X

そこまで言って委員会NP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:34.25ID:vw/7i84X0
日本共産党の市議さん
大阪関西万博の会場で法に触れる事をする
https://i.imgur.com/eKQKoJt.jpeg
784名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:29.24ID:uZCr+6rKd
こども1人産まれたら1,000万円 2人2,000万円とか、これは賛成だな。ただし日本国民に限る。
2025/04/13(日) 14:15:31.09ID:koM7vSqu0
>>762
じゃあ、それをお前の理屈でちゃんと展開して説明して見ろよって話を何度言わせんだよ
2025/04/13(日) 14:15:32.97ID:gTh7cyPK0
闇バイト要員ばかり増やしてどうすんの?
787名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:33.20ID:xhrknCyv0
少子化対策はシングルマザー増やせばいいんですよ
2025/04/13(日) 14:15:33.78ID:Ecl6gsG00
自説を言うだけで笑い取れるとかズルいな
789名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:36.27ID:oM4cM8CX0
女産んだら赤字だろ
2025/04/13(日) 14:15:36.72ID:W6rrSmWc0
産めよ、増やせよ、中出せよ
2025/04/13(日) 14:15:38.55ID:VrtwfSRl0
>>740
結果黒人ばかりになってる
サッカー代表なんかアフリカの国かと思ったくらい
792名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:38.81ID:OS618+Ok0
ブリーダーみたいだな
2025/04/13(日) 14:15:39.56ID:o9oUujy4H
それで増えるのは低レベル層の子供ばっかりになるんじゃねぇかな
2025/04/13(日) 14:15:42.31ID:6UfMZ0eY0
まず 黒木が産め
795名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:42.43ID:Oaav2s+h0
>>740
増やしてるのアラブ系やろ、イスラエルも同じ
アラブ系が増やすが地元民族は減る
796名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:43.96ID:Pp8tv4+20
五人も子供いたら1億ぐらい相続税控除額になるんでないの
797名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:45.10ID:KEustWi60
無理やり産ませて亡くなる人出そうだな
2025/04/13(日) 14:15:46.12ID:rWhnyW270
産まねえ奴にごちゃごちゃ言う権利ないだろ
799名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:48.10ID:w0+3cUJP0
>>783
これでも母親です
2025/04/13(日) 14:15:54.81ID:8ZOhL2mu0
>>687
増税の話は置いといて、大事なのは低所得者の線引きだよな
政府は年収200万以下が低所得者としてるみたいだけど、
これだけ物価上昇した世の中では、300万以下は低所得者とみなすべきだと思う
2025/04/13(日) 14:15:54.93ID:hYpaU9a40
クズDQNが産みまくってカオスになるな
802名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:15:57.42ID:zhatAkdHM
ハンガリーは適用基準が厳しすぎるんで
2025/04/13(日) 14:15:59.33ID:4YbO8yrt0
ハンガリーは財政悪いぞ
V4の中で最悪
2025/04/13(日) 14:16:02.53ID:o9oUujy4H
>>796
ならんならん
2025/04/13(日) 14:16:04.08ID:KMnbhk8g0
子どもを大学までやると言う前提がおかしい

高卒で働いてもらえば
結婚年齢も出産年齢も下がって
よっぽど少子高齢化対策になる(´・ω・`)
806名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:16:06.06ID:RBuTm2Pv0
千晶は産む機械
2025/04/13(日) 14:16:12.80ID:7MWjF86p0
>>799
父親は不明だっけ
808名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:16:14.91ID:uZCr+6rKd
>>761
あの人生ゲームはゴールすると1人幾らでこどもが売れるw
2025/04/13(日) 14:16:18.37ID:zwkgs+s0H
所得税減税はハンガリーだったかな?効果はなかったよ橋下のデマ
2025/04/13(日) 14:16:20.78ID:WiDode3/0
また団塊世代作りたいんか
2025/04/13(日) 14:16:23.88ID:0to446m50
>>801
それは何とかしないといけないな
2025/04/13(日) 14:16:24.42ID:uHOnBl530
また黒木が止めちゃったよ(´・ω・`)
ほんと司会者に向かないな黒木は(´・ω・`)
庶民代表じゃないくせに(´・ω・`)
813名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:16:26.83ID:iapgq3vx0
減税実施するとしても今から検討したとしても来年実施になるんじゃないだろうか
2025/04/13(日) 14:16:28.93ID:koM7vSqu0
女性が支配すれば平和になるってシロッコか!
2025/04/13(日) 14:16:29.52ID:WG5eYtTjM
>>694
金額じゃなくて比率で言えば同じなんだから公平ではあるやろ
2025/04/13(日) 14:16:29.66ID:Ecl6gsG00
司会に論破されてどうすんだよこいつ
2025/04/13(日) 14:16:36.38ID:7VcBektx0
現金じゃダメだな
一人目産めばおむつの現物支給とかじゃ内意と
2025/04/13(日) 14:16:37.09ID:f0TXeJEi0
ひたすら多産で来た結果が今の高齢化社会では
819名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:16:38.28ID:w0+3cUJP0
実際産むことが重要だからしょうがない
女が産まないなんて言い出すのは想定外だよ

