X



NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4990

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 15:37:23.62ID:7dMkkiZK
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4989
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1641464909/
2022/01/08(土) 03:47:25.23ID:WhzuF5r2
作者今何やってんだろ
485ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:47:27.63ID:08188eha
ネプチューンの歌に似てる 明日に向かって走れ〜♪ってやつ
2022/01/08(土) 03:47:42.13ID:SZfKYZC9
>>453
紅白のエヴァ高橋洋子、トリの次くらいに視聴率高かったそうだよ
2022/01/08(土) 03:48:10.07ID:1rpVMG7J
まぁスペイン・カタルーニャ独立運動のツイッターアイコンはクレヨンしんちゃんだったし(´・ω・`)
2022/01/08(土) 03:48:19.65ID:WhzuF5r2
>>482
ナデシコ好きだったわ
サイト立ち上げるくらい
2022/01/08(土) 03:48:33.63ID:CSfs1/EH
忍空って主人公がキモかった
490ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:48:54.87ID:08188eha
>>486
そうなんだ!福山は滑ったな、、
2022/01/08(土) 03:48:59.06ID:xAbfhp+s
深夜便が始まったのがだいたい平成元年
その27年まえのアニメならエイトマンくらいしかない
ワイも年を取るわけだわ
2022/01/08(土) 03:49:10.63ID:osSCLY6N
95年なにあったか調べたらガリバーボーイあったから流して
2022/01/08(土) 03:49:12.29ID:EtJaVHEe
>>482
絵は好きだったけど話さっぱりw
2022/01/08(土) 03:49:14.72ID:PQrI2A3K
>>476

真面目に2〜30年後には在京5局のどこかが
統廃合進むと思います(3〜4局に)
2022/01/08(土) 03:49:16.16ID:LQOvdMdy
ジャンプ漫画ってこんなのアニメ化してたんだというのがけっこう多い
496名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:49:20.05ID:jNVO9xDF
女装していた頃のIZAMをまんま女にしたような美人だった鈴木さん
497ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:49:21.12ID:08188eha
原田泰造
2022/01/08(土) 03:49:44.54ID:SZfKYZC9
>>487
スペイン人は春日部市に来たがるらしいし
499ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:50:02.27ID:08188eha
〆はガラスの十代/光GENJI
2022/01/08(土) 03:50:02.68ID:F+EVCGxo
ジャンプ連載版は風助達が忍空狼との戦いを終えた所で終わってた記憶
501名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:50:09.45ID:8KPeIPSe
>>483
アメリカに住んでたけど、出産後復帰して今も活動してるみたい
2022/01/08(土) 03:50:10.19ID:mVcwpXoh
>>488
レイとルリルリが後のアニメキャラを作った様な感じですからね。
2022/01/08(土) 03:50:24.03ID:BORLjUSa
>>494
この体たらくだと20年持つかどうか
2022/01/08(土) 03:50:38.43ID:osSCLY6N
がんこちゃんw
2022/01/08(土) 03:50:39.14ID:SJWkj8Zx
カーレンジャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwがんこちゃんwwwwwwwwwwwwwww
2022/01/08(土) 03:50:41.39ID:LQOvdMdy
深夜便でカーレンw
2022/01/08(土) 03:51:01.88ID:1UcyE4+g
>>482
ナデシコやるならセイバーマリオネットJも聞きたい
2022/01/08(土) 03:51:08.41ID:xYtJK3Xr
メディアの音楽は全部TVサイズでいいよ
2022/01/08(土) 03:51:14.14ID:WhzuF5r2
ボーゾック
2022/01/08(土) 03:51:21.94ID:vXPDSHqB
がんこちゃん実写ドラマ?みたいなのあったな
2022/01/08(土) 03:51:22.58ID:7Ub+eOOI
えらく限定な何でもアリだな
こっちのが楽しいなw
512ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:51:26.78ID:08188eha
谷啓、イケボやなWWW
2022/01/08(土) 03:51:30.28ID:LQOvdMdy
激走というか暴走というか…
2022/01/08(土) 03:51:38.75ID:ihWfz4uu
忍空やらカーレンジャーやら
2022/01/08(土) 03:51:40.08ID:EtJaVHEe
地震の時は中1の終わり、エヴァは主人公たちと同じ中2でした
そんな私達ももう四十

