
2022/01/10(月) 14:00:53.18ID:Dh8iG+Ni
今日は祝日バージョン
2022/01/10(月) 14:00:53.26ID:W9yMTNDx
うわー祝日バージョン
2022/01/10(月) 14:01:00.49ID:3k6n1bNR
いちいち休日の説明不要
2022/01/10(月) 14:01:06.53ID:Xc1bQ3fs
センス0の曲
いい加減やめろ
139名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:02:09.51ID:fxjobM6S
あー祝日…
2022/01/10(月) 14:02:22.26ID:ec2FR9WX
番組が募集してないものを送るなよ
2022/01/10(月) 14:02:33.22ID:uiPaH3mr
たけやまー!
2022/01/10(月) 14:02:50.92ID:W9yMTNDx
次の祝日バージョンは3月21日春分の日です
2022/01/10(月) 14:02:53.32ID:BfOMFRof
>>115
スーのほうが重い
144名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:02:55.42ID:Zyhf2MFo
祝日バージョンなんか
初めて聞いた
2022/01/10(月) 14:03:00.53ID:uiPaH3mr
休日バージョンバカバカしくて好き
146名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:03:16.43ID:7z2uVIUi
どうして、祝日月曜だけ曲を変えたのか、わからん
147名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:03:51.82ID:0HrKZdGV
TBSは今ソレ難しいw
2022/01/10(月) 14:04:08.16ID:uiPaH3mr
この子どもたちももう童貞喪失しているんだろうな
149名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:04:16.71ID:Dr13kB9o
このBGMがこんなに長く流れるの初めてじゃないか?
この辺のメロディー知らないぞ。
150名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:05:06.51ID:fxjobM6S
tbsは島でやらかしたからな
151名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:05:38.24ID:7z2uVIUi
おっさんオバハン本人が遊ぶには無理があるか
2022/01/10(月) 14:07:23.34ID:8T1XHSvI
ついに父活明がたまむすびに登場か!?
2022/01/10(月) 14:09:16.34ID:Xc1bQ3fs
そんな本格的な理系なのか
ただの銀行マンじゃないな
154名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:16.81ID:7z2uVIUi
番組を自分の研究発表の場と思い込んでいる
155名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:38.19ID:JsoFSLBp
この話聞くの3度目
156名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:24.40ID:7z2uVIUi
バナナマン日村の奥さんならわかるかも
157名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:12:12.17ID:7z2uVIUi
はたして数学者がたまむすびを聞いているか?
2022/01/10(月) 14:12:29.60ID:nveHeFA+
素人のオッサンが手書きで書いたもんをプロに見ろというのか?
とりあえず喜入くんにでも見せてからの方が…
159名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:12:49.82ID:Ccr6gB5X
珠緒の父親はどうやらオイラよりは数学に強い事だけは間違いないようだ
160名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:14:56.12ID:fxjobM6S
オンラインじゃなくて、オンタイムな
2022/01/10(月) 14:15:18.44ID:uiPaH3mr
キイレくんに見せるのが早そうだな
たしか理系だし
162名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:16:49.32ID:Xz92zcUp
城だろ
2022/01/10(月) 14:17:20.98ID:G4dIc9wx
KASUTERA
2022/01/10(月) 14:19:12.48ID:rXpgYOOH
生保損保は毎年最高学府の数学科出身者を抱え込む。
165名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:19:54.86ID:Dr13kB9o
>>159
オイラーより数学に強いってすごいな。
2022/01/10(月) 14:20:02.11ID:8T1XHSvI
昨日の日天の雪国マウントからの流れかサトケン
2022/01/10(月) 14:20:27.65ID:nveHeFA+
すかさずエコーw
2022/01/10(月) 14:20:34.66ID:Sw9pvyVp
てぬぐいまで作って売ったのにww
2022/01/10(月) 14:20:37.77ID:8T1XHSvI
それこそあの人が遅刻した時に生まれた歌じゃないか
170名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:20:43.63ID:CiNVq0XM
北の地方の出身だけど豪雪地帯じゃなくて本当に良かった
2022/01/10(月) 14:20:56.75ID:y8ZKzLFH
どうでもいい
2022/01/10(月) 14:21:10.99ID:pB1WI1Hh
子役が泣きだす赤江珠緒の歌
2022/01/10(月) 14:21:37.04ID:Xc1bQ3fs
ピン太郎が赤ん坊の頃の子守唄じゃなかったっけ?
174名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:39.05ID:Dr13kB9o
瀧の遅刻のときに作った労働歌。
2022/01/10(月) 14:21:59.24ID:tFqKhMgE
とにかく白い
2022/01/10(月) 14:22:11.46ID:pB1WI1Hh
わけわからん
2022/01/10(月) 14:22:13.38ID:nveHeFA+
応援してるか?
2022/01/10(月) 14:22:14.77ID:Xc1bQ3fs
これをレオがまとめるのか
2022/01/10(月) 14:22:16.95ID:y8ZKzLFH
暗い
180名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:22:32.44ID:CiNVq0XM
絶望の歌
2022/01/10(月) 14:23:07.88ID:9nHU+lFt
ハズレ案件ばかりじゃないの
182名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:23:15.32ID:7z2uVIUi
まーたまた、デタラメな歌作って雪国をからかっている
どうして、恥かいてなんだ?
2022/01/10(月) 14:23:28.22ID:dQiUKY/7
え?竹山また朝ドラ出るの?
2022/01/10(月) 14:23:41.62ID:8T1XHSvI
なんで朝ドラ主題歌ばっかりなん
選曲は楽だけどさ
2022/01/10(月) 14:24:11.64ID:9nHU+lFt
ここ最近だとエールが一番朝ドラで良かったな
2022/01/10(月) 14:24:13.71ID:uiPaH3mr
竹山意外と音程ちゃんとしているのな
2022/01/10(月) 14:24:36.61ID:dQiUKY/7
>>182
実際に雪かきを長年やってた赤江さんと竹山が作ったのに
2022/01/10(月) 14:24:39.02ID:9nHU+lFt
>>186
バイオリニストだからね
2022/01/10(月) 14:25:04.50ID:mUVEpa87
>>164
アクチュアリーなんてほんと雲の上の資格ですからねえ
2022/01/10(月) 14:30:39.18ID:Sdbm9BMe
フェイクニュース
2022/01/10(月) 14:30:46.23ID:713ulht5
さすがNHK
192名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:31:02.08ID:7z2uVIUi
思い込みだけで番組を作っているんだ
2022/01/10(月) 14:31:28.68ID:dIjUZU/1
そんな通報あるのw
2022/01/10(月) 14:31:36.45ID:e1G2dY+r
大阪なら維新支持者のスタッフだろ
2022/01/10(月) 14:31:44.52ID:lnxuTcH7
体か痒いって
196名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:31:46.61ID:CiNVq0XM
警察なめてんなw
197名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:31:47.11ID:7z2uVIUi
かゆいのを掻いてくれるのか?
2022/01/10(月) 14:32:19.29ID:e1G2dY+r
間寛平見習え
2022/01/10(月) 14:32:35.32ID:hyQPYxPv
ドキュメントは製作者の思い込みで出来てると思ってる
200名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:32:35.50ID:i3V6PYX8
>>189
明世にメンヘラ認定されたおじさん
コンチワ
201名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:32:37.36ID:+SKhEsrV
未だ独身の土井ちゃん
安住と杉ちゃんはゲイだからしょうがない
202名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:32:59.16ID:Dr13kB9o
土井はスポーツの途中経過を入れてくるのか。
2022/01/10(月) 14:33:01.84ID:rXpgYOOH
>>189
福くんと頼りないお姉ぃさんの特番を聴き直ししなはれ。
204名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:33:47.96ID:7z2uVIUi
かゆくて我慢できずに救急車を呼んだ、というなら、まだわからないでもないが
2022/01/10(月) 14:34:47.64ID:Th9wloQr
先代が親の落語家にろくなやつはいない
2022/01/10(月) 14:35:06.07ID:v9QJ31CI
プラ島太郎のほうがハッピーエンドやん
2022/01/10(月) 14:35:39.90ID:9nHU+lFt
まーたお前かよ
2022/01/10(月) 14:36:51.45ID:BK4d1MoZ
>>201
TBSは男性アナも女性アナも
独身貴族が多いんだね
209名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:37:00.31ID:i3V6PYX8
>>201
向井マンも独身だっけ
210名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:38:43.44ID:7z2uVIUi
パンダの名前に似ている料理だ
211名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:39:46.96ID:7z2uVIUi
沸騰する直前をどうやって見分けるかが問題だ
2022/01/10(月) 14:40:31.97ID:BK4d1MoZ
初めて食べたキムチは
桃屋のキムチの素を使ったオカンの手製のやつ
2022/01/10(月) 14:41:17.41ID:BK4d1MoZ
桃屋の搾菜はちょっとしょっぱい
2022/01/10(月) 14:42:35.64ID:BK4d1MoZ
↓荒川強啓が
2022/01/10(月) 14:44:57.41ID:+TCMbtnK
桃屋はなたね油を使いすぎ。消化に悪いのに。
2022/01/10(月) 14:46:40.97ID:3E8clcea
搾菜は酒のつまみだーお
217名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:47:21.42ID:CiNVq0XM
昔は「卵屋」ってあったな
2022/01/10(月) 14:47:31.75ID:nveHeFA+
ぶっ込み
2022/01/10(月) 14:47:44.68ID:Dh8iG+Ni
ぶっこみ
2022/01/10(月) 14:47:55.00ID:9nHU+lFt
ぶっこみ↓
221名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:48:16.55ID:aXVAFXTB
実況民大荒れ
2022/01/10(月) 14:48:17.84ID:Th9wloQr
発狂
2022/01/10(月) 14:48:18.88ID:Tug6X1Ts
安心の「ぶっこみ」書き込み。
2022/01/10(月) 14:48:22.50ID:etuWfr8g
ぶっ込みさん団体でいらっしゃった
2022/01/10(月) 14:48:25.80ID:BK4d1MoZ
卵とじは確かに奥の手として使える
226名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:48:32.99ID:htLXqxbo
↓クソネトウヨ
227名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:49:22.92ID:Tug6X1Ts
搾菜はKALDIのフレッシュザーサイの浅漬けの方が旨い。
2022/01/10(月) 14:49:23.85ID:XrOVejP+
何の業界?
カンコク関係?
2022/01/10(月) 14:49:26.87ID:+4CYJ9yZ
BTSはTBSのアナグラム
2022/01/10(月) 14:49:35.49ID:nveHeFA+
まぁウチのおふくろもおばちゃん仲間に誘われていつの間にか東方神起ハマってたけど
231名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:50:11.72ID:sLTvzAvo
ぶっちゃけ、KPOPって良いか?
2022/01/10(月) 14:50:41.11ID:e1G2dY+r
正直韓国押しと坂押しにはうんざりしている
2022/01/10(月) 14:51:21.05ID:9nHU+lFt
おそらく番組ラストで「このラジオに救われた」メールが届き赤江と竹山が嬉しそうにするが結局うまくしめれないパターンとみた
2022/01/10(月) 14:52:20.63ID:e1G2dY+r
好色道路
235名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 14:52:21.82ID:CiNVq0XM
赤江さんとPNKの入浴シーンという誰得サービスショット
2022/01/10(月) 14:54:17.34ID:3E8clcea
雨かよー
2022/01/10(月) 14:56:46.45ID:mUVEpa87
>>200
あの日荻窪社長とニアミスしたお陰ですよ、それなりに書けた論述第一問に配点多く振られたのがたすかりました、こんにちは!

