X

カズレーザーと学ぶ。★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/11(火) 21:16:00.87ID:0U1e2mLC0
今年4月に法改正!芸能人が全く新しい法律を提案し徹底議論!

▼『救急車を有料にする法』
急増し続ける救急要請、だが搬送の48.5%が軽傷…救急医療の現場の本音&現代の深刻な医療問題

▼『親子関係を法的に解消できる法』
毒親・虐待・介護…なくならない令和の親子問題、税金で親を養うべき?親子の縁を切るリアル

▼『賞味期限は撤廃!消費期限のみ記載法』
「食品ロス大国」と言われる日本での実現可能性は
2025/03/11(火) 22:00:46.17ID:FGbxigrw0
バカを基準にするとろくなことにはならんよ
2025/03/11(火) 22:01:06.00ID:WJbjOd7Q0
ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2200560583.jpg
00
2025/03/11(火) 22:01:08.28ID:IufIl+Fz0
つまらなさそう
2025/03/11(火) 22:01:15.61ID:GXGWBTMp0
今日は太田総理みたいな内容
2025/03/11(火) 22:01:17.96ID:h3/7G6tg0
これは岡里奈ちゃんの言う通り
2025/03/11(火) 22:01:39.19ID:Tsvm9jZ70
かとし
くぼし
2025/03/11(火) 22:01:47.31ID:La6RcDL80
迷走番組
2025/03/11(火) 22:01:52.85ID:WJbjOd7Q0
ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2201330901.jpg
ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2201350897.jpg
ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2201380288.jpg
ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2201400692.jpg
ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2201430523.jpg
ttp://clipimg.work/2025/3/11/kk250311-2201470099.jpg
47
10名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:02:02.16ID:64E6GEev0
なんやねんこの朝まで生テレビみたいな内容
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:02:09.19ID:kKMwj7NO0
>>4
ゲームでもやってろ
2025/03/11(火) 22:02:26.61ID:VZihSrVj0
あー
13名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:02:32.67ID:olmM1RrIH
アメリカとかそんなんだっけ?
2025/03/11(火) 22:02:35.50ID:Qpx46tWd0
🚑三💨🏃🏃🏃三💨🐆🐆🐆三💨
2025/03/11(火) 22:02:44.20ID:s2qmjgIq0
まじかー
2025/03/11(火) 22:02:44.48ID:koZcw3YHH
元看護師としての意見かな
2025/03/11(火) 22:02:46.65ID:Myjihgya0
有料化でイタズラが減るのか
2025/03/11(火) 22:02:59.56ID:VZihSrVj0
なめたクソ野郎には金ぶんどってやれ
2025/03/11(火) 22:02:59.87ID:FGbxigrw0
移民のせいやぞ
2025/03/11(火) 22:03:02.49ID:s2qmjgIq0
ほんとにこんな奴いるの?
2025/03/11(火) 22:03:04.08ID:TDYs+JQu0
元看護師だっけ
2025/03/11(火) 22:03:09.86ID:/l7kzmdz0
田丸はもう許されたの?
2025/03/11(火) 22:03:19.00ID:WqtA/KVCH
タクシー代わりに使ってると思ったら消防署が拒否すればいいだけやん
24名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:03:23.82ID:SOxBpBykd
准看護師じゃん
25名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:03:26.21ID:DAjLgP6i0
救急車の有料化って検討されてたよな
26名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:03:34.50ID:LUgiAl8X0
119を有料にすればいいだけでは
2025/03/11(火) 22:03:38.04ID:znjG4HWh0
いいね。
明日にでも救急車有料化しよう。
ロシアでも有料だ。
2025/03/11(火) 22:03:39.11ID:rgwEYA510
もうすでに有料化してる自治体なかったっけ?
29名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:03:47.99ID:+w44XsvI0
なんでそんな一部の奴らのせいで有料化とかアホか
2025/03/11(火) 22:03:52.42ID:6JborhVS0
財務省の犬臭い番組だな
2025/03/11(火) 22:03:52.48ID:CM1+z4vg0
なんでこんなネタやってんの
医療とか科学ネタがおもろいのに
2025/03/11(火) 22:04:07.26ID:73e2PeGI0
クソ健康な奴らが好き放題言ってるんじゃねえよ
本当に困ってる人が呼ばなくなって死ぬだろうな
33名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:04:17.10ID:8wM0prEf0
まずは有料だけれど、最終的な医者の判断で医療事務処理として控除されるような仕組みにしろよ
2025/03/11(火) 22:04:17.16ID:L04yuXze0
いたずらなら一律10万円
2025/03/11(火) 22:04:29.24ID:FGbxigrw0
大した事無いは結果論でしかない
36名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:04:29.44ID:wpkn9HLq0
昔、救急車呼んで5000円取られたけど今はタダなの?