産む機会にブチギレするとかおかしいんだよ
2025/04/13(日) 14:16:38.58ID:gFqlYzY50
野村明大なんも話さないな
2025/04/13(日) 14:16:41.32ID:JyEhx/UO0
>>754
生存権からみた課税最低限を上げていくのは賛成だけど
高所得者への課税強化とセットじゃないとダメだな
2025/04/13(日) 14:16:43.82ID:wjm4g88Qd
>>791
シセ見た時のインパクトはあったな
823名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:16:46.91ID:Nx0oe3DG0
>>817
なんで?
2025/04/13(日) 14:16:49.94ID:JdFjIrbM0
産んで金渡すんじゃなくて赤ちゃんポスト増やして
ウリで生まれた子供を国が育てるようにすれば
そこそこ人数増えるんじゃね
825名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:16:53.22ID:w0+3cUJP0
>>807
非公開なんじゃないか
2025/04/13(日) 14:16:57.13ID:7MWjF86p0
>>740
それで増えたは移民の子どもと聞いたが
2025/04/13(日) 14:16:58.75ID:o9oUujy4H
男も子供を産んでいいことにしてみたらどうだろう
828名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:02.24ID:HssWeOD+0
お前らネトウヨって竹田天皇みたいな実現不可能の政策にうおおおおおおおおお!さすが竹田先生ってなるよね
2025/04/13(日) 14:17:04.27ID:Mz60rpJH0
子持ちはリストラ禁止にしたら、みんな必死に婚活するだろ
2025/04/13(日) 14:17:05.95ID:AeNgVSYE0
>>797
出産が命がけって意識ない男多いよな
コウノドリとか透明なゆりかごとかを指定図書にして欲しい
2025/04/13(日) 14:17:06.29ID:5UUzvHzb0
読売テレビにキャリアもクソもないだろ
832名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:08.92ID:vnBy4rNK0
この整形女、バカじゃね?
833名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:10.67ID:/KWb3xe60
その選択ができる女はいいねww
834名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:10.67ID:zhatAkdHM
中絶減らすために出産無償化でしたほうが良い。施設で育てるとしても産まないよりは良い
2025/04/13(日) 14:17:19.08ID:rWhnyW270
働きたいから働いてるだけだったらキャリアがどうだとか言うなよ
働くしかない人のほうがキャリアは重要だろ このアホ
836名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:19.07ID:w0+3cUJP0
>>740
失敗だったのでは
837名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:25.74ID:Nx0oe3DG0
>>826
ジダンとか国民の英雄も出たじゃん
838矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:27.01ID:vw/7i84X0
|^◇^)<岸博幸と原英史が石川和男にひとこと↓
839名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:28.60ID:M0gamLD1a
ケネー経済表
∴人口数は国富に非ず
国が食わせる能力面を見よ
840名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:30.92ID:1JPYUnv50
女性の社会進出と出生率は反比例するだろ
もう少子化は諦めろ
2025/04/13(日) 14:17:31.13ID:7MWjF86p0
>>825
結婚してないと聞いたがどうだったかな
2025/04/13(日) 14:17:33.56ID:34+GdkyQ0
>>800
正社員の平均年収の中央値がこの10年で450万から350万円に下がってる
350万以下を低所得者とした方が良い
2025/04/13(日) 14:17:38.40ID:f0TXeJEi0
>>796
控除はそこまでならんが、法定相続人が増えれば税率はかなり下がる可能性が高い
2025/04/13(日) 14:17:43.89ID:KMnbhk8g0
期間限定消費減税なら

給付金と効果は全く変わらん(´・ω・`)
2025/04/13(日) 14:17:44.62ID:0to446m50
>>830
昭和のころから変わってないな
846名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:45.00ID:SGDupIih0
つまり働きたい女性が多くなれば少子化は避けられないという話だな
2025/04/13(日) 14:17:46.04ID:o9oUujy4H
>>830
どんなのが産まれるかもバクチだしな
848名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:49.53ID:RBuTm2Pv0
>>754
それは所得税率を変えなければという前提の話
849名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:17:50.91ID:w0+3cUJP0
>>830
だから医療を発展させてきたのに
そんな言い方もないだろう
2025/04/13(日) 14:17:56.42ID:zwkgs+s0H
移民のほうが増えるのは子育てで貧しくとも移民元の暮らしより生活水準が上がるから耐えられるって話
移民も2世3世になるにつれ出生率は落ちる
2025/04/13(日) 14:17:56.75ID:uHOnBl530
>>819
黒木の言ってることおかしいよな(´・ω・`)
産んだ人は優遇しようって言ってるだけなのになんで産まないパターンの話してるのか意味不明だな(´・ω・`)
産まないほうが産む人よりも損するから嫌だとしか聞こえないよな(´・ω・`)
2025/04/13(日) 14:17:59.54ID:Ecl6gsG00
実質成長0.1% w
2025/04/13(日) 14:18:00.82ID:koM7vSqu0
>>827
シュワルツネガーじゃねーんだぞ
854矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:00.72ID:vw/7i84X0
>>785
|^◇^)<ヒント言ったぞ、ほれ、やれ
855名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:07.17ID:zhatAkdHM
イギリスが消費税減らしてトラスショック起きただろ
2025/04/13(日) 14:18:16.16ID:8ZOhL2mu0
少子化対策と言って高校無償化したのは、間違いだったと思う
子供を一人でも多く産んでもらいたいなら、出産費用の補助とかに予算を使うべきでは?
2025/04/13(日) 14:18:17.27ID:rJVTh4tU0
>>818
出生率の大きな減少が産んだのがいまの高齢化社会だよ。