>>203
ちょっと聞いてみます、ナンシー待ちさんこんにちは!
2022/01/10(月) 14:57:38.43ID:e1G2dY+r
強力イナモト
2022/01/10(月) 14:58:52.65ID:e1G2dY+r
原爆Tシャツでイメージ変わりませんでした
2022/01/10(月) 14:59:28.56ID:9nHU+lFt
小田嶋生きとったか!
2022/01/10(月) 15:01:18.47ID:I9dzDsgg
河瀬直美ネタに100万ペソ
242名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:01:39.75ID:7z2uVIUi
餅を喉に詰まらせるかと思ったが、無事だったみたいだな
2022/01/10(月) 15:01:41.89ID:etuWfr8g
https://a.kota2.net/2201101501219599.jpg
NHKはドラマ映画やってた
2022/01/10(月) 15:02:10.71ID:uoKlWdXt
リモートと言う名の電話回線
2022/01/10(月) 15:02:54.30ID:5ksuPUPA
やって感染者増やしたら良いよね
って言ってるのか?
2022/01/10(月) 15:03:32.16ID:e1G2dY+r
相手は消耗も無くて有利だな
2022/01/10(月) 15:03:53.96ID:nveHeFA+
赤江「コロナかかったくらいで」
2022/01/10(月) 15:04:52.47ID:Sdbm9BMe
そもそも前も一律なんぞやってないだろうに良いも悪いもないわ
2022/01/10(月) 15:05:01.51ID:I9dzDsgg
伊集院光と責任と処理と見極めと
2022/01/10(月) 15:05:19.88ID:e1G2dY+r
塩野義の奴も臨床が進むだろうな
2022/01/10(月) 15:06:58.26ID:etuWfr8g
会社の会議室が封鎖されてめんどくさい
2022/01/10(月) 15:07:19.60ID:nveHeFA+
ビビるなって誰が言ってんのよ聞いたことないぞ
2022/01/10(月) 15:07:34.97ID:7JeN0wW0
科学的に考えられないやつがビビってんだろw
254名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:07:37.58ID:N8NaVWwu
小田島が珍しく正論を言ってる
2022/01/10(月) 15:07:47.02ID:5iEvnz4Y
こうのとりのゆりかごの病院?
2022/01/10(月) 15:08:17.33ID:I9dzDsgg
軽いったって最初期株よりは若干重いんだろ?
2022/01/10(月) 15:08:25.60ID:uq035tBK
産まれた子がかわいそうすぎる
2022/01/10(月) 15:08:29.96ID:2MFHfunM
悠里さんの後を追って小田嶋さんも3月いっぱいで降板したりして
2022/01/10(月) 15:09:19.84ID:2MFHfunM
熊本に向かう途中、出血が始まって博多駅まで医者が迎えに行ったとか
2022/01/10(月) 15:09:31.24ID:5iEvnz4Y
>>252
「風邪やインフルエンザと同じ」ってのが
(お前ら)ビビってる、風邪如きにビビるな!って言ってるんでしょ
2022/01/10(月) 15:09:38.49ID:XrOVejP+
内密出産意味分かんない
2022/01/10(月) 15:10:15.73ID:e1G2dY+r
>>253
ここにもいたぞ「試しにかかってみてくれ」と言われて
「風邪もひいた事が無い」とか頓珍漢な返ししてたw
2022/01/10(月) 15:11:23.34ID:2MFHfunM
性暴力ならまだしも避妊しなさいよ 
2022/01/10(月) 15:11:48.08ID:e1G2dY+r
孤独の出産
265名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:12:02.42ID:CiNVq0XM
国も自治体もガン無視
どうかと思うぜ
2022/01/10(月) 15:12:04.91ID:S/DL0pEQ
日本の家族制度から逸脱するような
出産は認めない、ただそれだけのことで
命の尊厳が軽んじられている国
2022/01/10(月) 15:12:14.74ID:5iEvnz4Y
赤ちゃんポストって慈恵病院は言ってないのにその呼び方をするマスゴミ
2022/01/10(月) 15:12:33.29ID:Sdbm9BMe
フランスの事実婚は結婚も離婚も手続きが面倒だから
2022/01/10(月) 15:12:58.52ID:I9dzDsgg
どうせい高市とかがまた反対するんだろ
2022/01/10(月) 15:13:04.86ID:+4CYJ9yZ
>>258
ゆうゆうワイドが終わると鳥越俊太郎のTBSラジオ出演がなくなりそうだ
2022/01/10(月) 15:13:30.68ID:5iEvnz4Y
>>261
トイレで産んで放置されちゃうよりは良いでしょ
2022/01/10(月) 15:14:27.07ID:e1G2dY+r
>>266
家族制度=戸籍制度ならマイナンバー導入と同時に終わってる
2022/01/10(月) 15:14:51.51ID:5iEvnz4Y
民衆がその要求をしてないから政治に反映してないのに
いきなり日本の民主主義ひて
2022/01/10(月) 15:15:42.65ID:hyQPYxPv
エサはお元気なのかな?
275名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:15:45.68ID:aXVAFXTB
>>252
アニメアイコンの普通の日本人とかよく言っている
https://mobile.twitter.com/search?q=%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%20%E3%83%93%E3%83%93%E3%82%8B&;src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:15:50.78ID:CiNVq0XM
右手食いちぎられるってなぁ…
つらすぎる
2022/01/10(月) 15:16:30.36ID:SUu7dYHT
さっきビビってるとか言ってた人が
2022/01/10(月) 15:16:35.24ID:5iEvnz4Y
虎に食べられたまつしともこ

すごく多いい
「2ちゃんねるで多数がザマー」を思い出す
2022/01/10(月) 15:16:43.96ID:Xc1bQ3fs
どこに怒ってるんだよ死にかけw
2022/01/10(月) 15:16:52.98ID:S/DL0pEQ
>>272
制度じゃ無くて、思想の問題
日本会議の言う、天皇を中心とした家族制度
その制度を逸脱する法改正はさせないという勢力が
いるってこと
2022/01/10(月) 15:16:55.11ID:nveHeFA+
この人はヤフコメでも見て喋ってんのかな
2022/01/10(月) 15:17:24.48ID:S/DL0pEQ
トラに責任はないって声を上げないと
殺処分しろなんて声が出てくるからだろ
2022/01/10(月) 15:17:28.82ID:e1G2dY+r
>>278
豹とライオン虎に食われれば三冠王
2022/01/10(月) 15:17:53.03ID:M2SVW7WO
虎に責任はないなんて全然話題に上がってないよ
何言ってんだこいつ
2022/01/10(月) 15:17:57.37ID:+TCMbtnK
こいつも同類だろw
2022/01/10(月) 15:18:37.96ID:5iEvnz4Y
そんな話じゃなくインターロックやチェックリストや向こうが見える扉とか色々あるだろ
どこかの銀行かよ
2022/01/10(月) 15:18:38.95ID:+TCMbtnK
見えない敵と戦うタイプだなw
2022/01/10(月) 15:18:46.24ID:uqY8xXQH
去年はライオンに食われた飼育員
小諸動物園
2022/01/10(月) 15:19:13.03ID:Sdbm9BMe
一度人の味を覚えたトラは、、
2022/01/10(月) 15:19:22.23ID:rk21p287
虎のボルタでサタデー・ナイト・フィーバー
291名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:19:41.99ID:ZMd1k1yv
いつものことだけど小田嶋なに頓珍漢なこと言ってんだ
2022/01/10(月) 15:19:44.29ID:e1G2dY+r
>>289
おかわり!
2022/01/10(月) 15:19:45.63ID:Xc1bQ3fs
逆張りすらまともに出来なくなったガラクタ小田嶋
2022/01/10(月) 15:20:01.15ID:SUu7dYHT
話題の順番考えたらいいのに
2022/01/10(月) 15:20:01.91ID:Th9wloQr
マック フライドポテト
296名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:20:09.03ID:vx/goHX1
動物園の事故なんて部外者があれこれ考える意味があるのか
2022/01/10(月) 15:20:45.24ID:M2SVW7WO
取り上げる必要ない話題
298名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:20:58.04ID:CiNVq0XM
こんなのシステムの不備以外なにものでもない
あの柵が開いていたらこの柵は開かないという簡単なシステムで事足りる
2022/01/10(月) 15:21:03.93ID:kXUsAMoK
Sを複数個買ったら紙袋じゃなくて赤箱に入れてあげれば
2022/01/10(月) 15:21:14.57ID:e1G2dY+r
事件?
2022/01/10(月) 15:21:17.33ID:5iEvnz4Y
前日の当番が「ちゃんと閉めたか覚えてない」って言ってるのにあーだーこーだ言っても

人を襲った熊と勘違いして虎も殺処分って話に対して「虎は悪くない」だって
害獣処分とごっちゃになってる
2022/01/10(月) 15:21:53.21ID:uqY8xXQH
ベルギー産を業スで買ってくればいい
2022/01/10(月) 15:22:05.19ID:+4CYJ9yZ
ハッシュポテトも売り切れらしいじゃないか
2022/01/10(月) 15:22:25.01ID:5iEvnz4Y
>>299
ポテトは人家族1つで我慢
2022/01/10(月) 15:23:15.91ID:nveHeFA+
ジャガイモないならカボチャでポテト作ってほしいな
2022/01/10(月) 15:23:16.13ID:5iEvnz4Y
捨ててる分がなくなれば自給率改善するよ
2022/01/10(月) 15:23:47.00ID:I9dzDsgg
まだじゃがいもも高いんだよな
2022/01/10(月) 15:24:11.86ID:+4CYJ9yZ
光GENJIがCMやってたチンチンポテトが食いたくなってきた
2022/01/10(月) 15:24:35.60ID:uqY8xXQH
北米産にこだわらなきゃ無問題
310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:27:06.51ID:sYGmiaJW
単四六個って多いな
311名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:27:46.27ID:Dr13kB9o
明日はおばあちゃんがあるんだな。
2022/01/10(月) 15:29:04.68ID:9nHU+lFt
きれた
2022/01/10(月) 15:29:17.77ID:hyQPYxPv
時間ぴったり
2022/01/10(月) 15:29:29.91ID:9nHU+lFt
さて幸坂理加さんとクドカンの月曜ACTION!
今日もザ・ベストテンの話題から
2022/01/10(月) 15:30:07.44ID:etuWfr8g
献血行けばE−!
316名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:30:29.25ID:Dr13kB9o
「カンニング竹山でし」借金が…
317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:31:16.80ID:CiNVq0XM
もう遅えよ米軍
2022/01/10(月) 15:33:40.50ID:nL04tMOc
南部のこういう図々しいとこ嫌い
319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:35:11.79ID:CiNVq0XM
>>318
大好き
2022/01/10(月) 15:38:13.61ID:MhA//GtT
>>262
なんで俺と全然関係ない人の話してんの?
コロナ脳の知能の低さやばい
321名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:40:10.56ID:GJNVgWoL
沖縄の馬鹿新成人は今年も騒いだんか?
高校進学率が全国サイテーの95パーセントなので、馬鹿が多い!
322名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:40:49.77ID:GJNVgWoL
バルタン星人式
323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:41:53.68ID:GJNVgWoL
未成年をAVに出して逮捕!
2022/01/10(月) 15:42:30.85ID:rXpgYOOH
>>237
ニヤミスくん、元気かなあ。
325名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:56.38ID:GJNVgWoL
高校を退学するヤツにろくなヤツはおらんやろ!
326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:44:53.34ID:CiNVq0XM
>>325
偏見です
2022/01/10(月) 15:52:35.53ID:etuWfr8g
アメリカ食品医薬品局(FDA)では効果なしという回答だったかと>磁気
2022/01/10(月) 16:07:12.77ID:Z4koqTyY
くだらないな
若者はみんな自民党支持だよ
2022/01/10(月) 16:07:50.47ID:pZGibFlU
>>262
オレは所詮は屁みたいなってレスしたら、じゃあってアンカーもらって イヤだよって答えた
個人の意見と所属する集団の判断は違うって、理解できない社会的存在がいて驚いた
2022/01/10(月) 16:08:58.91ID:ch3bbk51
成人式出てるのに若者向けの言葉紹介していみあんの?
2022/01/10(月) 16:11:38.47ID:ch3bbk51
若者の票なんて数からしてカスだろ
2022/01/10(月) 16:13:36.36ID:Z4koqTyY
ネットは弱者や底辺の集まりだからな
パワハラや不倫くらいで怒る奴ばかりだ
2022/01/10(月) 16:15:02.10ID:ch3bbk51
自分は岸田さんとは違うと思って社説書いてる爺滑稽だわ
2022/01/10(月) 16:15:02.46ID:pZGibFlU
>>332
そんなもんじゃないだろ、もっとやっていいぞ
2022/01/10(月) 16:17:18.00ID:ch3bbk51
今社説書いてるようなメディアは既得権益の代表みたいなとこばっかなのに何を若者に何か言えるわけ?
まずおまえら自分の力で時代に合わせて稼いでこいよ。
336名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 16:19:36.15ID:CiNVq0XM
誰かを傷つけるために嘘をつく奴っているんだな
自分に何も得なんてないのに
2022/01/10(月) 16:23:19.44ID:Z4koqTyY
政府もメディアなんてもう誰も信用してないよ
338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 16:28:32.35ID:3SMYjvs/
CLP問題は?

報道しない自由のTBSw
339しびれいか
垢版 |
2022/01/10(月) 16:29:51.38ID:vuGoUElw
>>334
何をやる
340名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 16:41:07.67ID:vx/goHX1
>>338
君は聞いてないんだろうけど先週取り上げてコメントしていますよ。
2022/01/10(月) 16:45:06.57ID:qEzu0D/x
相変わらずケツ舐めに必死なヤツがいるな
342名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 16:46:22.88ID:CiNVq0XM
>>341
自己紹介乙
2022/01/10(月) 17:02:58.03ID:jStRzKGz
いや、産油国だし、豊かだよ
解決法は簡単
別にチキが眉間に皺寄せて深刻な顔して話す話題でもない
344名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 17:34:54.22ID:j8r0AMQ4
昨日より減ってるじゃん
2022/01/10(月) 17:42:01.10ID:bsR2d7Oi
なんだそりゃ
346名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 17:50:31.03ID:4tG4/U+J
他の番組におじゃましているのではなくて、他の番組からこの番組におじゃましているのでは?
347名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 17:56:54.30ID:vx/goHX1
あのう、腸の話は……?
2022/01/10(月) 18:02:24.82ID:ENtg6c8Y
毎年同じ話してる
2022/01/10(月) 18:02:51.92ID:S6kijauw
不忍通り沿いも中途半端に建替えラッシュが終わっちゃって。
2022/01/10(月) 18:04:03.47ID:9keg3bOn
お、自民と百合子批判ぶっこみキタ
2022/01/10(月) 18:04:06.58ID:o7zwoHCh
とても可哀想な人なんだね
2022/01/10(月) 18:05:25.58ID:bsR2d7Oi
親の金で振袖レンタルして
なにが成人だよ
2022/01/10(月) 18:08:56.05ID:Xc1bQ3fs
宇多丸はあまり大人っぽくはないけどな
354名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:09:23.15ID:vx/goHX1
来年からも20歳で成人式をやるところが多いんじゃなかったっけ。
355名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:10:07.07ID:i3V6PYX8
>>349
はやくマオ画像の担々麺食ってこいよ
おじさんコバワ
356名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:12:10.20ID:4tG4/U+J
年齢は成人でも、中身の一部はまだ未成年の二人
2022/01/10(月) 18:13:20.00ID:Xc1bQ3fs
高二病だな
358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:13:35.61ID:4tG4/U+J
腹黒いのが多いのか?
359名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:13:52.81ID:RmL75n1x
文京区千駄木産バカハゲ
360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:15:02.55ID:i3V6PYX8
宇多丸は千駄木から後楽園に引っ越したのか?
361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:16:19.39ID:i3V6PYX8
スーは成人式の時は留学してたとか言ってたな
2022/01/10(月) 18:16:21.01ID:I9dzDsgg
やっぱり子供がいないとライフステージ変わらないからな
363名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:17:02.58ID:4tG4/U+J
オミクロン株の感染拡大中だから、北京五輪は3か月か6か月くらい延期するほうがいい
364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:18:09.57ID:vx/goHX1
>>360
これまでの話だとそうみたいだね。放課後があるときは地元話をしていた気がする。
2022/01/10(月) 18:18:53.74ID:quwbC2dl
今日悶え神か、必聴だな
2022/01/10(月) 18:19:11.34ID:9keg3bOn
フェミぶっこみキタwww
2022/01/10(月) 18:22:06.60ID:M8MtcogV
配信される物はソフトなのに何いってんだ
2022/01/10(月) 18:22:33.14ID:9keg3bOn
またお仲間極左監督か
くだらねーから離脱
2022/01/10(月) 18:24:06.29ID:nlnf6cK2
ろろろろ六時間
2022/01/10(月) 18:24:25.03ID:quwbC2dl
本人は穏やかな人よけ
371名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:26:35.80ID:i3V6PYX8
>>367
宇多丸が言いたかったのは物理的なディスクの意味だろ
2022/01/10(月) 18:31:30.76ID:pZGibFlU
>>339
1.ホテル、ニュー越谷
2.キャンタマ
3.急いで口で吸え
4.たんつぼ小僧
5.容疑者A
2022/01/10(月) 18:31:39.40ID:Xc1bQ3fs
ハリウッドエクスプレスとかまだやってたのかよ
374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:33:45.93ID:vx/goHX1
>>373
アメリカの映画館が閉まっていたのでだいぶ中断していたんだよね。
2022/01/10(月) 18:34:44.61ID:pZGibFlU
>>369
イカゲソフライ300円 本日のオススメお料理です♪
https://pbs.twimg.com/media/FIuGb0cakAAis0N.jpg
2022/01/10(月) 18:35:42.20ID:hh4647ny
フェミバカ映画か

