X

NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4989

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/06(木) 19:28:29.24ID:3yhpFFPx
1 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 06:31:20.80 ID:JCS7uW+Q
番組表(PC/スマホ)
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/
前スレ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4988
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1641373957/
415名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:49:00.96ID:PrRH+CBv
ピッピピーピッピピー
の合いの手がなつい
2022/01/07(金) 03:49:01.83ID:4VHDIkv7
最後おニャン子で締めるとか???
417名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:49:04.48ID:fsgw2T9F
房総あたりで増えて困ってるらしいね
キョンキョン
2022/01/07(金) 03:49:10.21ID:nl1IoY2V
80年代も昭和だからなー
2022/01/07(金) 03:49:13.67ID:L7jMgmz6
初期のシングル4曲は歌スクのソロ特集でもないと聴けない小泉今日子
2022/01/07(金) 03:49:25.10ID:1EqF5gIs
キョンキョンと言われてコロッケ蕎麦を思い出してしまった
ちょっと違う…(´・ω・`)
2022/01/07(金) 03:49:36.79ID:b5msO+CS
坂上忍のビリー・アイドルのカバー・・(´・ω・`)
422ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:49:37.24ID:lsO1wlxd
秋元康 当時25歳
2022/01/07(金) 03:49:43.84ID:BdpfDdIf
不倫マッチは却下なのか(´・ω・`)
2022/01/07(金) 03:50:09.96ID:XsXUx3uO
平成元年が1989年だったか
2022/01/07(金) 03:50:18.24ID:0dWxAmkj
少年隊とかで〆そう
2022/01/07(金) 03:50:19.52ID:JNeUz0r9
聖子も明菜もキョンキョンも結果小梨で終わりました
堀ちえみだけはポコポコ子供産んだけど自身が死にそう
2022/01/07(金) 03:50:22.62ID:4VHDIkv7
>>414
顔がみんな似てるの
トシちゃん顔なの
みーーんな
428名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:50:31.95ID:fsgw2T9F
ラスト
森高と予想
429名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:50:32.14ID:fsgw2T9F
ラスト
森高と予想
430ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:50:38.58ID:lsO1wlxd
>>419
なかなか流れないよな、ひとり街角とか真っ赤な女の子とか好きなのに、、
2022/01/07(金) 03:50:45.41ID:iUsrdAD2
キョンキョンは“ハートブレイカー”が聴きたいです。
432名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:50:46.73ID:PrRH+CBv
>>421
もーもーもー!
433名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:50:47.79ID:AjXCaFRd
28年前にプライベートで偶然キョンキョンの隣に座ったことがある
2022/01/07(金) 03:51:07.58ID:XsXUx3uO
この歌で86年だからギリギリ昭和だな
435ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:51:13.02ID:lsO1wlxd
>>424
涙の太陽/田中美奈子
2022/01/07(金) 03:51:17.79ID:uEBuyOnZ
>>418
'89年1月第1週までが昭和だったからねぇ
2022/01/07(金) 03:51:20.54ID:aKYfn7vi
よくかかる曲ばかりだけどフルで聴かないから間奏が聴けて新鮮
2022/01/07(金) 03:51:38.05ID:nl1IoY2V
今は読書館で オピニオンリーダーのポジションに収まってるキョンキョン
2022/01/07(金) 03:51:41.13ID:4VHDIkv7
今夜半分は筒美京平とか?
