X



【FM90.5/AM954】TBSラジオ19608【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
垢版 |
2021/12/29(水) 07:33:28.83ID:KGn7Jjqe
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://next2ch.net/liveradio/
次スレは>>954が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすい。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ19607【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1640639941/
0644名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 13:56:33.17ID:fBUhJKca
>>643
あれはならない方がいい。
肩書きほしいジジイババアしかいねえし、生保とか見回りとかめんどぬせーから
0650名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:06:16.32ID:9d5lHCpn
>>632
去年、でか美が玉袋に芸名の相談をする吉田豪イベントがあって、期間限定で配信が復活してる。
0653名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:12:52.29ID:KQg+mCD/
>>652
そうなんだ、いつもは感じないが、ゲストが前番組と被ってるということで先どりに聞こえた
0655名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:19:55.26ID:9d5lHCpn
>>652
言われると確かにその通り。
0657名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:20:41.21ID:9qqkhbsX
ダイアンが特番やったのって去年??
0658名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:20:54.00ID:ACChXQM7
元日の生ラジオとか、誰もやりたがらない時間を押し付けられてるだけだろ
0663名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:25:00.31ID:ieN4XwDu
中学生のスーツ姿は不自然だなw
0664名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:25:13.85ID:azP7ppHa
こういう中学生ってクラスではどこのポジションなんだろ
0665名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:25:26.05ID:JUSPy0dR
自殺志願者だったのか?
よそ見していたタクシー運転手も運が悪いな
0666名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:26:08.57ID:ieN4XwDu
>>662
具合悪くて倒れてたならかわいそうだが
酔っ払って寝てたなら自業自得
0668名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:27:21.24ID:ixy8yGcw
ダメリカも日本もいつもの年末なんだな
0669名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:27:58.19ID:KQg+mCD/
>>666
普通は倒れても歩道だよね、現場がわからないからなんとも言えないが
0670名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:28:31.62ID:ixy8yGcw
>>667
やっぱりベテランの大学生の方が良いのか
0672名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:28:55.14ID:ieN4XwDu
>>669
時節的に酔ってたんだろう
0674名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:34:08.30ID:P7bPw/kf
しずちゃんとユースケでラジオやって欲しい
0675名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:34:10.35ID:9d5lHCpn
この前放送中に思い出せなかったザマKANか。
0676名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:34:38.71ID:W5uNqYbm
ざまあかんかんかっぱのへー ってど根性ガエルだっけ
0678名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:36:17.75ID:pumOHpOO
関東圏は4時ですよーだ知らんのよね
で、関西圏は夕焼けニャンニャンを知らない
0680名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:36:27.12ID:ACChXQM7
珠ちゃんは、森脇健児とか山田雅人をアイドル的に好きだったのかな
0683名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:38:42.34ID:9d5lHCpn
>>678
夕ニャンは関西テレビでもやってる。
0684名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:39:57.16ID:ACChXQM7
今、ざまぁカンカンのウィキペディアを見てたら
ゴーバンズのざまぁカンカンガールはざまぁカンカンの主題歌のために作られた曲にビックリした
0686名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:41:33.93ID:9d5lHCpn
レオレオのコーナーで、華大とダイアンを
呼んだ人が出てなかったっけ。
0688名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:42:09.00ID:pumOHpOO
>>683
あれ?初回から放送してたっけ?

あと関西圏が知らないといえばイカ天か
0689名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:42:15.35ID:ACChXQM7
なんでも盛り上がる学園祭でスベるとかよっぽどだな
0693名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:43:12.57ID:9d5lHCpn
>>688
途中からの気がする。
0694名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:43:29.13ID:YEL2OtXO
ダイアン昔嫌いだったわ
千鳥と違って気弱な陰キャ部分しかないと思った
後からおもしろ要素見えてきたが
0696名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:44:40.88ID:pumOHpOO
ダイアンは流石に売れないだろ
使って上げる先輩MCがいない
0697名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:44:49.85ID:9d5lHCpn
>>688
関西が知らないのは夕焼けニャンニャンではなく
オールナイトフジだな。
0698名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:45:07.78ID:YDDxkMu3
FAXと音楽が合ってない気がしてしょうがない
0699名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:45:22.03ID:ACChXQM7
>>688
大阪に転勤したとき一番びっくりしたのが
関西ではガキの使いが日曜夜でなく平日深夜にやってたことだった
クソつまらんローカル番組やってて、よくこんなの見るなと思ってた
今はもうガキ使をやってるみたいだけど
0700名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:46:50.21ID:YEL2OtXO
>>697
確かに
ファクシミリは70-80年代のイメージ
0702名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:48:05.40ID:5+i9fnws
>>683
関西テレビの夕方の番組というと
「圭修ファイブ」ってなかったっけ?
0703名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:48:19.65ID:KQg+mCD/
そんなことより井上とホランはいつ発表するんだ、もう新年だぞ
0704名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:48:33.62ID:pumOHpOO
昔、関東圏からすると羨ましかったのが
探偵ナイトスクープ