ウ ン ザ リ だ ボ ケ 
2022/01/10(月) 18:36:56.25ID:Xc1bQ3fs
ガッカリ映画として話題になったレミニセンス
378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:39:00.47ID:i3V6PYX8
>>375
ヤケドおじさんコバワ
2022/01/10(月) 18:40:07.37ID:pZGibFlU
>>378
一杯だけよ♪ こばわ

 https://pbs.twimg.com/media/FIjpzXCaAAYAY6T.jpg
 1.天明?純米生酒おりがらみ?福島300円
 2.仙禽?純米初槽せめ?無濾過生原酒?栃木300円
 3.富久長?純米吟醸生酒?広島300円
2022/01/10(月) 18:41:39.12ID:nlnf6cK2
ナーメテーター

>>379
仙禽が怖い つ旦~
2022/01/10(月) 18:47:00.13ID:mUVEpa87
>>379
会津の酒天明うまそう、これが300円とは!黒かどや恐るべし…アラさんこんばんは!
>>380
ああ是非近々赤羽で…ラレさんこんばんは!
>>378
荻窪社長もぜひ!こんばんは!
2022/01/10(月) 18:47:04.35ID:FCwTmj1S
>>377
オレはわりと好きだった
383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 18:50:09.57ID:i3V6PYX8
>>381
成人式はスルーしてそうなおじさん
コバワ
2022/01/10(月) 18:52:01.08ID:pZGibFlU
>>381
(*´ o`) わたし平成生まれなんでクンカクンカさん、こばわ!
 つC□~ テキーラのルイボスティー割り ウマー
2022/01/10(月) 19:06:28.70ID:+SFqqCzs
>>355
実はあのグループの一号店は拙宅から徒歩圏にあるんですよ。
本拠地は大塚駅南口に、社長コンバワ。
2022/01/10(月) 19:13:20.31ID:5q4bP7DD
この声質のせいでチバユウスケの下位互換にしかなれないの悲しいな
387名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 19:27:45.74ID:qfIWsrGU
全く伝わってこない
路上の自称アーティストですか?
2022/01/10(月) 19:40:58.54ID:nlnf6cK2
>>381
酒屋の角打ちが・・・ こばわー つ旦~
2022/01/10(月) 19:48:30.14ID:Xc1bQ3fs
素人かよ
2022/01/10(月) 19:59:29.13ID:Xc1bQ3fs
障害者のグラビアだと…
本当に気持ち悪い時代になったもんだ
391名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:03:05.15ID:jHABgZkF
パワハラ映画館アップリンクでなんかかける時点でだめだなコイツ
2022/01/10(月) 20:05:37.02ID:VOQzJjSM
クマスかみすぎ
2022/01/10(月) 20:05:51.01ID:aOSFWlb8
もう堂々と読み直せばいいのに
たまには間違えるでしょ
2022/01/10(月) 20:11:15.81ID:VOQzJjSM
クマス頑張れ
2022/01/10(月) 20:14:00.15ID:aOSFWlb8
ジョニー・デップ出てるの?
2022/01/10(月) 20:18:20.77ID:A1aR9/OK
行き行きて神軍の監督かよ
2022/01/10(月) 20:18:48.89ID:VOQzJjSM
出ない

二宮先生強烈だったなあ
2022/01/10(月) 20:26:47.23ID:aOSFWlb8
見てみたい感じするけど6時間はなー
399名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:31:43.16ID:K+APOtZN
これ見たけどむちゃくちゃ面白いよ
2022/01/10(月) 20:32:50.74ID:VOQzJjSM
宇部最強だな
2022/01/10(月) 20:35:18.24ID:VOQzJjSM
>>399
面白いことは間違いない

