X



【AM1134/FM91.6】文化放送 3901【JOQR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/25(土) 15:21:55.76ID:UeBNBbiI
文化放送ホームページ: https://www.joqr.co.jp/
番組表: https://www.joqr.co.jp/qr/regularprogram/
radiko(IPサイマルラジオ): https://radiko.jp/#QRR
《スレ立てルール》
・スレを立てられる人は、流れをみながらスレ立て宣言をしスレ立てをして下さい。
・閑散時は、>>950あたりから意識しましょう。
前スレ
【AM1134/FM91.6】文化放送 3900【JOQR】
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1639928775/
2021/12/29(水) 20:21:15.63ID:N3cqlFB/
OP曲が流れたってことはDQ3じゃないな
2021/12/29(水) 20:21:26.86ID:bVcPGm09
2人目のゲストであと40分あるのか
地方局で1時間版を聴いた人も文化放送を聴かないと損だな
2021/12/29(水) 20:23:06.90ID:N3cqlFB/
きっかけから初作まで数年だから、イトケンも大概おかしいw
2021/12/29(水) 20:23:40.81ID:ahDLl3pw
ゲーム音楽のレジェンドばかり
511名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:25:30.60ID:HNir7jr6
国家
2021/12/29(水) 20:25:56.48ID:C/PEyMqk
国歌
2021/12/29(水) 20:29:09.74ID:JhckKbgn
この番組聞きたかったな
明日エリアフリーで聞くけど
radikoタイム・エリアフリー対象外なんてないよな。
514名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:30:05.46ID:HNir7jr6
バックマンとかNAMCOは昔からbgm
かっこ良かったよ
2021/12/29(水) 20:31:03.93ID:bVcPGm09
DQ1もすぎやま氏起用前に内部の作曲により曲は出来ていたらしいな
2021/12/29(水) 20:32:55.74ID:A1OJevrl
オケ版じゃないのか
2021/12/29(水) 20:33:42.93ID:bVcPGm09
ほんと、ドラクエはサントラに楽譜が付いていたのがよかった
2021/12/29(水) 20:34:17.36ID:N3cqlFB/
>>515
鳥嶋和彦のインタビューで見たわ
チュンソフトのサウンドプログラマ押しのけてすぎやんが入ってきたから
中村光一が反発したって

>>510
ほんとにね
2021/12/29(水) 20:34:41.62ID:C/PEyMqk
ごほ・・・ごほ・・・
2021/12/29(水) 20:34:43.37ID:N3cqlFB/
アッテムト…
521名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:35:21.42ID:HNir7jr6
DQは天下のジャンプの猛ブッシュがあったからね
桃鉄も同じ
2021/12/29(水) 20:35:45.72ID:bVcPGm09
DQ4をやったのはもう遥か昔だけど、このエレジーはたしかにグッときた
2021/12/29(水) 20:36:05.46ID:A1OJevrl
スクウェアがドラクエ進めるのかw
2021/12/29(水) 20:36:13.31ID:sb7eW7fB
全滅
2021/12/29(水) 20:37:10.52ID:zXNkXQjg
DQは主人公に自噴の名前を付けられたってだけで大興奮だったよ
2021/12/29(水) 20:38:22.01ID:N3cqlFB/
>>523
FF4のドライバも、アクトレイザー聞いて直したくらいだからな。
当時の業界がまだ黎明期だったというのもあるだろうけど。
2021/12/29(水) 20:39:06.49ID:C/PEyMqk
ひげっぽい曲
2021/12/29(水) 20:39:50.45ID:sb7eW7fB
>>523
スクエアは合併前からエニックス意識してたからねFF4とアクトレイザーとか
そもそも自社のを教材にしようにもイトケン入社の頃のスクエアじゃ指導してるノビオさん以外にろくに作曲の人もいなかっただろうし
2021/12/29(水) 20:42:40.07ID:A1OJevrl
>>526
アクトレイザーは本当に曲凄かった、今でも印象残ってるしあの時じゃないと味わえない
2021/12/29(水) 20:42:57.29ID:ZA0tvCA7
前々から思ってたけど
イトケンってあんまり話上手くないよね
531名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:44:26.54ID:Y3jVE/JM
馬が走りそうだなおい
2021/12/29(水) 20:44:33.61ID:N3cqlFB/
レジェンドがレジェンドを語る、すごい(小並)

>>530
言ってやるなw
本業じゃないんだからw
2021/12/29(水) 20:45:22.74ID:ZA0tvCA7
>>523
ノビヨの曲は社内に溢れてただろうし
対抗馬の参考としてはやっぱドラクエだったんじゃね
あとFF3当時だとやっぱ圧倒的にDQだったというか
後追いしてきたFFシリーズが
DQと肩を並べたとは言い切れない時期だった気はする
534名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:46:37.57ID:Y3jVE/JM
売上で逆転したのはff7当たりかね
535名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:47:13.40ID:HNir7jr6
競馬もたのむわ
2021/12/29(水) 20:47:34.60ID:N3cqlFB/
DQフィールド曲よくばりセット
2021/12/29(水) 20:48:20.95ID:ZA0tvCA7
これのカセットテープ版を子供の頃すんごい聞いてた
これ多分初期のやつと演奏違うよね?