今はMXや埼玉テレビでネットしてるけど
0706名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:49:38.20ID:ieN4XwDu
>>703
結婚するの?
0707名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:50:23.66ID:5+i9fnws
ファクシミリがあまり使われなくなったのはなぜ?
メールが普及したから?
0708名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:50:48.91ID:9d5lHCpn
>>699
確か、もともとダウンタウンの意向で、関西で
やるなということだったようだ。あの時間帯は
一応関東ローカルという扱い。
0709名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:51:27.39ID:ACChXQM7
>>704
ナイトスクープはTVerで関西放送直後にすぐ見れる
それより関西ではタモリ倶楽部も平日深夜で、相当遅れて放送して、飛ばされることもよくあった
0710名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:51:43.63ID:ieN4XwDu
ゲートボールはチームプレーでケンカになりやすいから廃れたらしいな
0711名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:52:20.53ID:pumOHpOO
つーかファクシミリがこんなにも使われてるのって日本だけだったのよ
海外じゃ1980年代でもう廃れてた
0712名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:53:15.76ID:ieN4XwDu
>>711
ネットやメール普及前に?
0713名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:53:41.22ID:A5jymZun
>>688
こちらも関西ではないがイカ天やってなかった
フジ系フルネット局あるにも関わらずフジの競馬ダイジェストのせいで…
テレビ雑誌見たら数年前までTBS系なのに土曜正午に笑点やってた某隣県はイカ天ネットしてるの見て、クソガキ心ながら地元局が恨めしかった
0717名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:55:46.33ID:pumOHpOO
>>712
海外はTelexっていう通信回線につながったタイプライターで文書送ってた
0718名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:57:41.49ID:yx+iEZvw
ようやく関西弁がいなくなったか
0721名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:58:33.65ID:ACChXQM7
>>717
海外はタイプライターだからテレックスが使えたが
ひらがな、カタカナ、漢字も使う日本じゃFAXでないと
0722名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:58:39.23ID:A5jymZun
こんな素人に毛が生えた程度のミトンだかミントだかしらんが聞いてるのいるのかと
土曜の久米後の豚女の時間は今秋からサンドという逃げ場がやっとできるまであちこち転々としてた
0723名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:59:26.62ID:pumOHpOO
パオパオチャンネルは関東ローカルだったのかなあ?
ウッチャンナンチャンはあれで関東ではブレイクした
0729名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:02:33.21ID:ieN4XwDu
>>725
三村「なら伊集院の後任でいいか
0731名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:02:54.33ID:A5jymZun
なんか毎年最後の水曜は華丸さんがいる気がするんだが
赤江がインフルエンザで休んだ時確か大晦日だったな

>>722
そうなの!?俺は金たままで大阪のFMに逃げてる

>>726
そういやあれ、北海道でもネット始まったらしいな
アシタノカレッジは切ったのに
0733名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:03:29.98ID:/Mt8HAFi
二人だけのデートが
ベイシティーローラーズのオリジナルだと思ってた
0734名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:03:50.02ID:pumOHpOO
ちゃんと聞くと分かるけどミトンはトークの話術も引き出しもある
ただ一人で4時間半は無理があるってだけ
0735名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:04:15.23ID:YEL2OtXO
>>722
ミュージックログコーナーのポッドキャストはシティポップくくりを越えた音楽教養を楽しく聴かせる
キャロルケイ特集は聞いた方が良い
ゲストだけでなくショッピングやニュースカラミも上手いし朝ラジオに合った喋り
0736名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:05:07.55ID:9d5lHCpn
>>702
赤江とダイアンもちょっと触れてたぞ。
0737名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:05:43.58ID:ieN4XwDu
>>735
ミトンがまさか悠里イズムの継承者になるとは
0739名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:06:32.74ID:fBUhJKca
>>731
あの豚は北海道生まれだからじゃないかな?
あんなん聞く奴いるのかねw
0740名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:06:34.47ID:A5jymZun
731アンカー間違い、最初のは725宛だった

>>734-735
ふーん…そうなんだ
まあ機会があれば
0742名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:08:00.07ID:9d5lHCpn
>>731
ひるおびが年末でなくなった江藤が代打をできたときだな。
0743名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:08:02.96ID:5E4ZYx9r
伊集院よりミトンの方が聴きやすい。伊集院は朝から圧が強すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況