X



実況 ◆ 日本テレビ 78749

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 11:13:21.90
実況 ◆ 日本テレビ 78748
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1742251979/
513名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:13:56.39ID:PRLocgP00
まんこ(´・ω・`)
514名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:14:00.54ID:S9bPdMHi0
たけえw
2025/03/18(火) 13:14:06.33ID:YnE0nul70
>>490
タレント料理人だろうな
料理はイマイチだけれど、タレント性があったり部屋が綺麗でカリスマ性がある分類
和田明日香系
516名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:14:16.36ID:/DcTkZv3M
一生物かも知らんな
2025/03/18(火) 13:14:18.39ID:RIvFI5vK0
おおさじしか使ったことない
2025/03/18(火) 13:14:21.40ID:jNyC8UMx0
>>513
それだけ書き込みに来る潔さ(・∀・)
519名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:14:23.60ID:S9bPdMHi0
計量スプーンに2500円出す香具師wwww
2025/03/18(火) 13:14:31.86ID:/jyLXEOz0
なるほどね
2025/03/18(火) 13:14:33.12ID:Y4nn1M760
カレー専用のしゃもじは持っておくといいよ
使い込んでいくと味わいが出てくる
2025/03/18(火) 13:14:34.93ID:B/u43yGa0
そんなんで困ったことはないな
523名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:14:35.08ID:pB8QEtgU0
下の斜面に付いてる穴、シンクにビタ付けになったら汚く無い?
2025/03/18(火) 13:14:50.44ID:ljCT0NO00
裏で缶のふたが開けられる
525名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:14:53.28ID:MJ0RElnua
2個でウルトラマン
526名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:14:58.34ID:EO7YKVXT0
料理人 料理を作って売る人
料理研究家 主に料理のレシピを売ってる人
料理愛好家 平野レミ
527名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:14:59.39ID:E1W5DuO/0
料理のプロってきちんとした料理人が使ってるの?!
そこいらの料理研究家が使ってるだけじゃなくて
528名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:15:01.12ID:fVqYLnwo0
やっぱメーカからの提供品だったりするんかな
2025/03/18(火) 13:15:07.82ID:rEUivCSr0
>>512
これでお米研いでるけど、暫く放置してればきっちり水切れてる
2025/03/18(火) 13:15:14.13ID:ljCT0NO00
高い
2025/03/18(火) 13:15:15.87ID:jNyC8UMx0
置いてつかわねぇよ(´・_・`)
2025/03/18(火) 13:15:26.71ID:B/u43yGa0
うでぷるぷるするお年寄り用か
2025/03/18(火) 13:15:28.64ID:om2Lbt5B0
大さじ小さじとかいつも目分量なんだが
534名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:15:49.80ID:EO7YKVXT0
>>523
底には穴空いてない
535名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:15:50.75ID:S9bPdMHi0
美味しい味噌汁なかなか見つからない
2025/03/18(火) 13:15:53.46ID:ljCT0NO00
>>527
料理人は計量スプーンなんか使わないだろ
2025/03/18(火) 13:15:55.29ID:eBvmV11r0
技術に金払うって粋だわ
2025/03/18(火) 13:15:55.96ID:8LX9ipx20
嬉しそうねw
https://i.imgur.com/4sYN1Ug.jpeg
2025/03/18(火) 13:16:01.67ID:ejXelGOX0
なんか胡散臭いなこのスープおばさん
2025/03/18(火) 13:16:17.25ID:jNyC8UMx0
>>533
レシピ書いてる人はそれじゃ仕事にならんもん
2025/03/18(火) 13:16:25.80ID:WvIH0+Qc0
置いた匙に醤油とかぴったり入れるの難しいだろw
2025/03/18(火) 13:16:26.58ID:ljCT0NO00
>>523
>>534
丸い足があったような
2025/03/18(火) 13:16:51.30ID:fqV7Vwh70
>>534ちゃんと見てた?