2021/12/29(水) 20:49:04.53ID:bVcPGm09
DQ2の曲ってやっぱ雰囲気違うよなぁ。そこがまたいいんだけど
2021/12/29(水) 20:50:43.49ID:3IqdBzT/
この道わが旅
2021/12/29(水) 20:51:08.29ID:ZA0tvCA7
>>538
カセットテープ版のDQ2のサントラは、はるかなる旅路(ソロフィールド曲)にエレキギターが入ってたりして
ポップス作曲家としてのすぎやんが残ってたように思う
2021/12/29(水) 20:51:46.64ID:N3cqlFB/
>>534
個人的には5で並んで6で抜かしたイメージ
FF6はBGMも好きなの多い
2021/12/29(水) 20:51:53.64ID:bVcPGm09
前半に出てた、低音が少しずつ下がっていくパターン
2021/12/29(水) 20:54:11.65ID:3IqdBzT/
そして伝説へ
2021/12/29(水) 20:54:35.83ID:ZA0tvCA7
久々に聞いたけど
やっぱワクワク感?がすごい
2021/12/29(水) 20:54:57.69ID:N3cqlFB/
やっぱ3のフィールドよなぁ
2021/12/29(水) 20:55:28.81ID:bVcPGm09
調べたらDQ11のエンディング曲は9分51秒あるんだな
547名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:56:31.15ID:HNir7jr6
競馬のファンファーレも聞きたかった
2021/12/29(水) 20:57:56.80ID:N3cqlFB/
DQ関わりだしたのが50代だもんなぁ
2021/12/29(水) 20:58:02.34ID:sb7eW7fB
>>541
ちょうど作品数でも逆転した頃とは
2021/12/29(水) 20:58:48.93ID:sb7eW7fB
>>547
宮川父の絡みもあるし前半に聞きたかったかな
2021/12/29(水) 20:59:25.96ID:N3cqlFB/
短いな。あっという間だった
2021/12/29(水) 21:00:11.24ID:sWZFOwne
エビ中ハジマタ
2021/12/29(水) 21:00:37.78ID:ZA0tvCA7
>>541
DQもFFも、音楽的に6が突出していいと思う
メモリという制限はありつつ、技術的にSFCを使いこなしてる絶頂期というか
2021/12/29(水) 21:00:45.83ID:sWZFOwne
真山、美怜、柚乃
2021/12/29(水) 21:02:05.35ID:sWZFOwne
元々まともに歌ってないのに
2021/12/29(水) 21:03:15.67ID:sWZFOwne
無事に終わった
2021/12/29(水) 21:04:28.20ID:sWZFOwne
愛知に帰るのか
2021/12/29(水) 21:06:30.49ID:sWZFOwne
じゃあオーディションのとき眠かったろうな
2021/12/29(水) 21:10:34.53ID:sWZFOwne
写メは死語になりました
2021/12/29(水) 21:11:21.67ID:Ci6IdFeT
昔ディスクシステムという今でいうDLコンテンツがあってね
それも平成どころか昭和の時代に
2021/12/29(水) 21:11:26.90ID:sWZFOwne
📼の絵文字
2021/12/29(水) 21:12:14.04ID:Ci6IdFeT
サンゴに『KYって誰だ?』
2021/12/29(水) 21:12:23.02ID:sWZFOwne
マ?
2021/12/29(水) 21:13:20.59ID:Ci6IdFeT
平成の『KY=空気が読めない』のごり押しって一種のサジェスト汚染だよな
あれでサンゴのKY自演事件が検索できなくなってしまった
2021/12/29(水) 21:13:21.44ID:sWZFOwne
はに丸くん
2021/12/29(水) 21:14:36.50ID:sWZFOwne
安本さんのコーナーは?
2021/12/29(水) 21:17:29.22ID:Ci6IdFeT
踊る○ンポコリン
2021/12/29(水) 21:17:31.25ID:sWZFOwne
B.B.クィーンズでおどるポンポコリン
2021/12/29(水) 21:17:52.42ID:sWZFOwne
西城秀樹のエンディング曲好きだった
2021/12/29(水) 21:18:28.05ID:sWZFOwne
ポップコーントーン
2021/12/29(水) 21:21:23.07ID:sWZFOwne
おっこつ
2021/12/29(水) 21:22:46.34ID:sWZFOwne
じゅずつ
2021/12/29(水) 21:24:04.27ID:sWZFOwne
じゅずzzz💤
2021/12/29(水) 21:25:16.41ID:sWZFOwne
アンドロメダ座だぞ
2021/12/29(水) 21:27:45.14ID:sWZFOwne
昔中山も歌ってた
2021/12/29(水) 21:29:00.24ID:sWZFOwne
エビ中オワタ
2021/12/30(木) 03:01:00.33ID:0iHILBu9
バイナルミュージック
2021/12/30(木) 04:12:10.48ID:0iHILBu9
ツバキシャンプーの歌
2021/12/30(木) 04:35:39.71ID:0iHILBu9
地獄旦那のほう地獄
2021/12/30(木) 05:13:19.14ID:+s+7Eytp
5時〜 #コトブキツカサ さん(映画パーソナリティー)
   新谷学 #文藝春秋 編集長
6時〜 #嶋津洋樹 さん(ストラテジスト)
7時48分〜 #内藤陽介 さん(郵便学者) @naito_yosuke
 #おはよう寺ちゃん #文化放送 明日もぜひお聴きください!