って、がんこちゃあああああああん!!!!!
2022/01/08(土) 03:51:45.66ID:SZfKYZC9
さとう珠緒が出てたやつだっけ?
2022/01/08(土) 03:52:05.23ID:mVcwpXoh
>>493
映画版は尚更難解(*_*)でした。
2022/01/08(土) 03:52:16.81ID:BORLjUSa
壺の主
519名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:52:19.10ID:8KPeIPSe
子供の頃リアルタイムで見てた戦隊はカクレンジャーまでだから、カーレンジャーは知らないなぁ
520名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:52:19.74ID:jNVO9xDF
>>501
情報どうもありがとう。達者なら何よりだ

vanillaの笹本希絵も好きだったなぁ
2022/01/08(土) 03:52:26.00ID:PQrI2A3K
>>503

食いっぱぐれのないNHKだけが独り勝ちですかね
2022/01/08(土) 03:52:37.48ID:SJWkj8Zx
>>511
関西発はメディアの音楽で何でもありだから週一の楽しみにしてるわ
平日とか最悪だぞ、同じ奴らの使いまわしだし
橋幸夫とか何回流すんだと
2022/01/08(土) 03:52:39.97ID:yAhCf2zu
ありょ〜ん
2022/01/08(土) 03:52:40.84ID:WhzuF5r2
コロナ下のカーレジャーはお控え願います
2022/01/08(土) 03:52:50.26ID:7Ub+eOOI
がちょーんさんきたw
2022/01/08(土) 03:52:51.83ID:+R2lcqu5
谷啓の声って唯一無二だな
527名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:53:08.91ID:8KPeIPSe
>>516
それはカーレンジャーのひとつ前のオーレンジャーだな
2022/01/08(土) 03:53:30.02ID:ihWfz4uu
アビョーン
529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:53:31.87ID:jNVO9xDF
最後だけ手前味噌にしておけば許されると思って(´・ω・`)
2022/01/08(土) 03:53:32.00ID:SJWkj8Zx
>>521
NHKももっと電波オークションの声が大きくなれば分からんぞ
531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:53:43.53ID:8KPeIPSe
>>522
俺もメディアの音楽は結構好きだわ
2022/01/08(土) 03:53:44.24ID:EtJaVHEe
去年、一昨年かなあ?えねちけの就活サイト、がんこちゃんと一緒にやってたんめっちゃ羨ましかったわ
こわくない、就活 って
2022/01/08(土) 03:53:47.66ID:LQOvdMdy
デュアルドリームw
2022/01/08(土) 03:53:48.71ID:xYtJK3Xr
デュアルドリームで締めかよ
2022/01/08(土) 03:53:49.76ID:+R2lcqu5
ピアノ売ってちょーだい
2022/01/08(土) 03:53:58.15ID:7Ub+eOOI
>>522
そうですか、そうですよね
537ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:54:07.75ID:08188eha
Winter Kiss
2022/01/08(土) 03:54:18.58ID:SJWkj8Zx
誰にも大事な場所がある(意味深)
2022/01/08(土) 03:54:19.98ID:BORLjUSa
>>521
地上波とネットとラジオでバラバラになってそう(´・ω・`)
2022/01/08(土) 03:54:40.68ID:SZfKYZC9
>>527
あ、そうか、有難うございます
2022/01/08(土) 03:54:45.09ID:xYtJK3Xr
男性主演でバンドの話ってかなり攻めた朝ドラだったな
2022/01/08(土) 03:55:10.20ID:hf9DxnTp
これ見てた
珍しく男性主人公
2022/01/08(土) 03:55:12.92ID:Hz/+4meb
菅野美穂可愛かったな
544ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:55:29.36ID:08188eha
意味深
2022/01/08(土) 03:55:52.81ID:7Ub+eOOI
探偵ナイトスクープみたいな音楽
2022/01/08(土) 03:56:03.77ID:LQOvdMdy
オワタ
当時生まれた人がアラサーなのか…
2022/01/08(土) 03:56:04.10ID:BORLjUSa
>>545
わかるー
548ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:56:07.39ID:08188eha
マニアック過ぎた特集 良かった
2022/01/08(土) 03:56:11.65ID:EtJaVHEe
走らんか!ってどんたくかなんか、ふんどしシーンが熱いやつ?
2022/01/08(土) 03:56:52.01ID:EtJaVHEe
L⇔Rが聞きたくなるなあ
551名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:56:55.60ID:jNVO9xDF
フジテレビ祭り終わった
552ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:57:00.97ID:08188eha
東京タワー〜
2022/01/08(土) 03:57:17.05ID:Hz/+4meb
父親役の丹波哲郎も、ラーメン屋の大将役の小松政夫も逝ってしまったな
554ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:57:22.30ID:08188eha
>>551
それなW
2022/01/08(土) 03:57:23.21ID:gqwPS0dD
アルフィーにしか聴こえなかった
556名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:57:32.26ID:KHRiCdW6
>>542
他に男主人公ってあったっけ?
2022/01/08(土) 03:57:38.49ID:7Ub+eOOI
>>547
ドーモドーモ
2022/01/08(土) 03:57:45.61ID:EtJaVHEe
今日は夜更かしできたの嬉しいな〜
559ノンジャンル
垢版 |
2022/01/08(土) 03:57:50.55ID:08188eha
>>550
懐かしい!姉貴の※道
560名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 03:58:14.22ID:jNVO9xDF
>>550
ボーカルが亡くなったのは悲しかった
2022/01/08(土) 03:59:03.39ID:SZfKYZC9
>>556
80年代の「いちばん太鼓」は覚えてる
主役の男は忘れたが、相手役が三田寛子だったはず
2022/01/08(土) 03:59:12.47ID:BORLjUSa
>>556
エール…(´・ω・`)
2022/01/08(土) 04:01:09.57ID:EtJaVHEe
>>559
ナンパちゃーん(^o^)今年もよろしくね