気がつくと6時間経ってるんだよなあ。昼ご飯たべたはずなのに夜8時になってる
2022/01/10(月) 20:35:19.40ID:aOSFWlb8
これ三部でも1800円なの?
2022/01/10(月) 20:36:17.72ID:VOQzJjSM
>>402
多分2700円だと思う
映画館によるかも
404名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:37:13.56ID:K+APOtZN
>>402
3900円だよ
2022/01/10(月) 20:38:29.53ID:aOSFWlb8
吉祥寺で3900円だった、高杉
2022/01/10(月) 20:40:00.22ID:gzrXodC4
声が矢作
2022/01/10(月) 20:41:03.81ID:VOQzJjSM
あ、すまん。3900円か。六時間だしなあ。
2022/01/10(月) 20:44:48.90ID:VOQzJjSM
小池百合子は権力者じゃないのか
2022/01/10(月) 20:47:36.02ID:e1G2dY+r
それで奥崎は人殺しまで行ったんだな
410名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 20:49:03.89ID:WtvWJ3Ay
ジプシー、頂きました!
2022/01/10(月) 20:52:56.24ID:A1aR9/OK
小さい所一ヶ所かネトフリでやれよ
2022/01/10(月) 20:53:16.14ID:bsR2d7Oi
面白かった
2022/01/10(月) 20:54:21.65ID:aOSFWlb8
高杉て見に行く気無くなったからとりあえずネトフリに要望出しといた
2022/01/10(月) 20:57:33.26ID:VOQzJjSM
なぜネトフリ
まあ、一年くらいたったら配信くるだろうけど
大画面見れる視野に感謝して劇場行くのがいいよ
2022/01/10(月) 21:04:50.69ID:jHABgZkF
アップリンクじゃ家のテレビと大差ないよ
2022/01/10(月) 21:07:00.52ID:jHABgZkF
パワハラ映画館アップリンク出かけてる時点で作品がけがれてるわ
417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:08:10.07ID:WtvWJ3Ay
便利や千晶
2022/01/10(月) 21:08:40.34ID:aOSFWlb8
今日の感じ面白いんだろうと思うけどドキュメンタリーを6時間4千円払ってまで見に行くかと言われると…
複数の日に跨いで見ていいなら行くかな…
2022/01/10(月) 21:13:09.47ID:0/yklqkC
アトロク実況 67レス 時間すぎてから 3レス
2022/01/10(月) 21:13:30.38ID:VOQzJjSM
>>415
まあそうかもな
自分はイメフォ組なんてそこは何とも
2022/01/10(月) 21:44:22.12ID:A1aR9/OK
かまいたちとっとと飽きられろ
2022/01/10(月) 22:00:58.38ID:QtDQh2Ol
ミンナー
2022/01/10(月) 22:06:31.91ID:bsR2d7Oi
学びまくり〜
2022/01/10(月) 22:13:52.96ID:bsR2d7Oi
可愛さ余って冷凍庫って
意味わからん
425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 22:50:26.69ID:F8JXWyk2
大江健三郎目指しててなんで春樹に似るんだよw
426名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 22:54:32.63ID:F8JXWyk2
アメリカの創作講座なんて半世紀前からあるが
427名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 22:55:08.27ID:F8JXWyk2
なろうは無視か
428名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 22:56:48.92ID:F8JXWyk2
アウレリャーノでピンとこないやつが審査しねえだろ
429名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 23:11:39.58ID:Q9Wdj06O
相変わらずヤベーなシャキ
2022/01/10(月) 23:13:05.31ID:uiPaH3mr
シャキヤマの言っていることは100パー判る
社会悪に対峙するときに戦隊主題歌流すの
しかもジェットマンは判っている
2022/01/10(月) 23:13:06.29ID:e1G2dY+r
シャキレッドやべぇw
2022/01/10(月) 23:25:17.97ID:Vs8TSU7w
お股が緩かったからこんな事態になったという教育はやってるよね当然、、、
433名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 23:38:23.85ID:4+acNlqL
ラジオつまんねーな
2022/01/10(月) 23:51:29.15ID:SYgJ2Fbg
マックミランだからねぇ
2022/01/11(火) 00:01:59.81ID:Jf9n99Pd
全部返したんじゃないのかよ
436名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:03:39.26ID:0bPHhqe2
あとはデリヘル元店長か
2022/01/11(火) 00:04:19.05ID:u41uQIBF
思ったより借金残ってるな
ミャンマー住みます芸人の人にタブレット買ってもらったんだっけ
438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:06:06.53ID:0bPHhqe2
仕事量そのものがとんでもなく増えてるから
そのギャラもこれから入ってくるから3月末には完済予定だろ
2022/01/11(火) 00:06:33.18ID:6nQ7r5I3
よく60万以上も貸せるよね
それがすごいわ
2022/01/11(火) 00:07:07.10ID:Jf9n99Pd
借金するのも才能っていうからな
人柄がよくないと借金はできない
2022/01/11(火) 00:08:51.10ID:u41uQIBF
>>438
売れてる芸人の稼ぎエグいもんな
今は落ちぶれたような芸人でも最高月収聞くと凄いから
クズ芸人仲間のヒコロヒーや酒井や山添はもう完済してそう
2022/01/11(火) 00:11:03.08ID:XIdMJMFF
離婚したやつに離婚の心配されたくないわなw
443名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:14:45.60ID:q01Y2Sh6
衆議院やった西川きよしは偉い
2022/01/11(火) 00:14:49.80ID:6nQ7r5I3
成金まっしぐら
445名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:15:25.58ID:q01Y2Sh6
参議院でした
2022/01/11(火) 00:15:58.13ID:5Mj9b1jD
チケットやっと取れた
447名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:16:04.40ID:q01Y2Sh6
よしもとでかまいたちの次にチケットが売れる空気階段
2022/01/11(火) 00:16:49.09ID:u41uQIBF
もぐらが衝撃のニュースというから大沢悠里かと思ったらやっぱりそうなのかw
2022/01/11(火) 00:16:52.20ID:7j7NSo2N
悠里に忖度
2022/01/11(火) 00:17:25.98ID:AR7/SGcK
終わるんだ
451名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:18:10.72ID:q01Y2Sh6
次はまむしさんだな
2022/01/11(火) 00:18:12.13ID:6nQ7r5I3
ワンチャン出られるかも
無理か
2022/01/11(火) 00:19:13.03ID:ZYM+TBCZ
>>439
細かく借りてトータルでなんじゃないのそれでもずいぶんかしてると思うけどw
454名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:20:22.69ID:q01Y2Sh6
借金について追加情報です
越崎さんのツイートをごらんください
2022/01/11(火) 00:20:38.26ID:ZYM+TBCZ
頭が悪い子が食べる食べ物www
456名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:21:11.89ID:q01Y2Sh6
殴るってw
2022/01/11(火) 00:21:12.00ID:u41uQIBF
このラジオの初期に奥さん出産準備で北海道に帰って
もぐらが板橋の実家に居候してる時期あったな
458名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:21:48.94ID:0bPHhqe2
頭の悪い子=もぐら
459名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:22:10.45ID:DJCIOscy
頭の悪い子www
460名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:22:19.89ID:q01Y2Sh6
前世は姫
2022/01/11(火) 00:23:11.81ID:H0EX8Zcc
もぐらの生ポファミリーもアレだけど
かたまりのカーチャンもアク強いよな
462名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:24:06.40ID:q01Y2Sh6
隣の知らんベトナム人にびっくらぽんの景品もろたわ
2022/01/11(火) 00:24:44.81ID:AR7/SGcK
盛ってるやろ20て
464名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:26:14.60ID:q01Y2Sh6
選曲最高かよ
2022/01/11(火) 00:26:22.87ID:u41uQIBF
ビッくらポン何回か当たったことあるけど
景品は変なキーホルダーで家帰って即ゴミ箱に捨てたわ
466名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:27:09.96ID:0bPHhqe2
M1アナザーストーリーで、錦鯉長谷川がデカい桶の寿司をたまご会の連中と囲んでるのを見て泣いてしまった
2022/01/11(火) 00:29:12.77ID:AR7/SGcK
びっくらぽん天井なかったけ
2022/01/11(火) 00:29:38.83ID:6nQ7r5I3
両親への挨拶ってまた結婚する気かよ
469名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:29:42.75ID:DJCIOscy
>>464
良いよね〜
470名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:30:07.28ID:5qMpC0id
久々にゆうゆう聞いたら言葉ふがふが、次の言葉出すまでの間延びすごいし、寂しいような仕方ないような
2022/01/11(火) 00:30:39.95ID:g0DndPZe
かたまりは絶対結婚しないほうがいいと思うけどな
2022/01/11(火) 00:30:42.38ID:H0EX8Zcc
かたまりはまたすぐ発狂して離婚すんだからやめておけ
2022/01/11(火) 00:31:05.21ID:6nQ7r5I3
確定演出じゃん
474名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:31:26.59ID:0bPHhqe2
もう親戚だな
2022/01/11(火) 00:31:27.34ID:AR7/SGcK
❌2かあ
476名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:31:58.99ID:q01Y2Sh6
もぐらがかたまりの行動に狼狽えてるときが好き
2022/01/11(火) 00:32:06.52ID:AR7/SGcK
ちゃんとしてるな
2022/01/11(火) 00:32:44.52ID:g0DndPZe
>>472
マザコンで惚れっぽくて恋愛依存体質ぽいメンヘラ気質だからそのうち不倫すると思うわ
479名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:32:58.15ID:rWmFix66
パーマ大佐もまた結婚しねえかな
2022/01/11(火) 00:33:05.48ID:6nQ7r5I3
パラサイトw
2022/01/11(火) 00:33:43.16ID:AR7/SGcK
www
482名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:34:21.85ID:q01Y2Sh6
人んちの家族の中とか入りたくないけどな
483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:34:59.82ID:0bPHhqe2
坂井、嶋佐、もぐらでボクらの時代は感慨深いな
まんま高円寺芸人You Tubeなのに
2022/01/11(火) 00:36:19.45ID:H0EX8Zcc
>>478
その前に死にそうで
2022/01/11(火) 00:36:40.65ID:6nQ7r5I3
競馬エイトw
2022/01/11(火) 00:36:42.65ID:AR7/SGcK
また来た
2022/01/11(火) 00:37:13.55ID:RlGfWPqp
これで結婚せず破局とかしたらそれはそれで面白い
488名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:37:25.00ID:0bPHhqe2
もう準レギュラーじゃん
2022/01/11(火) 00:37:55.97ID:pkjaGQDT
歯茎紫マン
2022/01/11(火) 00:38:28.25ID:u41uQIBF
収録日昨日なのか
本当に忙しくてスケジュールないんだな
491名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:39:01.86ID:DJCIOscy
よわマタギwww
2022/01/11(火) 00:39:11.13ID:RlGfWPqp
餅まきかよ
2022/01/11(火) 00:40:58.04ID:6nQ7r5I3
ww
2022/01/11(火) 00:41:46.32ID:pkjaGQDT
初めてマネージャーが来た
2022/01/11(火) 00:44:06.07ID:YCTgtUJC
ダメだろw
496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:45:12.73ID:0bPHhqe2
ネットでお店を開くならベイスに対抗しないとな
2022/01/11(火) 00:47:16.25ID:6nQ7r5I3
もぐらの母ちゃん面白すぎ
2022/01/11(火) 00:48:09.15ID:AR7/SGcK
なんでヒレカツ貰わないんだ!
499名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:48:14.19ID:DJCIOscy
母ちゃんwwwww
2022/01/11(火) 00:48:24.59ID:6nQ7r5I3
犬小屋w
2022/01/11(火) 00:49:15.89ID:AR7/SGcK
基本w
2022/01/11(火) 00:50:16.72ID:AR7/SGcK
www
2022/01/11(火) 00:51:30.69ID:AR7/SGcK
見るでギリw
2022/01/11(火) 00:52:50.53ID:YCTgtUJC
ちょっとかっこいいぞ→経済を回すためだけに生まれた
505名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:54:44.49ID:Gpza3dzc
日曜の午前中に録ってるのか
2022/01/11(火) 00:54:54.35ID:g0DndPZe
今日なんでこんな豪華なんだよ
507名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:54:56.48ID:rWmFix66
錦鯉は倒れるなよ
508名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:55:21.74ID:0bPHhqe2
錦鯉のオールナイトニッポンも面白かった
2022/01/11(火) 00:55:47.42ID:YCTgtUJC
忙しいのにチャンピオンが
510名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:56:04.52ID:q01Y2Sh6
ラジオエスカレーターはいいタイトル
2022/01/11(火) 00:57:00.43ID:6nQ7r5I3
売れたなあ
512名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:58:15.54ID:0bPHhqe2
日曜サンデー登場直前ということは3時ぐらいか
2022/01/11(火) 00:58:16.14ID:u41uQIBF
とんねるずの乱入パターンw
514名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 00:59:12.20ID:0bPHhqe2
もう番組またぎで伊集院と絡んでる場合じゃないな
2022/01/11(火) 00:59:55.11ID:k+M3QHJ+
ふわっち
2022/01/11(火) 01:00:00.13ID:/9XgXn9q
チトン
2022/01/11(火) 01:00:48.33ID:LdDow+PY
実況やってたね
518名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:00:52.97ID:tMYzw0YT
久しぶりにようつべで生配信してたな
2022/01/11(火) 01:01:01.83ID:FgLy4Ea4
移住
2022/01/11(火) 01:01:13.70ID:k+M3QHJ+
ゲームわからん
2022/01/11(火) 01:01:23.69ID:YCTgtUJC
もう何を言ってるのかわからない
522名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:01:57.69ID:nuJWNjzw
もう2年前なのか
2022/01/11(火) 01:02:18.88ID:hz1iFyiJ
コジマのゲームなんてそんなもん
2022/01/11(火) 01:02:26.23ID:j4lZZlFa
You Tubeで結構しっかり配信してたな
2022/01/11(火) 01:02:49.47ID:wDRHM9EJ
こないだYouTubeでゲリラ配信してたね
2000人くらい集まってたよ
2022/01/11(火) 01:03:00.44ID:Rc0MMm5g
配信みてもあれだけムービーだらけなのに意味不明だったな
2022/01/11(火) 01:03:12.36ID:LdDow+PY
その辺メタルギアから変わってないのか
2022/01/11(火) 01:03:24.36ID:OVqP7CSu
デスストランディングって結構早くにセールで安くなってたからコケたのかと思ってた
2022/01/11(火) 01:04:18.31ID:02Pd+M12
ムービーの多いゲーム面倒だわあ
2022/01/11(火) 01:04:20.39ID:wDRHM9EJ
小島ゲーの悪い部分だな
MGS3くらいまではちょうどよかったんだが
2022/01/11(火) 01:04:20.96ID:OVqP7CSu
けっきょく南極大冒険的な?
532名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:04:26.76ID:rWmFix66
監督だからな
2022/01/11(火) 01:04:31.26ID:fEzHnuR3
他人がゲームしてるの見て何が楽しいんだ…と思うのはオッさんだからか
2022/01/11(火) 01:05:27.71ID:ThDO5fAV
配信ちょろっと見たけど子守しながらウーバーイーツするゲームだけのゲームだった
2022/01/11(火) 01:05:32.03ID:MIs2bk5S
言葉がでてこなくなってるの大丈夫か
2022/01/11(火) 01:05:33.51ID:Rc0MMm5g
長いムービー、ちょっと操作してはまた40分くらいムービーであんなんやりたくないって思った
2022/01/11(火) 01:05:37.30ID:Uh3/znUk
オミクロンで外出する機会が無いからゲームネタは飽きたよ
2022/01/11(火) 01:06:00.67ID:xLm57rEp
また伊集院ゲーム話に戻ったんだ、まだ緊急事態宣言でてないのに
539名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:06:05.82ID:0bPHhqe2
せっかくプレイアブル画面がムービーと同等に綺麗になったのに
なんでじっとムービーだけ見てないといけないんだよと思ってしまう
2022/01/11(火) 01:06:24.73ID:wDRHM9EJ
>>533
今は人気の人がやればそれに金飛ぶ時代だからね
伊集院はその設定はしてなかったけどしたら来るね
541名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:06:35.10ID:iy1/eCZV
>>533
やるのはめんどくさい
でもストーリー気になる…とか
龍が如くそれで済ましちゃったことある
金出すほどじゃないけど気になるくらいの
2022/01/11(火) 01:06:36.35ID:OVqP7CSu
ムービー見ない担当
2022/01/11(火) 01:06:49.06ID:Rc0MMm5g
おっとっとは楽しそうだった
2022/01/11(火) 01:07:04.44ID:XIdMJMFF
忘れてるだけってことはないよな?
545名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:07:40.56ID:dCTTBKAu
ナイツのゲストに楽太郎来て、伊集院の所にゲスト来た時より
10倍面白くなってた件について語れよ
546名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:07:52.71ID:iy1/eCZV
たまーにムービースキップできないのあるよね
今は無いか
2022/01/11(火) 01:08:08.66ID:wDRHM9EJ
過酷なウーバーイーツ ってゲームだからな
2022/01/11(火) 01:08:13.34ID:Z6JT806g
パワハラ豚 先週は聴かなかったし 改めて聴くと全く共感ポイントないし面白くないことに気づくわ。 ばいなら
2022/01/11(火) 01:08:15.42ID:Df+tU2A+
テスト配信の言い訳でアーカイヴ残さないのよね
550名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:08:28.83ID:iy1/eCZV
PS5って未だにマトモに買えないんでしょ?
2022/01/11(火) 01:08:32.52ID:ThDO5fAV
PS2世代でゲーム知識止まってる俺には新鮮だったわ
2022/01/11(火) 01:08:39.58ID:v6/uoSaW
>>531
性の目覚めでゲーム屋の店員のお姉さんがおっぱい触らせてくれた投稿思い出す
553名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:08:55.87ID:0bPHhqe2
ゲーム配信とかバイク修理とかツーリングのYou Tubeで稼いでる芸人もいるけど
伊集院はあえて稼がないよとアピールしたいのかな
2022/01/11(火) 01:09:29.71ID:Rc0MMm5g
どゆことってなる意味深演出に
チャット欄で「最後までプレイするとわかりますよ」って言われて
「あっそういうのいいです」っていつもの感じになってたな
2022/01/11(火) 01:09:48.09ID:v6/uoSaW
ゲームしないけど今日楽しめるかな
見たいアメドラ見るか悩む
556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:10:11.73ID:iy1/eCZV
>>554
相変わらずだなw
2022/01/11(火) 01:10:42.54ID:wDRHM9EJ
>>554
絶対向いてないよなあ
2022/01/11(火) 01:10:58.18ID:Df+tU2A+
YouTube配信のテンションは
今喋ってるラジオのそれじゃなくて
Twitterのものに近いから淡々としてるんだよな
559名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:11:03.32ID:dCTTBKAu
ゲリラでやるのは視聴者数が少なかった時の言い訳の為でしょ
んで必死にその話をするのは宣伝の為
2022/01/11(火) 01:11:14.70ID:ThDO5fAV
>>553
バイク関連好きでよく見るけど
芸人の乗るバイクてもれなくハーレーか旧車なんであんま興味ないのよね
561名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:11:24.82ID:63x82BPZ
ゲームのムービー嫌いだな
見るのが恥ずかしい
会話シーンで声が出るRPG、SLG、アドベンチャーもしんどい
2022/01/11(火) 01:12:04.78ID:v6/uoSaW
>>554
Twitterの時の塩対応の時みたいな?w
563名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:12:35.13ID:HDLOsuyp
ゲーム配信て残酷なまでに数字が出るからなぁ
2022/01/11(火) 01:12:35.40ID:ZNVg6ktz
配信用と予習用で分けるもんちゃうの
2022/01/11(火) 01:12:58.14ID:Df+tU2A+
>>560
銀シャリ鰻がCT125で頑張るらしいよ
2022/01/11(火) 01:13:01.19ID:wDRHM9EJ
古いゲームやってほしいわ
それこそ1番好きな風来のシレンとかね
2022/01/11(火) 01:13:12.96ID:ThDO5fAV
オミクロン流行ってんの?
2022/01/11(火) 01:13:14.45ID:Rc0MMm5g
気が向いたらやってくれ
2022/01/11(火) 01:13:20.51ID:j+Qxb8Cv
>>559
お前みたいな奴が来ないようにするためだよ
2022/01/11(火) 01:13:42.22ID:ThDO5fAV
>>565
ハンターカブはハンバーグ師匠でもうお腹いっぱいです
2022/01/11(火) 01:13:50.54ID:g0DndPZe
>>559
お前みたいなのがいるからアーカイブが残らない
572名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:13:53.47ID:rWmFix66
途中黙っちゃってんだよで河野くんが笑うの面白い
2022/01/11(火) 01:14:20.16ID:frzl+dSb
あっ
なんか雰囲気的に最後に重大発表がある気がする
574名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:14:32.62ID:dCTTBKAu
わかんないわかんない
勉強しない担当
2022/01/11(火) 01:14:47.75ID:Rc0MMm5g
にち10は公式つべ配信始まったな
馬鹿力もやったらすげー伸びるだろうに
576名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:15:24.46ID:iy1/eCZV
渡辺君ウーバーまだやってるのかな
2022/01/11(火) 01:15:29.35ID:WViBDgJQ
編集大変ですよってコメントに
そうなんだよね〜くらいで良いのに
ちょっとムスッとして俺散々やってきたしみたいに言う感じなんだよ
578名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:15:41.98ID:rWmFix66
ウーバーってあれでしょ
電車に詳しいひとでしょ
579名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:15:45.62ID:0bPHhqe2
最近の伊集院のツイッターが随分おだやかな返答になってるが
パワハラ疑惑で散々塩対応ってさらされたからかな
2022/01/11(火) 01:16:30.85ID:Rc0MMm5g
主に死体運んでるシーンだったUber
2022/01/11(火) 01:16:38.63ID:fEzHnuR3
野犬って見なくなったね
2022/01/11(火) 01:17:13.29ID:/txMAfBj
>>575
ほぼ全編配信なのか
こりゃすごい
ありがとう
2022/01/11(火) 01:18:19.67ID:28aiwi0q
好きな歌
2022/01/11(火) 01:18:33.86ID:b8WnFUgT
英語か日本語かどっちかにしろ
2022/01/11(火) 01:18:37.28ID:SbeOGz+2
>>550
PS5は買うんじゃなくて確率機で取るものだろ
つるなかが大量にゲットして即転売してるし
586名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:18:55.96ID:tMYzw0YT
対消滅を対消滅言ってたからアーカイブ残さないんだと思ってたが…
対消滅なのにな
2022/01/11(火) 01:19:23.65ID:Oq1iG2a2
30年前の曲かな?
2022/01/11(火) 01:19:52.16ID:xLm57rEp
うちの師匠に二人会のスケジュールばらされたのと、ゆーりさんラジオやめるっていう話はしないのか
2022/01/11(火) 01:20:08.85ID:Rc0MMm5g
>>582
オススメに出てきて違法動画かと思ったら公式で驚いた
傑作選のサムネイルとかまんま違法動画
2022/01/11(火) 01:20:20.72ID:vMeTtzbK
>>550
正月は結構な確率で買えた
2022/01/11(火) 01:20:34.20ID:k+M3QHJ+
>>575
そうなんだ
ラジコのタイムフリーをあれだけ嫌っていたのに諦めたな
そのうん当たり障りない内容になりつつあるが
2022/01/11(火) 01:21:05.85ID:k+M3QHJ+
実行再生算数5以上だからな
2022/01/11(火) 01:21:24.80ID:frzl+dSb
>>581
狂犬病がヤバいから
厚生省が必死になって駆逐した
2022/01/11(火) 01:21:27.27ID:S1gzbxET
>>586
なにいってんだ
対消滅は対消滅だろ
2022/01/11(火) 01:21:42.21ID:xLm57rEp
伊集院沖縄に行けなくてイライラしてきたか
2022/01/11(火) 01:21:58.94ID:Df+tU2A+
>>588
地方ってどのなのかね
597名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:22:13.52ID:dCTTBKAu
何言ってんだこいつ
2022/01/11(火) 01:22:19.51ID:ThDO5fAV
そっかまたキャンプ見に行けないんだ
599名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:22:26.46ID:0bPHhqe2
>>575
違法アップロードかと思ったら、本当に公式You Tubeだった
2022/01/11(火) 01:23:07.77ID:BrrX/yRD
>>591
海外のリスナーにサービス的な、、
と想像
2022/01/11(火) 01:23:10.00ID:Rc0MMm5g
>>591
それはPodcastで無料で聴けたものが有料になることへの反発だったはず
海外勢多いからな。公式つべのコメント欄で海外勢が喜んでる
2022/01/11(火) 01:23:15.54ID:/txMAfBj
カタログギフトの交換期限が今日までだから
この番組終わるまでに商品決めて寝よう
2022/01/11(火) 01:23:21.15ID:ThDO5fAV
まーた基準が曖昧なルールにおむずがりしてる
2022/01/11(火) 01:23:36.24ID:v6/uoSaW
今年は三田寺理紗ちゃん&安藤なっちゃんのバースデー会開かれるのかな(´・ω・`)
三田寺理紗ちゃん今年で30だしなっちゃん離婚したし
605名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:23:38.60ID:4FpulbZh
朝のニュースやってても今流行ってるのオミクロンだと思ってるんだな
今人数多いのはまだデルタ
2022/01/11(火) 01:23:42.56ID:/txMAfBj
農耕摂食者
2022/01/11(火) 01:24:16.92ID:hz1iFyiJ
終わる番組だしなw
608名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:24:30.92ID:dCTTBKAu
公衆衛生の対策がマクロ視点な事すら理解してない豚
2022/01/11(火) 01:24:44.86ID:LdDow+PY
>>605
デルタ一時はほぼ消滅まで行ったのにまた増えるって何なんだろうな
2022/01/11(火) 01:25:12.79ID:BrrX/yRD
オミクロン
検査しなけりゃただの風邪
日本人騒ぎすぎ
2022/01/11(火) 01:25:28.80ID:Rc0MMm5g
TBSラジオ金ないんだろ
2022/01/11(火) 01:25:36.04ID:xLm57rEp
安田とか感染して濃厚接触者になっちゃうパターンか
613名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:25:55.26ID:OgTwL9+c
やっぱり終わるのかね
614名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:26:06.89ID:nd01KKII
そりゃこの数年で解明できるわけないじゃん
615名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:26:18.59ID:dCTTBKAu
別に伊集院が居なくても代役はいくらでもいる
2022/01/11(火) 01:26:23.70ID:zBjZ6p/j
>>575
事務所絡まない社員の強みな気がする
617名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:26:28.16ID:0bPHhqe2
篠岡建はいいけど、伊集院光が何て言うかな
みたいなことか
2022/01/11(火) 01:27:13.18ID:/txMAfBj
>>613
今朝電話で素人に「これからもずーっと頑張ってくださいー」
って言われたときのリアクションが微妙だった
2022/01/11(火) 01:27:21.62ID:v6/uoSaW
えんだあああああああ感が足りねんだわ!
620名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:27:22.33ID:0bPHhqe2
自宅リモートじゃなくて、2週間代役でオーディションにしたほうがいいってことか
2022/01/11(火) 01:27:53.42ID:k+M3QHJ+
>>610
症状軽いならむしろ感染したら免疫できてお得な気が
2022/01/11(火) 01:28:33.93ID:k+M3QHJ+
バイクは乗り慣れてないとまずいんじゃね
2022/01/11(火) 01:28:40.24ID:xFOl8AQY
中外製薬のCMって誰が面白いと思ってるのか?
2022/01/11(火) 01:29:18.35ID:Jf9n99Pd
今バイクブームなのか、レンタバイク
けっこう混んでるんだよなー
2022/01/11(火) 01:29:20.89ID:ThDO5fAV
高速乗るより都内ちょろっとのがよっぽど怖い
2022/01/11(火) 01:29:29.37ID:Rc0MMm5g
伊集院、高校生になる。
はまだですか
2022/01/11(火) 01:29:42.84ID:zBjZ6p/j
>>623
毎週新しいの流してるところだけ評価する
2022/01/11(火) 01:29:53.09ID:k+M3QHJ+
カーシェア方式?
2022/01/11(火) 01:30:31.15ID:/txMAfBj
朝聞いた話ばっかりだなぁ
2022/01/11(火) 01:30:43.72ID:BrrX/yRD
イジュの体型だと
小さいバイクのが危険、、重心
2022/01/11(火) 01:31:03.84ID:frzl+dSb
>>627
無能な働き者だな
2022/01/11(火) 01:31:05.66ID:k+M3QHJ+
その方式はうまいね
633名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:31:08.45ID:0bPHhqe2
今、都内で車に乗るとウーバー系の自転車がものすごく邪魔
車の脇をすり抜けてくるから、左折時とかものすごく気を使う
2022/01/11(火) 01:31:16.92ID:Jf9n99Pd
>>628
普通のレンタカーと同じ
2022/01/11(火) 01:31:35.40ID:8bflntaQ
レンタルって言ってー
2022/01/11(火) 01:31:47.35ID:5qVr/Pvd
ピストンリングが減ってるのかな
白煙バイク
2022/01/11(火) 01:31:48.64ID:frzl+dSb
>>629
朝と夜の違いを楽しめよ
2022/01/11(火) 01:31:57.01ID:Jf9n99Pd
キャブの2st、それもスクーターは
当たり外れあったからな、逆に
ちょっといじるとめちゃ速くなる
2022/01/11(火) 01:32:04.28ID:vMeTtzbK
2st今高騰してるよな
2022/01/11(火) 01:32:08.17ID:ThDO5fAV
キャブはあるなw煽ってないと止まるw
2022/01/11(火) 01:32:10.41ID:Feq37ikB
おっきいバイクなんて停めるとこあんの
125超えちゃうとなくない?
2022/01/11(火) 01:32:38.32ID:cUKduJzZ
>>629
朝も夜も聴いてる人想定してられんだろ(´・_・`)
643名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:32:42.32ID:dCTTBKAu
奥さんに迷惑かけてないで車の免許取れよ豚
2022/01/11(火) 01:32:45.85ID:i6tsxOAu
伊集院若いころバイク乗っててお巡りさんと揉めて保護観察処分になってるんだよね
2022/01/11(火) 01:32:49.33ID:Jf9n99Pd
>>639
80年90年あたりのレーサーレプリカや
川崎のネイキッドはもうバブルだよ
2022/01/11(火) 01:32:53.88ID:5qVr/Pvd
ホンダグロムか
2022/01/11(火) 01:33:11.25ID:Jf9n99Pd
グロムは売れてるからなー
2022/01/11(火) 01:33:19.24ID:wDRHM9EJ
あの汚れ落とすやつは動画は面白かったな
2022/01/11(火) 01:33:20.14ID:ThDO5fAV
GROMいいね借りて乗ったことあるだけだが
2022/01/11(火) 01:33:27.07ID:5qVr/Pvd
伊集院はGB350が好きそう
2022/01/11(火) 01:33:44.15ID:8bflntaQ
アイドリング低いのか
2022/01/11(火) 01:34:00.92ID:Jf9n99Pd
グロムはインジェクションだし
コンピューター制御のエンジンだから
乗りやすさは昔のバイクとは比べものにならん
2022/01/11(火) 01:34:26.99ID:wDRHM9EJ
>>643
ミカさんいつも運転しててほんと優しいよな
これ今下手にいうと目つけられそうだ
2022/01/11(火) 01:34:35.24ID:eC+p8Wyo
ぜんっぜん知らなかったが。バイクの大型って、今はかなり簡単になったんだね

