X



シューイチ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:20:23.27ID:s7dcApxm0
183名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:49:41.63ID:vldF5c/o0
>>159
バスガス爆発と言えない坊やだからさ( ´_ゝ`)
184名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:49:49.07ID:K2ESwyIw0
>>181
ありがとうあれね
2025/03/02(日) 07:49:49.97ID:6y2uMWV60
希少金属ってレアメタルじゃね
186名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:49:50.11ID:RYFryK5M0
>>181
Nキャス かな
2025/03/02(日) 07:49:59.55ID:LHEFFNTT0
>>89
(#)×10+(→)×2 (´・ω・`) 日曜は2倍になります・・・

>>137
>>146
嫁「ケツ脱ぐってどういう意味だよっ」
(*・ω・) パパパパパーン!!!×2
  ⊂彡☆★☆★☆×2))Д´)パーン
2025/03/02(日) 07:50:02.08ID:KG7FF2Xa0
>>182
即クビだろ
189名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:50:07.75ID:vldF5c/o0
>>182
日経平均が大爆死
2025/03/02(日) 07:50:19.32ID:anKJ0ORz0
>>182
石破目がキモいからトランプヒートアップできなそうw
2025/03/02(日) 07:50:21.25ID:UF09OOgf0
マ・クベがジオン本国に送った鉱物資源か
2025/03/02(日) 07:50:39.34ID:yOlxJRYSM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740523578/129-

中国はデジタル化やグリーン化に不可欠な重要鉱物の多くで圧倒的なシェアを握る。他方、先進諸国は重要鉱物の脱中国依存を図っている。こうした摩擦が各国経済に悪影響を及ぼす可能性に注意を要する。

■重要鉱物の供給で優位に立つ中国

経済安全保障が活発に議論されている。2020年以降、新型コロナの流行やロシアによるウクライナ侵攻で貿易取引が混乱し、製造業のサプライチェーン(供給網)を再構築する必要があるとの認識が高まっている。経済安全保障の議論で取りあげられる重要物資は、半導体、蓄電池、ロボット、医薬品といった工業製品に加え、LNG などのエネルギー資源など多岐にわたる。そのなかでもレアアースやリチウムなどレアメタル(以下、重要鉱物)は、ハイテク製品に使用されていることから、「デジタル化」にとって重要である。
193名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:50:40.91ID:CZB9NstW0
プーチンとトランプはさっさと安倍しないとアカン
2025/03/02(日) 07:50:45.91ID:yOlxJRYSM
さらに、重要鉱物はバッテリーや高性能モーター風力発電のタービンといった電気自動車(EV)や再生可能エネルギー関連機器にも使用されており、「グリーン化」にとっても不可欠である。産業構造の違いなどから、各財の供給網確保の優先度は国によって異なるが、そのなかでも重要鉱物を最優先課題とする国は多いと言える。

重要鉱物は世界の様々な国・地域で採掘可能であるが、精錬・加工プロセスは中国に集中している。このため、中国が重要鉱物の供給網で優位に立っている。中国が重要鉱物の精錬・加工プロセスでシェアを高めた背景には、以下の三つの要因が挙げられる。

https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=106334
2025/03/02(日) 07:50:49.03ID:uyUo14ws0
トランプは平和主義だと思うよ
2025/03/02(日) 07:50:55.69ID:BzH/ndfi0
ウクライナ侵略と同時に物価が上がり出した
197名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:50:58.37ID:vldF5c/o0
プーチンを糠喜びさせるための芝居であることを願いたい、が・・・(´;ω;`)
198名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:51:29.31ID:K2ESwyIw0
多分プーカスは腹抱えて笑ってるよ
最高のシナリオになってて
2025/03/02(日) 07:51:34.74ID:Q9ViWNa90
大統領を差し置いて、口出てたバンスが悪いだろ?
2025/03/02(日) 07:51:34.85ID:KveM+08i0
プーチン高笑い
キンペーとジョンウンは日本に攻め込んでもアメリカは出てこないから楽勝ってわかった
201名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:51:44.33ID:xG7r5TQ10
ウクライナは核を廃棄したからロシアが攻めてきた

日本は核武装しないとウクライナみたいなことになる
2025/03/02(日) 07:52:06.38ID:229NFIFl0
ゼレは交渉が下手すぎた
情に訴えればいけると思ったのか
203名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:52:16.14ID:vldF5c/o0
>>195
トランプはそういう座標軸でものを考えてないと思う
徹頭徹尾商人目線
2025/03/02(日) 07:52:22.21ID:uyUo14ws0
石破は外交出すな
2025/03/02(日) 07:52:25.27ID:yOlxJRYSM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740700946/477-

