X

カズレーザーと学ぶ。★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:44:43.62ID:UHRlrwvc0
くだらねえ説明は丁寧にするのに興味深い説明は雑に流されていく
なんなんだこの番組は
2025/02/25(火) 22:45:08.67ID:H+7VPOHY0
マスト細胞ってそういう意味なの
2025/02/25(火) 22:45:29.82ID:msCJJqGf0
逆にマスト細胞がいたから寄生虫に感染しづらかったとかないのか?
2025/02/25(火) 22:45:31.81ID:UHRlrwvc0
結局飲み続けるのか
ダウン症治すみたいに遺伝子書き換えてアレルギー消してくれよ
5名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:45:43.23ID:yRtWqGj00
ファッキンパーフェクトとはw
2025/02/25(火) 22:45:58.64ID:J0REjAD+0
兜かぶったカズレーザーのイラストがビックリマンぽい
2025/02/25(火) 22:46:09.07ID:3Q6jlpHrH
長谷川いたんた
8名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:46:10.47ID:3sIa9SAHM
マスト細胞を抑えるのがマストなんだな
2025/02/25(火) 22:46:13.60ID:UHRlrwvc0
最近見つかる新たな治療法っていつも副作用ないよな
コレクチムとか
ほんとかよ
2025/02/25(火) 22:46:40.99ID:1jDUdqll0
小田さん、発言してる?
11名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:46:45.19ID:PeGbzd4R0
ぱるるに兜をかぶせる実験だよぉ
2025/02/25(火) 22:46:46.14ID:hnLH84BCM
島崎w
2025/02/25(火) 22:46:48.50ID:rwet01cdM
食物アレルギーにきくなら救われる人たくさんおるなあ(´・ω・`)
2025/02/25(火) 22:46:54.28ID:UHRlrwvc0
一生飲み続けなきゃいけないのに根治?
言葉の使い方間違ってるよ
2025/02/25(火) 22:47:16.30ID:msCJJqGf0
アトピーだと思ってたら疥癬だったなんてことあるだろうし
免疫消しすぎるの怖いけどなー
16名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:47:19.25ID:TvQGqJf00
5年後も生きてるかな
17名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:47:31.67ID:3sIa9SAHM
>>9
デルゴシチニブ軟膏か
効く気がしないから試してないな
18名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:47:43.48ID:gWm83ZrV0
歯医者も利権あるから薬できないんだよな
2025/02/25(火) 22:47:49.47ID:igA6iRV3x
製薬会社がこれではビジネスにならないと
森を買い取って杉の木をどんどん植えそうwww
2025/02/25(火) 22:48:05.96ID:J0REjAD+0
まぶたにタイガーバーム塗るといい
2025/02/25(火) 22:48:17.26ID:IvBo9F9w0
ん?結膜炎の話してるのにテロップは花粉症に効くってなってたけど大丈夫か?
2025/02/25(火) 22:48:34.07ID:PeGbzd4R0
ぬるめぬるめぬるめぬるめぬるめぬる
23名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:49:04.70ID:yRtWqGj00
>>14
根絶治療じゃないよ
2025/02/25(火) 22:49:20.30ID:UHRlrwvc0
>>17
実際効かんよ
まあそもそも炎症を治すんじゃなくて起きなくさせるもんだから常に起きてる俺に効くわけないんだが
2025/02/25(火) 22:49:37.47ID:MXKGk/NQ0
マブぬーる目薬!
2025/02/25(火) 22:49:55.53ID:PeGbzd4R0
るるぱ根治
2025/02/25(火) 22:51:44.30ID:IvBo9F9w0
んだよ島根大学なんて患者おらなすぎて話にならんやろがい
2025/02/25(火) 22:51:47.04ID:PeGbzd4R0
>>25
紅色タイプ
2025/02/25(火) 22:51:49.04ID:UHRlrwvc0
いったいなんの意味が?
目薬と同じなら目薬でいいよ
30名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:52:01.80ID:3sIa9SAHM
>>24
デュピルマブ使ってるんだけど機序が似てるなぁと…
じゃあテュピでいいじゃんとw
31名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:52:08.17ID:dix9YxVF0
医療関係は他業界に増して利権が凄そうで、何が真実かよーわからん。
32名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:52:28.81ID:QFDSdTyR0
眠気覚ましにキンカン塗ってたよね
2025/02/25(火) 22:52:30.65ID:UHRlrwvc0
目に塗ってどうすんの?
鼻は無視なの?
2025/02/25(火) 22:52:34.04ID:HjNHvAei0
この人の言うことは信用出来ない
35名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:52:43.90ID:Pxx+naND0
石破「治療を諦めろ」
2025/02/25(火) 22:52:49.13ID:MXKGk/NQ0
皮膚の常在菌バランスにも影響ない?
37名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:52:51.57ID:cL183FQ/0
だんだん狭くなる壁の間に挟まれた様な顔の先生だな
2025/02/25(火) 22:52:52.93ID:C2h5dCUR0
目なんて花粉用メガネするだけで防げる鼻用の塗り薬作れ
2025/02/25(火) 22:53:08.84ID:gUk6/oYV0
慢性鼻炎は
2025/02/25(火) 22:53:17.51ID:6KHRixCg0
>>29
お前は24時間目薬し続けられるんか
2025/02/25(火) 22:53:31.62ID:IvBo9F9w0
>>33
浸透する言うてたやろ
人の話はちゃんと聞け
2025/02/25(火) 22:53:33.15ID:PeGbzd4R0
>>38
有るだろたぶん
2025/02/25(火) 22:53:34.07ID:Rfk+wPug0
アトピーはデュピクセントとかいうのが効くんやろ?
2025/02/25(火) 22:54:09.91ID:6KHRixCg0
>>38
見た目全くこだわってないおっさんにしかできない方法やんけ
しかも眼鏡かけれんし
2025/02/25(火) 22:54:14.83ID:UHRlrwvc0
>>41
え?浸透すると鼻の症状も和らぐの?
そんな説明してた?
勝手な拡大解釈してない?
46名無しさんにズームイン!
垢版 |
2025/02/25(火) 22:55:40.92ID:SSZNHXXZ0
https://youtu.be/uWuXpunbcYE?si=iSE0yS4suJiMNy-O
素晴らしい!
2025/02/25(火) 22:56:21.26ID:IvBo9F9w0
>>45
知るかよ花粉症の薬なら鼻炎も目の痒みも抑えられるだろ
なんの話聞いてたんだよ
2025/02/25(火) 22:57:27.25ID:UHRlrwvc0
>>47
目薬と同じ効果って説明してたね
普通目薬じゃ鼻の症状は和らがないね
あんま適当な妄想で喋らん方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況