544名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:16:57.75ID:fVqYLnwo0
おまえら料理研究家にも嫉妬するんだなw
2025/03/18(火) 13:17:02.98ID:KZwVzAOV0
プリンプリン再
546名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:17:05.60ID:jtVm71dJ0
リングの魂じゃないか
2025/03/18(火) 13:17:27.33ID:Y4nn1M760
>>534
空いてたよ
548名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:17:44.58ID:EO7YKVXT0
>>542
男の乳首くらい小さい突起があるね
2025/03/18(火) 13:17:46.48ID:B/u43yGa0
>>544
いいもの紹介してるときはみんなほめてるやろ
550名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:17:57.60ID:E1W5DuO/0
>>541
それw
2025/03/18(火) 13:18:20.51ID:fqV7Vwh70
>>544可哀想な人達なんだよ…
2025/03/18(火) 13:18:27.49ID:8LX9ipx20
>>544
ビジネス臭がすごいから
2025/03/18(火) 13:18:42.61ID:jNyC8UMx0
>>538
料理研究家って鍋の使い勝手のレビューもするんだろうな
こういうのを職業にしている人より料理上手な人は多いだろうけど
結局これらを収納できるでかい家と鍋を買える材料のある人が研究家になれるんだな(´・_・`)
2025/03/18(火) 13:18:56.68ID:YnE0nul70
老舗の料理屋は、何十年も使っている道具で参考になる
高くても、丈夫で安全で長く使える方がコスパが良いと思うの
555名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:18:56.92ID:pB8QEtgU0
>>542
脚付だったか、そこは見えてなかった
2025/03/18(火) 13:19:12.05ID:4oompv6G0
EXILE系
2025/03/18(火) 13:19:20.27ID:2Q7MBaIf0
スープ作家ってなに?
2025/03/18(火) 13:19:26.40ID:jNyC8UMx0
意外とw
559名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:19:31.72ID:EO7YKVXT0
空いてないってば
見てたというか持ってるし
一番底は平で穴無し
両側に傾斜があり、水切り側に少し乳首がある
2025/03/18(火) 13:19:38.53ID:Hks6Sesw0
スープ作家って何だよ
2025/03/18(火) 13:20:19.76ID:B/u43yGa0
なんにつかうねんこのスポンジ
2025/03/18(火) 13:20:28.21ID:RIvFI5vK0
スポンジはこれ使ってる
2025/03/18(火) 13:20:28.68ID:Io26q/I50
いやいや衛生用品て汚れが目立たないとダメでしょ
2025/03/18(火) 13:20:39.16ID:rEUivCSr0
スポンジ半年は嫌だなあ
家は毎日替える
565名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:20:45.75ID:C1L/ORkJH
丈夫さもわかるのか
2025/03/18(火) 13:20:48.52ID:WvIH0+Qc0
半年も使うなよ
むしろ使い捨てろよ
2025/03/18(火) 13:20:52.98ID:B/u43yGa0
いやいや普通のスポンジももっと泡立つやろwwww
568名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:20:54.52ID:EO7YKVXT0
>>557
はいだしょうこ
2025/03/18(火) 13:20:59.12ID:jNyC8UMx0
命のスープって名前つけて鎌倉で教えているお婆さんお元気かしら(´・_・`)
2025/03/18(火) 13:21:00.02ID:4oompv6G0
※おっぱいの話です
2025/03/18(火) 13:21:10.87ID:4oompv6G0
>>568
スプー作家
2025/03/18(火) 13:21:13.85ID:z0+6SNn90
スポンジ使い捨てのやつのほうがいいのかな
2025/03/18(火) 13:21:14.89ID:rEUivCSr0
>>547
底には空いてない側面だけ
574名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:21:19.62ID:ndUCVWzk0
普通やん、安いネットスポンジこまめに変える方がいい泡立ちもいいし
2025/03/18(火) 13:21:23.47ID:Io26q/I50
「早く閉めなさい!」
2025/03/18(火) 13:21:26.17ID:RviM000Z0
味噌女
2025/03/18(火) 13:21:27.71ID:8LX9ipx20
>>557
元はライターだか作家が料理の方に手出して自分でつけたんじゃないの
578名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:21:29.12ID:C1L/ORkJH
スープ作家なら味噌は多いか
579名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:21:47.44ID:E1W5DuO/0
思ってたより庶民的な冷蔵庫の中身
2025/03/18(火) 13:21:59.92ID:B/u43yGa0
>>572
だいたい半月から1ヶ月てつかいすてるなあの緑やピンク、黄色のやつを
2025/03/18(火) 13:22:09.25ID:WvIH0+Qc0
使わない味噌は冷凍庫にぶち込め
2025/03/18(火) 13:22:13.00ID:Y4nn1M760
最後まで水が出ていく様子と穴の空いた底を見せたと思うんだけどな
2025/03/18(火) 13:22:21.85ID:Io26q/I50
大鰐温泉良かった、けど弘南鉄道が廃止に
2025/03/18(火) 13:22:23.64ID:4oompv6G0
>>573
テレビ見てない馬鹿は黙ってろ
2025/03/18(火) 13:22:32.57ID:Y4nn1M760
最近になったーの、食洗機は持ってて当たり前なのか
586名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:22:39.04ID:hrqqbWSN0
一般人が「スープ作家始めました!」って言っても有名にならないよね?