2021/12/30(木) 05:13:20.36ID:Rx+NXys6
キュートーキでしょw
2021/12/30(木) 05:16:10.19ID:+s+7Eytp
きゅうゆき 給油機? 給湯器_
2021/12/30(木) 05:18:10.26ID:+s+7Eytp
(*´ o`) よしよしもこの3月で三年クンカクンカさん、おはよございます!
 つC□~ 特濃4.2乳飲料に強い子のミロ ウマー 黒酢で活性 ウマー
2021/12/30(木) 05:49:34.64ID:+s+7Eytp
ガソリン車ディーゼル車製造にCO2を排出しないと?
2021/12/30(木) 05:57:19.24ID:0iHILBu9
>>583
たった今マイあさで読まれてしましました、昨日のいこいと併せて2日連続ですフヒヒ、アラさんこちらでもおはよござます!
2021/12/30(木) 07:44:57.71ID:SppXzQQ5
ソーラーパネルは設置すること自体が目的なんでしょ
目的は達成されてるから草が生えて伸びようが構わないんだな
2021/12/30(木) 07:51:52.12ID:Si6BOCq4
ヨシ!
588名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/30(木) 08:36:15.80ID:Z0X98HLy
あれ?
クロちゃんクビ?
2021/12/30(木) 08:36:15.81ID:25wJakJT
君が代日の丸に関しては北京だからと言う前に東京大会でも使うべきでは無かったよ
2021/12/30(木) 09:00:08.98ID:Rx+NXys6
時間切れw
2021/12/30(木) 09:01:01.33ID:+s+7Eytp
ありがとうございました w
592名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/12/30(木) 09:04:29.03ID:aNcPln3a
おい。
おは寺の郵便屋。

いくらクロちゃんの代わりに
出てきたからって
ダラダラしゃべって最後の挨拶も
できないってコメンテーター失格だな。
2021/12/30(木) 09:06:36.35ID:bcWDl6zo
日産、日産、トヨタの3台しか乗らなかった。
今考えると、三菱、MAZDA、富士重工、ダイハツ、いすゞにも乗っておけばよかったと思う、21世紀ペーパードライバー。
2021/12/30(木) 09:07:45.74ID:stp6OCgU
妖怪4WDBBA
2021/12/30(木) 09:10:49.85ID:+s+7Eytp
さすが自民党を辞めて新進党の総務局 太陽党 民政党 民主党の事務局長を務め
「雲散霧消する新党請負人」の異名を持つ伊藤惇夫さんはキャッチコピーも間抜けだ
2021/12/30(木) 09:13:08.03ID:bcWDl6zo
>>595
おはよっす。
2021/12/30(木) 09:13:44.64ID:bcWDl6zo
妖怪平坦BBA。
2021/12/30(木) 09:16:03.45ID:+s+7Eytp
>>596
あら、おはよう 萎び妖怪類 運転手さん
2021/12/30(木) 09:16:40.69ID:31qCJa04
>>595
いつもいつも微妙に変えてるのはなぜ?
2021/12/30(木) 09:23:32.09ID:+s+7Eytp
>>599
やはり放送中の発言に対応させないと ね
2021/12/30(木) 09:32:26.03ID:Rx+NXys6
代々木と接触した時点で選択肢から外れる
なんてのもわかってなかったのかな
2021/12/30(木) 09:35:44.62ID:+s+7Eytp
伊藤惇夫さんって政治屋が品行方正 紳士淑女だとでも思ってるんだろうか
支援者への利益誘導を目的に魑魅魍魎と化したドロドロを闘う尖兵なんじゃ
2021/12/30(木) 09:36:00.90ID:Rx+NXys6
妖怪イクイクBBA
2021/12/30(木) 09:38:55.22ID:bcWDl6zo
妖怪「蹴る」
亭主「ヒャー」
2021/12/30(木) 09:39:29.93ID:bcWDl6zo
確かに
坂戸西スマートインター
って言い難い。
2021/12/30(木) 09:39:41.32ID:+s+7Eytp
www
2021/12/30(木) 09:40:33.59ID:bcWDl6zo
地獄
地獄地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況