サステナビリティ用語集
USAID
https://shedar.co.jp/glossary/usaid/

USAIDでは、無駄と乱用が根深く存在する。

官僚の個人的なプロジェクトに多額の資金が投入され、監視体制が整っていないためだ。セルビアの職場における多様性推進、アイルランドのDEIミュージカル、ベトナムの電気自動車、コロンビアのトランスジェンダーオペラ、ペルーのトランスジェンダー漫画、グアテマラの性転換手術とLGBT活動、エジプトの観光、テロ組織に関連する非営利団体への資金提供、武漢研究所に関与したEcoHealth Allianceへの資金提供、シリアのアルカイダ関連戦闘員への食事提供、発展途上国での個別化された避妊具の印刷、アフガニスタンのケシ栽培とヘロイン生産を支援するための灌漑運河、農業機器、肥料への資金提供など、無駄遣いの事例は枚挙にいとまがない。
2025/03/02(日) 07:52:51.26ID:6y2uMWV60
プロレスじゃないのこれ
2025/03/02(日) 07:52:53.10ID:yOlxJRYSM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739576564/844-


「ディープステートとの戦い」石破政権の外交ブレーンが陰謀論
2024/11/3
https://www.sankei.com/article/20241103-6J5GOBNGKJMNLBT5ZETWFUXVMM/

日刊サイゾーが「石破茂首相のブレーン・川上高司内閣官房参与が語る“日本一わかりやすい”米大統領選挙報道の見方」との見出しで掲載した川上氏へのインタビュー記事(インタビューは川上氏の内閣官房参与就任前の9月22日)。記事の中で川上氏は、2021年に陰謀論集団「Qアノン」の信奉者らが引き起こした米議会議事堂襲撃などについて語っている。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730637695/
2025/03/02(日) 07:53:00.13ID:LTn3H17BM
トランプにロシア批判させたかったゼレンスキーは、やり方を間違えた
209名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:53:01.78ID:S2Tom7St0
プーチンが死なない限りロシアはウクライナから撤退しないからな
ゼレンスキーはプーチンを暗殺しないと
2025/03/02(日) 07:53:12.76ID:KG7FF2Xa0
>>206
だったらいいね
2025/03/02(日) 07:53:21.64ID:Ta+sao8H0
いや、そんな何の得もないことしてどうすんだ
静観しか選択肢ないだろ
2025/03/02(日) 07:53:22.76ID:UZsaqc6f0
ロシアの核の恫喝に屈して半端な支援しかしてないのに
感謝しろと言われたらそらぶち切れるわ
213名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:53:43.87ID:vldF5c/o0
>>206
演出と本気が入り混じってるのがプロレス
2025/03/02(日) 07:53:44.85ID:yOlxJRYSM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740700946/477-

USAIDの喪失は、SDGsに向けた民間投資を促進するために提案された主要ツールの1つであるブレンデッドファイナンスの進展に打撃を与えるだろう。
https://x.com/Take_Iga/status/1889246117855989845
ジョージ・ソロスさんはUSAIDから2億6千万ドル受け取っていた。
https://x.com/ocean_kids/status/1894421766770241890

ソロス氏のUSAID
https://sputniknews.jp/20250208/usaid-19564574.html
2025/03/02(日) 07:53:46.50ID:Jz8MCDUn0
俺が戦争止めてやるよ
2025/03/02(日) 07:54:03.36ID:yOlxJRYSM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740231919/88-

ウクライナ情勢の理解に不可欠。「アゾフ大隊」と紛争を煽った米国務次官の正体
https://www.mag2.com/p/news/536210/2

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740834782/823-
2025/03/02(日) 07:54:08.25ID:ucTOehx50
>>187
(#)×5⊂(#####))今日は仕事なのになにすんねん・・・ おはげよう・・・
218名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:54:16.30ID:XA4ClXHg0
精神科医とコンサルの意見は鵜呑みにしたらいけない
2025/03/02(日) 07:54:20.81ID:uyUo14ws0
なんでNATOはウクライナを加盟させないんだっけ
220名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:54:25.67ID:K2ESwyIw0
関西弁おっさんいらね
2025/03/02(日) 07:54:35.22ID:AVwWEQF90
外国人が椅子に浅く座って話す時って本気の表れなのにふんぞりかえる石破…
2025/03/02(日) 07:54:37.80ID:yOlxJRYSM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1734222353/-16