大型乗ってる人って信用してたんだが、今後は見直さないとなー。
2022/01/11(火) 01:34:40.78ID:5qVr/Pvd
別に違反ではなくね
656名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:34:41.65ID:iy1/eCZV
この前に段階右折してる原付初めて見た
マジでやってる人いるんだな
657名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:34:45.48ID:mf4BDn7i
C125もグロムのエンジンなんだろ
2022/01/11(火) 01:34:53.52ID:vMeTtzbK
グロムがいいバイクだよなあ
2022/01/11(火) 01:34:55.12ID:Jf9n99Pd
原付が、将来の排ガス規制で無くなるって
言われてたのに、規制で無くなるどころか
ガソリンで走るもの事態がなくなるんだもんな
2022/01/11(火) 01:35:04.77ID:OVqP7CSu
やりたきゃやればいい
2022/01/11(火) 01:35:49.66ID:eC+p8Wyo
もう、トリシティじゃないと無理……
2022/01/11(火) 01:35:50.51ID:Jf9n99Pd
サイドスタンド下げたままだとエンジンかからないし
クラッチレバー握らないとエンジンもかからない
2022/01/11(火) 01:35:50.58ID:Rc0MMm5g
わいは原付ペーパードライバー
2022/01/11(火) 01:36:02.59ID:BrrX/yRD
全く無意味
二段階右折
2022/01/11(火) 01:36:18.67ID:4FpulbZh
2段階多分違反じゃないよね
そっちの方が安全だから原付はやらされる訳だし
2022/01/11(火) 01:36:26.95ID:k+M3QHJ+
バイクが売れなくなった主原因の一つだよな
2022/01/11(火) 01:36:32.05ID:Jf9n99Pd
上野のバイク街週末は路駐が当たり前だったけど
いま路駐してると普通に駐禁切られる
2022/01/11(火) 01:36:38.01ID:ThDO5fAV
止めるとこ調べてからじゃないと都内なんかバイクで行けないよね
2022/01/11(火) 01:36:38.90ID:Lxuz5EiD
二段階右折って聞くと中村中思い出す
2022/01/11(火) 01:36:48.38ID:o6AGRZ5k
歩道脇だってちゃんと選べば迷惑にならないんだから許せばいいのにね
現状は厳しすぎるよ
671名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:36:49.91ID:rWmFix66
今だと取られちゃうだろ
2022/01/11(火) 01:37:03.05ID:fEzHnuR3
エンジン掛かんねえ!と思ったらキルスイッチ入ってたり
673名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:37:08.36ID:nd01KKII
小銭w
2022/01/11(火) 01:37:11.20ID:eC+p8Wyo
止める場所ないねえ。車の駐車場止めていいなら止めるが。
2022/01/11(火) 01:37:17.62ID:k+M3QHJ+
>>634
レンタカーは店に行って借りるから
2022/01/11(火) 01:37:22.50ID:cQRntIBm
二段階右折アホくさくて遠回りしてでも裏道通ってたわ
2022/01/11(火) 01:37:23.20ID:Jf9n99Pd
おれはあまりにバイク置場がないから
普通に自動車の駐車場に置いてる
バイク置場を作らないやつが悪い
2022/01/11(火) 01:37:24.69ID:5qVr/Pvd
バイク停めるとこないからバイク雑誌とかが署名活動とかやってたな
2022/01/11(火) 01:37:58.48ID:GXrCYKsh
二輪の議員連とかあった気がするけど
役に立たねえな駐輪場すら増やせねえ
2022/01/11(火) 01:38:05.89ID:eC+p8Wyo
>>677
金払えば問題ねーんかな? ホント困る。
2022/01/11(火) 01:38:07.87ID:WYl7EyvA
バイクどころか自転車も停めるとこない街ある
2022/01/11(火) 01:38:14.31ID:ThDO5fAV
>>672
ド初心者の頃その罠ハマったわw
2022/01/11(火) 01:38:22.90ID:8bflntaQ
東京は難しいな
2022/01/11(火) 01:38:23.99ID:5qVr/Pvd
90年代から駐車場問題はあった
2022/01/11(火) 01:38:25.67ID:cQRntIBm
原二までしか駐められる場所ねんだったか
2022/01/11(火) 01:38:43.16ID:BrrX/yRD
昔は歩道に普通に停めて
問題無かったが
2022/01/11(火) 01:39:05.42ID:LdDow+PY
ネット社会になってまだマシなのか
2022/01/11(火) 01:39:05.59ID:ThDO5fAV
河野くんの言う通り
つか今もバイク乗ってんのね150てなんだろ
2022/01/11(火) 01:39:06.79ID:Jf9n99Pd
>>679
あったなー、いろいろ昔活動してたバイク議連
そのおかげで高速は二人乗りが可能になった
ただ首都高は二人乗り禁止
2022/01/11(火) 01:39:24.08ID:5qVr/Pvd
当事者にならないと問題ってのは見えてこないもんだからな
2022/01/11(火) 01:39:24.24ID:vMeTtzbK
>>672
割と乗ってるはずだったのに久しぶりに乗ったらそれやらかしたわ
2022/01/11(火) 01:39:32.98ID:4FpulbZh
停める所決めて行って埋まってたらどうすんだろ
693名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:39:33.38ID:0bPHhqe2
>>654
教習所で大型取れるようになってもう20年経つぞ
一発時代は何が減点ポイントかよくわからずに
確認とか何度受けても見落として出来ていなかっただけで
教習所は何が減点になるかちゃんと教えてくれる
教習所だから簡単とか下手くそとか言ってる人は的外れ
2022/01/11(火) 01:39:39.51ID:W2YCDisL
逆にバイク駐輪場なのに、あぶれた自転車を止めてる奴いるしな
2022/01/11(火) 01:39:49.29ID:eC+p8Wyo
ああ、そうなんだ。俺も駐車場に止めるベ。
696名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:39:53.00ID:nd01KKII
配達でもないんだから邪魔なだけだもんな
2022/01/11(火) 01:40:00.54ID:Jf9n99Pd
>>693
それすごいわかるわ
698名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:40:01.69ID:Gpza3dzc
バイクは手軽さが魅力だったはずなのに
2022/01/11(火) 01:40:09.38ID:vMeTtzbK
河野くん150何乗ってるんだろ?
2022/01/11(火) 01:40:29.74ID:5qVr/Pvd
セルフは初めて使ったときは緊張したな
今はセルフじゃないと嫌だ
701名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:40:36.77ID:kBsE+75M
バイクの駐車場少ないから昔と違ってバイクのメリットが低すぎる
2022/01/11(火) 01:40:37.40ID:o6AGRZ5k
俺も車乗ってるのにセルフには一回も行ったことない
2022/01/11(火) 01:40:46.76ID:OVqP7CSu
運転させてるのに給油もやってやらないのかよ
704名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:40:51.86ID:PaS9YVDN
コンビニの前とか本屋にちょっと置いとくのダメなん?
結構やってるけど
2022/01/11(火) 01:40:56.11ID:Jf9n99Pd
おれの125の最新スクーターはリッター40キロ以上走る
2022/01/11(火) 01:40:58.19ID:cQRntIBm
Podcastやってた時はアドレス乗ってたはず
2022/01/11(火) 01:41:09.77ID:k+M3QHJ+
今の125はリッター50キロくらい走るからな
2022/01/11(火) 01:41:19.63ID:Jf9n99Pd
>>704
基本だめ
2022/01/11(火) 01:41:25.89ID:5qVr/Pvd
スタンドでバイトでもしていれば違ってたんだろうけど
2022/01/11(火) 01:41:33.15ID:BrrX/yRD
東京のバイク乗りは
ラーメン食う時どうしてんの?
711名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:41:48.33ID:qMDdXFem
ターミネーターw
712名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:41:48.97ID:0bPHhqe2
>>689
高速二人乗りと大型教習所講習は、アメリカとハーレーからの圧力で解禁
2022/01/11(火) 01:42:04.06ID:Jf9n99Pd
セルフはおじさんい言えばすぐ教えてくれるぞ
2022/01/11(火) 01:42:24.98ID:ZYM+TBCZ
バイクってそんなに止められないのか
2022/01/11(火) 01:42:30.50ID:eC+p8Wyo
最初、おいちゃんに教えてもらったなー > セルフ
716名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:42:33.70ID:iy1/eCZV
逆に来るまでそこ曲がれば駐車場じゃんってのに
路上駐車してるのいるけどあれ凄い邪魔
2022/01/11(火) 01:42:51.20ID:YCTgtUJC
そこまで無駄にプライドが高かったのか
2022/01/11(火) 01:42:58.41ID:Feq37ikB
呼び出しボタンをポチッとすれば出てきて教えてくれるぞ
2022/01/11(火) 01:43:06.65ID:Jf9n99Pd
>>714
バイク乗ってるけど、都内はとにかくバイク駐輪場が無い
2022/01/11(火) 01:43:06.68ID:W2YCDisL
セルフすらyoutubeで事前勉強する時代よ
721名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:43:10.63ID:iy1/eCZV
俺も最初セルフやり方わからないと思って
夜中人がいないときに行った
722名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:43:11.86ID:mf4BDn7i
原チャリはそもそもタンク小さいし目視で入れるしかない
723名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:43:13.46ID:nd01KKII
そのくせネットで指示されるとブロックするんだろw
2022/01/11(火) 01:43:14.35ID:JnX/flrY
駐車問題で若いバイク乗りも減っちゃったかな
725名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:43:23.71ID:OgTwL9+c
たしかにガソスタ講習があったほうがいい
2022/01/11(火) 01:43:30.04ID:S1gzbxET
バービーくん表面張力というのを知っているかね
2022/01/11(火) 01:43:32.52ID:fEzHnuR3
そのうちNのまま発進しようとして
盛大に空ぶかしするとみた
2022/01/11(火) 01:43:36.31ID:v6/uoSaW
自動車ペーパードライバーだがペーパードライバー講習やってみたくなってきた
田舎戻って親もそこそこ高齢だし運転できねえとやべえ(´・ω・`)
729名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:43:42.73ID:kBsE+75M
>>710
ラーメンくらいなら車でもバイクでも見えるとこに止める
2022/01/11(火) 01:43:54.13ID:4FpulbZh
クロムだとタイヤも小さいし振動で疲れそう
2022/01/11(火) 01:44:15.16ID:5qVr/Pvd
都心でバイクは逆に不便だろうね
バイクは郊外に脱出するためのものだな
2022/01/11(火) 01:44:25.33ID:3yQdDt4F
地元なのに三ノ輪のアクセント違うな
733名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:44:26.45ID:0bPHhqe2
大型バイクは春と秋に郊外へ旅に出る専用
2022/01/11(火) 01:44:31.23ID:Rc0MMm5g
またしばらく旅行出来ないだろうから配信やってくれ
735名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:44:33.12ID:qMDdXFem
俺も中免取ろうかしら
2022/01/11(火) 01:44:41.79ID:Jf9n99Pd
大型は遠出しないなら必要ないと思う
2022/01/11(火) 01:44:55.58ID:LdDow+PY
ザボーガーみたいにロボになるバイク作れば駐車しないでいいのにな
2022/01/11(火) 01:45:11.61ID:wDRHM9EJ
伊集院乗ってたら一発で分かるよな
2022/01/11(火) 01:45:12.00ID:eC+p8Wyo
>>728
田舎住まいならマジで覚えた方がいいよ。
嫁のお父さんが夜中に倒れて大騒ぎになってさ。
俺、当時ほぼペーパーだったのに、あれやこれやで車使っておしっこもらした。
740名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:45:15.54ID:OgTwL9+c
>>728
田舎なら自主練でなんとかなるよ
2022/01/11(火) 01:45:17.94ID:Jf9n99Pd
金田のバイクはまだ市販化されない
2022/01/11(火) 01:45:23.69ID:g0DndPZe
自動車のほうが良さそうだけど
どのみち年齢的に危険か
2022/01/11(火) 01:45:27.80ID:uVZTBI3l
もうバイクはツーリング専用という貴族が乗るマシンになってる
2022/01/11(火) 01:45:43.03ID:4FpulbZh
20年以上前だと都内はバイクが一番便利だったんだけどね
車だと駐車場代高いし
2022/01/11(火) 01:45:53.96ID:Jf9n99Pd
原付免許が不合格だった時代がなつかしいな
746名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:45:55.59ID:0bPHhqe2
マルハニチロも中外製薬同様、広告代理店に言いくるめられてると思う
2022/01/11(火) 01:45:56.85ID:vMeTtzbK
中村雅俊どんだけチケット売れないんだよw
2022/01/11(火) 01:46:33.21ID:Jf9n99Pd
>>744
バイクのネイキッドブーム時代だなー
どこでも路駐できたし、切符なんかきられなかった。
2022/01/11(火) 01:46:38.05ID:eC+p8Wyo
地方都市住まいだが、自動車が面倒になってトリシティ(三輪バイク)にしてみた。
10km以内のちょい乗りにとても便利。ただやっぱり、駐車場で泣く。
2022/01/11(火) 01:46:38.07ID:vMeTtzbK
>>739
何がどうしてそうなったんだよw
2022/01/11(火) 01:46:41.81ID:5Xu7zsww
「ここで」ってどこなんだよ
2022/01/11(火) 01:46:43.26ID:g0DndPZe
>>728
半年前にペーパー講習受けて新車買ったよ
未だに駐車下手で高速も怖くて乗れないけど
少しずつ練習して郊外のショッピングモールには行けるようになったよ
2022/01/11(火) 01:47:13.46ID:Jf9n99Pd
>>747
つうかTBSラジオで売られるチケットが
毎回売れてるのか心配になる
2022/01/11(火) 01:47:37.20ID:GXrCYKsh
伊集院かと思ったら安藤なつ
2022/01/11(火) 01:47:42.17ID:Rc0MMm5g
ここでで流れるのってアニソン?ばっか
2022/01/11(火) 01:48:05.87ID:ZYM+TBCZ
>>719
バイク売れなくなるわけだ
欲しかったんだけどな原付
757名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:48:07.49ID:0bPHhqe2
>>743
大型バイクを持ってるが、15年で2万キロしか乗ってない
1/1ミニカー状態で、冬は掃除してちょっとエンジン掛けてニヤニヤ眺めるだけ
2022/01/11(火) 01:48:18.47ID:Jf9n99Pd
原付は近所の買い物くらいしかもう使い道が無い
二段階右折なんかやってられない
759名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:48:19.26ID:OgTwL9+c
>>744
そのころはバイクがマジで使えた
今どこもとめられないからなー
2022/01/11(火) 01:48:35.72ID:OVqP7CSu
オバハン
2022/01/11(火) 01:48:41.54ID:eC+p8Wyo
>>750
こっち、地方都市住まい。
嫁の実家は郊外。
お父さん倒れて入院。
嫁の実家から病院まで自動車使わないと不便すぎて積む。
免許持ってるの俺と倒れたお父さんだけ。