ポッと沸いてきた胡散臭いオバサン

wikiも無いし経歴を隠してる
2025/03/18(火) 13:22:53.83ID:B/u43yGa0
この前買った2000円の木の椀二週間てひび入ってわれたわ
2025/03/18(火) 13:23:24.20ID:ljCT0NO00
俺はしめじとえのきとエリンギを細かくして混ぜて冷凍してる
2025/03/18(火) 13:23:44.26ID:RIvFI5vK0
きのこって炒めてる時の汁が大事
590名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:23:45.20ID:ndUCVWzk0
椎茸いらね
2025/03/18(火) 13:23:47.97ID:YnE0nul70
>>553
調理場が大きくて、調理道具や食器がたくさんあったよ
料理家の教室に行った時に、長年使っている愛用品を教えてくれて、
調理道具の素晴らしさを熱く語ってくれて凄く楽しかったのでオススメです
2025/03/18(火) 13:23:56.72ID:Y4nn1M760
なめこおろしの瓶はなぜあの形になったのか
593名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:24:00.94ID:LWT49nDz0
そやねん白味噌ってシチューみたいになんねん、わいもベーコンじゃがいもたまねぎで作るわ
594名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:24:20.71ID:E1W5DuO/0
このきのこのはいいね
2025/03/18(火) 13:24:33.18ID:B/u43yGa0
スープって何いれてもええし楽よな
2025/03/18(火) 13:24:54.35ID:RviM000Z0
吉沢亮おひさ
2025/03/18(火) 13:25:04.75ID:4o0zbA/60
マジカル マジカリーナ (´・ω・`)
2025/03/18(火) 13:25:23.84ID:9RKitXab0
>>586
ググったらこの人5年前と4年前にもヒルナンデス出てるみたいね
スープのレシピ本がヒットしたとかで
599名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:25:25.34ID:fVqYLnwo0
隣の家でウンコしたひと?
2025/03/18(火) 13:25:55.56ID:B/u43yGa0
こうやってテレビにちょっと文句いうたりするんも来月から規制対象になるんだろうか
2025/03/18(火) 13:26:00.19ID:8LX9ipx20
>>586
Mr.サンデーでこの女取り上げて再現ドラマやってたわ
2025/03/18(火) 13:26:04.15ID:jNyC8UMx0
>>591
教室もされているのか(・∀・)
テレビで見るのと直接聞くのでは面白さが違うだろうな
ありがとう(・∀・)
2025/03/18(火) 13:26:20.53ID:Io26q/I50
>>588
冷凍すると水分が膨張して細胞膜を壊し、戻した時に旨味が出やすくなり、味つけは染み込みやすく
…多分
604名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:26:36.31ID:hrqqbWSN0
料理家を自称するのなら男のキノコから出てくる白スープも飲んだことあるんだよね?
色んなものの味も知らずに「スープ作家」とか、許さないからね!
2025/03/18(火) 13:26:56.18ID:B/u43yGa0
これよくつくるわ
2025/03/18(火) 13:27:02.59ID:jNyC8UMx0
おいしそ(・∀・)
607名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:27:18.81ID:C1L/ORkJH
これはうまそう
2025/03/18(火) 13:27:20.49ID:B/u43yGa0
キノコが気軽にとれてええよね
609名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/18(火) 13:27:31.46ID:ZL18q3gU0
そのよだれイクラ
2025/03/18(火) 13:27:36.30ID:ljCT0NO00
味の素をほんの少し入れると何でもうまくなることに気づいた
2025/03/18(火) 13:27:38.58ID:tNZTtwypH
いきてーるいきているー
2025/03/18(火) 13:28:30.22ID:jNyC8UMx0
たけのこはもう水煮しか買わなくなってしまった(´・_・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。