>>560
んだー 今でもちょっと悲しくなっちゃう
2022/01/08(土) 04:02:58.54ID:EtJaVHEe
2時台の静かなクラシックの曲たちもすごく良かったな
2022/01/08(土) 04:03:46.94ID:1UcyE4+g
サッカー少年ケンタ
2022/01/08(土) 04:03:59.96ID:82fw33Lv
ワクチン二回で平気です
ためでした
では三回目です
こんかいこそは

ギャンブルで負けたギャンブル狂が
「次こそは勝つから」
といってるのを聞いてるみたい
2022/01/08(土) 04:04:07.70ID:EtJaVHEe
スマホのオンリョウ1で他のことしながら聞いてたから間違っていたならすまない…
2022/01/08(土) 04:05:53.45ID:EtJaVHEe
あらいのしげちゃん乙
569名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 04:07:20.57ID:jNVO9xDF
>>563
ソフトバレエの森岡賢が亡くなった時は大分しんどかった
まぁそれぐらいの年齢になったという事か
聖飢魔IIのメンバーはその点心配なさそうだね
2022/01/08(土) 04:07:23.79ID:WhzuF5r2
平城京の音なら

ピコッピコッ
571名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 04:09:05.01ID:jNVO9xDF
>>566
ワクチンを繰り返し打つ事でどんな作用があるか
その答えは数十年後
2022/01/08(土) 04:09:46.93ID:ukly2E5/
もったいないサウンド
573名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 04:10:59.95ID:jNVO9xDF
音絵本よりシャレオツな響き
2022/01/08(土) 04:13:21.78ID:EtJaVHEe
>>569
彼ら、人間の体が朽ちても「魔界に帰っただけ」
(人生半分過ぎるとこの設定最強やなと思うようになってきました)
2022/01/08(土) 04:14:47.55ID:EtJaVHEe
電気なんてないから夜は真っ暗だし、今より闇が濃くて怖かったと思う
2022/01/08(土) 04:15:42.41ID:EtJaVHEe
そりゃあ天狗も鬼ももののけたちも居るよねって
2022/01/08(土) 04:15:51.71ID:WhzuF5r2
おいやめろ今墓場の横配達してるのにw
2022/01/08(土) 04:16:43.46ID:EtJaVHEe
梵鐘 ぼんしょう
供出免れたんか
2022/01/08(土) 04:17:28.25ID:EtJaVHEe
>>577
アイエエエエ
寒い中お疲れ様ですm(_ _)m
580名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 04:17:53.11ID:jNVO9xDF
>>574
千葉のジャガーさんみたいな…w
そういう心構えがあるってある意味ありがたいのかもしれんね
581名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 04:18:40.20ID:jNVO9xDF
>>572
恐怖新聞でも配達して回ってるのか
582名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/08(土) 04:18:58.53ID:jNVO9xDF
もう年越しか
2022/01/08(土) 04:20:25.89ID:EtJaVHEe
>>580
悪魔を好きになってよかったですwほんとに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況