2025/03/11(火) 22:04:30.30ID:VZihSrVj0
別に金払うくらいいいだろ
38名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:04:33.33ID:LUgiAl8X0
それは#7119からだろ
2025/03/11(火) 22:04:35.78ID:tCRGZ9pV0
誰?
2025/03/11(火) 22:04:35.90ID:FfJ3t6tF0
一律有料じゃなくて、軽症だったと診断された場合は有料にすればいいのでは
必要な人は結果的に金払うことになってでも惜しくないだろ
2025/03/11(火) 22:04:39.75ID:Qpx46tWd0
近所に救急車が真夜中に来たから何事だと思ったら全然大したことねぇでやんの
42名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:04:39.92ID:+mPv4a800
立ちくらみと吐き気がひどいから救急車呼んでもいいのかな?
2025/03/11(火) 22:04:42.61ID:WqtA/KVCH
タクシーで行けよ。金あるくせに。
2025/03/11(火) 22:04:43.80ID:xa01BsOm0
病状で判断して取れば
2025/03/11(火) 22:04:44.13ID:RFUXPOdw0
生活保護は病院無料だから
救急車もタクシーがわりでバンバン呼んでる
2025/03/11(火) 22:04:48.70ID:JJaz8On+0
大沢あかねの話は有料にするかどうかと関係なくね?
47名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:04:49.72ID:I7MBXoS10
痙攣で熱?熱で痙攣?
2025/03/11(火) 22:04:52.32ID:F4XWqXyA0
大沢あかねの今の発言は有料無料全く関係ないだろ
2025/03/11(火) 22:04:59.54ID:RCBjeNul0
躊躇した学生が死んだんだよな
2025/03/11(火) 22:04:59.86ID:sj4dtZ3dM
賛成に決まってる
51名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:00.43ID:fzm+v5ZL0
他人が呼んだときに誰が払うか揉めるやん
52名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:01.35ID:OLFe7pBY0
いや、子どもがたいへんなら有料でも呼ぼよ馬鹿
2025/03/11(火) 22:05:12.21ID:0NvReF7n0
有料じゃなくて罰金だろ
54名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:12.78ID:8wM0prEf0
>>23
まずはその場で判断は厳しい
後でゆっくりで構わない
2025/03/11(火) 22:05:13.12ID:znjG4HWh0
はあ?
子どものけいれんぐらい、タクシーか自家用車で行こうや。
そんなこと言ってるから、
救急車が混むんだよ。
2025/03/11(火) 22:05:15.44ID:Erbfn05l0
>>46
当然呼ぶべき案件だもんな
57名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:16.53ID:6sjQptKq0
価格次第かもな
58名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:18.38ID:F8vYLgqd0
必要性が低いのに呼んだ奴だけ金取ったらいい
でないと重症患者が倒れてても誰も救急呼ばなくなる
59名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:19.30ID:yj5bZFdid
本当に大変なことかどうか決めれるのは知識を持った医者だけなんだよ
2025/03/11(火) 22:05:19.44ID:rgwEYA510
>>30
国策がらみの企画ってちょいちょいあるっぽい
61名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:24.26ID:Xs7DAoqI0
>>24
オカリナは看護師だったが
62名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:24.93ID:T5kBtH0Ma
条件付きなら賛成
軽症の場合には後払い
カズレーザーと同じか
2025/03/11(火) 22:05:27.71ID:G3O+4gfB0
救急相応かどうか判断できないとかどんだけ常識ないんだ
2025/03/11(火) 22:05:33.05ID:8Api0S+M0
貧富の差で命の格差はあるんじゃね
2025/03/11(火) 22:05:33.36ID:1mpJGUKpd
有料の方が呼びやすいし
どうせ診療費払うし
66名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:34.72ID:/x+HLQaL0
倒れている人がいた時に救急車を簡単に呼べなくなる。後で文句を言われる可能性があるからダメだろ。
2025/03/11(火) 22:05:35.53ID:jv+JRIV80
何でコイツラって
レアケースで憎悪を煽って
行政の責任を薄める方向にもって行こうとするの?(´・ω・`)
2025/03/11(火) 22:05:51.73ID:VZihSrVj0
次から4万円とってやれ
2025/03/11(火) 22:05:54.17ID:l3kdCKDW0
だから痙攣で救急車呼んで助けられたから何なんだよ
金払いたくない理由になってない
2025/03/11(火) 22:05:54.98ID:L04yuXze0
オカリナちょっと老けたな
2025/03/11(火) 22:05:55.01ID:sj4dtZ3dM
>>46
それが分かってないよな
とりあえず呼んで駄目なら払えばいいのに
72名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:05:59.60ID:SOxBpBykd
このジャニーズの浮所ってやつ池上さんの番組に出てもとんちんかんな答えしかしないバカだよ
2025/03/11(火) 22:05:59.69ID:l7XZBqOY0
>>40
軽症って言うけど、医療関係者的には入院しなければ全部軽症になるぞ
2025/03/11(火) 22:06:01.56ID:TLpiY5u10
基準作っといて後から返すタイプにすればええんじゃない?