440名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:51:46.23ID:tLmGnNLf
なんかこの曲が筒美てのが違和感あるわ
2022/01/07(金) 03:51:49.70ID:X7cb/xTc
定番のラストはCCBだろうw
2022/01/07(金) 03:52:25.24ID:7IWonYTF
光GENJIかあ
2022/01/07(金) 03:52:26.62ID:nl1IoY2V
君の前世はパク いや インスパイア だからノンスタイル
2022/01/07(金) 03:52:30.68ID:0dWxAmkj
光GENJIだったか〜
2022/01/07(金) 03:52:31.96ID:L7jMgmz6
>>431
12インチシングルで出てたやつか
446ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:52:35.65ID:lsO1wlxd
>>427
そうなんだ、娘とおばあちゃんも似てそうだね、みーーんなじわる(^-^)最近似てる家族減って来たからね、、
2022/01/07(金) 03:52:45.18ID:6Gaz8cCt
悠木千帆 「ジ゙ュリィィッィィィィッィィッィィィィッィ❤   コネ〜〜〜 ;
2022/01/07(金) 03:52:50.31ID:aKYfn7vi
立浪和義ヒッティングマーチ
2022/01/07(金) 03:52:53.31ID:uEBuyOnZ
光GENJIで締めるか
2022/01/07(金) 03:52:56.82ID:4VHDIkv7
70年代だけでまとめて
野口五郎入れて欲しかった
451ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:53:05.82ID:lsO1wlxd
>>428
17才で←上手い
452名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:53:14.83ID:PrRH+CBv
ゲンジも大騒ぎでしたねぇ…
2022/01/07(金) 03:53:18.17ID:XsXUx3uO
ガラスの十代
2022/01/07(金) 03:53:18.25ID:nl1IoY2V
なんでローラースケートで歌うんだよ イミフ
2022/01/07(金) 03:53:36.71ID:zlMF8asY
メンバーの1人が捕まっていた気が
2022/01/07(金) 03:53:39.10ID:b5msO+CS
ガラスのギフハブ
457名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:53:39.93ID:fsgw2T9F
岐阜ハブのさくひんだったんだなw
458ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:53:42.37ID:lsO1wlxd
アンパンマンの歌に似てるのは誰も触れない
2022/01/07(金) 03:53:49.38ID:7IWonYTF
当時すごい人気だったな
2022/01/07(金) 03:53:56.27ID:1EqF5gIs
ヘッタクソ…
2022/01/07(金) 03:54:14.44ID:JNeUz0r9
僕もキョンキョンを街ですれ違ったことあるよ
ちっちゃかったという印象
2022/01/07(金) 03:54:16.68ID:ODlUzkvK
いまさら
2022/01/07(金) 03:54:29.38ID:0dWxAmkj
女子への瞬間風速はピンクレディー並みだったしな
男子もなんだかんだでよく真似してたが
2022/01/07(金) 03:54:30.32ID:iUsrdAD2
>>445
あの頃(アイドル脱却狙い)、確か3枚位12インチシングル出しましたよね♪。
465名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:54:30.72ID:AjXCaFRd
立浪
2022/01/07(金) 03:54:35.36ID:uEBuyOnZ
当時クラスの女子連中が一斉に光GENJIにお熱だったなぁ
467ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:55:09.50ID:lsO1wlxd
ガラスのギブハフ〜
468名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:55:27.14ID:PrRH+CBv
文化祭で誰がかーくんをやるかでモメた
469名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:55:37.72ID:AjXCaFRd
>>461
普通の格好して歩いててビビるよね
2022/01/07(金) 03:55:40.91ID:JNeUz0r9
僕はパパの子だよお
471ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:55:49.03ID:lsO1wlxd
SMAP来なかった、、
2022/01/07(金) 03:55:49.60ID:L7jMgmz6
明星もいつの間にか「MYOJO」というタイトルになって
ジャニ御用達雑誌になってしまった
2022/01/07(金) 03:56:02.57ID:XsXUx3uO
少し前にトレンド入りしてたな
最近若者で昭和ポップスが流行ってるとかで
2022/01/07(金) 03:56:05.35ID:/YxGyDDN
小6の頃みんな光GENJI好きだったのに中学入った途端イカ天バンド追っかけ出してたな
475名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:56:23.62ID:Y2x9xQu9
光GENJI全盛期は諸星に似てるだけで すげーーーモテたとテレビでやっていた
476名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:56:28.77ID:fsgw2T9F
ガラスパイプの50代
今のアスカ
2022/01/07(金) 03:56:42.92ID:uEBuyOnZ
'90年代は2年分まとめないとダメになったか...
478ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:56:44.89ID:lsO1wlxd
〆はだっこしてチョ/細川ふみえ
2022/01/07(金) 03:56:47.68ID:zlMF8asY
こういうのって目移りしちゃって困るとか無いんだろうか(´・ω・`)
2022/01/07(金) 03:56:51.33ID:4VHDIkv7
喜多嶋舞は今・・・
2022/01/07(金) 03:57:01.57ID:sG+TM6sn
>>464
明菜なら赤い鳥逃げた、とかね。
2022/01/07(金) 03:57:24.13ID:7IWonYTF
95年といえば、阪神大震災とオウムを思い出すな
483名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:57:27.61ID:Y2x9xQu9
凍れるねぇー
2022/01/07(金) 03:57:31.32ID:/YxGyDDN
>>475
中学の先輩が赤坂に似てるってだけですげーモテてたよ
485ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:57:39.36ID:lsO1wlxd
Kis-My-Ft2も未だに光GENJIのパクリって書かれてるなW
2022/01/07(金) 03:57:40.45ID:nl1IoY2V
明菜をかけないとはなあ
487ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:58:42.07ID:lsO1wlxd
>>476
くっそワロタ
488名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 03:59:05.61ID:PrRH+CBv
>>486
キョンキョンには悪いけどキョンキョンより明菜ですよねぇ
2022/01/07(金) 03:59:07.23ID:uEBuyOnZ
首都圏民はロケ現場を通りかかるとかで
芸能人と出くわす可能性があるが
地方民は万に1つもそういう可能性すらない事実...
490ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 03:59:17.54ID:lsO1wlxd
>>472
最近の雑誌自体もジャニだらけ
2022/01/07(金) 03:59:32.44ID:X7cb/xTc
>>486
森口博子もw
2022/01/07(金) 03:59:51.65ID:6Gaz8cCt
寝ぼけてアタマがぼーっとしてるから、あゆみの早口がつらい
493ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:00:13.15ID:lsO1wlxd
>>486
マッチがかけないように金払ったからな
2022/01/07(金) 04:00:24.14ID:JNeUz0r9
明菜の曲はどうしても暗いイメージ着いちゃうからね、本人がアレだと
495ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:00:49.16ID:lsO1wlxd
>>491
セーラー服反逆同盟の偽リーダー
2022/01/07(金) 04:00:51.31ID:L7jMgmz6
マッチはいつの間にか文化放送で復帰してたな
497名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/07(金) 04:01:37.29ID:PrRH+CBv
>>489
コロナ前は旅ロケでこんな鄙びた温泉に芸能人が
みたいなのも結構あったんですけどね
2022/01/07(金) 04:01:57.82ID:uEBuyOnZ
>>482
オウムのおかげで忘れ去られた感のある阪神大震災...

そしてTBSが朝の番組の午前7時台で
1時間ずっとオウム報道ばっかやってたせいで
危うく洗脳される所だったよ...
499ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:02:01.17ID:lsO1wlxd
仙道、中山、浅香流れたならもっと良かったな
2022/01/07(金) 04:02:51.96ID:X7cb/xTc
>>495
何だっけサイボーグだっけw
501ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:03:16.49ID:lsO1wlxd
>>481
ジプシーク※ーンは岡※※希子思い出すから流れないだろうな、、、、
2022/01/07(金) 04:03:46.00ID:uEBuyOnZ
>>496
近藤真彦はもはや芸能人というより
レーサー兼レーシングチームオーナーって感じだと思う
2022/01/07(金) 04:03:54.78ID:uHx6Zouj
今年はさすがに春節ウエルカムはやらないよね
2022/01/07(金) 04:04:00.92ID:j3octk/b
>>498
サブリミナル騒動とかあったなあ
505ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:04:19.22ID:lsO1wlxd
>>480
はな金データランド
2022/01/07(金) 04:05:43.35ID:L7jMgmz6
>>480
渡辺満里奈と真弓倫子を従えて
いきなり「ときめきざかり」の主演で大々的に出てきた頃が懐かしい
507ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:06:18.94ID:lsO1wlxd
>>500
偽の三人組 編集者に騙されて宝石商のおっさん殺して自分たちも殺されかける話 最後は自分が巻き込まれたのに態度デカい森口
2022/01/07(金) 04:06:51.50ID:JNeUz0r9
何年か前に近藤真彦が紅白のトリをやってたのには、出演者もみんなシラケてたよね
509ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:07:15.51ID:lsO1wlxd
>>488
わかる
2022/01/07(金) 04:07:36.95ID:iUsrdAD2
>>481
作曲者の松岡直也さん、お亡くなりになられてもう8年ですね( ;∀;)。その数ヶ月前には大瀧さんと、結構ショックを受けた時期でした。
2022/01/07(金) 04:07:51.93ID:X7cb/xTc
>>507
有り難う
512ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:08:08.99ID:lsO1wlxd
ドンストップララバイ
513ノンジャンル
垢版 |
2022/01/07(金) 04:08:28.70ID:lsO1wlxd
>>506
懐かしい名前
2022/01/07(金) 04:10:04.89ID:JNeUz0r9
大滝詠一さんは福生じゃなくてお隣の瑞穂町住まいでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況