夫婦が二人以上子どもを産まないとこうなるのは解りきっていたのに、

マスコミがトレンディードラマとかで独身キャリアウーマンはかっこいいという風潮を作った結果だよ。
858名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:19.89ID:F5f+jwRh0
>>795
他の生き物なら外来生物汚染だなんだと騒ぐのに、人間だと人権ガー文化多様性ガーで移民難民に押されるよね
859名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:20.32ID:xhrknCyv0
未婚の母でしょ 父親不明って どんだけ男遊びするんだ
2025/04/13(日) 14:18:22.63ID:u2nbRFYV0
アナウンサーさんは1千万あれば産めるっていう家庭がいても反対か?
2025/04/13(日) 14:18:23.02ID:7MWjF86p0
>>837
英雄扱いしたのはワールドカップ優勝した時だけとか言っていたな
862名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:23.05ID:iapgq3vx0
去年実施された定額減税はボーナスや給料の手取り増えたの実感出来たから良かった 一度やってるからまたやろうと思えば来年すぐ出来るんじゃないかな
2025/04/13(日) 14:18:23.44ID:Ecl6gsG00
まあ宏池会とかに政権やらしたらそうなるよな
2025/04/13(日) 14:18:25.10ID:0x6m+YCt0
黒木ちゃん年収いくらぐらいなの?
2025/04/13(日) 14:18:27.64ID:s7YgcejU0
シングルマザーまゆゆと結婚したい
2025/04/13(日) 14:18:45.16ID:o9oUujy4H
>>865
早口で喋るよ?
867矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:46.32ID:vw/7i84X0
|^◇^)<石川和男の言うとおりだ
868名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:50.50ID:uZCr+6rKd
>>810
団塊世代も悪いばかりじゃないだろうな。いい面は60年代の高度経済成長でこども消費に貢献し、80年代のバブル経済で日本の好景気を創った。
結局は人口ボーナスって基本的に国力を強める。
2025/04/13(日) 14:18:50.99ID:KIMCBsUD0
>>819
正直産むことを拒否するんなら「じゃあなんでキミ生きてるの」って言われても仕方ないよね
2025/04/13(日) 14:18:55.04ID:rWhnyW270
ここに書いてあること全部やったらすごいことになりそう
871名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:55.81ID:oM4cM8CX0
消費税だけじゃないだろ
872名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:57.34ID:Pp8tv4+20
>>865
うるさそうやで色々と
2025/04/13(日) 14:18:58.72ID:34+GdkyQ0
>>848
だから消費税20%にあげりゃいいんだよ
それを財源に低所得者にばらまけばいいだけの話な
2025/04/13(日) 14:19:02.74ID:Ecl6gsG00
どっちでもいいんじゃないですか? (正解)
2025/04/13(日) 14:19:03.52ID:koM7vSqu0
>>854
ヒントはな、お前が説明できない証明でしか無いんだわ
2025/04/13(日) 14:19:05.82ID:3ikGYn0d0
消費税減らしたら既得権益の脱税者から取り立てられないじゃん
2025/04/13(日) 14:19:06.91ID:wjm4g88Qd
ワキ
878名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:19:07.62ID:1JPYUnv50
>>837
そりゃジダンやゴーンみたいな例もあるが大多数のフランスにいる移民は社会不安の元になってるぞ
実際にパリの外周地域を見てみりゃわかるよ
2025/04/13(日) 14:19:11.06ID:7MWjF86p0
法人税減税って・・・
2025/04/13(日) 14:19:11.86ID:AeNgVSYE0
インボイス制度でこれまで入ってこなかった消費税も入ってきてるはずだよな
881名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:19:15.37ID:6KoeVdx6a
なるほど、
手の動きがおかしい、、、w
2025/04/13(日) 14:19:17.01ID:8ZOhL2mu0
>>842
そうだな、線引きは350でいいと思う
883名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/04/13(日) 14:19:20.00ID:rdjYU9Pf0
イギリスと韓国の食品の消費税0%定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況