泣きながら運転。
2022/01/11(火) 01:48:50.07ID:28aiwi0q
たしかライトも常時点灯じゃなかったよな
2022/01/11(火) 01:49:08.46ID:BrrX/yRD
結局都会は
バイクも車もダメね
2022/01/11(火) 01:49:11.07ID:5qVr/Pvd
排気ガス規制で原付は確実になくなる
765名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:49:24.83ID:WgZF9Ych
現代は東南アジアスタイルから先進国になっただけ
2022/01/11(火) 01:49:27.75ID:nxw0UnvV
伊集院が18歳の1986年7月から原付ヘルメット強制になった
767名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:49:34.41ID:nd01KKII
家で充電できるのにスタンド行くのも面倒だしな
2022/01/11(火) 01:49:38.45ID:eC+p8Wyo
おっちゃんが高校の時代は「3ない運動」ってのがあってなー。
バイク(原付)に乗らない、免許をとらせない……あと一個なんだっけ?
2022/01/11(火) 01:49:39.28ID:tptJD1fF
叔母さんがラッタッタ乗ってたよ
2022/01/11(火) 01:49:43.70ID:Jf9n99Pd
>>764
あと8年くらいでガソリンで走るものがすべてなくなる
771名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:49:43.86ID:0bPHhqe2
都内路地裏は一方通行も多いから
電動アシスト自転車が一番便利
2022/01/11(火) 01:50:07.04ID:v6/uoSaW
>>739
マジか大変だったね
オシッコ漏らしてでも運転して超カッコいいよ
マジ尊敬
>>740
兄は車大好きなんだけど自分は元から運転苦手
クランクや車庫入れちゃんと覚えず合格してしまった
近所のスーパーの駐車場が広くてそこで教えてもらおうと思ったが家が建って狭くなってしまった
パニック障害までいかないけど広場恐怖症なのも憂鬱
2022/01/11(火) 01:50:15.16ID:eC+p8Wyo
>>769
いいw ラッタッタ。あったw
774名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:50:19.43ID:kBsE+75M
おばさんに限らず原チャでフラフラ走ってるの見なくなったなあ
2022/01/11(火) 01:50:21.75ID:wDRHM9EJ
最近見ない光景だな
2022/01/11(火) 01:50:43.08ID:S1gzbxET
チャンバーライダーとめるものは〜何もないわ〜♪
777名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:50:54.31ID:AJt+VS1Z
メルカリはそろそろ処分されてほしい
2022/01/11(火) 01:51:01.66ID:Jf9n99Pd
抱き合わせ販売とかエグいことやってたよな
おもちゃやは
2022/01/11(火) 01:51:07.31ID:5Xu7zsww
英語で原付はmoped
2022/01/11(火) 01:51:15.89ID:eC+p8Wyo
ダフ屋はあったなー。
781名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:51:20.05ID:QqIcp6p0
コロナ流行りたての頃、マスク転売リアカーみたいなのあったよね
2022/01/11(火) 01:51:22.72ID:Jf9n99Pd
>>777
転売規制するってさ
2022/01/11(火) 01:51:26.58ID:frzl+dSb
昔抱き合わせ
今転売ヤー
784名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:51:39.91ID:WgZF9Ych
東京なんて廃棄ガス無くなって外国人が空と記念写真撮ってる
2022/01/11(火) 01:51:42.61ID:3yQdDt4F
>>752
ヤフコメで駐車場ガラガラなのになぜか自分の車の隣に止める人のトピックス思い出した
2022/01/11(火) 01:51:51.37ID:v6/uoSaW
>>752
自分も免許取り立ての頃はちょっと離れたドンキとか行けたのに…
これでもATなのに…
もし人を轢いてしまったらと思うと怖い
2022/01/11(火) 01:51:52.12ID:ZYM+TBCZ
>>764
原付なくなってもEVバイクとか作らなそうだな
ヨドバシが作るみたいだけどアフターケア心配だし手軽な乗り物なくて困る
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1379225.html
2022/01/11(火) 01:51:52.73ID:LdDow+PY
量産ザクってレアだった気が
2022/01/11(火) 01:51:59.68ID:5qVr/Pvd
ドムにハズレ無し
ゲルググに当たり無し
2022/01/11(火) 01:52:01.81ID:fEzHnuR3
ララァ・スン専用モビルアーマー
2022/01/11(火) 01:52:07.39ID:S1gzbxET
湯川専務かな>リアカー
792名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:52:24.87ID:nd01KKII
姫路城w
793名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:52:25.60ID:rWmFix66
ドダイのこと悪く言うの許せないお
2022/01/11(火) 01:52:26.46ID:Jf9n99Pd
200万で仕入れたマスクを転売して倍の値段で売って
200万儲け出そうとしたテンバイヤーが売り時間違えて
3万しか儲からなかったって話があったな
2022/01/11(火) 01:52:30.84ID:vMeTtzbK
ドラクエの抱き合わせ本当に酷かった
ロボットを泣く泣く買った
796名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:52:33.32ID:iy1/eCZV
子供の頃、ガンタンクと安土桃山城カワされたわ
2022/01/11(火) 01:52:44.01ID:wDRHM9EJ
この話好きだよな
ムサイかなんかが付くやつ
2022/01/11(火) 01:52:51.05ID:Rc0MMm5g
そういう抱き合わせ見たことないや
2022/01/11(火) 01:52:53.51ID:ZYM+TBCZ
>>777
なんかの地雷踏んでチケットキャンプ並みに爆死してほしい
2022/01/11(火) 01:52:54.94ID:OVqP7CSu
ウルトラマンのワンシーンみたいでいいじゃん
2022/01/11(火) 01:53:00.60ID:ThDO5fAV
ガンプラは抽選か並べば一応買えたなうちの近所は
2022/01/11(火) 01:53:04.11ID:WYl7EyvA
実況民はガンプラ、ドラクエの抱き合わせ販売を経験してるよな
2022/01/11(火) 01:53:11.29ID:5qVr/Pvd
旧製品の再販あったらつい買ってしまう
2022/01/11(火) 01:53:17.17ID:Jf9n99Pd
>>787
出だしからMAXトルクが出せる
電気バイクとか胸熱で欲しくてたまらん
2022/01/11(火) 01:53:25.40ID:j8+/rC+2
姫路城て
806名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:53:29.26ID:WgZF9Ych
ドムの背景にホワイトベースを奥に配置すれば良い
2022/01/11(火) 01:53:31.00ID:g0DndPZe
>>782
やってる感出すだけで結局何もしなさそう
808名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:53:36.58ID:0bPHhqe2
雑誌の売ります、買いますコーナーに実名と実住所を載せてたんだよ
今、80年代のカーグラフィックを読むと
ポルシェ911を500万円で売ります、東京都世田谷区〇〇○電話03−〇〇○
みたいなのがびっしり書いてあって、泥棒に盗んでくれと言わんばかり
2022/01/11(火) 01:53:46.38ID:BrrX/yRD
>>779
ペダルついてる奴ね
自転車オートバイって日本では呼んでた時代も
2022/01/11(火) 01:53:56.89ID:3yQdDt4F
>>782
音楽イベント系のチケットが必死になって転売排除してある程度成果をあげたけれど、
チケット料金がしらっと値上げしてるのがモヤモヤする
2022/01/11(火) 01:54:05.85ID:hz1iFyiJ
今も抱き合わせ販売が合法ならYouTuberの格好のネタになってたろうな
2022/01/11(火) 01:54:10.60ID:wDRHM9EJ
>>802
俺SEED世代だわ
親戚といとこが詳しくて色々貸してもらったけど
まだまだ新参なんだって
2022/01/11(火) 01:54:15.18ID:eC+p8Wyo
抱き合わせのハズレの方のプラモを友達から貰って作ってた俺