死の商人【しのしょうにん】
戦争を利潤獲得の手段として兵器などの軍需品を生産・販売する資本家や企業。しばしば戦争挑発の一翼をになう。ザハロフ,クルップ,イーゲー・ファルベン,デュポン財閥などが世界的に有名。現代の米国などでは巨大化した軍部と軍事産業との相互依存体制が〈軍産複合体〉と呼ばれ,政治的・経済的に大きな支配力をもっている。→武器輸出
https://kotobank.jp/word/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E5%95%86%E4%BA%BA-74632

ウクライナ停戦を200億ドルの武器援助で妨害する「死の商人」バイデンの姑息
https://www.mag2.com/p/news/539671/amp
https://www.mag2.com/p/news/536210/2
歴史に残る、アメリカ政府による自作自演事件の数々
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-11513750012.html
https://plaza.rakuten.co.jp/rurury/diary/201906080000/
2025/03/02(日) 07:54:40.00ID:KG7FF2Xa0
そろそろソレスタルビーイング呼んで来なきゃ
2025/03/02(日) 07:54:57.62ID:8GN1ye3x0
台本無し
2025/03/02(日) 07:55:00.32ID:229NFIFl0
トランプは商談するつもりだったのに
2025/03/02(日) 07:55:12.75ID:AhFJgbdE0
>>201
日本が核持っても領土取られても撃てないのバレバレやん
2025/03/02(日) 07:55:18.52ID:UZsaqc6f0
>>219
ウクライナが攻撃されたら軍を出さないといけなくなるから

欧州としてはウクライナは都合の良い盾であって欲しい
228名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:55:30.88ID:itWd7os10
3年続いた戦争が平和に終わった事なんて無いのに綺麗事ばかり
2025/03/02(日) 07:55:35.46ID:63Sw1zoq0
石破も自国ファーストにならんもんかね
2025/03/02(日) 07:55:55.30ID:yOlxJRYSM









2025/03/02(日) 07:56:01.40ID:LHEFFNTT0
>>217
おはげよう(^ω^)
2025/03/02(日) 07:56:18.38ID:UZsaqc6f0
>>225
不良品ばかり送りつけて感謝しろと言われてるようなもんで
2025/03/02(日) 07:56:51.11ID:yg5NCino0
この先生は極右か
234名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:57:09.22ID:XA4ClXHg0
>>226
そもそも核持ってたら領土侵犯はしてこない
2025/03/02(日) 07:57:09.57ID:uyUo14ws0
>>227
ギャラリーにも程がある
236名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:57:12.20ID:itWd7os10
ヨーロッパだってもうウクライナを支援したくない癖に
トランプという都合の良い盾が出来たね
何が起こってもトランプのせいにできる
2025/03/02(日) 07:57:18.93ID:MSDum1OP0
正論だわ
2025/03/02(日) 07:57:20.30ID:yOlxJRYSM





2025/03/02(日) 07:57:34.60ID:229NFIFl0
ゼレも手ぶらで帰れんだろ
240名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:57:39.46ID:K2ESwyIw0
バイデンとは違うから釘でも刺したかったんだろトランプにロシアに寄るなよて
でも支援されてる国て事を忘れるなよ
ゼレンスキーはビジネスのみで交渉するべきだった喧嘩してどうすんねん
2025/03/02(日) 07:58:14.98ID:ndIkGXik0
侵略戦争した者勝ち
2025/03/02(日) 07:58:15.86ID:AVwWEQF90
>>239
もう帰ってないか?
2025/03/02(日) 07:58:23.38ID:KveM+08i0
トランプ、バンス「停戦交渉してやるから鉱物資源全部よこすってはよサインしろ。そのために来たんだろ」
ゼレ「トランプは協定なんて結んでも全部無視する。あんたらどんな交渉ができるっていうんだ」
ト、バ「サインしないなら帰れ」
2025/03/02(日) 07:58:30.06ID:LHEFFNTT0
誰この人?
2025/03/02(日) 07:58:39.65ID:6Z4CApF4a
日本が何をできるというのか
2025/03/02(日) 07:58:42.50ID:KveM+08i0
いきなり呑気な話題に
2025/03/02(日) 07:58:49.04ID:nQAat1RB0
こんな人いた?
2025/03/02(日) 07:58:50.92ID:63Sw1zoq0
顔長いね
2025/03/02(日) 07:58:53.38ID:T/0l64Sq0
レスリングの人?
250名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:59:00.13ID:iQrn9xQp0
喫煙者は花粉症になりにくい
って本当?
2025/03/02(日) 07:59:00.38ID:7nPNDkci0
たかしょーエロい
2025/03/02(日) 07:59:01.30ID:Jz8MCDUn0
誰これ
2025/03/02(日) 07:59:02.31ID:yg5NCino0
高橋ひとみの妹?
2025/03/02(日) 07:59:03.64ID:KG7FF2Xa0
もとAV?
2025/03/02(日) 07:59:04.09ID:Q9ViWNa90
石破・岩屋コンビで、シナに強く言えるのか?
2025/03/02(日) 07:59:14.20ID:yOlxJRYSM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1706917908/484-