2025/03/11(火) 22:06:01.75ID:bDkXhJ480
>>38
周知されてないのかね
取り敢えず強制的に7119経由でいいかもしれないな
2025/03/11(火) 22:06:02.61ID:Qpx46tWd0
自慢じゃないが俺は1度も救急車を呼んだことない
77名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:06:04.73ID:rC4fxHax0
そのために税金払ってるんだけど
2025/03/11(火) 22:06:06.12ID:iEES90BJ0
貧富の差がどうたら言うけど金持ちと貧乏人の命が同じ値段なわけねえだろ
2025/03/11(火) 22:06:08.08ID:Myjihgya0
それよりおかりなの顔がむかつく
80名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:06:14.59ID:ySXXKIwc0
一律500円とかでいいんだよ
それだけでかなり減るはず
2025/03/11(火) 22:06:17.88ID:s2qmjgIq0
減価償却費いくらくらいなの
82名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:06:21.62ID:OzASpN1e0
給料は出来高じゃないなんだから人件費なんて出動しなくても同じだろバカ
83名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:06:24.50ID:bPleVMDF0
そのための税金なんだけどな
2025/03/11(火) 22:06:26.39ID:3TWMQqcL0
後日払いで有料にするかはその時の担当医が決めて欲しいかな
2025/03/11(火) 22:06:27.11ID:WqtA/KVCH
>>40
いや、すべて有料でいい。
重症だったらどうせ入院費etc.で大金かかるんだから救急車代は高額医療費の中に入れて後で還付すればよい。
2025/03/11(火) 22:06:28.07ID:B60VLEvB0
ちなみに病院転院するのに救急車使うことあるけどそれでも三万とかかかるんよね
87名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:06:34.17ID:/J2HyGwh0
どっちにしてもババアやジジイは救急車呼ぶだろ
2025/03/11(火) 22:06:37.23ID:dU4by/9u0
都会も田舎も同じ金額かかってるの?
2025/03/11(火) 22:06:37.83ID:sj4dtZ3dM
>>51
他人が呼ぶ時は本人意識不明とかやろ
90名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:06:43.59ID:LUgiAl8X0
119のダイヤルを有料化しろよ
2025/03/11(火) 22:06:48.66ID:F4XWqXyA0
>>51
呼んだ人じゃなくて患者に請求でいいやん
2025/03/11(火) 22:06:51.58ID:HUSyDBhN0
>>80
安すぎ
5000円でも良い
2025/03/11(火) 22:06:53.27ID:RCBjeNul0
メキシコシティでは走ってる救急車の99%は民間
2025/03/11(火) 22:06:53.39ID:s2qmjgIq0
>>84
それはそれで恨みかいそう
95名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:06:53.45ID:tyJnPYT00
昔飲み会に救急車待機させて潰れるまで飲むとか言ってたモデルが叩かれてたが、あれ嘘だよな
2025/03/11(火) 22:06:56.18ID:kmaHWQTy0
まともな用事で呼べても病院の受け入れという問題もあるしな
2025/03/11(火) 22:06:57.83ID:Qpx46tWd0
だからいつもピーポーピーポーうるさいのか…
2025/03/11(火) 22:07:00.77ID:xsaLLWTt0
自衛隊に2年ほどいただけで
はい~しか言わない人より
説得力あるよな
99名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:07:00.80ID:bLZRUwoT0
国民皆保険の制度自体を止めるなら有料でもいいよ
健康保険料を強制徴収しているなら無料でやるべき
100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/11(火) 22:07:01.53ID:BDmXv2bO0
出動が必要かどうかをまず聞く方式にすればいいじゃん
2025/03/11(火) 22:07:06.55ID:4nxBpQRd0
去年救急車を呼んだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況