今年4月に法改正!芸能人が全く新しい法律を提案し徹底議論!
▼『救急車を有料にする法』
急増し続ける救急要請、だが搬送の48.5%が軽傷…救急医療の現場の本音&現代の深刻な医療問題
▼『親子関係を法的に解消できる法』
毒親・虐待・介護…なくならない令和の親子問題、税金で親を養うべき?親子の縁を切るリアル
▼『賞味期限は撤廃!消費期限のみ記載法』
「食品ロス大国」と言われる日本での実現可能性は
※前スレ
カズレーザーと学ぶ。★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1741695360/
探検
カズレーザーと学ぶ。★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/11(火) 22:44:25.82ID:6ZFoD4MQ0
85名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:49:27.11ID:WAferBOk0 おにぎりは夏に半日過ぎるだけでもお腹壊すんでしょ
2025/03/11(火) 22:49:29.73ID:Y6O0kc8Q0
賞味期限半年過ぎたカップ麺は不味いw
お腹痛くならないけどね
お腹痛くならないけどね
87名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:49:30.21ID:fzm+v5ZL0 ID:EaPEgMv+0
キチガイレス乞食注意報
餌あげんなよお前ら
キチガイレス乞食注意報
餌あげんなよお前ら
2025/03/11(火) 22:49:31.41ID:73e2PeGI0
消費期限も簡単な話じゃないぞ
開封と未開封で違うからな
開封と未開封で違うからな
2025/03/11(火) 22:49:33.33ID:tuDpyGPnH
ブランディングw
2025/03/11(火) 22:49:35.42ID:bDkXhJ480
ク粗末わいてるやんけ
2025/03/11(火) 22:49:39.57ID:B9ZXFAbv0
賞味期限は日本の良い点でもあるやろ。
2025/03/11(火) 22:49:40.90ID:wYDZ7pfq0
>>78
まさにそれ
まさにそれ
93名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:49:47.01ID:T5kBtH0Ma 意味のわからん案を立てた印象
食品ロスをなくすなら他にいい案がある
期限が近づく又は過ぎたら価格を極めて低くしたり無料配布する義務付け
食品ロスをなくすなら他にいい案がある
期限が近づく又は過ぎたら価格を極めて低くしたり無料配布する義務付け
2025/03/11(火) 22:49:48.55ID:XHNfEfWX0
2025/03/11(火) 22:49:50.76ID:h3/7G6tg0
討論だ!討論!
96名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:12.25ID:sjzSnXa/0 うーん?
2025/03/11(火) 22:50:16.69ID:WJbjOd7Q0
ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2250100178.jpg
11
11
2025/03/11(火) 22:50:17.89ID:kmaHWQTy0
いや単純にマズイものはあるでしょ
99名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:21.78ID:DAjLgP6i0 専門家の意見が弱いな
100名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:21.88ID:9SMWlbRj0 まずくまでなるか?