花粉症は都会に住む人の方が多い…
https://www.ogawara.co.jp/blog01/2580/
都会育ち、キレイ好きは花粉症になりやすい!? アレルギーと花粉症の気になるハナシ
https://kindaipicks.com/article/002001

なぜ、都市部で花粉症にかかっている人の割合が高いのか?
https://weathernews.jp/s/topics/202103/170175/
花粉症対策には、道路の舗装を剥がすべし!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/086e46151f93c86aa9ad2723bdb25c917d1be0b5
257名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:59:24.45ID:itWd7os10
>>241
日本もそうだったよね
侵略している間は負け知らず
侵略されるようになって敗戦濃厚に
2025/03/02(日) 07:59:26.64ID:uyUo14ws0
>>251
引退しちゃったな…
2025/03/02(日) 07:59:46.70ID:owAo6sTg0
杉じゃないとダメなのかよ
260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 07:59:49.80ID:qPqN0pr/0
全く植林も何もしてないんだよな
2025/03/02(日) 08:00:03.45ID:AVwWEQF90
花粉と排気ガスがくっ付くのが原因なのに
2025/03/02(日) 08:00:06.46ID:j4uDcAEY0
あら
2025/03/02(日) 08:00:09.89ID:KG7FF2Xa0
>>259
まっすぐだから使いやすい
2025/03/02(日) 08:00:15.81ID:0GqG+guq0
とんでも
2025/03/02(日) 08:00:18.40ID:ivRHAifo0
花粉はコイツの専門なのか?
内容が他人事なんだが
2025/03/02(日) 08:00:23.40ID:63Sw1zoq0
何故なのかは分かってない笑
2025/03/02(日) 08:00:35.16ID:yOlxJRYSM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1706917908/485-

>現在、日本などのいわゆる先進国と呼ばれる国々で、花粉症や喘息、食物アレルギーなどのアレルギー性疾患の患者さんの数は増加傾向にあります。例えばわが国では、最近では小学校低学年児童にまで花粉症が見られるようになっています。一方で、いわゆる発展途上国では、アレルギー性疾患はそれほど増えていません。この違いを説明する仮説の一つが、衛生仮説と呼ばれている説です。衛生仮説とは、乳幼児期の衛生環境が個体の免疫系の発達へ影響を及ぼして、その個体がアレルギーになりやすいかどうかを決めると言う仮説です。

>ところが、生まれてからあまりに清潔な環境で過ごし、感染を受ける機会が少ないと、本来成熟するべきTh1反応が育ってこないために、いつまでたってもTh2優位の状態が是正されずにいる結果、アレルギーの発症を引き起こしやすくしているというのがこの仮説です。

キレイキレイ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1701992661/546-
268名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 08:00:35.63ID:nn6tcW3K0
たまたまだろ?w

あっ俺 重度の花粉症だw
269名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 08:00:39.68ID:K2ESwyIw0
研究者にしては美人だな
もっともっさいから実際の研究者はありまーす!
270名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 08:00:40.08ID:z7nXmSKa0
花粉の問題でなく体質の問題でないの?
271名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 08:00:40.59ID:1+3zX7ii0
テレビでそんなこと言っちゃダメだろw
2025/03/02(日) 08:00:40.90ID:WcxayJrX0
いい加減なこと言ってんなよ(´・ω・`)
2025/03/02(日) 08:00:42.95ID:Lc9DotPu0
花粉のおかげじゃないだろ
274名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 08:00:43.55ID:G4cknWcU0
口開けて話せよ
2025/03/02(日) 08:00:44.54ID:owAo6sTg0
>>263
そういう事のか
2025/03/02(日) 08:00:47.70ID:6I2xdxXk0
大丈夫か、この推論・・
2025/03/02(日) 08:00:51.04ID:j4uDcAEY0
しょうこお姉さん
2025/03/02(日) 08:00:55.03ID:WVwSAhnq0
免疫の過剰反応がアレルギーであり花粉症だからね、まあわからんでもない
279名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/03/02(日) 08:00:59.84ID:itWd7os10
花粉症って日本人にだけ多いイメージ
2025/03/02(日) 08:01:12.59ID:f5d0N+I40
花粉症のワイガッツポーズ
2025/03/02(日) 08:01:18.98ID:owAo6sTg0
ガン患者に花粉を振り掛ければいいんだな
2025/03/02(日) 08:01:19.08ID:LHEFFNTT0
朝ズバッに出てたな玲子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況