「ふうせん屋」、「田舎の風景」なんてのを覚えてる。
ロボダッチは拒否した
2022/01/11(火) 01:54:17.32ID:v6/uoSaW
>>777
>>782
メルカリやったことないのだが何かあったの?
売りたいものあってやってみようかなと思ってる
2022/01/11(火) 01:54:36.36ID:Jf9n99Pd
>>808
あったあった、取引に関しては雑誌はいっさい関与しませんとか
バイクも個人売買平気で住所載せてたな
816名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:54:47.72ID:rWmFix66
姫路城専用ドム
2022/01/11(火) 01:55:00.23ID:o6AGRZ5k
>>768
バイクをパクらない
818名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:07.42ID:QqIcp6p0
>>810
コロナで100%動員が難しい状況だしやむなしなんだろうけど
確かにモヤッとはするよね…
2022/01/11(火) 01:55:08.85ID:frzl+dSb
マクロスの頃はロボと戦車が既に同梱されてるキットあったな
箱絵にも両方が描いてあって
820名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:12.37ID:nd01KKII
股ゆるCM
2022/01/11(火) 01:55:21.68ID:3yQdDt4F
伊集院外出出来るようになって元気取り戻してきたな
2022/01/11(火) 01:55:31.12ID:FwKOhHZJ
>>802
ドラクエは抱き合わせ無しで買ったわ
823名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:31.42ID:DJ4JjViv
原チャリの二段階右折ってすべての交差点じゃ無いよな3車線以上だっけ
824名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:55:43.60ID:AJt+VS1Z
>>814
転売品・盗品市場になってる
2022/01/11(火) 01:55:43.85ID:g0DndPZe
>>786
深夜の交通量の少ない場所をゆっくりぐるぐる回って
自宅の駐車場出し入れする練習して
ガソリンも深夜のセルフスタンドでみたいに
まずは運転感覚慣れるとこから始めたらなんとかなった
2022/01/11(火) 01:55:52.84ID:Jf9n99Pd
>>810
コロナでライブ配信がはじまったころ、配信だからこそ
安くしないとPC画面でライブとか面白くないだろなんて思ってたのに
いま普通のライブと同じくらいの金とるからなー
2022/01/11(火) 01:56:03.02ID:Yru74L95
情景セットと何年も前の古い在庫のテッカマンを抱き合わせにされた記憶
828名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:56:13.47ID:nrgUjNOV
>>814
悪質な転売規制しないからじゃないの
不用品処分するのならトラブルの対応とかもよくてありがたいよ
829名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:56:16.32ID:j8+/rC+2
ドラクエ4と一緒に買わされたバットマンは意外と当たりだった
2022/01/11(火) 01:56:26.72ID:eC+p8Wyo
>>817
それ普通にダメじゃんw
2022/01/11(火) 01:56:38.32ID:vMeTtzbK
>>810
正直CDとかが売れないし体験を買うチケットはもうちょっと高くなっても仕方ないかなと思う
好きなアーティストなら15000円くらいまで許容できるかな
2022/01/11(火) 01:56:47.07ID:FwKOhHZJ
>>828
転売で法規制っぽいの来そうだから
2022/01/11(火) 01:56:48.00ID:O0pqhTj9
本命のゲームより無名だけど当たりってのもあったからあまり悪い印象がない
2022/01/11(火) 01:57:27.99ID:3yQdDt4F
>>818
自分はあまり音楽系イベント行かない方だけれど、気がついてみたら結構チケット料金が高くなっていたのにびっくりしたけれど
更に値上げしてるからね

今は「取れるところからは取る」ビジネスになってるけれどなんだかなー
2022/01/11(火) 01:57:35.77ID:Jf9n99Pd
コロナ経験していろいろ物の仕組みが変わってきたけど
しれっと値上がりしてるんだよなー
2022/01/11(火) 01:57:59.25ID:S1gzbxET
読本まだ買ってないけど買いなのかしら
2022/01/11(火) 01:57:59.74ID:wDRHM9EJ
逆に人気の城とかにマイナーなプラモ抱き合わせ
みたいなのもあるらしいな
興味ない人だとマジでいらないな
2022/01/11(火) 01:58:24.49ID:Jf9n99Pd
むかし2chのスレで
明日はボールで出陣ってスレがあって
涙なくしては見られなかった。
2022/01/11(火) 01:58:29.65ID:3yQdDt4F
>>826
ライブ配信の値段高いねー
2022/01/11(火) 01:58:30.70ID:5qVr/Pvd
連邦軍は物量で勝負だから
2022/01/11(火) 01:58:48.70ID:ZYM+TBCZ
>>838
wwww
2022/01/11(火) 01:58:54.78ID:frzl+dSb
田中健
驚異のメカニズム
2022/01/11(火) 01:58:55.44ID:LdDow+PY
80パーが最高だっけ
844名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 01:59:12.61ID:3qx3UPPB
ボールすら売ってなかったな
つか欲しかったが
2022/01/11(火) 01:59:19.58ID:eC+p8Wyo
>>838
いいなーw
2022/01/11(火) 01:59:28.30ID:Yru74L95
本当に人気なかったのはホワイトベースとか
2022/01/11(火) 01:59:29.47ID:4FpulbZh
ギャンとおでん屋台がセットだったなー
2022/01/11(火) 01:59:30.14ID:o6AGRZ5k
30年くらい紅白見てないや
2022/01/11(火) 01:59:47.94ID:vMeTtzbK
いいRNだな
2022/01/11(火) 01:59:48.39ID:3yQdDt4F
>>831
ほう。
その辺はそのエンタメに対する価値観と懐具合のバランスだよね
2022/01/11(火) 01:59:56.71ID:wDRHM9EJ
学徒出陣的なジオン兵士が
アムロに殺されちゃうやつ悲しい
852名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:15.57ID:0bPHhqe2
>>834
座席を前後左右1つ飛ばしになってるから
総観客数が半分以下になってしまうので
チケットを急に2倍するか、配信でも相当売らないとやるだけ赤字になる
853名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:23.21ID:nrgUjNOV
>>832
最近話題になってるやつなら転売で税金払ってない奴を取り締まるだけで、
税金しっかり払う業者になるだけで結局転売止められないよ
2022/01/11(火) 02:00:39.94ID:S1gzbxET
>>846
俺ホワイトベース好きで持ってたけどな
小さいガンダムとかガンペリーついてたの好き
2022/01/11(火) 02:00:41.07ID:frzl+dSb
>>851
うわあっ火が!
母さん!!
2022/01/11(火) 02:00:43.12ID:Jf9n99Pd
>>838
https://ebi.5ch.net/test/read.cgi/shar/1002802164/
ググったらまだあった。
ほんとマジで涙出るよ
857名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:44.55ID:qMDdXFem
もうテレビで薄っすいエロ流す必要ないもんね
2022/01/11(火) 02:00:51.46ID:wDRHM9EJ
古いなー
859名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:00:53.16ID:AsrwLs1X
NHKの紅白が視聴率気にする事自体おかしなことだけどね
2022/01/11(火) 02:01:11.13ID:eC+p8Wyo
>>857
そうだねえ。
861名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:01:17.85ID:rWmFix66
昔の紅白で女性歌手がバニーガールのカッコでラインダンスをしてる映像を見た
862名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:01:34.46ID:3qx3UPPB
抱き合わせはたしかにあったがガンダムのモビルスーツと偽物のロボットとかだった
ガンダムの種類2つなんて優良店だろw
2022/01/11(火) 02:01:37.97ID:g0DndPZe
ケンコバのバコバコテレビはまだエロい
2022/01/11(火) 02:01:48.21ID:Rc0MMm5g
薄いエロはアベマが引き受けてるイメージ
2022/01/11(火) 02:02:01.01ID:3yQdDt4F
>>831
あ、あと追加
東京ドームの2階席のチケットでも8000円以上するんだよねー
昔外タレのビックネームが来日コンサートした時の値段と同じくらいになってる