おいしくはなくなるけど
おいしくはなくなるけど
101名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:24.00ID:H5w6HELZ0102名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:25.00ID:xRXhZ3GE0 不味いというわけでもないだろ
103名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:26.69ID:bPleVMDF0 カズもこのメガネも自称お笑い芸人らしいけど面白いこと全く言わないな二人共
104名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:28.27ID:kZhDxd4c0 コンビニで賞味期限が迫ったやつを割引してるけどレジの人がスルーしちゃう時がある
105名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:33.92ID:sHNWNE7zH 岡山の生食用の生牡蠣は?まだまだ賞味期限あるのにノロになったぞ!岡山の(´・ω・`)
106名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:35.95ID:EaPEgMv+0107名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:36.14ID:tuDpyGPnH 食品ロスの事はどうでもいいのね先生方は
108名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:39.88ID:Y6O0kc8Q0 保管状態によるんだよ
109名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:40.43ID:WJbjOd7Q0 ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2250320979.jpg
33
33
110名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:41.69ID:pRfx/ZRQd 板前しんなら拘れよ
111名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:45.09ID:Hp2RbVJZ0 官能検査は古い言い方
112名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:55.28ID:B9ZXFAbv0 メーカーは大喜びやと思うで。
食品廃棄率はほとんど変わらんけど。
食品廃棄率はほとんど変わらんけど。
113名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:50:56.23ID:h3/7G6tg0 あとオムライスのグリーンピース嫌いな人も回収しますよ
114名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:01.21ID:KuDuzheu0 結局食料に困ってないなら
いくらでも食品ロスしていいんだよ
消費したほうが生産者も儲かるし
いくらでも食品ロスしていいんだよ
消費したほうが生産者も儲かるし
115名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:06.46ID:v3yXMrOkM 安楽死法だろ今必要なのは
それ以外は後でよろしい
それ以外は後でよろしい
116名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:10.45ID:KcRtnO5E0 そう、この差がある
117名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:14.76ID:L04yuXze0 岩田ちゃん食べごろ
118名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:16.47ID:VCxCKy280 小売りが処分するタイミングがなくなって、かなり古いものと最新の物が市場に混在するようになっちゃうんだよ
119名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:23.84ID:EaPEgMv+0120名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:34.83ID:8wM0prEf0121名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:40.28ID:lH+ftA1Kd >>72
お粗末専門家さんこんばんは!
お粗末専門家さんこんばんは!
122名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:46.63ID:4nxBpQRd0123名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:47.69ID:tuDpyGPnH >>119
豆まきw
豆まきw
124名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:51:53.27ID:cnvaokS80 しょうみんしょうみん♪
125名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:02.28ID:v3yXMrOkM 缶詰ならともかくレトルトは必要だろ
パウチは缶ほど空気を遮断できてないぞ
パウチは缶ほど空気を遮断できてないぞ
126名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:04.80ID:kCt4XUqL0 食料自給率表示義務してもよい?
127名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:05.80ID:f4Hn1bUg0128名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:07.36ID:9SMWlbRj0 消費期限が長い奴とかどうやって決めてんだろ
129名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:17.56ID:EaPEgMv+0130名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:17.95ID:ig6w7BAH0 そもそも、日本のローカルルールの 「ガイドライン」ってナニ? て話から始めてくれ
131名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:22.26ID:XHNfEfWX0 賞味期限、あってもいいと思うけど、無い方が費用は掛からなくていいよな。
今は何でも高いから
今は何でも高いから
132名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:23.30ID:9AcjKrkS0 赤福
133名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:30.09ID:Erbfn05l0 0か100か思考で賞味期限数時間すぎでも食べたら死ぬくらいに考えるやついるからな
134名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:34.46ID:6R1SvEHy0 食品ロスと賞味期限の両立は無理だろ
135名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:48.14ID:iqBdSxbl0 賞味があるから消費までへーきへーきがあるのに
消費だけになったらプラス1週間はへーきへーきになるぞw
消費だけになったらプラス1週間はへーきへーきになるぞw
136名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:48.64ID:f4Hn1bUg0137名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:49.57ID:wYDZ7pfq0 >>105
それ期限の問題じゃなくて製造ラインの衛生管理問題だから
それ期限の問題じゃなくて製造ラインの衛生管理問題だから
138名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:53.45ID:Hp2RbVJZ0 >>112
メーカーは売り上げが減る可能性はあるね。
メーカーは売り上げが減る可能性はあるね。
139名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:54.26ID:Erbfn05l0 韓国w
140名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:56.79ID:Y6O0kc8Q0 >>114
電気、水、ガス、石油の無駄遣い
電気、水、ガス、石油の無駄遣い
141名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:56.78ID:ubeTU8I30 雪男みたいな服着てるいうちゃみに何の方価値が有るんだよ!
142名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:52:58.17ID:isiqJHtm0 まさかのぶっこみ
143名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:01.22ID:BsWsWS9e0 やっぱ韓国やな
144名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:02.28ID:xRXhZ3GE0 じゃあ賞味期限で
145名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:04.50ID:h3/7G6tg0 お隣!韓国!