豆の様にしか見えないんだけれどね
2022/01/11(火) 02:02:02.29ID:OVqP7CSu
今はAV女優がタレントのようなことしてるのにね
2022/01/11(火) 02:02:06.34ID:4FpulbZh
リングあれば乳首出てても大丈夫っぽいんだよね
リング内で女性乳首行けるのかチャレンジして欲しい
2022/01/11(火) 02:02:22.77ID:v6/uoSaW
>>824
>>828
そうなんだ
そういや欲しいBlu-rayがあってふとメルカリで格安で売ってないかなと検索したら
Blu-rayと書いてあるのに説明文はDVDだったようなことあったw
>>825
ありがとう
ペーパー講習受ける勇気わかないかな(´・ω・`)
2022/01/11(火) 02:02:30.52ID:xTOahbdo
俺が見られるようになったら即終わったギルガメ
870名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:03:01.23ID:3qx3UPPB
フジの深夜でAV紹介番組あったな
2022/01/11(火) 02:03:03.19ID:Jf9n99Pd
テレビでエロやっても意味ないからなー
パソコン開けばネットの海に無修正いくらでも
転がってるんだから
872名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:03:32.21ID:0bPHhqe2
>>862
今、マルイのモビルフォース ガンガルとかヤフオクで1万円以上するぞ
アニメソングもパチもんカセットの方が貴重で高騰してるし
2022/01/11(火) 02:03:35.53ID:3hdQTbg2
ギルガメは憂木瞳と城麻美
2022/01/11(火) 02:03:36.21ID:LdDow+PY
テレビがまだ少ない時代?
2022/01/11(火) 02:03:43.28ID:wDRHM9EJ
あーたしかに静電気凄かったよねブラウン管
2022/01/11(火) 02:03:59.18ID:/txMAfBj
視聴率測定器ぶっ壊れてたんじゃねーの
877名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:03.04ID:WgZF9Ych
ミチノヒは好きやで
2022/01/11(火) 02:04:03.54ID:3yQdDt4F
小さい時に通っていた習字塾の真面目な女先生がウィークエンダーが大好きなことを子供(俺の同級生)がバラしたことがあったな
2022/01/11(火) 02:04:09.38ID:5qVr/Pvd
子供は長時間歌番組なんて見てられない
2022/01/11(火) 02:04:12.21ID:g0DndPZe
>>868
申し込んで予約したら強制イベントスタートと思えば大丈夫
2022/01/11(火) 02:04:20.56ID:Jf9n99Pd
だって多チャンネルあるのは都会だけで
地方はNHKと民放2局だけとかだもん
そりゃみんな紅白見るよ
882名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:25.68ID:AsrwLs1X
娯楽がほとんどない時代の話でしょうが
2022/01/11(火) 02:04:26.46ID:OVqP7CSu
私に1分間時間をくださいの時は何年だ?
884名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:04:29.72ID:rWmFix66
ギルガメを街頭テレビとかテレビが有る家にみんなで集まってみてたんでしょ
2022/01/11(火) 02:04:55.38ID:YCTgtUJC
和田から「見せたるから今すぐウチに来い」と電話が入ったり
2022/01/11(火) 02:05:05.94ID:wDRHM9EJ
>>884
力道山の時代じゃねーか
887名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:05:06.86ID:OgTwL9+c
ロックンロールとは
888名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:05:11.35ID:3qx3UPPB
>>872
ほー
2022/01/11(火) 02:05:15.39ID:OVqP7CSu
なんかっぽい
2022/01/11(火) 02:05:22.83ID:BtXYJa3Z
ひでえ歌!
2022/01/11(火) 02:05:25.58ID:eC+p8Wyo
あの時代の民放って、なにやってたかすら覚えてねえ……
2022/01/11(火) 02:05:47.05ID:lNUpC2d/
「砂嵐」も今の若い世代はわかんないだろうしなぁ
2022/01/11(火) 02:05:51.84ID:5Xu7zsww
今日もテレ東でやってたけど「3秒聞けばわかる名曲ベスト100」って番組で
誰でも3秒聞けばわかったのが昔のヒット曲だから
今は誰でもわかるヒット曲は1年に1つもない
2022/01/11(火) 02:05:55.86ID:v6/uoSaW
>>880
ありがとう
通えて乗り越えられたら精神面でも強くなれそうな気がする
今年の目標にしてみるぞ
2022/01/11(火) 02:05:55.89ID:o6AGRZ5k
誰か知らんけど安心できる古い音は良いですね
896名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:06:04.50ID:AsrwLs1X
>>881
NHKよく見るって田舎の人に多いのはそれだろうな
親父の故郷もチャンネル少なすぎてカルチャーショック受けた
897名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:06:11.18ID:3qx3UPPB
ギルガメっていうほどエロかった?裸エプロンとイジリーくらいしか印象ない
2022/01/11(火) 02:06:23.30ID:OVqP7CSu
無駄に身体をゆすりながら歌ってそう
2022/01/11(火) 02:06:35.65ID:5Xu7zsww
ベースがまるで間違ってるね
今はそういうのをちゃんと直してくれるプロデューサーとか予算ないからつけられないんだろう
2022/01/11(火) 02:06:46.52ID:Jf9n99Pd
8歳下の嫁に、むかしはゆくとくるとしって番組を
NHK以外の民放が全部おなじ放送してたんだよって言ったら
信じてもらえなかった。
2022/01/11(火) 02:07:01.96ID:ThDO5fAV
ガキの頃からNHK特有のノリが気色悪くて紅白見てなかったな
何見てたかは覚えてないが
2022/01/11(火) 02:07:13.31ID:g0DndPZe
>>894
10年以上ペーパーだったけど1回講習受けて
これに金払うの馬鹿らしいわと思って自分で練習したよ
まだ練習中だけどお互い頑張ろうね
2022/01/11(火) 02:07:24.24ID:lNUpC2d/
>>897
ほか見るもんないからつけてた感じだなぁ
トゥナイトのほうがエロは多かった気がする
904名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:36.17ID:OgTwL9+c
ギルガメ写真館で女が悲しそうな顔だったのが印象深い
2022/01/11(火) 02:07:36.54ID:frzl+dSb
>>897
ミニスカでアスレチックとかするのがエロかった思い出
906名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:49.03ID:0bPHhqe2
>>881
テレビもTVerが進化していって
ラジコみたいに月2000円ぐらい払ったら
日本全国全チャンネル見れるようにしてほしい
Hulu、Paravi、TELASA、FODもTVerと合併して欲しい
907名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:07:56.53ID:rWmFix66
>>897
大人の絵本だよね
908名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:08:00.35ID:WgZF9Ych
>>881
大泉洋が北海道で大スターの理由やな
2022/01/11(火) 02:08:01.60ID:Rc0MMm5g
>>896
ある程度年齢重ねるとnhkがよくなるってのはあるな。わいは20そこそこできたが
2022/01/11(火) 02:08:09.01ID:Jf9n99Pd
紅白が若者にうけるようになったのは最近だよ
むかしはポットでのアイドルやバンド人気あっても
出られなかったんだから
2022/01/11(火) 02:08:33.13ID:FwKOhHZJ
>>908
札幌や函館はチャンネル多いよな
2022/01/11(火) 02:08:33.41ID:4FpulbZh
地方だと何故かムッシュかまやつMCの番組でAVコーナーあったな
「抜いて抜いて抜きまくるアイルトンセナのコーナーです」とか言ってた
2022/01/11(火) 02:08:45.83ID:uFvbGXps
ビギンの歌スゲーつまんないよな
2022/01/11(火) 02:08:52.55ID:ZYM+TBCZ
>>906
各局牌取り合って潰しあってバカみたいだよな
2022/01/11(火) 02:09:02.75ID:3yQdDt4F
>>893
同世代でも趣味嗜好が違うと全く会話出来ない時代が来るのかな
2022/01/11(火) 02:09:03.18ID:v6/uoSaW
さっきの曲わりと好きだった
ググったらアルバムのジャケットが奈良美智だった
2022/01/11(火) 02:09:18.47ID:u8iWaw7z
凄十は紫吹淳だろw
2022/01/11(火) 02:09:50.65ID:3Qj4FIeE
>>913
生きてるだけで丸儲け〜

なんだかなぁ
919名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:10:00.84ID:AsrwLs1X
>>906
それができたらNHKはもう不要だね
すでに時代錯誤感あるけど…
2022/01/11(火) 02:10:03.65ID:vMeTtzbK
ワロタ
921名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:10:04.74ID:AJt+VS1Z
よかったじゃねーよw
2022/01/11(火) 02:10:07.18ID:v6/uoSaW
>>902
自分は18年近い(´;ω;`)
ありがとう。頑張ってみる
2022/01/11(火) 02:10:17.98ID:UWSfKCzc
十年前くらいの天海祐希へちゃくてゃきれい
2022/01/11(火) 02:10:26.77ID:Jf9n99Pd
>>906
ラジコ月385円だぞw
2022/01/11(火) 02:10:28.44ID:vMeTtzbK
>>919
これができないのが日本の限界なんだよな…
2022/01/11(火) 02:10:36.67ID:g0DndPZe
>>893
ミキティーの曲だけ流行っていた記憶もないし曲も聴いたことなかった
なんであの選曲が捩じ込まれたのか謎すぎる
927名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:10:49.53ID:OgTwL9+c
>>915
最近の学生はネッフリやアマプラが共通の話題っぽい
2022/01/11(火) 02:10:49.98ID:4FpulbZh
しかもしぶきがじゅんだもんな
2022/01/11(火) 02:11:06.35ID:v6/uoSaW
クスコって肛門にも使えるのだろうか
2022/01/11(火) 02:11:15.72ID:Jf9n99Pd
>>906
おれも全国見られるようにして欲しい
田舎のローカル番組とか見て
なつかしみたい
931名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:11:31.14ID:0bPHhqe2
>>914
各テレビ局の有料配信サイトでちょっとづつ見たいのがあっても
結局ネットフリックスでいいやとなるからな
2022/01/11(火) 02:11:31.24ID:lNUpC2d/
キティかピカチュウの全身スウェット着てそう
2022/01/11(火) 02:11:36.84ID:wDRHM9EJ
酷いw
934名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:11:39.22ID:AsrwLs1X
馬鹿だねえwww
2022/01/11(火) 02:11:45.63ID:Jf9n99Pd
>>929
クスコって自動車パーツの有名なメーカーがある
936名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:11:54.19ID:rWmFix66
面白い子だけど遊んでそうでもある
2022/01/11(火) 02:11:56.42ID:fEzHnuR3
クスコで開かれた
2022/01/11(火) 02:12:06.73ID:UWSfKCzc
>>935
KYMCOなら知ってる
2022/01/11(火) 02:12:14.72ID:UWSfKCzc
>>937
マンコ
2022/01/11(火) 02:12:53.90ID:UWSfKCzc
朴優樹菜かよ
941名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:12:58.66ID:0bPHhqe2
>>924
音声だけのラジコに比べて、映像となるとサーバーも配信速度も
4倍ぐらい必要だろうから
2022/01/11(火) 02:13:04.90ID:lNUpC2d/
川崎のラッパーは食いそう
2022/01/11(火) 02:13:28.28ID:Jf9n99Pd
>>941
広告つけて無料にしてほしい
2022/01/11(火) 02:13:32.61ID:5Xu7zsww
笑ってはいけないはあまりにも面白くなくて一切見なかった
945名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:13:35.91ID:OgTwL9+c
ガキ使はいい辞め時だった
2022/01/11(火) 02:13:36.33ID:wDRHM9EJ
でも日テレのやつマジで酷かったからな
孤独のグルメが1番だった
2022/01/11(火) 02:13:36.41ID:Rc0MMm5g
薄幸っぽい
948名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:13:44.01ID:iy1/eCZV
今年大晦日見るのホント無かった
ゲームセンターCXの15分年越し見ちゃったよ
949名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:13:53.88ID:rWmFix66
日テレぐだぐだだったものね
2022/01/11(火) 02:13:59.92ID:v6/uoSaW
数年前の朝ラジオの柴田理恵の雪国マウントにイラッとした
2022/01/11(火) 02:14:15.90ID:4FpulbZh
まぁNHK以外全番組tverにしてくれればいいのよ
2022/01/11(火) 02:14:42.24ID:UWSfKCzc
アナル姐さん
2022/01/11(火) 02:15:05.12ID:3yQdDt4F
>>943
TVerが広告付きで無料だよ
早送り出来ないテレビの広告スタイルで広告が2分以上続くからイラッとするよ
2022/01/11(火) 02:15:13.58ID:Rc0MMm5g
なぜかフォークダンスDE成子坂についてググってたら年越してたよ
2022/01/11(火) 02:15:21.13ID:4FpulbZh
佃煮少ないつぶやきうるさい
2022/01/11(火) 02:15:37.90ID:Rc0MMm5g
立ててみる
2022/01/11(火) 02:15:39.66ID:wDRHM9EJ
偏見すぎて面白い
2022/01/11(火) 02:16:26.14ID:Rc0MMm5g
次スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19623【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1641834949/
2022/01/11(火) 02:16:26.73ID:o6AGRZ5k
地方だと人来てくれるのかねぇ
2022/01/11(火) 02:16:28.71ID:frzl+dSb
>>944
一切見てないのに面白くないのを判断できたのか
2022/01/11(火) 02:16:53.25ID:u8iWaw7z
山里亮太ファンはセンスが悪い(偏見)
2022/01/11(火) 02:16:59.78ID:YCTgtUJC
全部の都道府県訪れたら晴れてJUNK終了
2022/01/11(火) 02:17:07.43ID:3yQdDt4F
>>958
深夜に小声で「乙」と言ってみる
2022/01/11(火) 02:17:19.43ID:fEzHnuR3
>>958
乙ヘンケン
2022/01/11(火) 02:17:25.66ID:ZYM+TBCZ
今日三昧やってたのか
2022/01/11(火) 02:17:28.54ID:4FpulbZh
>>954
なぜかってTVでやってたの遅れて見たからやろ
そういやホリプロだったよね?伊集院と交流あったんかな
2022/01/11(火) 02:17:35.17ID:S1gzbxET
>>958
乙さん
2022/01/11(火) 02:17:37.56ID:g0DndPZe
錦鯉JUNKでレギュラーにしてくれないかな
2022/01/11(火) 02:17:38.33ID:UWSfKCzc
いやな聲
970名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:17:39.79ID:AsrwLs1X
>>958
乙コ
971名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:17:40.32ID:OgTwL9+c
山里のキャラ嫌いだわ
2022/01/11(火) 02:17:43.07ID:uFvbGXps
山里ラジオいつまでやんだろ
2022/01/11(火) 02:17:44.46ID:YCTgtUJC
狙いがわからん曲
2022/01/11(火) 02:18:08.93ID:vMeTtzbK
新潟の天才プロレスラーのラジオが自主制作なのにえらい怒られたみたいだな
2022/01/11(火) 02:18:14.38ID:UWSfKCzc
歌謡曲ってやつか今の
2022/01/11(火) 02:18:17.71ID:5Xu7zsww
演歌歌手がフォークを歌いましたって感じだな
977名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:18:20.46ID:rWmFix66
新潟のプロレスラーは酔っ払い放送で怒られたらしいな
978名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:18:31.17ID:0bPHhqe2
誰がこんな曲聴くんだ
2022/01/11(火) 02:18:43.27ID:3yQdDt4F
>>966
伊集院出てたけれど関係性ほとんどない感じだった
太田プロの爆笑問題と有吉みたいなかんじだな
980名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:18:50.72ID:MSpDh8cd
美空唄うとかチャレンジャーやな
2022/01/11(火) 02:19:04.67ID:4FpulbZh
>>974
天才且つプロレスラーだけど天才プロレスラーではない
982名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:19:12.00ID:OgTwL9+c
歌ってる人は気持ちいいんだろうな
2022/01/11(火) 02:19:16.59ID:frzl+dSb
>>974
全員ベロベロに酔って放送として成立してなかったんだってな
2022/01/11(火) 02:19:34.63ID:v6/uoSaW
>>958
おつ
2022/01/11(火) 02:19:45.68ID:g0DndPZe
>>974
泥酔企画でアナウンサーも泥酔してたからじゃない?
2022/01/11(火) 02:19:46.62ID:Rc0MMm5g
>>966
いや見たのは前でそれから時間たって晩年に交流してた芸人が語ってたのをみて
本人公式らしい?ネタ動画も見かけたんで軽くググった流れっちゃあ流れ
年末にやることではない
2022/01/11(火) 02:20:26.08ID:u8iWaw7z
2回目の成人式、はぁ
2022/01/11(火) 02:20:44.95ID:vMeTtzbK
>>979
結構交流あったはず
989名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:20:52.72ID:AJt+VS1Z
無理くり作られたイベント
2022/01/11(火) 02:20:54.80ID:ThDO5fAV
写真屋も色々考えるなぁ
2022/01/11(火) 02:20:57.09ID:eC+p8Wyo
なんだそりゃ?
2022/01/11(火) 02:21:07.36ID:nO9OaKwp
なんか今日の伊集院のしゃべりひどいな
ガチャガチャしてるというか
2022/01/11(火) 02:21:08.46ID:fEzHnuR3
ダブル、トリプル成人式
2022/01/11(火) 02:21:12.19ID:3hdQTbg2
2倍成人式のほうが人口が多いのに全く話を聞かないのはなんでやろ
995名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:21:14.53ID:rWmFix66
二分の一成人式は成人してないのに何いってんだ感まんまん
996名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/11(火) 02:21:16.46ID:nd01KKII
理由をつけて写真やら周辺の需要をのばしたいからでしょ
2022/01/11(火) 02:21:19.59ID:eC+p8Wyo
…………へえええ
2022/01/11(火) 02:21:26.65ID:UWSfKCzc
旧暦とか
2022/01/11(火) 02:21:29.28ID:Rc0MMm5g
写真屋も仕事ないから頑張るね
2022/01/11(火) 02:21:52.44ID:UWSfKCzc
二分の一成人式って成人ちゃうやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 24分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況