146名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:05.22ID:sjzSnXa/0 期限のニーズが違いすぎて
147名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:05.48ID:+w44XsvI0 ぶっこんできやがった
148名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:06.60ID:4nxBpQRd0 >>119
農家は価格調整
農家は価格調整
149名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:08.17ID:f4Hn1bUg0 ↓ぶっこ
150名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:09.38ID:OzASpN1e0 日本より先進国だな
151名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:12.36ID:2pncU/OWd なんで知ってるの
152名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:12.63ID:hgp6NZKX0 >>84
自家冷凍物は賞味したいなら一ヶ月がいいとこだぞ
自家冷凍物は賞味したいなら一ヶ月がいいとこだぞ
153名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:12.86ID:u8RE/mgA0154名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:17.22ID:gGXNOhWz0 うるせぇよブッコミ
155名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:19.74ID:bDkXhJ480 ぶっk
156名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:21.11ID:hKMgNGD60157名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:21.42ID:fzm+v5ZL0 化粧品はアウトw
158名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:22.30ID:DStoREDW0 ぶっこみかよ
159名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:23.76ID:VCxCKy280 今まで韓国の真似して良いことがあったかよ
160名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:23.89ID:FGbxigrw0 それは進んでいるとは言わない
161名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:23.95ID:H5w6HELZ0 その韓国でさえw
162名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:25.60ID:y4CL1Bei0 だめだこりゃ
163名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:28.02ID:h3/7G6tg0 チョコパイください3個
164名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:28.06ID:6MJZIzCL0 また韓国
165名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:28.08ID:xRXhZ3GE0 期限内でも怪しいのに
166名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:29.65ID:WJbjOd7Q0 ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2253220458.jpg
24
24
167名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:29.96ID:s2qmjgIq0 今日まじでゆうちゃみ喋らんな
168名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:30.74ID:8wM0prEf0169名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:30.86ID:4nxBpQRd0 中国のうんこキムチだろ
170名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:31.23ID:EaPEgMv+0171名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:32.76ID:ig6w7BAH0 心配になってきたぞこがけん
172名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:33.97ID:27Ea4ATN0 ぶっこみ大好きー
173名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:34.98ID:n+Fw728Z0 生卵だって冷蔵保存しとけば1年たっても問題ないんだけどなw
174名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:35.66ID:al3ATxVi0 なお寄生虫
175名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:36.02ID:gUnBi+nJ0 韓国がやってるならダメだな危なすぎる
176名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:36.40ID:aUncmaLE0 韓国は不衛生な国ですから
177名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:36.60ID:DStoREDW0 オカリナいいぞw
178名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:36.59ID:OVZZUNhq0 韓国は不潔だもんね結構
179名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:37.67ID:ZB7JwJAt0 韓国はうんこが入ってるから腐りやすい
180名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:39.47ID:6MJZIzCL0 隙あらば韓国
181名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:40.23ID:RWYknfQI0 オカリナいい事言った;;
182名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:42.94ID:Y6O0kc8Q0 漬け物の食品衛生法が厳しくなったよな
183名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:43.10ID:sjzSnXa/0 オカリナいいね
184名無しさんにズームイン!
2025/03/11(火) 22:53:46.75ID:BOsemW9X0 モノによるんじゃね?
アルミパウチに入っているモノだと期限が過ぎていても「問題ないな?うんw」って食べられる感じが多いかな?
カップ麺の類だと「味が落ちているな(´・ω・`)」なのもあるし・・・
アルミパウチに入っているモノだと期限が過ぎていても「問題ないな?うんw」って食べられる感じが多いかな?
カップ麺の類だと「味が落ちているな(´・ω・`)」なのもあるし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【群馬】水道水がカンピロバクターに汚染される [696684471]
- コンマで転生先を選んでね→
- 【悲惨】Gundam GQuuuuuuuuuuuuuuXさん、今夜は新展開の第4話なのにもう嫌儲でスレも立たない ヤフーニュースのコメントもたったの35件 [597533159]